X



【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/21(木) 02:37:37.29ID:bEQIHGa+9
◆ ヴィーガン給食が増える?――アメリカの小学校

2017年、ニューヨークシティにある1200の公立学校で、ヴィーガン仕様の給食が選べるようになりました。
この価値観に反対する人も多いことから、当時のアメリカではちょっとした話題に。

やはりポイントは「公立学校で」というところです。
すべての子どもたちの健康を考えて導入されました。

ちなみに、ニューヨークシティの3つの小学校では、同じような理由でベジタリアン給食に完全移行しています。
で、2019年はそんな健康や環境を意識したヴィーガンの年になると言われているんです。

植物性食品でできた“肉”が人気を集めているなど、多角的な視点から世の中の流れを捉え、イギリスのエコノミストが発表。
そう予測する理由のひとつに、ロサンゼルス市でも教育機関が市内の小学校をはじめとした公立学校で、ヴィーガン給食の提供を予定していることを挙げています。

ま、マクドナルドもヴィーガンバーガーを売り出したくらいですからね。
世界中で展開しているファストフードチェーン店が無視できないくらい“人口”が増えているわけです。
アメリカの小学校で始まったように、世界でもヴィーガン給食が増えるのは時間の問題なんでしょうね。

(写真)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/8057f_1459_aefff29fde9dcdac0eff14627fe04aa3.jpg

TABI LABO 2019年3月17日 1時33分
http://news.livedoor.com/article/detail/16166492/

■前スレ(1が立った日時:2019/03/17(日) 22:26:40.42)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552874349/
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:39:52.92ID:ZVbN9dQA0
肉は駄目だけど野菜はいいとかの基準が分からん
どうせ可哀想とかくそしょうもない偽善的な理由だろうが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:40:19.44ID:1H/ZvDoM0
よっぽど宗教化と言われるのが嫌なんだな、ヴィーガンw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:42:03.01ID:VlIRd20o0
動物性のものを食べないことを唯一絶対の正義や正解として崇め奉るから教条主義のカルト然とするって話し
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:42:57.03ID:lVW8TjzB0
>>378
宗教じゃなく自然な姿なんですけど
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:44:32.44ID:w/Fw/vpG0
>>522
俺は唯一絶対の正義とは思ってないよ
「変わってる人」の自覚もあるし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:46:45.76ID:RKIVAKPm0
給食でビーガンやるの?
小学生の子供はこれからガンガン成長して、大人の体になっていくのに
ヤバイんじゃないかなあ

オバマの嫁が学校給食に介入して以来、変な方向に行ってるね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:48:35.13ID:b5IpXeyb0
日清が100%大豆の謎肉を提供する日も近いわけだ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 08:50:06.58ID:VlIRd20o0
じゃあカルト化してる一群からは外れてるってことでいいんじゃないの
これからもビーガン生活を続けるんだとしても出来たらずっとそのままで居てね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:02:41.92ID:w/Fw/vpG0
給食でビーガンてのは、
様々な宗教やアレルギー体質への公約数的な対応かもな
よくわからんから野菜だけにしちゃえみたいな乱暴な対応
日本の給食制度なんか利権の温床と残飯処理なんだから辞めちまえばいいのに
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:06:54.23ID:VvCs6sAI0
過剰な肉や炭水化物摂取で肥満者だらけになったり、その反動で過剰なダイエットに走ったかと思えば、
こんどは菜食主義で子供にまでそれを強制してるとか、アメリカって極端から極端ってパターン多すぎだわな
何事もバランスが大事ってのが向こうの連中にはわからないのか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:22:58.02ID:mbqJolXy0
ビーガンなんて相当な金持ちしか出来ないのに、何で中途半端な知識でみんな実行しようとするのかな?

だから、「宗教」って言われるのに。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:27:17.54ID:c8RRMVGY0
>>529
人口が多い分、少数派の声が大きくなりやすいっていうのもある気がする
例えばダイエットだって、フィットネス大国というだけあって大半の人は正しい知識もって取り組んでるけど、一部の層が流行りにのったりセレブの真似したりして、ファスティング?などの極端なものに走る
そういった層は日本にもいるけど、割合は一緒でも人数が違う
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 09:32:52.17ID:1H/ZvDoM0
>>532
金もしくは知恵と知識がない奴が始めると……
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:06:04.08ID:L7XbRqIY0
個人的には生食主義者と加熱主義者が
出てきてもおかしくないように思う。

除菌、寄生虫の問題があるから火を通すが、
グルメ方面に行くとフレッシュ野菜やら
レアステーキやら刺身やらに行く傾向があるように思う。
ローストビーフもいわば牛肉のタタキだし。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:19:57.58ID:waQjLE8q0
>>519
ジャイナ教をよく持ち出すからマハーヴィーラじゃねえか教祖
経典は素人仕事のセンセーショナルさだけを重視した動画いろいろ
>>528
そば・落花生・小麦などのアレルギー患者はこぼれ落とされるのでアレルギー面ではまったく対処にならない…
なお、「利権の温床だからやめちまえ」でやめると日本に残るものは悪徳商法とブラック企業だけになるという噂
>>535
ローフーディストはいるぞ
だいたいベーガンと併発している
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:23:31.82ID:w0W30SJZ0
>>535
どっかの王女さまかなんかが生のものを一切食べずに、最終的に何かが足りなくなって病気になったドキュメンタリーを昔見た気がする
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:26:51.29ID:UCpU8Rmr0
なんでメンヘラどものファッションエコに付き合わされるんだよ
ヴィーガンするくらいなら死んだ方が地球のためだろ?秒速で死ねやエゴイストどもが
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:28:21.38ID:waQjLE8q0
ベーガンは動物愛誤、ローフード、マクロビオティックと併発し
ベーガンが追い込まれるとだいたい他の論理で反論したり逃げたりする
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:28:48.24ID:0oDHldIn0
ジャイナ教とヴィーガンを一緒にするのはジャイナ教に失礼すぎるわw
0546雲黒斎
垢版 |
2019/03/23(土) 10:31:27.89ID:nZ1fWWFF0
校内暴力事件が増える
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:32:35.41ID:w/Fw/vpG0
全部に対処出来ないこととまったく対処出来ないことは違うでしょう
論じる価値もない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:34:30.43ID:gHUyjOqX0
あくまでも選択肢の一つなら有りかもしれんが、ヴィーガンしか認めないなんて事にならん様に
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:34:43.14ID:w/Fw/vpG0
「そう言ってるビーガンがいる」ことと「ビーガンがそう言ってる」かは別でしょう
ざっくりひとくくりとかヤメて欲しいなあ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:36:53.76ID:w/Fw/vpG0
>>548
しらんがなあ
活動家じゃないから
「そうじゃないのかな」と勝手に予想しただけなんでな
なんでそう鼻息荒いんだ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:38:08.34ID:waQjLE8q0
>>550
ざっくりひとくくりするなら「ベーガンは自己満足者」ですがな
セルフプレジャーなら主張せず一人でやってろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:38:37.12ID:w/Fw/vpG0
選択肢のひとつにきまってるけど、選択しないだろう
流行らんよ
俺は自分でもそう思う
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:37.99ID:BEvSZy6f0
>>549
ヴィーガンはそれしろって言うだろうな。主流になる事はありえないけど
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:58:02.29ID:9vVP7y0X0
>>542
ジャイナは乳OKだしな、食べられるためだけに存在してるものとして
実践したいとは思わないが、教義はヴィーガンの主張と比べるまでもなく洗練されてるな
そもそも他の存在に迷惑かけることを忌避するジャイナと、他者に崇高と思われたいための言動を脊髄反射レベルで繰り返すヴィーガンとは立ち位置が真逆
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:04:18.36ID:9vVP7y0X0
>>557
運動してる本人たちはそう思ってるだろ?個人の好き嫌いと認識して黙ってるぶんには違うだろうが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:08:13.43ID:w/Fw/vpG0
崇高なら活動家みたいなことしなくても誰か着いて来そうなもんだけどな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:10:06.11ID:jkqNO/aE0
>>554
必死すぎだな。お前はは何と戦ってんだ?涙拭けよwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:11:58.71ID:3UZ3C72v0
外人小型化計画でもやる気なんか?
米なんかカロリーと肉取りすぎで肥満児だらけだし。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:26:05.72ID:YBrgj+2f0
テロ組織ヴィーガン国
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:32:51.60ID:VvCs6sAI0
子供に野菜だけしか食わせないとか、絶対、問題だと思うよ
日本なら児童虐待とか言われかねないケース
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 12:54:58.41ID:mbqJolXy0
面倒だから、カロリーメイト+サプリメント+牛乳(飲み物)だけで三食賄えば?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 13:23:31.93ID:jkqNO/aE0
>>567
小学生の発想
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 13:52:30.89ID:VlIRd20o0
>>568
最初はそうじゃなかった人もどんどんそうなっていくのは食生活として偏ってるせいな気がして仕方ない
意識して注意してないとトリプトファン、ビタミンB12、カルシウム、その他の動物性由来の食品に多く含まれてるミネラルが欠乏しやすくなることは確かなんだし
あとは自分達だけこんなに我慢してるのにっていうとこから来る無自覚の被害妄想
普通に生きてる周囲と社会への敵意を勝手に募らせては過激化、孤立化してくあたりもすごくカルト的
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 13:56:32.86ID:3UZ3C72v0
肉料理を出してる店や肉屋を襲撃したら嫌がらせとかもう半分テロリストと化してるよな、ヴィーガン連中って
あいつら自動小銃入手したら躊躇なく肉関係の人たちを殺し始めるだろな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:02:12.76ID:gelPJ2SM0
>>530
むしろ動物性食品食べない方が安上がりだよ
穀類・大豆などで生産する肉類や高コストの漁業で獲る魚介類は、どうしても割高になるわけで

私も、金なくなると菜食率が一気に跳ね上がるw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:07:23.46ID:mM6ao8uY0
>>571
肉食側が反撃しだしたらマイノリティでしかないのにな
イスラムもだけど我慢してもらってるから強く見えるだけ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:13:05.50ID:r2YDJ5FV0
すごくモンサントの臭いがします
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:16:30.96ID:I073uCv60
ヴィーガン料理かよと思ったが
アメリカだとファストフード食わされまくってるよりマシか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:17:29.98ID:3Zbvsz1z0
動物性タンパク質を拒否
   ↓
栄養不足になる
   ↓
必要な栄養素を摂取するために狩猟本能が刺激され攻撃的になる
   ↓
襲撃事件を起こす
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:18:20.30ID:jkqNO/aE0
もう栄養と襲撃しかイジるネタがないのかな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:20:03.88ID:2Eeu5ZjK0
山盛りのフライドポテトにケチャップかけたものでも出しておけ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:21:57.72ID:YGvg7I7p0
ヴィーガン仕様ならほとんどの宗教やアレルギーにも対応できるからいいことじゃねえか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:23:18.58ID:jkqNO/aE0
菜食をやたら攻撃してる輩ってなんかすごい自分にコンプレックス持ってそう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:25:01.32ID:VlIRd20o0
>>571
フランスで精肉業に従事してる人がテロに巻き込まれて殺害された時に赤の他人のはずのビーガンが天罰だ、動物を虐めた報いだ、死んで良かったってツイートして逮捕されたりもしてるからね
もう日本にもそれと似たような思考に陥ってるビーガンが大勢居るから怖いよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:28:45.52ID:w/Fw/vpG0
理解不能のあまり恐怖を感じるのはしょうがないが、
妄想膨らませて敵視するってのは迷惑なのでヤメて下さい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:31:33.17ID:w/Fw/vpG0
フランスはどうなってんのかよくわからんけど、
デモから暴徒化するよねえ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:34:23.85ID:VlIRd20o0
ビーガン思想以外には原因が存在してない精肉工場の襲撃事件も過激で不穏な暴言による逮捕も各国で既に起き始めてることだから
そういう現実から目を逸らすのはやめた方がいいよ
日本のビーガン達がやってた肉フェス前のパネル展示もそれと通じる非常識な迷惑行為だよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:36:05.38ID:i89hQ7Ih0
栄養が足りてません
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:38:01.78ID:w/Fw/vpG0
動物愛護精神の方が強い人達なんじゃないの?
「食べたいものを食べる、食べたくないものは食べない」から出発した人達じゃなくて
動物愛護がスタート地点の人達とか
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:44:54.75ID:amdhZWK50
LGBTの蔓延で人口減少
行き過ぎた移民政策で各国カオス状態
タバコの代わりに大麻でヤク中だらけ
ヴィーガン強制でタンパク質不足による早死

人類滅亡計画だよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:46:29.78ID:eND66VoO0
>>479
家畜としてではあるけど、牛や豚や羊は種としては繁栄してるからね。
人間が家畜を必要としなくなって、かつ人口が増えて野生種か生きられる環境が減少すれば、確かに絶滅危惧種になるかもね。

まあ、家畜として生きる彼らが幸せかどうかはわからないが。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:46:38.28ID:VlIRd20o0
>>590
宗派みたいなのがあるみたいで最も過激化しやすいのは種差別撤廃を掲げてる系ビーガン
動物にも人間と同等の権利を認めろって主張をしてるから
なので必然的にその達成を侵害してるほぼ全ての人類が敵になるし
もちろん自分たちビーガンだけはそれを侵害してないことになってる=動物性食品を避けてるから(現実逃避)
その手の思考の単純化、放棄もカルト化の要件だからねえ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:49:59.20ID:aXJ/pY060
実は禁煙もヴィーガンも体に悪く、人間の知能を下げる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:50:22.17ID:15RFiyef0
>>590
動物愛護だとすると言ってることが完全に矛盾する

植物はまだしも、人間が口にする野菜は動物の死骸から得られるリン酸成分がないと正常に成長しない
リン酸は野菜にとって必須元素・多量元素・三大元素の一つ、と呼ばれる必要不可欠な栄養素で
と畜場で殺した家畜の骨がないと、社会は野菜を安定供給するだけのリン酸肥料を得られない

ヴィーガンが動物愛護の観点で菜食を主張してるのであれば
その野菜の正常な成長のために、と畜場で家畜が殺されることも推奨しないと菜食が維持できない

動物の死骸を使わないでも正常に成長した野菜を得られる、特別な身分以外は批判対象だ
という、結局はただの選民思想に帰着する
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:55:30.83ID:BLZ8lx7O0
この流れだといつか西洋人と東洋人の体格差が逆転するかもしれないな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:56:15.27ID:w/Fw/vpG0
>>593
種差別撤廃って、結局は動物愛護自然保護みたいなのと結びつくんだと思ってるんだけど、
生の声って聞いたことないんだよ

あと、イデオロギー正当化のための食制限だとしたらあまりにもキツいと思うよ
俺なんかはそうしたいからそうしてるだけで、今のところ飢餓感みたいなのはないけど
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:00:11.22ID:VlIRd20o0
食やライフスタイルの選択肢の一つとして普及する分には誰も文句なんか言わないと思うんだけどね
ビーガンスタイルを選ばない人達や畜産や酪農や狩猟に関係してる人達への執拗な否定、攻撃を始める人達が現れてることが社会的にも問題なのであって
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:00:21.98ID:Euai2Kvj0
>>590
飼い猫にヴィーガン食与えてて、猫は穀物消化できない野菜も毒性有るものがあると指摘されたら逆ギレ大騒ぎで罵倒しまくってた人居ますが
動物愛護とは何ぞや?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:02:28.25ID:w/Fw/vpG0
うーん、だからビーガンって肉魚玉子乳製品を食べないだけで、暴れる人達のことじゃないんだよなあ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:09:49.75ID:Euai2Kvj0
>>603
別に答えなんて求めてないよ、ヴィーガン名乗る連中の動物愛護要素を否定してるだけだ
ヴィーガン 猫で検索すれば事の顛末出てくるから見てきなさいな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:13:06.52ID:w/Fw/vpG0
>>604
逆じゃないのかな
そういう動物愛護要素を持ってる人がビーガン名乗ってるだけだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:13:36.60ID:jkqNO/aE0
てか犬猫虐待してるのって99.99%ノーマルの奴じゃん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:15:44.24ID:VlIRd20o0
>>602
あなたが批判や反論するべき相手はビーガン思想を理由に傍若無人に暴れ始めてるビーガンだと思うけど
反社会的で不穏と不快感と恐怖を撒き散らすそのやり方は正しくないって声をあげるビーガンが増えれば多分もっと理解も支持も広がるよ
あなた個人がビーガンは過激じゃない、自分も過激派のビーガンなんかじゃないって主張を繰り返してたところで、それが認められたところで、他に過激派のビーガンが存在してないっていう事には絶対ならないからねえ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:18:57.91ID:Euai2Kvj0
>>605
見てきたの?
愛護の認識が根本から間違ってる上に指摘されても改めもしない好例じゃん、愛誤そのもの
自分よく見せたいの延長で勉強せずに動物愛護をトッピングしてるだけだわ、害虫供養してるアース製薬の方がよほど立派つか薄っぺらい愛誤なんぞ足下にも及ばん
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:21:53.79ID:fPGqJyGs0
ネトウヨ「伝統の精進料理がある」
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:26:33.45ID:w/Fw/vpG0
>>608
活動家じゃないから俺は立ち上がらないよ
肉も魚も野菜も食べる人、
肉は食べない人、
肉魚卵乳製品食べない人、
どんな食生活の人でも反社会的団体は非難されるし、
悪いことをしたらその国の法律で裁かれるだけだもん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:28:55.82ID:5gUjvPs00
精進料理で真面目な若い坊さんは死んでいく。
残っているのは生臭坊主ばかり。

だが、それが人の限界を知ることに繋がり
寛容さを持てるようになる。

理想に厳格に従った人は死んでいくのだから。
所詮人は理想では生きられない
不完全な存在ということだ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:29:37.55ID:3ZuRqGi30
たんぱく質は大豆で十分だからな
質の悪い肉は健康に悪い
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:33:14.46ID:w/Fw/vpG0
>>609
しらんて
俺は動物「愛護」なんておこがましいと思ってるもん
自然「保護」とかさ

自然なんて驚異でしかない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:40:16.83ID:Euai2Kvj0
>>615
あなたもヴィーガン側が引き起こしてる数々の事象と向き合うことをとことん拒否してるよね、なおかつ一緒にするなとかちと虫が良すぎる気がするわ
批判的な意見も知らんと耳塞ぐなら筋も通るけどさ、自覚ないかもしれんが擁護的立ち位置で書き込みしてるし
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 15:44:30.86ID:VlIRd20o0
>>610
非ビーガン側がビーガン側から攻撃されてる事実があるから反撃してる訳だしね
あくまでも人間 対 人間の話しとしてさ
これを言うとカルト化してるビーガンほど「動物を虐げて攻撃してるのはお前らじゃないか、弱者を救おうとしてる正義の味方に盾突くな、お前は悪だ」の一点張りになって話しにもならなくなるんだけど
>>612
日本でも過激な主張をするビーガンが台頭して来てて危惧せざるを得ないのも事実だって言ってるだけだよ
あなた個人の生活やポリシーの詳細は知る術も無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況