X



【ネット】「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか?大好きな趣味でわざわざ金勘定したくないという人も多そう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/24(日) 06:22:04.64ID:wvMApu689
◆ 「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか? 大好きな趣味でわざわざ金勘定したくない、という人も多そう

世の中には色んな仕事があるが、「そんなに楽しくない」と思いながら日々働いている人も多いだろう。
たとえ社会的に意義がある仕事であっても、面白いかどうかはまた別の問題だったりする。

だからと言って腐るわけではなく、あくまでも食うために仕事をしているという人は結構いるんじゃないだろうか。
さて、しばしば好きなことや趣味を仕事にすべきか、そうでないかで意見が割れることがある。

曰く「好きなことで飯が食えたら最高じゃん」という意見。曰く「好きなことでお金を稼ぐようになると、それはもう純粋に好きとは言えなくなる」という意見。
どちらも分からないものではない。

■ 「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」

先日2ちゃんねるに「趣味を仕事にするとつまらないという人いるけどさ」というスレッドが立っていた。
スレ主は「好きなことが仕事になってる自分からすると意味がわからないんだが」と主張している。

好きなことを仕事にしてもOK派というわけだ。
このメリットについても具体的に書き込んでいるので、いくつか紹介したい。

「雑務作業の効率化など含めてそういう戦略面がどんどん改善されてくのめちゃくちゃ楽しくないか?」
「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」
「自分はパーソナルトレーナーだから、大きくみると技術を売る仕事。今は箱借りて売ってるけど、初めの頃は訪問でしかやってないよ」

おそらく、彼はどこかしらのジムで働いているんだろう。
ちなみに、この仕事に就いてからはまだ日が浅いようで、「トレーニング関係は最近仕事化できた」とも書き込んでいる。

さしずめ気分的には、新しい仕事に出会って、しかも趣味の筋トレの知識を活かせる舞台にワクワクしている、といった塩梅だろうか。
大変に良いことだと思う。

しかし汎用性に欠ける意見ではあるよね。なんだかんだ言って、仕事にしようのない趣味や好きなことも多い。
スレ主もこの点は把握していて、「そもそも仕事にすらならない趣味を仕事にしようとしたら、相当辛いと思うけどね」と追記している。

つまるところ、好きなことを仕事にしたらつまらないはずがない! 
という話ではなく、趣味によっては仕事にノウハウを転用できて楽しい場合もある、ということなんだろう。

■ どこまでも自分のしたいことをするのが趣味というもののような気も

たとえば僕の場合、趣味は怪獣人形を作ることぐらいしかない。
自己完結型で、外向きではない趣味なため、全く仕事に活かす術がない。

「いや、原型師になればいいじゃないか」という声もあるかもしれないが、あくまで下手の横好きだし、趣味で怪獣作ってるだけなので、作りたくないものは作れない。
だから趣味を仕事にはできないタイプの人間ということになる。

で、同じような人って大勢いると思うんだよね。潰しが効かない趣味ばっかり手元にあって、どうしようもないって人。
そういう人にしてみれば、「趣味を仕事に」なんて明らかにおかしな話になるわけだ。

スレ主みたいな、筋トレが趣味って人なら、そりゃあ仕事に活かそうと思えば活かせるけど、ほとんどの趣味人はそうはいかないのが現実。
そしてここからが僕の個人的な意見なんだけど、世間の趣味人は、別に自分の趣味を営利に活かそうと考えてないと思うんだよね。

趣味の時間は、どこまでも自分のしたいことをしているだけの時間。
僕がそういう人間というだけかもしれないけど、やっぱり趣味で金勘定をしたくないというか。そこに労働の香りをプラスしたくないというか。

大体趣味って、自分以外の誰にも理解されなくても、当人が満足してストレス発散の一助になればそれだけで素晴らしいものなのだ。
趣味を仕事にすることが楽しいという意見は間違いなく的を得ている部分もあるが、趣味は、くだらないから面白いのだと考えている趣味人も多い。

それに、スレ主は趣味を仕事にできるようになって日が浅いようだけど、新しい環境に自分のノウハウが活かせるとなればその時点では楽しいもの。
問題は数年後である。是非このスレ主には、3年後ぐらいに続報をお願いしたい。

キャリコネニュース 2019.3.23
https://news.careerconnection.jp/?p=69077
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:22:32.76ID:Ep3N5YEz0
稼げるならいいんじゃね
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:23:12.85ID:Sna05O4p0
ネット広告って偏りすぎだよな
いつどこを見ても植毛だのカツラだのといった広告しか出てこない
全然関係ないし興味もないってのに
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:24:19.08ID:kQ5xi3T50
できるならすればいいじゃん。
でも”好きなよう”にはできないかもしれんな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:24:21.00ID:9tYY0SC60
邪魔しかしねぇのな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:24:28.82ID:4d3Y0zDs0
風俗嬢を嫁にする

みたいな感じかな
本当に好きなら良いけど
長くいれば嫌なところも見えてくる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:24:40.75ID:ahnT0i2g0
趣味を仕事にすると
仕事になっちゃうから
面白くなくなる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:24:45.34ID:9tYY0SC60
仕事の邪魔
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:24:53.07ID:ffdbR4mA0
趣味を仕事にすべきでないというよりも、自分の趣味がどの程度の
レベルに達しているかを確認する方法の一つとして、それがプロとして
通用するかどうかがある。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:25:02.25ID:mh9op5br0
今は出版社と契約しなくても個人でエロい絵と漫画描けば稼げるからいいね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:25:22.99ID:VCs7/ZyR0
趣味は仕事にすべきではない
俺こういうバカな言辞って嫌いなんだよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:25:47.06ID:ON31KksO0
趣味がどうとかじゃなくて、得意か不得意かによる
得意な分野ならそりゃ働いてて気が楽だし楽しいだろう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:26:01.32ID:JZTaBHwf0
仕事なんて結局人間関係だから
面白いかどうかはあまり関係ない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:26:06.82ID:9tYY0SC60
>>3どうゆうこと?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:26:08.02ID:p00kbqeD0
パチプロやってた時は当たっても全然嬉しくなかった
ただただ苦痛
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:26:59.67ID:1TFi7aPa0
砂漠まで売りに行った先任を見ると日本経済が衰退した理由が分かるwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:27:24.06ID:kofMLwI50
>>1
てゆうか、筋トレが仕事と言うが、厳密にいえば、トレーナーが仕事であって、筋トレはその準備でしかないんだが。
筋トレしてなくても、上手く指導出来るトレーナーなら稼げるし。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:27:52.53ID:9tYY0SC60
>>13見てると孤立仕事も多いんじゃないの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:28:06.10ID:gd4cdet00
>>1
ジムのトレーナーごときが何を言っているのかとしか
スポーツ少しかじっていれば誰でもなれるよそんな下らない底辺仕事ならな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:28:36.19ID:TZEbGUhz0
俺は趣味も仕事もプログラミングだけどなんの問題もないけどな
仕事でコーディングして疲れたら気分転換に趣味のコーディングする
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:29:01.95ID:XX2Y0BVY0
生活かかると趣味として楽しめないんだよ。
こづかい稼ぎは、楽しめるけど。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:30:27.02ID:cM3W51Xh0
ラーメンとかでもビジネスでやってるところの方が続いてるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:32:27.91ID:fH9VPe4/0
プラモデルサイコー!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:32:44.50ID:i98d5RKW0
仕事だと責任もあるし、好きなようにはできないだろうし、文句も言われるだろうし。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:33:01.03ID:tEuI1wC9O
プロゲーマーなんて金が稼げなかったら、ただの不健康な引きこもりだから悲惨だな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:33:08.70ID:xeL//xNS0
俺も自営業だから趣味が仕事だな。楽しくてやってるから苦痛とないし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:34:24.43ID:3fs71NUs0
YouTubeでハードオフの人歌って楽器演奏しとるけどあれも趣味の延長じゃ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:34:52.99ID:TZEbGUhz0
漫画家だって仕事の他に趣味の漫画描いたりしてるし
趣味と仕事一致してる人案外多いだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:35:20.08ID:3MWgGa1Y0
趣味でも仕事でも作品は作品だからな
好きじゃ無きゃ良い物は作れないだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:35:21.37ID:a3NcGG8C0
才能と一致してるか否かで決まるんじゃね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:35:46.67ID:s8g33HfR0
趣味を仕事にしたらずっと遊んでるみたいで楽しいぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:36:01.13ID:3mbe+KjZ0
趣味とか好きなことを仕事にできる人なんて芸能界とかほんのひと握り。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:36:25.45ID:9tYY0SC60
日曜日なのに仕事
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:36:25.46ID:780KTO1R0
そりゃ仕事に出来ればしてるわな
出来ないからどうでもいい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:37:21.08ID:TZEbGUhz0
仕事だと楽しめないとか稼げないとかそれはタダの仕事に対する愚痴だろ
仕事なんだから必ずしも楽しめなくて当たり前じゃん

たとえ同じことをするにしても仕事でやるときは仕事、
趣味でやるときは趣味として分けないと
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:38:35.56ID:M1C+DYV20
職種によるんじゃね、トラック運転手なんて土台にトラックをマイカーのごとくてをかけたり、運転したりするのが好きってのがないとただの荒行だからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:38:45.47ID:TZEbGUhz0
>>33
プログラマーの(能力的に)上の方の人はみんなコーディング好きだぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:38:55.63ID:zTwTFKvQ0
趣味にもよるが
納期やらこだわりあるといくら楽しくても苦痛に感じてくるんじゃないか
作ってくれればなんでもokの領域まで来ると楽しく感じてくるかもしれんが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:40:07.52ID:9tYY0SC60
>>33猫ちゃんため息💨
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:40:56.45ID:ZCPl8csw0
十代の前半で気付いた
そして趣味に冷めた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:41:05.50ID:TZEbGUhz0
>>40
好きじゃないことを仕事にしたら余計苦痛な気がするが
想像も付かんけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:41:10.08ID:dZ1GsvvV0
負け犬の理論
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:41:17.40ID:9tYY0SC60
買い物が趣味っていいな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:41:58.15ID:BmZwDgWAO
イチローも純粋に野球を楽しめなくなったって言ってたよな
ガキの頃から野球漬けのプロ野球選手でさえ野球が仕事になると休日に野球なんて見たくもなくなるらしいぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:42:24.98ID:viYY3TB/0
金稼ぎが趣味って奴が最強だろうな
金に頓着しない俺は何を仕事にしてもチグハグになってしまう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:42:31.68ID:9tYY0SC60
>>14次の趣味
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:42:37.42ID:A45yIOoU0
趣味の延長だったパソコンのお仕事がIT奴隷に荒らされてから全く面白くなくなって引退
最後のトドメになったのはチョン系企業だったなw
糞状態なのが更に糞になったw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:43:26.18ID:roaQ4l+P0
遊びで作ったハンドメイド品をメルカリに出しても収入にはなるよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:43:41.21ID:5Kv+/kwf0
まず利益を出す事が目的になってしまうから趣味性が薄れてしまうのだな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:43:42.95ID:9tYY0SC60
>>48そうなんだ
どうしてかな?って思ってた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:44:20.37ID:9tYY0SC60
野球するぐらいのレベルの人が
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:44:29.52ID:5ImGkGR00
全てを支配するのが趣味なんだがどんな仕事したらいい?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:45:01.39ID:8Fb8LWvN0
仕事じゃないから趣味になるんだろーが。
趣味が仕事になったらノルマやら稼ぎやらでストレスになるわ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:45:22.18ID:9tYY0SC60
>>57経営
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:45:29.27ID:ZkJIqEvk0
>>57
曹操みたいな覇道
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:45:50.48ID:hMYsbWZn0
嫌いなものを仕事にしてる奴のほうがわからんわ
嫌いじゃ絶対続かんよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:05.99ID:HlDtGvhV0
趣味の絵描きが高じて小遣い稼ぎ程度はできてるな
金よりも評価されたという事が嬉しい

中学生の頃に描いてたものを発見した時は悶絶したけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:08.20ID:VCs7/ZyR0
例えば
映画が好きな人が映画周辺の仕事に就く
バイクが好きな人がバイク屋になる
いいんじゃないの
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:13.27ID:9p4veVA40
奴隷は複数のことやれてるようで実は
一つのことしかたいていできない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:32.49ID:Wo51dOMt0
趣味を仕事にするべきだけど、
趣味に関わる仕事は駄目。

趣味自体を仕事にするべき。
例えば、
犬と遊ぶのが趣味の人は、犬と遊ぶことを仕事にするべき。
犬と遊ぶのが趣味の人は、犬を売ったり、犬を治療したりはNG
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:34.91ID:WXvqYTQf0
書いた絵が売れて生活できるなら趣味が仕事。
売る為に書いたなら仕事だろ。

売る為に書いたなら、それはもう趣味じゃない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:44.13ID:9tYY0SC60
腹は減る
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:48:14.30ID:soPr93Ag0
趣味を仕事にすると
趣味では会えない人に
仕事で会える所が面白い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:48:18.29ID:s38yDaVf0
趣味は月に一度作る自分の味を極めた自家製ラーメン
過去に営業シミュレーションした事あるけど
1日100杯、普通の立地条件で客席8席の小規模店舗借りたとして
どう頑張っても1杯辺り2600円かかってしまう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:48:36.32ID:9tYY0SC60
>>67運ですか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:48:41.03ID:5Kv+/kwf0
芸術家と職人の違い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:49:06.99ID:fIkBH18s0
好きなものでないとやってられないが、趣味になってるとダメ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:49:07.70ID:9tYY0SC60
>>67ニーズですか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:49:19.47ID:dh4FIdcF0
>>1
そんなもん『人による』としか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:50:31.85ID:9tYY0SC60
>>73

めい
わくなぁ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:50:53.90ID:8Fb8LWvN0
好きな事を仕事にしてる人なんて少数だろ。
生活するためにやれる事をやって給料を貰ってる人のが大多数。
そのストレスを緩和したり逃れるために趣味があるんだろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:51:11.30ID:6TT4tf1F0
>>1
金勘定して利益出てないことがわかれば萎えるもんな
趣味とは金を使うものと心得よ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:52:15.70ID:uFiVr/720
趣味による
人による
場合による
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:52:39.81ID:fIkBH18s0
>>70
街道沿いで客席60席ほどの大規模店で一日400食に
設定すれば2000円くらいで収まるのでは(適当)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:52:46.35ID:r99shGrN0
>>49
俺の周りにも目の色変えて、投資ガー、マイルガー、ネットビジネスガー、セミナーガー、レクサスガー、ハワイコンドミニアムガー、転売ガー、って年中騒いでるやついるわ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:52:50.60ID:6SirOmUL0
内容によるとしか言えない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:53:03.70ID:XzYL8XD90
趣味を仕事にした方が良いよ
興味ない分野はクビ寸前なレベルで結果出せなかったが
得意分野やり出した途端に即成果出て神扱いされた経験から
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:53:26.79ID:M1C+DYV20
これな仕事も趣味みたいなもんだからとか言うと、必ずそれを社畜だなんだと否定したがるやつが出てくるんだよ


そいつらにしてみれば、全てではないにしても仕事をある程度楽しんで趣味みたいな感覚でやれてることが気に入らないんだろうな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:53:48.61ID:Tx982Pb00
汁男優はオナニーが趣味なのかしら
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:53:51.46ID:TZEbGUhz0
そもそも一般的に役に立たない趣味の奴はまずこの話には無関係だろ
凝りに凝ったラーメン作るとか犬と遊ぶとか。
仕事にしない方がいい以前に仕事にできないんだから。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:55:21.92ID:sHoW7A/Y0
半年トラックの運ちゃんやって
残り半年で車のレストアしてるオッチャンいたね
紹介された時はロータスヨーロッパやってた
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:56:11.08ID:ITahsF540
金勘定を趣味にするしかないな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:56:28.89ID:hMYsbWZn0
バイク好きはバイクレーサーの夢は断たれても整備士になっていたりは実際身近によくいる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:56:30.79ID:muXvb/Ap0
すべきではないね

趣味なんか人生で何度も転回するし、プレッシャーもあるしな
余った時間で好きなことをやるのが精神的にも一番いい

例えば音楽で食ってこうなんて考えたら、影響を受けたアーティストと常に自分を比較してしまうだろうしな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:56:32.34ID:r07pHcnW0
評価と締め切りを気にしなくていいのが趣味
特に締め切りを好きにやらせろって思ったら仕事にならない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:56:34.90ID:BmZwDgWAO
>>62
ホストなんて中には酒飲めないのに無理に飲んでやってるのもいるし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:58:58.16ID:VCs7/ZyR0
>>96
そんなバカなことどこで聞き込んできたの
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:59:11.10ID:IA2EApNe0
イラスト好きだけどプロでは生活出来ないので普通に就職。趣味をSNSや即売会と割り切ってやって。出版社と名乗る人物から依頼が来るが無償サンプル出せやギャラ無し掲載で版権まで取られる内容ばかりなので相手にしていない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:59:33.34ID:XzYL8XD90
>>83
投資や転売なんかサヴァン並の病的な才能ないとダメだな
才能ある人は数字は一目見て覚えるし買値売値タイミング感覚が全部掴める
わいは商売してたが買値や売値を10年20年経っても記憶してて写真見てるみたいに忘れない
セミナー()行くような奴は才能ないこと証明してるから失敗しかないわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:59:38.55ID:6KssTeIv0
趣味はクオリティうんぬんよりも納期があるかないか
それに尽きる。納期内でやり遂げるにはやっぱ地力がいるんだよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:00:25.75ID:BmZwDgWAO
>>87
それは知らんがよく風俗に行く常連客がスカウトされることあるって週刊誌か何かに書いてた
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:00:38.49ID:LTPyjQzk0
趣味が車弄りとサーキット走行で整備士になったがまぁまぁ楽しめてるよ
車に対する理解度はドンドン深まって行くけど反比例して人間が嫌いになっていくけどねw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:01:57.18ID:Pme4Gd4p0
趣味が楽しいのはいつでも投げ出せる気楽さだろ
好きなら死ぬまで追求してもいいし
かける時間や労力も自分でコントロール出来る

でも仕事となったら商品としての一定のクオリティが
要求されるし飽きたとか今日はその気になれないとか
許されなくなる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:02:35.33ID:d2gITAdA0
>>1
本人が幸せならそれでいいんじゃね?
世の中の大多数が自分の希望とは違う仕事をやってるのが現実であって
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:13.43ID:FLHVTVQV0
飽きっぽくて趣味が何か最早分からなくなった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:22.25ID:5+dyKTnB0
そもそも仕事にできるレベルに到達してる趣味がいくつあるっていうの?(失笑)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:26.61ID:wTpDmqRG0
仕事は楽しく
趣味は真剣に
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:58.67ID:fIw1+2ul0
知り合いの自動車整備士の言葉が全く同じだったわ
「車が好きなら絶対に整備士にはなるな」w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:05:46.76ID:akEKfb7/0
>>3
これ好き
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:13.05ID:akEKfb7/0
好きなことで仕事したほうがいいね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:22.13ID:vPUEtJKL0
趣味の分野はタダでもやる人ばかりのレッドオーシャンだからな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:43.02ID:Uq1QsaCD0
整備士を選んだ
辞めたがお陰で今は全て自動車用品を取り付けてる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:53.72ID:5Kv+/kwf0
>>109
自分の車なら金や手間暇かけるのも苦にならないけど仕事となるとそうもいかないすからね
訳わかんないクレームなんか来た日にゃやんなっちゃいますよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:02.99ID:Vj6FAaNC0
自分が筋トレするのが趣味で
他人に筋トレさせる仕事はたいして直結してないと思う
これが
自分が筋トレするのが趣味で
就いた仕事がボディービルダーだったら絶対趣味を仕事にしたらつらい世界なわけじゃん

外向けじゃない趣味とやらでも
例えば人形作るのが趣味で人形メーカーに就職とかだったら楽しく趣味を仕事にできるんじゃないの
知らんけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:16.91ID:eSzC+qFq0
すべきかすべきじゃないかなんて論じる、考えるのも無駄だろこんなん。

仕事は需要があって他人のためにすること、趣味は自分が好きでやること、それが
たまたま同時に満たされてるなら別にそれはそれでいいじゃんというだけの話。

ま、最初「たまたま同時に満たされ」たとしても、それが一定以上長期持続していった場合に
自分の「好き」が同じレベル保てないことが普通だから議論にもなるんだろうけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:25.69ID:VbIgwGxz0
ごく一部の天才以外はロクに稼げなくて苦労するから止めた方が良い
アニメーターとかその典型だよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:32.17ID:XzYL8XD90
>>98
それ単にSSレアクラスの絵が描けないだけでしょ
厚塗りのSSレア描ける人は惜しみなく金出してもらえるし人材も不足してる
即売会みたいな世界でやってない油彩の海外アーティスト画力ガチ勢に依頼とか出してる
ノーマルすら厳しい画力なのに描かせて欲しいとサンプル押し付けてお断りするとキレてくる人がいる
版権買取なんて当たり前だが何言ってだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:58.51ID:tQXVgWYP0
趣味を仕事にすると、手離れが悪くなる
細部までにこだわって納期遅れをするなんてザラになる
これじゃ仕事として成立しない

ま、好きなことを仕事にするのはいいんじゃねぇのかな?
多少の残業や突貫も気にならないからね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:09:03.23ID:IWCTgDe+0
アニメ観るのが趣味だったからアニメの仕事を選んだけど
プライベートで全くアニメ観なくなったね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:09:04.08ID:Ebvr1tmP0
いい歳こいた大人の知能がこの程度かw
趣味がー仕事がー以前に重大な問題があるんじゃないかなwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:14.18ID:Ycgj0Nzv0
ピアノ講師もそうだよね

金かけて音大を卒業して自宅でピアノ講師やってても生徒が集まらず閉めてとうとう本人もピアノに対する情熱がなくなってピアノが埃かぶってる人って少なくないと思う
特別な才能がないなら、趣味で細々とやってた方が一生ピアノを楽しめると思う
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:22.04ID:FLHVTVQV0
ガキがおもちゃ屋かケーキ屋やりたいって言うのと変わらねえアホさ加減だな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:40.27ID:rx2ikXD30
「趣味は仕事にすべきでない」 俺個人にとっては正しい
仕事って大なり小なりストレスがたまるから
趣味をストレス源にはしたくない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:11:08.73ID:LTPyjQzk0
>>109
入る時は車だけ直してりゃ良いと思っちゃうのよね
客が良い人ならやってて楽しい仕事ではある

ま、世の中ほとんど金だから大手で出世してその金で車を弄った方が勝ち組w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:12:50.14ID:BmZwDgWAO
>>105
無理にでも飲んでるんでしょ
肝臓とか身体壊したらやめるのかも
キャバクラ嬢やボーイも中には下戸で酒飲めないのもいるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:13:58.67ID:WvqiuoVI0
>>92 べきではないとか言い切ろうとするからおかしくなる

人それぞれ 違うかい?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:14:31.97ID:FgNF8sEA0
趣味と仕事の最大の違いって
イラストとか筋トレとか内容の問題ではないよね
むしろノルマの有無だよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:14:38.98ID:e+48dZEK0
>>125
おもちゃを売る能力もケーキを作る能力も無い中途半端なお前みたいなのが言い訳にガキの発想云々で逃げてるだけなのはみんな知ってる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:14:49.35ID:5foVGxv40
趣味が副業になるなら良いかな
数万稼いでその趣味に還元とか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:15:46.51ID:a9QmN2ne0
趣味から始まって宝飾品制作を仕事にしたけど、いまだに趣味も宝飾品制作だよ
年取ったらきつい作業だから、その時は絵画鑑賞とお茶しか残らないけどw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:15:59.72ID:FLHVTVQV0
ガキがおもちゃ屋かケーキ屋やりたいって言うのと変わらねえアホさ加減だな.
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:39.59ID:jwjaK3kL0
向き不向きだね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:44.89ID:Q7FmWqmt0
楽かどうかはクライアントの要求次第だろう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:17:52.78ID:ArgkTvCR0
趣味を仕事にした段階で
趣味じゃなくなるけどね。
純粋に楽しんでいたのが
仕事として考えるようになる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:17:53.92ID:BmZwDgWAO
職種でゲームクリエイターはゲームオタクは採用しなかったり鉄道会社は鉄道マニアは採用しないんじゃなかったか
仕事にすると何かよくないことが起きるのかも
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:18:27.48ID:+moLkIwP0
好きな分野を仕事にした方がいいに決まってる

将来のビジョンは?どんな仕事がしたい?とか嫌いな職種で聞かれても拷問だぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:18:48.50ID:2O/CLfXx0
趣味が仕事の奴は客からしたら信用できない
好きや拘りと趣味は別だよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:19:20.81ID:2WfSN1D40
俺がピアノ弾けたら、ピアノ系ユーチューバーになるのにー
顔出ししなくていいし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:19:50.42ID:d2eKepa90
>>118
ごく一部の天才だってロクに稼げなくて苦労する
ゴッホは絵が売れず、弟のところでニートしてた
ダビンチはつまらんことをリクルートの手紙に書き連ねた後で「付け加えれば絵も書けます」と記入した
趣味を仕事にしようなんてやめたほうが良い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:37.31ID:F5ZsSNvf0
趣味は自分を高めてくれるもの
仕事は自分を高めてくれたことへの恩返し、かな
どちらも、自分のためになるもの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:39.06ID:1bJO1wII0
逃げ道は作っておくべきだとは思う
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:41.00ID:t4zsjgcc0
趣味を仕事にすると趣味でなくなるが、仕事を趣味にすると楽しめる。
ノルマも如何にしてそれをクリアするか趣味として取り組むことになるからね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:56.20ID:+moLkIwP0
>>141
めっちゃチャラい小僧が前置きの後で厳かな雰囲気でピアノ弾き始めてしかもそれが上手だったらめっちゃ再生数伸びそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:21:44.82ID:4qKBFVDi0
>>14
追っかけ広告
つまり利用者が過去に薄毛に関するキーワードを検索したって事
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:21:55.94ID:D6ecjmRz0
寝るのが趣味
と欧米人に言うと、すごい顔されるよな
反応がおもしろくて、よく使う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:03.78ID:zoeWZI9C0
>>3
その内、世話になる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:21.46ID:VCs7/ZyR0
>>143
ゴッホもダビンチも趣味を仕事にしたわけじゃないぞ
低能は黙ってろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:45.31ID:Pme4Gd4p0
読書が趣味で活字中毒
前に選考とかの仕事があったけど
応募する気はゼロ
いくら読むのが早いと言っても
クソつまらんラノベ何十本も読まされたくない

ゲームも好きだけど今やってるバイトが
全く普通の仕事だけどゲーム性を見いだせて
ちょっと楽しい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:54.82ID:FgNF8sEA0
>>148
音大出てるレベルだったら、かなり上手いだろうしね

ゲームの曲とかボカロ曲をピアノ曲に編曲出来たら、いっそう伸びそう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:23:01.22ID:5Kv+/kwf0
>>138
趣味と仕事の切り替えが出来ない奴がいるのですね
妙な事に凝り出されると非常に厄介なのです
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:23:19.29ID:7gxzjXI90
馬券生活してたことあるけど楽しくなかったなー

当たったときに嬉しくないんだわ、安堵というだけで
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:02.18ID:E9fP141V0
趣味が軍事ヲタクでメカオタなので自衛官ってのはこれに該当すんのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:18.09ID:FgNF8sEA0
今決めた。

「ピアノに触れた事もない俺がFFのビッグブリッヂの死闘を弾けるようになるまで」を
来週より配信します
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:29.31ID:t4zsjgcc0
>>141
そのピアノ系ユーチューバーとか何でもそうだけどそうやって趣味で金を稼ぎ始めたら、
他人の評価が気になりだすよ
わざとBAD評価を押す人間、巧みにうそを混ぜて信用を落としにくる人間、
趣味を金にするととたんに周囲の人間の嫉妬、足を引っ張る行為が激増する
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:59.45ID:ysjw17k70
そういう職種で仕事してる人はみんな趣味がスタートだろ
興味がないのに金儲けの為だけにやるヤツなんて殆ど居ない
趣味を仕事にするのも有りだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:25:09.60ID:IyWe4Op70
自分の趣味は下手の横好きだから仕事にまで昇華できない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:25:45.85ID:lqxboGXY0
趣味は仕事にしても楽しいよ
ただ趣味を仕事レベルに持ってく過程はくっそ楽しくない
楽しくないと言う人は自分がまだ過程の段階にあると思ってる
ある意味向上心のある人なんじゃないか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:27:50.26ID:zoeWZI9C0
>>124
先生系は、コミュニケーション能力が大事。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:03.73ID:aQQNr5kQ0
好きな事で仕事の方が楽しいよ
今担当が好きな物じゃないから楽しくない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:21.90ID:lEZC5aHX0
性格の問題だろーな。カラオケの曲の選択みたいに、純粋な趣味でも他人の目気にする人はやりたくない事もやるだろーし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:34.89ID:i3OlT0vn0
やめたほうがいいのは個人経営だろう
バイクが好きだからバイク屋や開業
バイクが好きだからヤマハに就職
サラリーマンで好きなこと出来れば幸せ
個人経営は好きなことできる何倍もいやな事があるだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:44.93ID:24DWuDel0
趣味といっていい、大好きだった科目を高校と予備校で教えている。
もっとも、予備校が斜陽なので年収は新卒リーマン並みになってしまったが。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:29:14.15ID:HNGqJz/g0
ずっと自営だった仕事は好きだけど仕事と割り切ってる
趣味と言うとムラが出来ちゃうし責任感がおろそかになる
ちなみに野球が好きで突然一泊で大阪に見に行った人が表紙と目次しか作ってなくて
それが回って来た時に対応したことでメインのクライアントになった
勿論野球が好きな人への依頼はそれっきりなくなった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:29:30.47ID:ICwKHtS10
趣味が副業なら最高なんじゃね?
絵を描いている人、動画を作る人、音楽を書く人、いくらでも思い付くな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:30:23.79ID:zoeWZI9C0
>>1
鉄道系なんて、普通にオタクだらけ。(面接で切っても結果的に。)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:30:53.65ID:0aNgWm4q0
趣味って一人でやるから楽しいんだよ
それを仕事に、人に伝えるとなると、同じ趣味でも違いが現れるから、楽しい事なんて一つも無い。それでも楽しいって言える人は、自分の理論を押し付けているだけで相手の事を分かっていない、分かろうとしない馬鹿なんじゃないの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:31:05.69ID:HlDtGvhV0
>>150
俺は正確には「床に就いてから寝付くまでの間に頭の中で繰り広げる妄想の世界」が趣味だ
いやこれかノベルゲー制作のモチベになるんだよな、作ったキャラ達あいつら勝手にストーリー作ってくれるから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:31:06.43ID:HNroa7UJ0
戸田奈津子は映画が好きで好きで日本語訳やるようになったらしい。
映画を愛する人は多いが、映画に愛された稀なケースだと何かに書いてあった。
まぁ、趣味ではなくても得意な事を仕事にした方がいいでしょ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:31:48.13ID:Y8xbqI3X0
とことん突き詰めれば
誰かが応援して金を出してくれる
ってよく聞くけど
それは本当にとことんだろうな

今はYouTubeなどがあるから
昔よりは実現しやすいだろうが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:32:10.91ID:BhcrLjJk0
仕事で稼ぎを作って一生不自由しない金を作った後で、趣味で居酒屋やりたい
これなら売れなくても困らないから楽しくやれる自信はあるが、もし生活かけたらつまらないと思うだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:32:17.15ID:GGnGnOxc0
この手のネットニュースが趣味レベルの仕事のいい例だね
大した中身もなく感想文と薄っぺらい体験談で文字数埋めるだけ
そこらの無料タウン誌の店舗紹介より価値がない
ゆとりに向いた仕事だと思うよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:32:53.77ID:xH4RoUDi0
仕事になったら自分の趣味を封じ込めて客の要望に沿って働かないといけなくなる職種なんてのは拘りが強いほど嫌になりそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:35:40.73ID:zoeWZI9C0
>>138
どんなに切っても結果的におたくだらけ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:35:59.44ID:C2RuW6zu0
>>181
自分の絵だと抜けません(´・ω・`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:08.53ID:i3OlT0vn0
どの分野でもその道を極めた人って
それが好きだったからって人が多いんじゃないのかな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:37.18ID:zruTrK5x0
YouTuberのトコトンってゲーム実況系でいったら毎月20万くらいかけてお目当てのアイテムを手にする事だからなぁ。
最初は本当にゲームが好きで動画配信始めて工夫で高難易度とかクリアしてるの見るのが好きだったけど
必ずアイテムやキャラのコンプリート系になってしまう。
それが趣味と仕事との境目なんだろうけどやらされてる感が伝わってくるのが。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:50.29ID:kJORCrxp0
一応趣味を仕事にしてるけど
いつの間にか趣味ではなく仕事と感じるようになった
これが良いのか悪いのか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:08.27ID:7gxzjXI90
馬券生活の場合まず冒険が出来なくなる、守りに入るというか
生活かかるとどうしても実績のある買い方・選び方になる

俺はあれこれ工夫するのが楽しかったから別物になってしまった
結果的に尻すぼみになり1年で終わってしまった

今は酒飲みながら気楽に買ってるわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:19.64ID:9CGjUrRd0
得意なことが仕事になった方が楽です
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:20.61ID:t75GK8Ad0
仕事にできなかった奴らがそう願ってるだけだぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:39:14.75ID:UAiRvLYU0
>>1
ホワイトな職場ならいいんじゃね?
やりがい搾取みたいにならなければ

ブラックすぎて趣味を嫌いになったり恨むようにならないといいね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:39:40.77ID:3MPbtAtY0
氷河期だが趣味を仕事に15年前店出してよろしくやれてるクチだわ
給料は苦痛の対価とか言ってる社畜やら向きもしない癖にサラリーマンに夢見て無茶な最低賃金唱えてる無職の鳴き声が心地良いわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:39:52.99ID:i8eYcgGM0
答えのない問題に正しいも糞もない

ただ仕事にするのは得意分野や楽と感じるかどうかで判断する方がいいとは思う
特別好きじゃなくても普通にやってるだけでこなせる仕事は生きやすい
好きでも無能で必死な毎日だと地獄
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:40:20.39ID:M0g+P2QL0
>>48
よかった。それ聞いて安心した。俺も好きなことの業界で飯食ってる人間だが、仕事となると納期やら予算やら人間関係やらに日々追われ楽しむどこじゃない。客の要望も千差万別で文句聞いてるうちにクレームの対象としてしか見れなくなるし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:40:41.85ID:HYV1qsEb0
仕事が趣味
あと仕事外の世界を持つために
他の趣味を持つようにしている
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:41:32.84ID:UAiRvLYU0
>>45
ホワイトな職場かブラックな職場かによる
嫌いじゃなればテキトーにこなしてればいいだけ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:42:39.04ID:sN0+2GaU0
>>1
散文を書くのが趣味でこの記事書いてるなら、趣味を仕事にしてんじゃんwww
当たり前の代わり映えしない散文を書いて仕事になってるんでしょ、読んで損した気になるけどwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:43:49.95ID:vcj6opmT0
経費になるメリットはある。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:08.86ID:zoeWZI9C0
野球好きで頂点を極めたイチロー選手がその後名指導者になれるかは、今後を見ていけば分かると思う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:18.52ID:UAiRvLYU0
>>62
ホワイトで給与がよければ金稼ぎの手段として割りきる
ギャバとか夜勤看護師とかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:48.23ID:IyWe4Op70
仕事に趣味というか嗜好?性格?を付与していく方が面白いな
何か知らんがそっちのが評価されるし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:45:20.06ID:uiNBBuMz0
趣味で稼ぎたいっていうなら、趣味で創造するものにカネを払ってくれる人がどんだけ居るかが問題
自分の主張より相手の注文に応じることに耐えられる?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:46:28.90ID:HNroa7UJ0
営業向きで事務が苦手とか。
事務向きで営業不向きとか。
勉強できて運動音痴とか。
得意な事で仕事すれば良いんでないか。
趣味レベルでなくても向いているとか
得意な事ならよろしい。

上にバイクが好きだからバイク屋という
話があるが、いまバイク全然売れないからなぁ。バイクブームの頃の1割しか
売れていない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:46:30.80ID:0jEar3qC0
昔ちょっと漫画家やっててコミック1冊出してもらった事あるんだけど、本当に暮らしていけないレベルだったので普通に就職
でもたま〜〜に無性に漫画描きたくなってpixivとかに投下
これでいいやって感じになってしまってる
好きな分野で稼いで暮らすとか踏み込むには生活成り立つか成り立たないかは絶対ある
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:46:55.93ID:H4G/sVrE0
部活とか興味の無い事をやるのが普通の人以上に苦痛過ぎたから趣味を仕事にした
結果的に食えてるからこれで良かった
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:47:55.31ID:sN0+2GaU0
>>172
意識してなくても好きじゃなきゃ出来ない仕事ってあるよねw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:48:06.68ID:t4zsjgcc0
企画から納品まで一連を趣味として楽しめるならあれだけどそうじゃないなら
途端に苦しくなるよね 特に運用面で余計な作業や考え事が激増する
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:48:15.09ID:hMYsbWZn0
趣味っていうと大げさな言葉だけど少なくても興味がなくてその仕事をやっている奴なんて皆無だろ?給料だけで選んでいるのはまずいないと思うが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:48:59.43ID:fdzaYu5E0
1の記事って独自に取材をしたわけでもなく、またアンケートを採ったわけでもなく
2ちゃんから無断でレスを拝借して勝手に記事してるだけなんだな
ちょと呆れて物も言えないw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:49:24.04ID:+moLkIwP0
>>206
結局カネなんだよなあ
何もしなくても暮らしていける余裕があるならそりゃ趣味に没頭する
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:49:47.86ID:QcGKeBAf0
小さい話だ
好きな事で食べていける者など問題にするほど多くない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:50:31.95ID:iLba8Yn30
>>210
全く興味ないけどまぁ生活できればいいやと今の本業やってるけど、向いてるのだと思う
コミュ障の筈なんだが、接客人という仮面を被った時の俺の饒舌ぶりよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:51:24.02ID:0K4bVlgG0
メインの仕事にしちゃうと色々つまらなくなるけど、趣味で小遣い稼げるのが1番いいな
何か作るのが趣味な人が完成後にヤフオクで売るとかさ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:52:00.85ID:n18446oS0
仕事できんやつはどんな理由であれ仕事につくべきでない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:52:22.12ID:i3OlT0vn0
>>210
そんなこと無いと思うなぁ
大手製造業のライン工とかって
生活する為の手段としか考えてないと思うよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:53:03.79ID:YL66WLoD0
別の趣味に興味が移ってくる
セックスの方が重要で趣味に時間を費やす事は無駄だと思うようになった

仕事はギャラが全て
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:53:11.47ID:0jEar3qC0
>>214
わかる
俺もコミュ障だけど仕事中で仕事の事だけ話すのは全く平気
人前でもあがらないしペラペラ喋れる
自分の事踏み込まれて聞かれると急にしどろもどろになるw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:53:30.79ID:xr1sWygc0
フライドチキンが大好物ならフライドチキン工場で働くのはやめておいた方が良いというコトだな・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:54:10.12ID:Ek8evPSR0
>>150
「趣味=排便」みたいなもんだからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:54:31.85ID:sN0+2GaU0
>>215
売れるのを期待しなきゃなんでもいいよね、売れてビックリするのも面白いだろうしw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:54:42.74ID:i3OlT0vn0
>>221
どんな肉使ってるか知った時にショック受けるからね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:54:50.23ID:z2aDGL490
仕事は楽しかったけど、最近は負担
なんで一番負荷掛かってて内容も高度なのに一番給料少ないんだろうなあ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:55:07.94ID:TWi9aiRSO
趣味じゃなくても向き不向きというのが絶対にある。自分に向いてない仕事を続けると人格に影響が出る
と思われる。苦にならない仕事を見つけるのが大事。好き嫌いは関係なし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:55:30.40ID:IyWe4Op70
仕事で必要なやりとり出来るのにコミュ障と卑下することは無いと思うけどな
要は要らんことしゃべりたくないだけだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:55:32.02ID:iAuBvyll0
趣味を副業にできるのが一番ベストって気がする
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:55:41.27ID:mk4Zw8RM0
趣味から始まって飯を食えるってのはすごいことだろが
将棋とかは絶対そうだろ
すべきでない、つうか飯の食えない程度の技術とかある好きなことがある、てのがほとんどの人がそうなんだから、だから「趣味」って言ってるだけなんだよw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:55:54.92ID:BJulDD2r0
好きなことを仕事にすると嫌いになるからやらん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:56:33.66ID:z2aDGL490
>>228
営業とか見てるとコミュ力高いというのは余計なことを言う、または安請け合いする能力なのだろうと思う
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:56:37.15ID:xH4RoUDi0
>>210
受験で失敗して希望と違う学科に入るとか、進路で本来好きじゃない方向へ進む人はいっぱいいる
仕事だから勉強して資格も取るけど傍から見ると好きでやってるように見えるのかもな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:56:53.41ID:NsmPtksW0
社内の職種にもよるだろう
営業はあかんね。好きなだけに変な製品だとこんなもん売りたくない、売れるわけないと思ってしまう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:57:07.21ID:+9bxLKWu0
イチローって
野球やってて楽しかったんかなって
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:57:16.68ID:sN0+2GaU0
>>227
苦にならない仕事って時点で苦手じゃない、嫌いじゃないって事でしょw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:57:37.40ID:n18446oS0
趣味でもないようなもんを仕事にして
きちんと成果を出せるほどの能力はお前らにないだろ
せめて好きになって「好きこそものの上手なれ」やらんとクビだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:57:44.73ID:/GcXC1Wm0
趣味が仕事ではあるが苦痛を感じる
絵画とかの大先生みたいに自分が好きにつくったものに値段が付いてそれで生活出来たらいいよね
人の要望に合わせて気に入るまで作らされるのは苦痛
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:57:54.44ID:klKi5CnQ0
そもそも趣味が無くなった
強いて言うなら寝る事とオナニー
それ以外はどう死ぬかという事しか考えてない
無気力
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:58:02.77ID:Cyz/ZQ6R0
趣味は英語なんだけど「だったら先生になればいいじゃない」って言ってくる奴はわかってない
英語を「極めること」が趣味なのであって「教えること」は趣味じゃねえんだ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:58:12.01ID:0jEar3qC0
>>181
これに関しては今の時代本当にハードル低くなった
オタクコンテンツ全般はもちろん
一般の趣味に関しても
誰でも世に出せる
けどそこをどうも買い叩かれてる気がする…
企業も回転寿司みたいに次から次へと生産側が目の前流れてくるから大事にしないね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:58:21.70ID:CnWF5Rr70
薬剤師してるけど業務中に勉強したことを元にブログ記事書いたり製薬会社の株を買ったりするから楽しい。
製薬会社の勉強会もネタを仕入れる良い機会になってる。
独身で手取りの8割を株に突っ込めるから段々薬剤師より株の収入のが大きくなってきた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:58:23.67ID:uiNBBuMz0
>>179
>>211
世で言う「webライティング」の求人の仕事場を見に行ったが
一夜漬けどころじゃないネット上の記事の継ぎはぎで、
知ったかぶりの記事を何本も書くというもの

こんなんがGoogle検索でなんぼもかかるのかと思うと、世の中心配になってきた
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:59:03.20ID:2fK2bFpf0
営業はとにかく売上が全てだから趣味ですら嫌いにさせるくらいの負の側面が強い
営業やるなら趣味を仕事にしちゃいかん。自分で会社立ち上げての営業ならともかく
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:59:18.08ID:klKi5CnQ0
>>238
楽しいか楽しくないかではなく、自分に満足のいく結果を残せるか否かで生きてきたように見える
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:59:44.27ID:n18446oS0
楽したいならアホでもできる仕事しろ
趣味にもならん3Kしかないけどな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:00:35.67ID:Ek8evPSR0
>>148
新宿の楽器屋でそういうヤツを見かけたことあるぞ。

小太り+金髪ツーブロックで、高速道路煽り事件の石橋みたいな知性のカケラもなさそうなツラ構えなのに
店先の電子ピアノをチェンバロモードでバッハを弾いてた。しかもバカうま。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:00:50.05ID:zy9A+v5e0
仕事って言うのは自分の欲しいものを買う為又はやりたい事をする為の
金を得る方法でしかない 趣味を仕事にするとその趣味が嫌いになるって
事も経験したし・・・・・
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:00:51.90ID:H4G/sVrE0
>>244
発表するハードルは低くなったけど
仕事になるレベルは変わらないどころか上がってる
ネットで今まで切り捨てられていた下だけ広がった
上は変わらない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:01:19.84ID:nE5z56uX0
趣味を仕事にしないほうがいいし同じ趣味の人達とも付き合わないほうがいい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:12.73ID:iLba8Yn30
>>228
いやーガキの頃からの親友は居てもそいつと別の高校に行って以降、携帯番号知ってる友人なんか1人もおらんで(´・ω・`)
まぁ普通に声出るのに聾唖かと間違える程のガチの人とは違うが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:13.52ID:RMG5OdTm0
収益化を含めて楽しいと思えるかどうかだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:14.63ID:GXafLiEb0
人それぞれの事情によるとしかなんとも
なんか説得力ある論文でも出てきたのかと思ったらなんだよこれ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:16.85ID:CnWF5Rr70
>>252
新薬の使い方の説明会で勉強したことをブログに書くだけだから大丈夫。
株は人を信じるより自分で調べて買った方が損した時の後悔が少ない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:51.03ID:BHCeCplL0
>>250
野球じゃなくて1人で違うルールのゲームやってる感じだよな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:51.65ID:DlEoM1Ka0
仕事をして世のため人のために役に立って
報酬が与えられるもんだろう
自分の得意分野で仕事すればいいし
別に得意分野でなくても仕事を続けていると
得意になっていくもの
趣味は自分が楽しむためにやってればいい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:58.71ID:D3Qflii10
それで採算取れるなら別に構わないと思うけど
でも純粋に趣味を楽しめなくなる気がする
いくら釣りが好きだと言っても皆が漁師で生活できるわけではないし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:03.65ID:NJOLSsRw0
オナニーが趣味だけど
誰かお金出してくれるん?(´・ω・`)
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:19.22ID:fAluxJQh0
趣味を仕事にすると、オンオフの切り替えが出来なくなるから俺は駄目だわ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:55.14ID:THQiIXdz0
>>153
なるほど

仕事の中のタスク全部が好きなわけはないし、逆に言えば好きな部類に入るタスクもあるはずで、
それに意識を集中すれば仕事全般の満足度も上がるのかな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:57.24ID:+9bxLKWu0
>>264
ただの汁男優だろ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:05.48ID:uiNBBuMz0
>>215
>>223
キットの完成品の出品も、ピンからキリまであるね
キット化されてないのを3Dプリンターで出してたり、
情景模型のすごいのとかは評価されていい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:15.11ID:SRCphpLA0
これは反対だな
昭和とは違う
一回しかない人生、好きなことをやるべき
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:20.70ID:eILNgwiC0
趣味で金を儲けるより、純粋に金儲けする方が簡単
その後でいくらでも趣味に走った方が効率いい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:29.41ID:zy9A+v5e0
>>252
世の中ってのはインサイダーだらけだよ 甘いこと言ってたら取り残されるぞ〜wwwwww
抜け駆けした奴の勝ちよ 綺麗ごとが通じるのは漫画の世界だけと心得よ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:44.27ID:7WDm+zme0
まあ多趣味であればいいだけの話
器用な奴はどっちにしても簡単に切り替えられそうだし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:53.87ID:2y7ZsVnH0
好きなことを全部仕事にできた。毎日17時間くらい働いてる。
人からはよく働くと褒めてもらえるが、本人としてはずっと趣味だけやってる上に、お金も貰えてる意識。
0274艦内焙煎
垢版 |
2019/03/24(日) 08:05:52.64ID:nGKjyLAcO
>>246
おれ手取りの7割競馬に注ぎ込んでるけど借金が年収と並んだわ
詰んだっぽい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:21.50ID:n18446oS0
車が好きでもないやつが車の開発しても
ユーザーの琴線に触れるものなんて作れない
能力のないものがいくら好きでも作れはしない
能力は長い修練の末に習得できる
それに耐えられる支えになるものが「好きだ」ということ
何があっても嫌いにならない
それほど強い「好き」でなければ上がって行くことはできない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:23.30ID:klKi5CnQ0
>>251
だから株に手を出したり転売で生きる奴が居るんだろうな
昔ネオニートとかいうデイトレだけで生活してる奴がテレビで紹介されてたが、親が死んで能力の無い引きこもりの自分だけで生きていかなきゃならなくなった時に選べる手段が遺産を使ってデイトレに手を出すしかなかったと言ってたな
ほぼ常時自室に篭ってモニターと睨めっこ状態で、数億という金はあるのに先の見えない世の中だからとコンビニ飯で済ませてそれ以外の消費は極力抑えるという貧しい生活してた
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:24.76ID:aJJ3YAkp0
趣味は自分のやりたいこと
仕事は他者からのニーズ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:38.84ID:SRCphpLA0
パチプロとかは思ってるより楽しい仕事
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:55.23ID:o5P+C/g10
理系技術者系はかなり奴が、趣味を仕事にしてるんじゃないか?
だから給料が低くても耐えてる奴が多い、ある意味弊害だな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:07:09.40ID:cfb4yfZe0
やりたくない仕事を一生続けるのは苦痛だろうよ。
趣味で発散出来るのも限度があるわ。だからみんな鬱になってんだろうよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:07:34.91ID:n18446oS0
>>277
そのニーズに応えられる能力はあるのか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:08:38.95ID:SRCphpLA0
サラリーマンとか公務員は、よほど適性がないとお勧めしないな
みんな発狂して鬱になってる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:08:55.16ID:uZOsLEl40
ちゃうちゃう、趣味とか大好きな事だと採算度外視しちゃうからアカンのでは?
アニメーターとかでも本当に絵が好きだと単価以上の仕事しちゃうじゃん?でも求められているのは
単価に見合った仕事と納期だからさ、そこでうまくいかなくなる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:09:00.60ID:n18446oS0
仕事で全国の駅名を覚えろっ言われてお前らできるか?
すぐに辞表書くだろ
鉄っちゃんはすでに知ってるぞ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:09:59.30ID:Adbe7tqG0
>>1 平和ボケの極みだな

そんな人間(個人)に与えられてる 最高の選べる「自由」を
無責任な第三者が他人の選択権に口出ししたり、自論を
押し付けようとすること それ自体がイカレてる

こればっかりは シナや◯ョンより酷い思考
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:10:04.90ID:FGE+Qm9o0
>>284
出来るよ?
で?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:10:13.50ID:iLba8Yn30
「失礼ですが、この客入りでやっていけてるんですか?」
「1日、いや1ヶ月に1人でもウチのラーメンうめぇって言ってくれる奴がいんならそれでいいんだよ」

そんな漢になりたい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:10:27.74ID:SRCphpLA0
実際に組織で仕事してるやつは、寿命が短いんだぞ
定年になったらすぐ死ぬ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:10:57.20ID:U0DTZyfM0
>>1
是非このスレ主には、3年後ぐらいに続報をお願いしたい


それな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:11:16.13ID:G1AAf8pp0
>>210
バキュームカー乗ってる人は皆ウンコ好きか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:11:22.70ID:SRCphpLA0
政治家が長生きなのは、ストレスがないからだ
先生商売は長生き
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:11:41.32ID:U0DTZyfM0
>>242
それを仕事にすればいい
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:11:47.25ID:HNroa7UJ0
NHKドラマ ハゲタカ第3話。

沼田、これが俺の仕事なのか。
これが俺の仕事なのか。

お前いくつだ。
どこの世界にな、これが俺の仕事です
なんて100%胸を張って言えるヤツいるんだよ。
どんな業種にだってな、大なり小なりやましいことや自己嫌悪で胸の奥がヒリヒリするようなことはあるさ。
その胸のうずきを、場末の居酒屋の生ビールで流し込んで忘れたふりをする事が
働くということなんじゃないか。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:12:11.40ID:aKnAWj+k0
>>293
いろんな特権があるからね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:12:29.37ID:cfbKfoFZ0
仕事が趣味が一番やねん。素敵やん!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:13:20.45ID:klKi5CnQ0
>>288
それが出来るのって、定年後に貯蓄を使って始めたとか余裕のある人だよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:13:32.07ID:xR29xDoQ0
負け犬の遠吠えだからきにするな
酸っぱい葡萄さ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:13:43.55ID:6DNwhLZL0
仕事を1つしか持ってないのが間違い
ともかく簡単な仕事をたくさん持つこと
これが金持ちになるコツ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:14:15.66ID:lEvYZHni0
ほーん。アイドルの追っかけとか、幼児趣味の奴が仕事にすると
犯罪を助長することになりそうだが。>>1
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:14:21.24ID:hrUnu/B60
映画関係もこの怪獣マニアさんと同じかな
右翼左翼どっかの宗教の思想がかかった映像なんか
撮りたくないよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:14:31.29ID:pBbH9Irq0
こんなの当たり前のことじゃね?
好きなことを仕事にするということは
好きなことを好きなようにできないということ
仕事にした時点で客と報酬と責任が発生するわけでさ
好きなことを仕事にして苦でないという人は
現実から目を背けてるだけ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:14:48.62ID:O+Xq+/FH0
好きな事やってお金もらえるほど幸せなことはない
トーク好きなら営業マン
穴掘りが好きなら土木作業員
積み木が好きなら建築
レゴブロック好きなら3DCAD
理屈っぽいゴミは政治家と官僚向きだ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:10.49ID:SaodRJNq0
趣味は好きな事だけ出来るけど、好きな事を仕事にしちゃったら、仕事を続ける為に嫌な事もやらないといけなくなるから純粋では無くなるわな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:10.97ID:6DNwhLZL0
金儲けが好きになれば、何でも好きな仕事になる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:42.52ID:SRCphpLA0
銃が好きで、人○しも興味あるから自衛隊に入ったっていうやつなら、2chでも見たぞ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:53.49ID:lEvYZHni0
仕事が趣味。
これは絶対にあり得ない。まず犯罪に走る。
だからJRは鉄ヲタを採用しないし、商社は投資歴のある奴を採用しない。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:58.46ID:+u1Bl53a0
車・バイクは好きだけど、人によって好きの基準が違うからねぇ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:16:14.24ID:fAluxJQh0
タイムレコーダー押したら、もう仕事の事は忘れる。
平日夜と休日は、仕事の事を考えない。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:16:20.00ID:klKi5CnQ0
そもそもキャリコネの記事は自分のビジネススタイルを元に書いてる人多いから、どうしても自分の意見主張メインの記事になりがちな気がする
プライドが高いというか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:16:57.10ID:O+Xq+/FH0
>>306
好きな事を好きなようにしたら何よりも完璧になり客は喜ぶんじゃないか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:17:09.28ID:uZOsLEl40
大阪の吉本のお笑い芸人が、東京で売れて大御所になってもギャラの安い関西ローカルのラジオとか深夜テレビとか
ずっと続けてたりする人いるじゃん?やっぱ色々あるんじゃね?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:17:09.59ID:SaodRJNq0
>>307
申し訳ないが、3D CADは真っ暗闇でパズルをやるみたいなもの。レゴとは違う。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:17:16.71ID:VLPLWd4L0
イチローは夢中になれるものじゃないと壁にぶつかった時にそれを突破できない言ってたよな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:17:41.72ID:SRCphpLA0
>商社は投資歴のある奴を採用しない。
これは嘘だな
大学時代から商売(転バイヤー)してるやつを取ってたぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:17:51.15ID:xyDz8HIS0
>>310
自衛隊なんて、ほとんどがスコップ持って人助けだけどね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:17:55.38ID:JpV8JRfj0
イチローは仕事と趣味の境界なんて考えたこともないだろう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:18:36.55ID:pBbH9Irq0
>>1のケースで言うと、この人は筋トレが趣味で
パーソナルトレーナーやってるようだが、
単純に接客など業務に関わる部分が苦でないというだけ
趣味で得たスキルを仕事に活かせてるというだけで、
趣味=仕事というわけではないんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:18:44.48ID:SRCphpLA0
偏差値とか年収で選ぶから失敗する
自衛隊の1割以上任官拒否とかそういうことだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:18:46.76ID:mk4Zw8RM0
>>306
そうだろうね
苦しいことはあるが、その好きなもの、事自体はなにがあっても嫌いにならない
それ自体が嫌いになるってのは半端もんつうだけよ、飯の種にはできないまさに「趣味」ってだけでやめとけレベルてこと
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:10.93ID:rP6rKMyA0
ゲーム会社に就職した同級生は、会社で給料貰いながらゲームできるのに
家でゲームしても金にならないから、やらなくなったと言っていたなあ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:48.32ID:ziQSavMG0
趣味は自己満足でいいけど仕事となると顧客を満足させなきゃならんだろ
何をやるにしても「まあいいや」ってのができなくなる
そんな窮屈な趣味なんかごめんだ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:20:09.41ID:zoeWZI9C0
>>9
「趣味かがプロとしてどの程度のレベルか?」
これ大事。仕事に選ぶならこれを確認しないと。でも、基本的に実利本意だからすぐに判明する。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:20:17.25ID:G3dGTteL0
インストラクターは先生って言われる商売でしょ
そうすると基本自分のやり方で相手に従わせることができる
職人みたいな感じでクライアントの希望に沿ったものを納品する仕事だと適性が人によって全然違う
割りきって淡々と作業できる人の方が向いてる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:20:18.50ID:+yP4PEQn0
女に産まれてたらソープもしくはピンサロかおっパブで働いてみたかった(´・ω・`)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:21:02.33ID:JpV8JRfj0
>>332
イチローは?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:21:03.97ID:HM8hPUZm0
>>7
音楽本業のヤツに、普段どんな音楽を聞いてるか? 最近行ったライブは? あれこれ聞いたら
「これが好きっていうのは無い」「ライブのチケットは買わない、仕事の付き合いでアイドルを見た」「プライベートはほとんど音楽を聞かないが、仕事で沢山聞く」とか
超ツマラン返事だったわ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:21:06.70ID:tOpPA5nQ0
>>284
順番に唱えながら、「おっと、この駅は◯◯年に廃止されたんだった、ごめん」と
サラッと言う年季の入った乗り鉄 って趣味 じゃなきゃやってられん
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:21:34.41ID:O+Xq+/FH0
>>318
頭の中には既にパーツが用意さえててブロックのように組み立てたり崩したり差っ引いたりして作るって聞いたけど
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:21:42.02ID:X5fLqx5w0
これは二分するね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:01.94ID:d4m8++hs0
結局人間関係とビジネスルールが嫌になるだけだから
仕事の内容は関係がない
少しでもモチベが上がる趣味を仕事にした方がいい
ソースは俺
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:10.93ID:DLaByw2K0
やりたい夢と やれる夢とが ほんとは違うことくらい
分かってるから 鏡みる時 芝居してるのよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:19.01ID:2YsRprEj0
商売にすると妥協したり客のニーズに合わせたり自分のやりたいように出来ない
損得勘定抜きで楽しみたいんだよね趣味は
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:27.83ID:KZ64YCJh0
うまくいっているうちはいいと思うけど
そうでない時の気分転換をどうするのか?と思う
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:41.04ID:mk4Zw8RM0
>>340
うそつけw番付上がるまでは楽しかったみたいなことつい先日言ってただろがw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:49.66ID:5foVGxv40
>>340
ヒット1本打つと自分のなかでドラクエのレベルアップの音が鳴るとは言ってたな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:24:11.46ID:gBNGNgck0
人によるだろ
他人が決めることじゃない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:24:49.40ID:hkjrCOBg0
>>3
このコピペは、パヨが産経にエロ広告を出すな
って言ってた奴のパターンか。
0354相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/24(日) 08:25:25.92ID:onXdh7Tb0
クリエイターは納期さえなければ最高の仕事だが、プロで納期がないなんてありえない。
アメチュアで有名になって皆に褒めてもらうだけでいいや。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:25:29.31ID:fAluxJQh0
趣味は人生だが、仕事は人生じゃない。
…と、書いてて思ったが、こういう考えは労働者だからだわな。
仕事を好きでやってる経営者ならアリかもしれん。

>>327
Σ(・ω・ノ)ノ!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:25:45.29ID:O+Xq+/FH0
>>342
辞めるって事はなんだかんだ理由をつけて仕事が嫌になるって事だよね
仕事が好きなら人間関係なんて気にならなくなる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:26:05.81ID:RtY60dhC0
上手くいってるときはいいんだよ
問題は経営が下り坂になったときに
冷徹に経営に徹することができずに
商売がなりたたなくなるパターン
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:26:16.85ID:tOpPA5nQ0
>>334
どんなに好きなスポーツでもプロスポーツ選手として第一線で稼げる年数って
そんなに長くない
彼は収入を、選手としての身体をメンテナンスするためにかなり充ててきたけど
やっぱり40代半ば

クラシック音楽の指揮者は、かなりの高齢まで第一線でやってるけどね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:26:32.23ID:rHus53oH0
>>39
たしかに〜
しかし、給料安くて生活できないとか深夜帰宅じゃ子供がグレるだろうとかで、
みんな辞めていった
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:26:39.01ID:pBbH9Irq0
>>346
ああ、そんなこと言ってたな
厳密には仰木監督にスタメンに選ばれるまでが楽しかったと
つまり責任を感じないところまでなんだよ、楽しいのは
楽しいことでも義務と責任を負えば楽しくなくなる
当然のこと
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:29:19.87ID:pBbH9Irq0
趣味は自分のためだけにやる
仕事は自分と客のためにやる
趣味はやりたいことをやる
仕事はやるべきことをやる
全然別物だから
趣味を仕事にして苦でない人は
趣味と仕事の差異が苦でないだけ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:30:36.22ID:SaodRJNq0
>>338
モデリングは図面ありきだけど、その図面をゼロから作るのが大変。
組み立てるってのは組み立てるモノ(例えばブロック)が目の前にある状態だけど、
設計は、その組み立てるモノ(ブロック)を作る事。どんな形、素材、コストで作るのか?を考える時間が長い。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:32:11.97ID:B+sEZ62c0
自分が面白いと思っても他人が面白いと思わないかもしれない
そうなると趣味だったものが嫌いになりそう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:32:30.54ID:mk4Zw8RM0
>>361
まあそこからがそうとして、とにかく野球を愛してたみたいなことも言っていたろ?
だからその対象自体が嫌いになるってのは半端者なのよ結局と思うのよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:32:35.73ID:/qOb8jPp0
趣味いうても一般人の熱量では全然ダメ
細部まで究極に拘って、寝食忘れて心血注げるほどのものでないから商売にしたらアカンで
山本昌とか多趣味だけど、あれはとにかく拘ってつきつめる性格なんだろう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:33:22.45ID:VH+VT0dX0
>>1
たった一度切りの人生でわざわざやりたくもないことやって一生無駄にするとかw

何の為に産まれてきて、
何の為に生きてるんだよw

ローンで家買って、子供産んで、それで?

その子供も同じこと繰り返して何の意味がある?

社会を成り立たせる歯車となって自らの人生を犠牲にしてるだけだろw

だから、年取ってやることなくなってからやりたいことを始てブザマな醜態を周りに晒すwww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:33:42.01ID:+u1Bl53a0
趣味で車弄りするときは金を使ってしまうが、商売だとなるべく節約しちゃうだろうしな。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:34:32.61ID:CXUIfoUy0
仕事にできるだけの適性があるなら趣味を仕事にするのはいいんじゃないか?
モチベーションにも繋がると思うし
氷河期でやりたい業種にことごとく落とされ
仕方なく木っ端役人になった身としては羨ましく思う
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:35:04.63ID:GQgvc/io0
楽しいなら良いんじゃないかな?
なんとなく得意、不得意とか そうゆう感じ

趣味なら 人それぞれ 好みもちがうから面白いんだよ
似たようなのじゃダメだしね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:35:06.63ID:zErVIEOP0
仕事と趣味は近いほうがいいと個人的には思う
好きでもない事のために頑張れって何か屈辱的じゃないか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:36:11.50ID:JpV8JRfj0
>>371
氷河期のせいにするなよ
イチローだってドラフト1位ではなかったから最初からやりたい放題できたわけではない
時代のせいにする奴は才能も努力も足りなかっただけ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:36:31.87ID:F5KuJRzD0
趣味を仕事とするか、仕事を趣味とするか、だわな。
どっちでもない男の人生は悲惨なもんだろ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:37:22.58ID:pBbH9Irq0
>>367
好きなことを好きなようにできないなら嫌いになるのは無理ないじゃん
好きなことを仕事にして食えてる人は純粋にその分野で食える実力があるだけで、
実力の多寡と趣味に対する熱量を同列に語ることはできないと思うぞ
俺も筋トレか趣味だが、仮に世界レベルの実力かあっても仕事にしないと思う
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:38:00.19ID:XQSUAdK+0
馬が好きだから馬乗りやってるよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:38:00.82ID:YHnL1VLe0
>>373
だから有名画家の殆どが生きてる時は貧乏だったり不遇な
運命辿ってる。
歴史的な画家で生前から幸せな生活送った奴はレアケース
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:38:30.19ID:fAluxJQh0
まあ、人生も趣味も十人十色よ。

だが仕事はそうじゃない、常に一定のフォーマットを求められる。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:38:42.00ID:SGVxL7RO0
好きこそものの上手なれって言うし 仕事にしたら上達は早いかもなあ
ただ自己満足しやすく視野も狭くなる可能性もあるな
趣味っていっても自分の好みと世の中の流れがピタリと嵌まればいいんだけど レアケースだろうな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:38:48.80ID:F5KuJRzD0
趣味が1から10まで楽しいだけなんてのも嘘だしな。
仕事が苦役だけってのも嘘だ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:39:07.36ID:xyDz8HIS0
まあしかし、好きな事というのはそもそも人より上手いから好きな訳で、得意な人がそれぞれ受け持ち、生産性を向上させるという社会的分業の理念からしても、好きな事を仕事にするのは当然だよ。

自分はアスペで技術系自営業なんだけど、客先で自分の思っとる事や知っとる事を延々と得意げに話す時は快感だよ。
担当は辛そうだけど仕事だから聞かざるを得ないしね。

不幸になるのはサラリーマンという業態だと思うよ。
特に営業マン。
自分の売ってる物に全く興味無いんだもん。そんなん苦行だろ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:39:17.26ID:JpV8JRfj0
>>377
室伏のような体格と才能があるならオリンピックや世界陸上で試したくなるはずだろう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:39:22.17ID:OFmraHPi0
仕事は人生の暇潰しに最適だわ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:39:43.28ID:9GMLTKUJ0
趣味のほうが仕事より稼げているようになっちゃったから、6月で仕事辞める
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:02.51ID:lEvYZHni0
>>384
だよねー。by 氷河期世代大卒40歳 
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:37.84ID:uiNBBuMz0
>>387
職場はカネがかからないどころか稼げるコミュニティだからね
なんとかの会とか、会費がかかるし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:42.61ID:O+Xq+/FH0
>>379
後で売れる売れないは別としてその人にとっての人生は有意義だったんじゃないかな?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:43.39ID:F5KuJRzD0
>>388
おめでと。大変だろうけどがんばろうね。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:48.58ID:JpV8JRfj0
好きなものがあるならそれを仕事にした方が良い
ヒトラーは絵葉書を売って得た小銭でワグナーのオペラを観に行っていた日々が一番楽しかったそうだし、その人生を続けてくれてたら人類も幸せだった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:42:28.08ID:fAluxJQh0
もちろん俺は能無しだから、やりたくもない仕事やってますよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:42:36.42ID:jLCrdVz20
>>369
> 何の為に産まれてきて、
> 何の為に生きてるんだよw

答えられないなんてそんなのはいやだ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:42:55.63ID:mk4Zw8RM0
>>377
そうかー
俺なら自分が世界レベルの実力あれば飯の種にしてもいいかなと思うわ
飯の種つうか、そのレベルならそういう自分の培ったモノを人に伝えたいとかの欲求みたいなんもあるじゃん?
仙人じゃないから食える分のお代は頂きたいですけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:43:05.40ID:ChyhOpZF0
遊び倒しても一生暮らせる金を得た時に、
その仕事を続けたいと思うなら、それは趣味が仕事という事なんだろ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:43:17.28ID:lEvYZHni0
>>365
はい嘘です。それは大嘘です。
設計など規格品の組み合わせです。
コストを重視するなら猶更。
だから機械工学というショボい学科がある。
普通はさ、単純な物理計算だけでなんとかなるよ。あとは費用だけ。
民間企業は取引関係があるから、総額のコストという意味で
調達先を探す時間や素材を安くできるかの違いが増えるほど無駄に時間がかかるのです。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:43:48.66ID:XxQSoWJx0
将来は遊びが仕事になるんだぞw

何言ってんだかww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:44:14.22ID:ov17Ut7z0
趣味は娯楽で散財が基本
仕事は苦行で集金が基本

趣味を仕事に生かす事は出来るが
苦行の無い仕事は無いので覚悟は必要だ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:44:42.66ID:F5KuJRzD0
趣味を仕事にして15年目だが、間違いなく知識も理解も技能も段違いに上がったし、
そりゃ楽しい事ばかりなはずが無いが、楽しみも苦しも深くなったぞ。

趣味の時代から、誰かが金を払ってくれるってレベルなら、
仕事にすることを考えるのは当然だし、やってみるのは悪くないよ。

定期的に後悔はあるが、やはり根が好きだと立ち直るんだよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:45:35.83ID:QX/hhOCT0
蕎麦打ち貧乏とかあるし、金勘定出来ない人は趣味の生業化はやらないほうが良いのでは
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:45:50.24ID:F5KuJRzD0
そもそも趣味が楽しみでしかないってのが、浅いんだよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:45:51.45ID:lEvYZHni0
仕事ってさ、>>399にあるように結局はコストの問題が絡み、
取引先や調達先の関係もあって総額費用と最終利益の問題になるんだよ。
そこに純粋な自然科学が入り込む余地は無い。それが仕事で誰もが「苦労」する部分です。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:47:03.00ID:HqObYipz0
とりあえず自分に合うか合わないかで仕事は選ぶ方がいいんじゃね
やっていくうちに変わっていくこともあると頭に入れつつ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:47:23.82ID:JpV8JRfj0
>>379
ピカソとかワグナーはビジネスセンスもあったしな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:47:24.55ID:Pat1+7ou0
>>329
世界のトップクラスの仕事は別格として、身の回りのほとんどの仕事は、普通の人がこなしてる。普通レベルで十分商売は成り立つよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:47:34.96ID:j9xUnsVP0
昔はそう思ってたけど実際趣味に関わる仕事してたら、関係ない事を仕事にするより楽しいわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:48:22.57ID:F5KuJRzD0
>>399
デザインや設計をやったこと無い奴はそういう感じなんかな。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:48:31.47ID:WwPHjdgS
仕事は1日8時間だけにして定時で上がってその後は自分の趣味の時間。
それが今のスタイルでしょ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:48:38.80ID:GQgvc/io0
今日も ひと仕事 終えたら その後 メモ帳 買いに行く予定だし 趣味のために なんだか いつもウロチョロしてるような気もする

基本的に好きだから 金勘定は ほとんど関係なし そのまま あるがままに 趣味に入る世界感なりよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:48:46.03ID:QTHYCl3b0
仕事の中に面白さを見出せない奴は趣味を仕事にしない方がいいってだけ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:49:20.81ID:lVvlQcto0
【ネット】趣味を仕事にすべきではない は正しいのか? 趣味を金勘定したくないという人も クリエーター「趣味だと納期がないんだなぁ・・・これが。。。プレッシャーもあるし」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:49:48.97ID:SRCphpLA0
時計が好きなやつが時計職人とか、
靴が好きなやつが靴職人とか、
そういうのが世界ではまだ残ってるんだけどね
なんか、みんな無個性な雇われ人にするっていう教育方針じたいが失敗してると思うわ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:50:11.39ID:hdStG+Zk0
>>96
こういう教育をガキの頃から刷り込むからなぁ
好きなことしてお金稼ぐのは良くない事みたいな印象が蔓延ってる感じ

「好きなことしてるんだから無償で奉仕しろよ」という考え方をする奴が多すぎ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:50:14.30ID:EnX2Xwzd0
ブラックで働いたことがない奴が言う事だろ
真に受けるなよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:52:15.29ID:GfgEBdQdO
そもそもここは趣味のヒキコモリで喰ってる猛者ばかりだしな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:52:17.52ID:SRCphpLA0
結局、この国の方針じたいが、組織の歯車を育成するっていうことだからな
企業や役所で使いやすい労働者を育成してる
でも、そういう社会主義教育が見事に失敗してるわけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:52:36.17ID:8BMME5+e0
多分
・仕事が趣味、趣味が仕事

・趣味で収入、仕事で収入
に置き換えると大分話が違ってくると思う。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:53:10.56ID:oHTJsejr0
ひと昔前みたいな「堅い本業で稼いだお金で趣味は趣味として楽しむ」って時代は終わったと思う
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:53:21.31ID:GQgvc/io0
>>394
あ〜 なんか わかるわかる〜
地味に楽しいもんね、そうゆうの
でも ほんと 地味なんもんなんだよ実際なんて
わからなくて苦悩したり、説明解読したり色々…
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:53:22.24ID:BSyKqXV40
趣味は仕事にしようと思えば仕事になる。
仕事にならないのは極めてないから。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:53:27.04ID:xyDz8HIS0
普通の人なら得意な事が好きな事になるだろ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:54:31.77ID:SRCphpLA0
というか、国のサラリーマン・公務員優遇はやめたほうがいい
誰も幸せにしていない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:54:38.69ID:lEvYZHni0
>>418
見返りとは小遣い毎月500円アップですか?(´・ω・`)?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:54:38.97ID:xH4RoUDi0
>>402
概ねそうだわな
記事にある筋トレは客の趣味が入り込む余地の無いレアケース
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:55:24.23ID:F5KuJRzD0
まあ、仕事になる可能性のある趣味をやってる奴も少数派だろ。
で、仕事にするには、何らかの創作的創造的側面、情報発信が必要だからな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:55:55.21ID:jh7xC6Qo0
趣味を仕事にして失敗する奴は
趣味を仕事にしたから失敗したのではなく
単純に能力が足りないだけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:01.06ID:lVvlQcto0
【ネット】趣味を仕事にすべきではない は正しいのか? 趣味を金勘定したくないという人も 30代男性「釣りが趣味ですw週末は夜中に行きますね。仕事ってマグロ一本釣りか?w市場に卸すんか?」と

(・∀・)ニヤニヤ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:02.98ID:SaodRJNq0
>>399
規格品や社外調達品のアセンブリデータなんて2割も無いけどな。
お前の言うことが本当なら、3D CADの生データ盗んだ中国人は無罪だな。
規格品の寄せ集めならCADBOXで幾らでも拾えるからな。

毎週、営業や保守部門から上がってくる技術文書も閲覧出来ないヤツがコストを語るなよ。
お前には規格品の寄せ集めに見えるんだろうが現実は違う。ちったぁ味噌使って働けよバカ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:13.00ID:O+Xq+/FH0
アメリカの教育なんざその子の趣味や特性、好奇心を大いに伸ばすでしょ
そして研究者含めそういった仕事に就く
さかなクンさん見てみろよw
趣味を仕事にしたら一流になれる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:57:00.70ID:lEvYZHni0
趣味を仕事にしてるやつは
たいていは無能だと書いておく。(´・ω・`)
そういうやつは特許とか取得したことがないか、
そういった職場で働いたことはないと断言しておくぜ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:57:05.29ID:UYGSYmTy0
趣味の自宅警備で食べて行けたら最高だろ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:57:11.34ID:UrcwqNvt0
趣味(もの作り)を仕事にしてるけど休みの時までやろうって気にならないから
息抜きにやりたいことがなくなるのは困るかな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:57:22.82ID:BSyKqXV40
能力のない奴はサラリーマンしとけってこと。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:58:11.86ID:SRCphpLA0
そんなにサラリーマン公務員って必要ないだけどな
日本ほど背広着た人間がいる国もない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:58:26.29ID:F5KuJRzD0
>>441
まあ、それでもいくらか仕事になる位、組織的本業の連中が無能なんだよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:58:56.89ID:lEvYZHni0
>>441
>>436
逆だ逆
趣味を仕事にしてる奴は金勘定ができないから
高卒程度の日商簿記2級の内容さえ理解できない。
マウンティング好きで、自分のやってる作業が
世界標準とかいってるような連中。投資する側から
もっとも嫌われて敬遠されるタイプ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:59:34.69ID:0jEar3qC0
お金だけじゃない部分は絶対あるんだよな
例えば売れなくても芸能人が一度スポットライト当たったらその経験忘れられなくなるってのはわかる
自分の好きな事が金に変わった事があるってのは目的がお金じゃなくても自己実現欲求の頂点みたいなところあるから
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:59:53.63ID:mFxvlKFN0
>>210
死刑台のヒモを切る人はそんな趣味がるのかなぁ・・・・
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:00:17.46ID:lEvYZHni0
投資家「その特許、お前だけで実現できないだろ?」
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:01:15.08ID:HqObYipz0
>>440
そういう教育しても、結局、工場勤務で年功序列がほとんどなんだよな
ITや金融で仕事しているなんて極少数なんだし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:01:29.28ID:Iib3ayga0
趣味というか好きなことを仕事にしたら楽しいだろ

趣味は仕事にしたらダメとか言う奴は挫折して自分に言い訳してるだけ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:01:47.39ID:8BjuAbfA0
2ちゃんねるに書き込んで生活してる人もいるんですよ!
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:01:54.27ID:lEvYZHni0
スレタイ「大好きな趣味で金勘定したくない」
(´・ω・`)趣味を仕事にするとか、マジかよ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:02:47.43ID:IIYfsKOv0
若い時ゃいいよ、年を取ってくると引退したくてもできない。金には困らないけど。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:02:50.49ID:FTA2YAmo0
趣味を仕事にしないんじゃなくて、出来ないってのが真実

仕事になると高度な技術が要求される、
或いは仕事として成り立つ趣味じゃない=市場が大きくない、
大抵はどちらか、両方に該当する
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:03:13.74ID:lEvYZHni0
日本語能力が試されているのかと。(´・ω・`)
0460相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/24(日) 09:03:16.62ID:onXdh7Tb0
相場以外からは一切お金を得ようとしないルールにしている。
何事にも、趣味と実益を兼ねてみたいな発想はしたくないし、ブログや動画に広告つけて云々みたいな
ことで心を縛られるのも嫌だしな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:03:36.36ID:2WLrImoS0
趣味を仕事にするなら、覚悟がいるってことじゃね
趣味なら嫌なことがあればそれを避けることが出来るけど
仕事はそうも行かない。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:03:43.31ID:IEiDTsbF0
趣味を仕事に出来るならそれに越したことはないが、それが出来るのは一部の選ばれた人間だけだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:04:10.85ID:mk4Zw8RM0
>>443
それはもう「趣味」じゃなくて趣味から職業になったてことですよねん?
このスレタイは「趣味としか人にいえないレベルの技術能力と自覚するなら仕事にすべきでない」に変えるべきだわね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:04:16.96ID:XVClRQFc0
納期やら強制されてやらなきゃいけない趣味は単なる苦痛
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:04:24.29ID:lEvYZHni0
>>458
大抵の仕事は高度な技術は要求されません。
それは大学という研究機関で実施してる内容です。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:04:37.75ID:F5KuJRzD0
>>458
それに尽きると思うよ。

実際には仕事になるほどのスキルをもった趣味人なんてごくごくわずかだわな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:05:12.30ID:ZS7ASig30
コスプレヲタや警察ヲタがドラマのエキストラを副業でやっていたけど映画・ドラマじたい終わってるから仕事もなくなってきたそうだ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:05:39.83ID:lEvYZHni0
>>467
へえ。ばかじゃないの?そういう考え方してる奴ってw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:05:58.26ID:IgFP8+hO0
俺は趣味を仕事にしたくないけど、そんなのは人それぞれの考え方だろ
自分の好きなようにしたらいいし、他人に強制するもんでもない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:06:56.14ID:wM//cR/I0
>>92
仕事でうまくいかないときに趣味で発散する余地があるけど仕事=趣味になると逃げ場がないよね(´・ω・`)
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:06:59.40ID:SGVxL7RO0
仕事が趣味 中毒 ワーカホリックってのも本人は楽しいわけだしな
ただその仕事が出来なくなった時 楽しみがないってのもな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:01.37ID:zDHsxD5K0
いやいや始めた仕事が今では趣味になってしまった、、、、
毎日、楽しい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:03.06ID:JpV8JRfj0
ヒカキンは大金持ちになってもユーチューブ続けているじゃん
趣味が仕事の典型だよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:35.29ID:lEvYZHni0
仕事にもよりますが、個人の趣味を仕事にする場合

じゃあさ。実際に、お前一人に銀行や投資家が金を担保なしで

貸付したり投資したりするのかよって言うことだよ。バーカwww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:08:47.93ID:c5jZ0jb/0
俺は自転車趣味だがメッセンジャーだのケータリングだの底辺な仕事をする気などないw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:15.18ID:IEiDTsbF0
趣味=好きなことの訳だから、それを仕事に出来るならそれに越したことはない
だが仕事になるまで趣味を極めていてかつそれに対する市場のニーズがあることは稀
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:23.96ID:zDHsxD5K0
>>476
別に珍しくもないんじゃない?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:44.60ID:lEvYZHni0
>>475
仕事によるな。
個人で仕事の全て、調達先、取引先までの全てを個人で完結するのであれば、そういうのもある。
企業に勤務してる時点の奴が趣味を仕事とか頭おかしいだろ。w
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:49.48ID:CjbzC8/z0
料理が好きだからといって、同じ料理を毎日何十人分も作りたいと普通の人は思わない。
料理が好きなら、自分の好きな物を作ってりゃ幸せだろw 何で客の為に同じものを作り
続けたいんだよ?仕事は金が稼げたら、好き嫌いは問題じゃない。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:10:17.42ID:lEvYZHni0
>>480
>>481
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:10:40.69ID:F5KuJRzD0
>>476
趣味を仕事にして15年だが、借金無い。
サラリーマン時代の貯金は1年で使い果たしたけど、今はそれ以上の貯金ある。
サラリーマン時代の年収越えるのに8年かかったけどな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:10:48.94ID:FGE+Qm9o0
>>481
企業によるだろ
それこそw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:11:28.42ID:FTA2YAmo0
>>465
趣味が仕事になると、って話だぞ
大抵の仕事は趣味の延長線上にないだろ

一部で料理人や技術職(整備工等)は趣味の延長線上にある場合が多いだろうが、
もれなく給料は安い
高給かつ趣味の延長線上はまさに研修職員レベルの技術が求められる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:11:39.57ID:XxQSoWJx0
>>451
ひも切るんでなく、乗ってる台が外れる。
ひもがもったいないだろ毎回そうすると
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:12:14.73ID:lEvYZHni0
>>487
だから
仕事によるって書いたの。(´・ω・`)
大抵の企業での仕事は事業への投資が継続しないとできないものですよ。w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:12:42.17ID:+B+sqEUM0
セックスが趣味だけど仕事にしたらつまらねーだろーなー
自由にやりたい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:12:57.85ID:/bT0jPJj0
同じ事でも趣味と仕事の違いは強制されるか自分の選択意識で自発的にやるかだ。

子供の頃親に勉強やれと強制されてやる勉強と自分の意思で始めた勉強ではモチベーションが違う。そんな経験した奴も多かろう。人間は自分で選択してないとストレスを感じる。

お店でも「次も必ず絶対来て下さい」というより、「また良かったらお願いします。」と言った方が来店率が高いという自己選択心理と同じ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:14:00.51ID:tAEJdcpf0
イラストレーターやアニメーターの自殺率の多さが物語る
趣味というのは、自分のペースで出来るという点にその良さがあるわけだが
仕事にしてしまうと、ペースを外されるので辛くなる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:14:43.19ID:jh7xC6Qo0
>>486
そういや趣味を仕事に出来てる人ってお金大好きだな
金に関しての話が尽きないわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:15:45.77ID:F5KuJRzD0
>>493
単価が安いってのもあるだろうけどな。

あと、芸術、創作系の人間は、なにかしら闇は抱えてるのが普通だな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:15:55.87ID:JpV8JRfj0
>>481
ZOZOの前澤は全てを個人で完結させている
言い訳にもならん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:15:57.50ID:lEvYZHni0
>>488
スレタイ>「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか?
>大好きな趣味でわざわざ金勘定したくないという人も多そう

大好きな趣味でわざわざ金勘定したくない人が多い
これが真ならば、趣味は仕事にすべきではない。が答え。(´・ω・`)
仕事で金勘定できないなら、間違いなく投資に失敗する。100%失敗する。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:03.48ID:xQGA9CAh0
バイク屋のおやじとかならいいけど
アニメーターみたいな使い捨てになったらだめだろう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:05.00ID:mk4Zw8RM0
>>482
バイトの鍋ふり程度しかしたことない自分でも、
その大量の客のうち一人がなんかこんなうまい炒飯食ったことないとか言って作った奴呼んでくれ(最初は逆の意味かと思ってびびったわ)とかあってすげえ嬉しかった経験があった
そういうもんとか創意工夫して新メニュー作ったりとかに喜び感じるんだろう料理人って
どんな職種であれ、純粋に金だけのみに仕事してる人間ってのもこれまた少ないだろう、みてみたいわそんなロボット
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:13.52ID:nd9NXgb00
趣味を仕事にしてたが仕事自体は楽しかったけど、仕事で辛いことがあるとストレス発散の手段だったはずの趣味が楽しめなくなったし休日も気が休まらなかった
結局、その辺の切り替えが上手いかどうかによると思う
向いてる人と向いてない人がいる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:17.98ID:/bT0jPJj0
とりあえず一流と呼ばれる人達は仕事嫌イヤなんてやってない。「この仕事イヤだわ〜」と思いながらトップは取れない。楽しくやってる人間の仕事のクオリティーは高い。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:59.05ID:DNhKPqDA0
仕事じゃないのに熱中していることを「趣味」という
だから「趣味を仕事に」というのは論理的に破綻している
仕事にした瞬間、それは趣味ではなくなる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:17:15.23ID:F5KuJRzD0
>>501
だな。
いやいややってる仕事でカネもらっても奴隷と変わらんわなあ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:18:15.50ID:uZWUbPB90
趣味=仕事って一番幸せだと思う
そういう人たちは仕事目線での嫌なことも承知の上だろうし
自分がそういうふうにできなかったからって他人に趣味=仕事はダメだとかいう器の小さい奴にはなりたくないな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:19:08.59ID:JpV8JRfj0
イヤイヤやっている仕事なんて辞めちまえよ
せいぜい年収1000万にしかならないんだし
人生は一回だけなんだぜ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:19:42.94ID:F5KuJRzD0
まあ、趣味を仕事にするなんてダメとか強弁しないといられないのは、
劣等感かかえて生きてる人だってのが良くわかるスレだな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:20:32.90ID:71AQJICZ0
同人描いて一山作って
仕事を辞めて同人描いてる友人はたしかに
「金に心を売り渡したから」って
辛そうな顔したりはするわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:16.63ID:z8S+m8ho0
意識高い奴が欲張って趣味を仕事にする傾向高い。

・頭使う技術や設計ではほとんど居ない
・目立って脚光浴びたり慕われる職業で特に多い
(芸能人やアイドル、ユーチューバーだけでなくイベント興行業者、
子供相手の職業も含む)
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:16.98ID:lEvYZHni0
>>506
それはあるな。
だが、それは趣味というカテゴリではなく、適性じゃないの?
死ぬほど嫌なら適性のある仕事を選ぶ。でも趣味じゃないんだ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:40.95ID:71AQJICZ0
>>509
ぜひ紹介してください!
ネトウヨをしばく仕事はそれなりに割いいけど
外出も強要されるし
変な人付き合いも強要されて面倒くさいんです
マジ紹介してください!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:52.22ID:lVvlQcto0
【ネット】趣味を仕事にすべきではない は正しいのか? 趣味を金勘定したくないという人も 識者「アニメ監督 新海誠さんは仕事になってます そりゃ駄作もあっただろう」と

(・∀・)ニヤニヤ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:22:17.50ID:PxxOjfFH0
趣味は仕事ですって言われるとなんかやばいんか?
意識高い系みたいでアレルギーおこすんか?
なんでいちいち
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:22:19.27ID:SoLpjtuF0
どんな仕事もストレスが溜まる。
趣味はストレス発散の為に大事に取っておくべき。
長期にはまれる趣味なんて、人生のうちでそう簡単に見つかるものではない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:22:38.98ID:0FYYNYwn0
子供でもできたらご褒美をあげると手段になってしまい
遊んでる最中はドーパミンが出なくなるみたいね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:22:47.30ID:7EDXBRJo0
趣味が仕事だと楽だけどな。

たぶんやりたいことをやりたい時にやりたいように出来ないてのがストレス溜まるから嫌になるてことなんだろう。
でも全く興味のないやりたくもないことを無理矢理やるのが楽とは思わないけどなー
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:22:58.49ID:5l4MAEvO0
もう15年ぐらい趣味が仕事になってるもんだけど
確実に言えることは、誰かに指図される仕事は最悪の仕事だってこと
それが愛すべき趣味なら最悪を2倍にしたような苦痛を伴う
ただし自分から企画できて最初から最後まで全部自分で決定できる仕事は最高の仕事。
それが趣味ならどんなものか言うまでもない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:01.13ID:9GdNLGF30
これからはAIとの競争になるから、趣味くらい没頭できる仕事でないと、生涯続けることは難しくなる。
会社勤めだとモティベーションが維持できず、AIとの競争に負けていく人が増える。
新卒者の上位3割は起業を目指すようになるかもしれない。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:03.43ID:+se/0q2j0
仕事は自分が主役にはならない。それだけ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:11.25ID:lEvYZHni0
>>515
(´・ω・`)b 完全に釣りだよねー。このスレタイ。だが、あえて現実書いておくのも有りだな。w
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:11.64ID:S0Cld3fg0
料理自体は好きだがそら週に数回趣味でこだわって作るからで、1日3食作る主婦とか、そこらの店の雇われシェフとか絶対無理だと思うわ、腕自体は俺のほうが上だろうが方向性が違う
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:34.92ID:izDXdahO0
服が好きなのでファッション系サイトやってますが普通に楽しいです

でも雇われだったら辛いかも
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:52.06ID:DNhKPqDA0
趣味ってのは、仕事の他にやるものだから
そこには仕事の要素が一切ないからこそ、「楽しい趣味」でいられる

趣味が仕事になったら、それは単なる「仕事」
そしてまた新しい趣味を見つけ出すことになる
仕事の外側に設ける熱中できることが「趣味」だから、趣味は永遠に仕事にはならない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:02.20ID:1cbFEGJ50
好きなことは金勘定さえも楽しいと副業の確定申告して理解できたわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:08.68ID:MxZV6/PD0
人生の大半は仕事になるんだから好きなことを仕事にした方がいいだろ
人生の大半を嫌なことする時間で費やしてる奴アホだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:12.67ID:RiRMK2UV0
・好きな事なんざ気楽にやりたい → 趣味にとどめとけ

・好き過ぎて金取れるレベルのクオリティなんざ朝飯前で息をするのと一緒 → 仕事にすれば
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:19.20ID:MqJA40BS0
あんだけ野球好きなイチローがプロ生活は楽しくなかった、草野球したいって言ってたじゃん
好きなことでも組織に属して責任負ったり自分の思い通りにできなくなると楽しくなくなるよ
独立してやるんならまた違うだろうけど
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:36.17ID:H/cf2huN0
例えばAV鑑賞が趣味だからAV制作の仕事に携わるとする
最初はワクワクするかもしれない。しかし次第に見たくない裏側を見せつけられトラブルの対処に追われ、ツラくなるばかり。ってことはあるだろうな。

自分はゲームが趣味でゲーム制作やってるが、まあ楽しいよ。自分の理想に近いゲームをどんどん作れるしな。ただ自分で作ってるゲームをプライベートアカウントでも重課金してる廃人だから時々哲学的な気分にはなる。
メリットとしては先々の未公表イベント予定を見据えて効率的にキャラ育成するインサイダー課金が捗ることぐらいか。
でもこれだけやっても一般のトッププレイヤーには全然歯が立ちません。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:43.57ID:xmRwAaeA0
趣味を仕事よりも仕事を趣味に

って散々聞かされて気付けば趣味が強く成りすぎて原価掛かりすぎて生活が辛い
でも不思議と後悔は無い
なんだこれ?飼い慣らされてるのか?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:51.65ID:DlvNwVsh0
むしろ
コンビニなど
たいして楽しくもなく
最低賃金で毎日毎日フルタイム働いて
年収180万とか
まったく理解出来ないのだが?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:55.20ID:jtofO5PQ0
大抵の人の趣味では金にならないって話だろ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:25:17.63ID:/bT0jPJj0
趣味を仕事というか。仕事の中に楽しい事を見つけられる人。嫌なところばかり気になる人コレはほぼ生まれ持ったネガティヴ体質ポジティブ体質の違いでしかない。
意識すれば変えらるんだがネガティヴ体質な人は肯定が苦手なので変わる事自体が困難。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:25:40.30ID:SBMnqV4F0
浅く生きるか、深く生きるかである
深いといっても、深海というレベルじゃない
お金は悪なのか、稼ぐことは悪なのか、という話だ
性と金の罪悪感は、後から植え付けられたものだ
キリスト教カトリックの思想だ それがいいならそれで生きたらいい
「金持ちは地獄におちる ざまー」とかいいながら
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:25:46.47ID:lEvYZHni0
>>529
どうやって脱税ならぬ節税できたのか実行した方ですね。わかります。(´・ω・`)
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:25:52.39ID:Uc7WUO8lO
ワンピースの尾田は漫画描くの楽しいとか言ってるが、
尾田は二十年以上も睡眠時間三時間、休みはほぼない生活してる
そりゃ楽しくないとやってられんだろなって…
俺なら死んでるわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:06.30ID:MxZV6/PD0
そりゃ好きなこと仕事にしても大変な時あるけど
そもそも好きじゃない仕事選んでも大変な時あるのは同じだからな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:08.61ID:iz4TFat10
金になるかによる
金になるなら仕事になって、嫌いになってもいいだろう
金が唸るほどあって嫌いになることのほうがデメリットがあるなら別だけど
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:18.03ID:O+Xq+/FH0
>>507
それはまた違う
芸術家の自殺は山で死ぬ登山家みたいなもので本望だろう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:22.83ID:5dE+UhcC0
趣味と言ったって、この世に生まれてから、現在の世の中にあることの何かに、体の方を合わせて作業をしているわけだから、完全な意味での自発的にやっていることではない

それと、他国はどうか知らないが、例えば、絵を上手く描ける能力はすごいし、描ける人は少人数だと思うが、それよりも大多数ができる事務作業や工場作業とかの方が仕事に就きやすく、給料も多くもらえる日本が、不思議に思う
今だと、AI化で事務員は必要なくなってはいるけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:30.47ID:YHnL1VLe0
>>527
その手のモノは
服が好きか「流行りの服が好き」かで変わってくる
売れ線が趣味と常に合致する訳じゃない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:33.30ID:izDXdahO0
>>535
だね
そんな使い捨ての奴隷にならなくても良いのにねー
経営者が調子にのるばかり
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:38.35ID:8BMME5+e0
>>361
しかし、1軍に居られる見込みが薄かった土井監督のとき楽しかったのか?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:27:01.49ID:2zzlJNiI0
趣味の内容とどういうレベルでしているかだろ
正しいもクソもねえよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:27:42.18ID:lEvYZHni0
>>544
事務員はそうかもしれんが、作業員は猶更いらなくなってるよ。FA化がすすんでいるから。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:27:56.82ID:DlvNwVsh0
>>530
真理ニャンね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:14.67ID:DzpXWlug0
例えば絵とか、そのまま金に直結するよね
絵描いてて金稼ごうと思わない人のほうが少数だろ
よっぽど富豪ならしらんけど
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:23.85ID:DNhKPqDA0
>>535
大学生が仕方なく学費や生活費を稼ぐ手段なんだよ
あとは定年後の老人たちが小遣い稼ぎをする場
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:36.96ID:s5XFP6vp0
毎日、毎日イヤな仕事して
帰って5chして寝るだけの毎日
今日みたいな休みも5ch
くそつまんねぇ毎日だから
ユーチューバーでも目指すか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:58.43ID:+yP4PEQn0
>>351
イケメンとかむしろ相手したくない(´・ω・`)
TSモノでイケメンとヤってるシーンとか面白くないだろう?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:58.78ID:dN6sqTGK0
女だけど、お酒が好きなので酒屋で働いてみたかった
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:29:13.42ID:lEvYZHni0
>>555
ワロタ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:29:24.63ID:35XW3S1q0
好きな趣味を追求して、それがたとえ社会の底辺だったとしてもやり続けるからなー。
雇われのアニメーター、漫画家、パティシエとか。
仕事にはランクってあるから。年収順で。
お金が少ないと将来、子供に迷惑かかる。
つまらなくても社会的地位の高いところで働きつつ、趣味で副業がベストだろ。副業解禁の世の中なんだし。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:29:29.09ID:O+Xq+/FH0
>>549
精神崩壊で自殺するんだろ?幸せに芸術家にとっては自殺していくんだよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:29:34.11ID:Uc7WUO8lO
金払ってやるのが趣味
金貰ってやるのが仕事
それはプロスポーツ選手であれサラリーマンであれ同じ

ただPL学園出身の奴らとかは、高校と比べたらプロはずっと楽だとは言ってるな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:29:43.94ID:MqJA40BS0
>>544
いらすとやがあるからちょっとした挿絵描く絵師は現時点で全く不要だけどな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:29:58.94ID:DzpXWlug0
だいたい趣味は仕事にすべきではないなんて誰が言ったんだよ
くだらねぇなぁ、そういう奴もいるってだけだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:30:02.60ID:DNhKPqDA0
>>527
楽しいって、それが生計の唯一の手段になったら楽しくないと思うぞ
ましてや家族が出来て子供も出来て、家族の未来が自分の収入一つにかかるとなると「楽しい」なんか言ってられなくなる
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:30:21.84ID:KUs4WJ360
趣味は仕事にすべきではない系の人は、
本来の趣味とは実は微妙にズレてる事仕事にしてる人が多いのでは。
大枠では同じだけど、より細かく分類すると違う仕事。

カメラ趣味の人がカメラマンになるとして、
カメラが趣味でも旅行写真撮るのが趣味な人が、
商品写真や人物写真の仕事についてたら、合わないと思うだろうし。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:31:04.47ID:sZiIpTB50
仕事とは他人と関わり合うこと。
オレは他人と関わり合いたくないから
仕事は他人と関わりの少ないのにしてるし
オタクな趣味あるけど他人と一緒にやろうと思わない。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:31:26.87ID:MxZV6/PD0
>>565
だからって最初から楽しくない仕事してもさらに楽しくなくなるんじゃね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:31:31.90ID:2WLrImoS0
仕事・・・金を稼いで生活するのが目的
趣味・・・自分が楽しむのが目的

趣味はいつでも自由にやめることが出来る
仕事はそうは行かない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:31:39.65ID:2IIiMMvw0
趣味同然に国会議員やってる連中が多すぎる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:32:06.22ID:JQ99k1hu0
バイクが好きで白バイ警官やってる友人は楽しんでるよただ人間関係が最悪でそっちで辞めたいゆーてた
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:32:38.93ID:SBMnqV4F0
ここにも勘違いしてる人がいる
だから俺が助かるわけだがw
超一流でなきゃ金を稼いではいけないという縛りがそれだ
ビジネスつうのは初心者相手にするものなんやで
そうじゃないのmのあるが、それはやりたいひとがやったらいいだけだ
新入社員でも給料であるだろ?
新人のくせに何給料もらってんだよとは言わないw
高額報酬に見合う形になるならつらいことはあるだろうが
それがすべてじゃない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:32:43.97ID:FTA2YAmo0
>>506
そもそも年収1000万自体が日本では極一部という現実を見た方が良い
そして1回きりの人生だからこそちゃんと人生設計はいないといけない

例えば知人の息子が趣味が高じて車の整備士(高卒して専門学校コース)になったが、
給料が安いとぼやいてるらしい
そりゃそうだ整備士なんて平均年収400万無いからな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:32:49.91ID:DzpXWlug0
まぁ副業で稼いでる奴は、他の奴に稼いでほしくないから
「趣味で金稼いでも楽しくない」なんて吹聴してる人はいるだろうな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:12.50ID:TK07gg/J0
仕事と趣味は別物でしょ、趣味が仕事なら何を生き甲斐にするの?飲んだくれて終わりか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:18.89ID:RiRMK2UV0
仕事は楽しいか否かよりも、余力を残してこなせるかどうか、要は向いてるかどうかの方が重要。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:20.81ID:8BMME5+e0
仕事は漫画を描くこと、
息抜きは漫画を読むこと、
なんて漫画家が居たような。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:24.45ID:KXy4yFtz0
別に、趣味を仕事にするのは好き好きで構わんでしよ。
ただ、仕事にしたら純粋な趣味とは変わってくるってだけのこと。
仕事にして、嫌な事が何も無いなんて事が有り得るかどうかは知らんよ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:28.19ID:DNhKPqDA0
>>570
楽しさを求めてたものが楽しくなくなるより、最初から楽しさを求めずに稼ぐためにやってると思って仕事しているほうが
長続きする
しかも後者の方が自分のスキルと立場の向上に従って楽しくなってくる可能性がある
前者の場合はストレスと不満だらけの毎日になりがち
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:34:08.52ID:RMG5OdTm0
>>578
いや稼いでるアピールして「稼ぎ方」を売ってるよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:34:26.96ID:MxZV6/PD0
>>584
いきなり楽観的なってわろたw
まあじゃあ楽しくないこと仕事にしてろw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:34:40.60ID:DNhKPqDA0
>>572
もっと単純化するとこうだ
仕事:ノルマがある
趣味:仕事から開放されること
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:34:42.08ID:zr0NiB7s0
小さい頃から絵を描いてて、今は漫画家とイラストレーターやってる
もう金が絡まないと絵を描く気にならん
何か別の趣味がほしい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:34:47.78ID:MqJA40BS0
>>566
仕事ってことは顧客がいるってことだからな
客の要望に応えつつ自分の本当にやりたいこととマッチさせるのは並大抵のことじゃない
趣味を趣味として楽しんでる人は、言い換えれば自分自身を顧客とした副業をしてるようなもんかも
0591バブル猫
垢版 |
2019/03/24(日) 09:35:00.52ID:DlvNwVsh0
金は命より重い
そこを誤魔化す輩は
生涯地を這う

いいか
自由を買うのには
莫大な金が必要だ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:36:05.41ID:Ys70mb+50
ワナビ時代の方が絶対楽しい
人生は夢だらけ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:36:11.30ID:v+Mvcu2C0
>>98
昔は、そういう場からプロへなんて話がゴマンとあったが、
今の出版業界の奴ら人を舐めすぎだからね。
個人で月額支援や出版や販売の珍しくないご時世に、人の技術を盗もうとする奴ら多いから。
営業力のない自分らを棚に上げて。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:36:19.44ID:MxZV6/PD0
嫌なこと仕事にしてサザエさん症候群とかになってる奴はアホだと思うけどなあ
俺はむしろ月曜日待ち遠しいし
金曜日休んで4連休だったしな
0595相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/24(日) 09:36:44.91ID:onXdh7Tb0
きわめたい道がない人とは会話が成立しなくなるよね
それでだいぶ旧い友達がいなくなった
0596バブル猫
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:09.57ID:DlvNwVsh0
>>577
でもね
実は簡単なんだよ
年収1000万円なんて
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:15.34ID:F5WTcnMh0
好きなことを仕事にしたが、苦労するのも別にひっくるめてだから
つらいと思ったことはないけどな
多分、つらいと思うようになったら辞め時なんだろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:20.50ID:PaXQCFUu0
ラーメン好きが高じて店を始めました。
修行はしてません、食べ歩きで極めました。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:32.96ID:9klnfAbQO
職人系の仕事してる俺は仕事=趣味みたいなもんだが
金勘定より長時間やれるかだな
根気が要るから
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:45.19ID:s5XFP6vp0
でも、ユーチューバーもアレだよな
見てるとさ、コレは案件だと
やっぱり、すぐに分かっちゃうんだよな
案件で、クソゲーの実況とか
つまんねぇよな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:52.90ID:fZpeMP9R0
大手に勤めてもリストラ
給料が上がらないというよりがっつりいろいろ引かれる時代になったから
趣味仕事にしてやりたいようにやるほうが幸せかもな
年収低くてもストレスは減る
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:54.56ID:9GdNLGF30
ITの急激な進化でお金の価値が急降下。
変わって時間の価値が急上昇している。
個人にとっては自由に働けるチャンス。
既存の旧い企業にとっては労働者が減るピンチ。
それがこの記事の背景にある大人の事情。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:57.04ID:DNhKPqDA0
あと勘違いしている人が多いけど、趣味=好きなこと、というわけでもないからな
俺もいろんな趣味を持っているが、本当に好きでやってるかと言われれば「うーん・・」ってのがいくつかある
好きではないが、、一種の気晴らしというか現実逃避的なモノも趣味だ
ゲームなんかその典型だな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:38:21.13ID:sZiIpTB50
クラシック音楽の演奏家は
普段は軽音楽聴くらしいね
ステレオもラジカセとかのチープなやつで
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:38:32.13ID:f0+7Q24z0
仕事は金稼ぐためにするもんだから
待遇が良ければ何でもいい。
したいことは金払ってするよ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:38:37.77ID:ip3tDrNJ0
出来るなら好きなものを仕事にした方がいいだろう
結果論的言い方をすれば、仕事にした程度で嫌いになるなら、元々そんなに好きではなかったってことだ
そりゃ何やってもそれなりに一流にこなせるってなら話は別だが、そんなチートな人間はそうはいない
大抵は、好きなもの=それしか出来ないだから
結局はその道に進むしかないのだよ
それがあなたの生きる道だ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:38:52.00ID:5VYPBtLA0
自分がやりたいことをやったら勝手にお金になるレベルならアリだろうけど
商売側に気を遣うようになったら多分苦痛
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:38:52.88ID:MxZV6/PD0
>>603
お前の趣味の定義とか知らないからw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:38:58.92ID:WLPMzfQ50
趣味を仕事にした事あるけど、やめた方が良いよ。
仕事での壁にぶち当たったとk
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:02.22ID:SBMnqV4F0
つらくなる条件として、自分のペースでやれないというのはあるな
あとは結局はやり方の話だ
面倒なことは誰かにやらせたらいいだけだ 報酬はらってやってね
軌道に乗るまでは、人を雇う余裕がないから、自分でやるはめになる
その状態では、楽しくはないだろうな 超えるべきハードルと意識できるかどうか
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:11.74ID:Uc7WUO8lO
俺はそもそも趣味と呼べるものがないから趣味がある奴が羨ましい
アニメ観たりはするが趣味というよりは現実逃避だし、まあ強いて言えばこうやってネットで文句垂れるくらいですか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:20.81ID:n18446oS0
無能量産のための工作スレ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:24.31ID:D7Z+1j7i0
ようは仕事も楽しめて稼げるヤツが勝ち組って話だろ?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:28.61ID:lVvlQcto0
【ネット】趣味を仕事にすべきではない は正しいのか? 趣味を金勘定したくないという人も 識者「5chの記者は仕事でも趣味でもなく掲示板のボランティアですねw」と

(・∀・)ニヤニヤ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:52.71ID:pcO419e60
株趣味ならお金持ちになれるけど、その他の趣味を仕事にしてもやりがい搾取で貧乏の人が多い
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:58.38ID:lEvYZHni0
趣味で仕事してるなら


報酬は最低賃金でよろしいか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:40:13.24ID:s5XFP6vp0
いくらやっても5chは、金にならないね
それがいいのか
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:40:58.29ID:lNwrYvC00
趣味を仕事にしたけど本当によかったと思ってる
大変なことも好きだからこそ夢中でいられる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:41:34.00ID:Uc7WUO8lO
昼寝も趣味になるかな
昼寝してても金にならんから考えても意味ねえか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:41:34.37ID:lEvYZHni0
俺「もしもしもし?経団連と官僚と政権のみなさん、こういう傾向が出ました。(趣味で仕事やるなら
最低賃金で昇給なし時給300円でもやりたい。1日20時間働きたい。)」
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:42:15.84ID:82idVAb+0
男でオナニーではカネは稼げんだろうw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:43:08.55ID:5dE+UhcC0
趣味を仕事にすると、外的要因で切磋琢磨されて、能力がアップするというのもある
締め切りやライバルの存在とか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:43:15.10ID:Tg+cwY110
そんなのどうでもいいんじゃねぇ
趣味がたまたま金になって仕事になることもある
自分が楽しければ仕事であっても問題ない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:43:27.62ID:82idVAb+0
>>622
田舎の警備員はそんな感じだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:44:19.79ID:DNhKPqDA0
あと趣味ってずっと続くものでも無いからね
俺は一時期、オーディオ機に熱をあげてオーディオヲタと化していたが、
趣味のオーディオは5年ぐらいでフェードアウトしていった
あの頃は「趣味のオーディオを仕事にしたら幸せかも」とか思ってたけど、
仕事にしなくてよかったと今は思っている
趣味なんてコロコロ変わるもんだからね
その自由な心変わりが許される自在さこそが、趣味の良さでもある
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:44:39.88ID:lEvYZHni0
俺「設備会社とか建設会社の予算引き下げの考慮あり。」
経団連「左様か」
建設会社「ちょ。ちょちょちょ」
政治家「よくやった」
政党「まあ、2割は見積もってるから」
官僚「よし!」
地方公務員「死ね!死ね!中抜きできなくなる!報告だしたやつ殺したい!」
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:44:46.50ID:RNwnElLB0
理想は趣味してて自然と儲かるのが至高
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:44:48.19ID:m45kkA/G0
クリエイター系の場合、
コダワリが強くて、何が何でもこの一線は譲れない!というのを持っているタイプの人は仕事にすべきじゃない。
そのコダワリがたまたま世のニーズに合致するという万分の一のギャンブルに成功しない限り、
精神を削る日々を送ることとなる。
そのへんを柔軟に出し入れして対応するのが得意なタイプの人なら大丈夫。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:44:55.46ID:jh7xC6Qo0
趣味を仕事にしてる人からは
「そんなにハマってるならそれで金儲けしないの?」とか言われるな
真似出来る訳ねえ一緒にすんなって思うけど
あっちから見ると得意分野を商売に活かさない事が理解出来ないようだ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:45:12.67ID:TEdbobbH0
好きなことを仕事にすることを否定するだけの記事。つまらない事を一生やってろという内容
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:45:27.56ID:9GdNLGF30
この議論は近い将来、ベーシックインカムの議論の根幹になる。
人に金を渡して好きなことをさせても、社会は回るのか?生産性は落ちないのか?といった観点で。
海外の実験では、生産性は落ちず、ストレスは低下している。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:46:29.01ID:Yqpf5YMK0
消費・共感が好きか創作・発信が好きかによるな
後者なら好きなことを仕事にしたほうがいい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:46:37.81ID:V3QBuHMR0
>>624
マスターベーションってこと?

ありとあらゆる方法、人種などを試して発信すりゃ
需要あるんじゃね

どんなことでも突きつめて発信すりゃ
食いつくやつらはいると思う
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:19.13ID:WdNms3D80
仕事にするってことは納期もスケジュールも発生するし儲けも考えなければならない。

つまり現実のしがらみでやりたくないこともやらねばならないし仕事に追われるようになる
純粋には楽しめなくなるから
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:22.42ID:nMVBjUiT0
仕事を趣味にできたヤツが勝ち
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:40.00ID:FTA2YAmo0
そこそこ給料もらってたら
趣味以外を仕事にして、余暇で趣味を楽しむのも十分ありだと思うけどな
趣味と言ったって程度がある、誰しもガッツリやりたいばかりじゃないだろう
例えば野球やサッカーが趣味と言っても、プロレベルでやりたい人は少ないと思う
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:52.83ID:SBMnqV4F0
スポーツはかなり特殊な世界に見える
基本的には結果が稼ぎに直結している
結果を出すのが楽しいかどうか そして出していけるかである
実力がついていく過程においては楽しいだろうな 練習そのものはきついとしてもね
逆に老化や怪我で結果をだせなくなっていく状況においてはつらいものがあるだろう
つらさを別なものに置き換えることになる
応援してくれるファンのために頑張る、とかね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:56.64ID:JQ99k1hu0
趣味献血だけど献血だけで生きていけないかなホントは血液の価値は1リットルで100万近いのに
俺一生道程で変な病気にかからない自信あるし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:06.29ID:lNwrYvC00
>>632
コダワリが強すぎると難しいけど
譲れないものが一つ二つあるほうが
長い目で見ると作家性になって固定客がつくよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:35.50ID:CWhT0JRK0
正にそう。やらないで後悔するより良かったけど
好きだった筈の事がとても苦痛になってしまう
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:40.54ID:XiQk+btv0
趣味=人生に昇華してるレベルなら問題ないと思うけどね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:58.89ID:GdYTsnZb0
趣味でなくても好きなことを仕事にすべき
好きな仕事じゃなくても続くやつもそこそこいるだろうけど、好きなことをしたほうが圧倒的に継続する
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:06.02ID:ycaUnaiV0
>>643
野球やサッカーが好きでプロレベルの実力あってプロになりたくない奴なんかいないと思う
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:11.00ID:BuFbR1N00
>>1
自分がたまたまうまく行ってるからって、
それを安易に一般化してドヤ顔されるのはウザいね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:14.34ID:ip3tDrNJ0
>>635
オレはベーシックインカムには賛成なんだよなあ
最低限の保証さえありゃ、人間はもっと自分らしく生きることが出来る
年金を辞めてベーシックインカムか、もしくは安楽死制度か
どちらかは早急に制度化するのが望ましい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:24.91ID:DNhKPqDA0
ドライブが趣味の人なんかよく分かると思うけど、
仕事から開放されて、「稼がないと行けない」という目的から離れられるからこそ、
ドライブが趣味になるんだよね
毎日ドライブしてるから「じゃあタクシー運転手か配達業が天職なんじゃね?」って言われても
絶対にそれは違うんだな
ドライブが好きだからといって、レーサーを目指してるわけでも無いしね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:25.75ID:V3QBuHMR0
>>645
全国津々浦々、世界各国で献血して
その様子をYouTubeにUPしてみれば?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:50:00.75ID:2iDlXcnG0
好きなことを仕事にしてるが後悔は無い
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:50:15.99ID:Oo3l+99y0
他人から搾取することを趣味というか快感として感じられるようになったら
趣味を仕事にすれば成功するんだけどな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:50:45.82ID:xMp++QqB0
>>6
あんたの言ってる事間違いじゃないけど
>長くいれば嫌なところも見えてくる は風俗嬢じゃないどんな女でも同じだからな 男でもだけど

デート代出す男としか付き合わないとか
結婚の条件に年収を出すとか
無職の男とは付き合わない結婚しないって 
売春婦と同じなんだけどね 売春否定してる女でも自分が売春婦と同じという自覚が足りない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:53:18.25ID:lEvYZHni0
>>657
それは趣味ではないよ。人によっては、つまらない日常のライフワーク。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:53:51.91ID:xMp++QqB0
>>657
詐欺師として刑務所に入れられるか復讐で殺されるんじゃ?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:53:59.03ID:UW/Rutc40
仕事になるかならないかの問題
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:54:08.78ID:2Pj+HApD0
アニメが好きだったからアニメの仕事したら危うく人生ドブに捨てるところだったぞ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:54:19.26ID:G4m5+J280
好きなことより得意なことを仕事にするべき
好き=得意 じゃないし
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:54:33.56ID:RfW98Zkw0
日本は年功序列の時代が長く、給料は我慢して会社に従った代金という考え方
欧米は能力給で好きな仕事だとモチベーションもアップして良い仕事ができるという考え方
今の日本のように給料上がらない奴隷みたいな状況だと好きな仕事じゃないと耐えられない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:54:45.98ID:MCwo3m4I0
母はキルトと刺繍が上手い。先生をやっている。地元のバザーに参加すると1時間で完売する。でもメルカリやcreemaで売れば?と言うと複雑な顔をする。イイねと言うがやる気はない

義父は田舎で猟友会の会長をやっている。キジやイノシシを撃って捌いてスライスするまで一人でやる
東京でレストランをやっている知人が肉を買いたいと言って来たので義父に伝えたら断られた。少しの間気まずくなった

商売にしたらその人の生き方を否定するというのはあるから気をつけような
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:55:16.37ID:DNhKPqDA0
>>657
搾取することが趣味の人は法律を守らないからw
法律を守ってたら「搾取」の楽しさは激減するからね
結局、仕事にした時点で単なる「仕事」になってしまって、他に趣味を探すようになるんだよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:55:30.48ID:lZVCfeXC0
趣味があるという奴はたいがいが金持ち
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:55:34.25ID:71AQJICZ0
クリエイターって呼ばれるやつは
趣味の一つを仕事に選んだって奴も多いよね
デザイナーなんてかなりの確率で趣味でしょ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:55:52.28ID:EsPydz2G0
研究職と趣味の二次ロリキャラでシコシコどっちも楽しいけどシコって金入るならいいけどな
インスタも金と時間かかるばっかだし
0671相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:08.55ID:onXdh7Tb0
>>662
それも監督を目指すための下積みであるならばまた違うんでない?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:20.28ID:FTA2YAmo0
>>650
そうでもないんじゃない?
プロってのはピンキリだから
底辺プロだと高給取りに転向できるなら転向したい人もいるだろう

あと俺の言うプロレベルってのは環境含めての話ね
プロだと当然過酷なトレーニングをして、成績を競い、
怪我とも戦わねばならない
そこまでストイックにしたくない人だっているでしょう
そういう人は必然的にプロレベルの実力は身に付かないけど
それは最初から求めていない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:57:07.01ID:+guSzUNq0
プログラム作るの好きでプログラマーになって
seにもなったけど10年近くで飽きて嫌になった。
今は化学系
好きでも年取ると嫌いになるかもしれん
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:58:26.14ID:QHC9/cXp0
>>335
俺の後輩が何人かメジャーからデビューして
プロのミュージシャンやってる。
結構デカい箱でライブもやっていたが
アルバム何枚かメジャーからリリースして、その後裏方に廻った奴がいる。
今は誰でも知ってるミリオンセラーのアーティストの
プロデュースとアレンジ担当している。

俺は趣味でバンドをやってるだけだが
そいつが地元に帰ってきて、偶然スタジオで俺と出逢って雑談中
「◯◯さん、音楽は趣味でやるのが一番いいっス」
その後は延々と、音楽業界の裏話を聞かされたが
これが蟹工船レベルのブラックなネタ満載で
日本の音楽シーンはホント、夢のないクソみたいな世界なんだと思った。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:58:38.60ID:71AQJICZ0
>>673
ちなみに今の仕事は好きなの?
もし好きでやってるなら
趣味が変わったから趣味に合わせて仕事も変えたってだけで
やっぱり趣味が仕事なだけじゃない?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:58:38.86ID:dG5gNrHv0
趣味が役に立つ機会がある仕事
ぐらいがバランスいい気がする
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:59:02.59ID:RfW98Zkw0
>>621
色んな研究で好きなことを仕事にした方が人生の満足度が高いという結果が出てるしな
昔の日本みたいに能力関係なく誰もがある程度の給料もらえる時代とは違うんだよね
つらい仕事でも好きなことなら楽しく続けやすい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:59:22.46ID:M0g+P2QL0
バイオでくりえいたーと名乗ってるヤツら詐欺師って書き直すとしっくりくる
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:59:25.11ID:ycaUnaiV0
>>672
プロレベルの実力にありながらプロ目指す人間がが少ないなんて事はまずありえない
むしろプロを断念するほうが少数派
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:59:58.76ID:x1ZrHlDs0
才能無いなら趣味でとどめろ
プロになると求められる才能が
好きなだけでは埋められないからな
特にクリエイティブ関連
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:00.35ID:RiRMK2UV0
>>657
こっちが望まなくても客が大金積んでくれる上に感謝してくれる。
こんなレベルじゃないと趣味は仕事にならんと思う。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:03.83ID:lEvYZHni0
とある不動産投資が趣味の人達
a「ぐへへ(´・ω・`)この前、若いねーちゃんが借りに来たから、趣味で一発やらせてもらったわ」
b「役得だよな。趣味をビジネスにすると(´・ω・`)」
c「左様。俺なんかakbの子2、3人とやれたことあったし」
d「それは内緒で。俺は3人くらいくった。」
e「AKB系列はどこも落としやすよな」
一同「趣味を仕事にするってそういう事なんだぜ。ぐへへ(´・ω・`)」
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:01:01.12ID:DNhKPqDA0
>>669
そういう人でもそれを仕事にした途端、「趣味の画」を書く時間を別に設け始めるからね
仕事では自分の好きな自分の思い通りの画を描かせてもらえるわけじゃないから
これはミュージシャンも同じ
プロになった途端、売れなければ行けないという苦悩と向き合ってヤクに手を出す人が絶えない
あれだけ好きだった音楽なのに、仕事にした途端に苦痛になって音楽止めてしまう人もいる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:03:19.95ID:RMG5OdTm0
>>638
まあ大半は消費型の趣味だしそこから稼ぐのは無理だな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:03:30.98ID:DNhKPqDA0
好きなもの=死ぬまで変わらないと思ってる人が本当に多いな
好きなものはコロコロ変わるのが人間だ
だから、仕事じゃない「趣味」にしておくのが一番幸せ
趣味をコロコロ変えようが、仕事でなければ誰にも文句は言われない
すべてが自由。この自由さが趣味の楽しさの一つ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:03:35.72ID:FbkZBZiQ0
2ちゃんもプロの工作員にはなりたくないな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:02.16ID:JetrLcTR0
正しいとか正しくないとかは無いよねw
良い面と悪い面があるというだけだし
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:51.96ID:71AQJICZ0
>>675
裏方に回っちゃったからでしょそれ
バンドが趣味の人がバンドじゃなくなったら
趣味やめてるじゃん
オレの先輩にもスタジオさんになった人いるけど
その人はギターが趣味なのでギャラ少なくても楽しそうよ?
もっとも若い頃ライブ見に来た
一回りも年下の金持ち女の子のとこに婿に行ったお陰で
ギター弾かなくても食ってけるご身分ってことは
やっぱりギターは趣味なのかな
でも労働って呼べそうなもんは
スタジオとギター教室講師だけなんだよな
本人も職業聞かれるとギタリストとか言い出すしな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:05:20.80ID:FTA2YAmo0
>>680
だからそれは君がプロを目指してやっている層だけしか見て無いだけ
プロを目指して無い層はそういう環境に身を置かないから、
プロ級の実力は無いが、元々それでいいと思っているし
だから趣味としてまったりプレーする
誰しもストイックにやりたいわけじゃない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:05:37.89ID:pcO419e60
お金儲けが趣味にならないと人生楽しくないでしょ
お金稼いでる時が一番人間らしいからね
イチローがあくまでメジャーにこだわるのも当然でしょ
メジャーやめたらお金にならんからね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:05:54.28ID:G4m5+J280
好きなことを仕事にしてる人たちでも、楽しいと感じる瞬間は少ないと思うぞ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:06:24.47ID:71AQJICZ0
>>680
それはプロになれない理由が他にあるからでしょ
自信がないとか自信がないとか
そこまで好きじゃないってだけ

なるほどいざとなったら捨てられる
人生をかけれないもののことを
趣味と呼ぶのかもしれないね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:06:55.59ID:RvmeLTjx0
>>689
好きなものを仕事にしないほうがいいよってのは理解しかねる
仕事に出来たらそれに越した事はないだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:08:01.31ID:FbkZBZiQ0
要素の配分が偏る
仕事として成立する形が自分の心地よい振り分けで存在してはいないと思う
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:08:12.16ID:pBTC2U2p0
>>685
草野球が趣味な人はプロ野球選手になりたくてもなれない。
能力もないのに趣味を仕事にしては苦痛になるのは当たり前。
0701相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/24(日) 10:08:20.24ID:onXdh7Tb0
連休最終日に憂鬱になってる人とそうでない人の格差ってキツイね。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:08:39.69ID:DNhKPqDA0
>>680
プロレベルかどうかは他人が判断するものであって自己評価するものじゃないからな
プロレベルに到達してたら、その技量を使いたい雇い主が必ず表れるから
誰にも求められなかったらプロレベルではない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:09:05.23ID:RvmeLTjx0
>>694
草野球でも160キロと多彩な変化球を投げれてコントロール良かったらプロ目指すだろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:09:10.27ID:71AQJICZ0
>>685
うん
今みんなのレス読んでて思ったよ
趣味ってのは安全圏でやるもの
人生をかけたらそれは趣味ではなくなるんだろうな
してみると引きこもって寝食の他はゲームしかしないと言うやつは
ゲームはすでに趣味ではなく
そいつの人生をかけた仕事なのだと言えるのかもしれない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:05.64ID:FbkZBZiQ0
その仕事でないと使えない器具がある、とかなら分かる
例えば天文オタクは研究施設にあるでかい望遠鏡を自費では買えない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:34.31ID:4Vg9IuMw0
趣味を仕事にすると、もう趣味じゃなくなるから
新たな趣味を探さなきゃいけなくなるわ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:48.20ID:8MBhTJ8m0
制限無く、自分の好きな様にこだわることができて、趣味なんじゃん。
仕事は、金や人やノルマや、制限が多過ぎる。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:07.60ID:71AQJICZ0
>>706
全部選定になっちゃうじゃんそんなの
つか実際いるのかな
ドラフト一位で億提示されて蹴って
普通のサラリーマンになった奴
ハンカチ王子ですら最終的にはプロになったのに
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:25.67ID:ftT/FrIY0
するべきじゃないとか言うけど大抵のやつはやれることを仕事にするしかない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:48.13ID:6AcfFw5z0
白線流しってドラマで「夢はかなうと日常になるんだよ」って夢かなえた人が愚痴ってた
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:13:26.67ID:DNhKPqDA0
>>698
果たしてそうかな?仕事にすると、「好きでないこと」ももれなく一緒に付いてくるからね
だけど趣味に留まらせておけば、好きなことオンリー。好きでないものは完全に排除できる
それが趣味の良さだからね。趣味の良さを殺して仕事にするより
仕事は仕事、趣味は趣味と棲み分けて置くほうが一番楽しいんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:13:31.23ID:mG2TkfjH0
俺の周辺は音楽を仕事にしてる人多いんだけど、
みんな毎日楽しそうだよ。
ただ金にはみんな困ってる。仕事のストレスが少ないだけで。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:13:41.82ID:71AQJICZ0
とりあえず趣味を仕事にして一生を終える人はいるけど
それにはとんでもない才能か
激しく恵まれた環境がいる
普通の人は趣味を仕事にして一生過ごせないってことだな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:00.78ID:sDxlLUaP0
楽器演奏
人に請われてカルチャーで教えるようになって

そんなにすぐ弾けるようになるものではないことは自分が一番身に染みて知っているのに
「すぐ弾けますよー、簡単ですよー」って生徒集めしろと言われる

「こんなこと教えたってできるようになるまで数年かかるわ」って思いながら毎回やってる
自分に力量がないことも知ってる

でもカルチャーを紹介してくれた人の顔も潰せない
下手くそでも趣味で楽しく弾いてた頃は良かったなあ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:20.55ID:lNwrYvC00
>>702
そこが難しいところだね
自分の場合は趣味でやってたら周りがプロになれると強く言ってくれて
試してみたら本当になれてビックリという感じだった
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:53.24ID:uTu7Rggv0
仕事と趣味がまあほとんど一緒だし、生活に困ってもないし、ほとんど不満とかないなあ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:03.54ID:12hSc9aV0
自分も趣味で楽器やってて演奏ではなく工房で仕事したけど圧倒的な知識の偏りや浅さに絶望して辞めるどころか好きだった楽器まで触らなくなった
今は好きでもない仕事しながら趣味探しの日々だ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:14.27ID:RvmeLTjx0
>>712
やりたくもないやり甲斐もない仕事をするよりは多少苦痛に感じても好きな事をやったほうが良い
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:37.25ID:NGNmMmD30
日本では
年金や社会保障がほとんどなくなり
人生100年時代で
死ぬまで働く時代が来るのが現実的

そのために貯蓄して節約あるのみ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:04.58ID:NGNmMmD30
死ぬまで働く時代が来るのが現実的

社会保障政策にも影響を与える
国のえらい学会で
75歳まで会社やボランティアなどで
社会で働けという内容の記事があったよ

75歳で高齢者、65歳は「准高齢者」 学会提言
2017/1/5 19:17
https://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040011_V00C17A1000000/
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:56.91ID:71AQJICZ0
>>712
オレ趣味が仕事につながったクチなんだけど
嫌なことあんまりないよ
仕事にしたばかりの頃はあったけど今はほんと気になることない
我慢できる理解できるレベルのことしかない
解決するのも楽しいくらい
本当に嫌なことさせられるなら辞めちゃうし次行けばいいし
多分趣味を仕事にしたのに仕事で嫌なことさせられるって人は会社のしがらみとかが関係するんだろう
本当の専門職ではないんだろうとは思う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:56.91ID:NGNmMmD30
必ず未来の総理になる
小泉ジュニアが

現役世代を75歳までにして
年金などの
社会保障制度を改革しようといってるからな

年金は信用できないから貯蓄して節約あるのみ

現役世代の定義変更求める 「15〜64歳」→「18歳〜74歳」に 小泉進次郎厚労部会長
2018.10.23 15:37
https://www.sankei.com/life/news/181023/lif1810230024-n1.html
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:11.73ID:AlaQxQOg0
まぁ天職ってやつかな。
これは運不運やめぐりあわせあるから
見つけられる人と、一生見つけられない人がいる。俺はたぶん後者。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:14.26ID:44V25zDU0
趣味は仕事にしないほうがいいんじゃね
責任感とか余計だろうし
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:19.12ID:SGVxL7RO0
世間的には仕事を趣味にする人って それほど珍しくはないんだけど
趣味を仕事にするってのはとたんに難しくなるんだよな
例えば料理人の9割以上が家で料理しないってデータがあるんだけど
これは料理が趣味じゃないと言えるのか?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:23.06ID:z8S+m8ho0
>>26
自営だとノルマは自分で決められるから良いな。一般企業みたいに裁量制で
ここまで達成させない査定に響くと脅さられるから趣味を安易に仕事にするのも
よく考えた方が良い。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:18:28.75ID:vZrb90De0
人様から金を貰う以上、相応のクオリティと納期厳守を求められるからねえ。
趣味は趣味の範囲で留めておいた方が良いと思うんだが。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:13.64ID:fZpeMP9R0
株が趣味だから負けても楽しい
勝つとなおのこと楽しい
今の職場は勤務時間中に取引できないからクソ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:14.83ID:2Pj+HApD0
まあ一度でもアニメの仕事した人間ならあの業界の救いようのない構図の中で働くという事がどんなことかわかるけどなあ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:41.18ID:dG5gNrHv0
周りの好きなことを仕事にいた人は
最悪儲からなくてもいいとか、やった方がいいこと後回しにしたりとか
自分を追い込むのが苦手な人が多い気がする
商売するモチベーションが薄いというか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:46.13ID:ILQSb3Q70
切手収集が趣味で郵便局に就職した
当時は国家公務員だったので親戚全員大喜びした

しかしいつの間にか民営化し、我が身も郵便窓口から保険営業にシフト
そして生きる喜びとは真逆の、苛烈なノルマを背に割高保険を年配者相手に囲い込む毎日
振り込め詐欺やスルガ銀行の件を詳しく知ってるだけに、もう仕事を辞めることを決意した

そして、切手も嫌いになった
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:02.57ID:rDbDwVaG0
プロ野球選手とか入り口は趣味からなんだろうが、
実際プロでやってみると、ストレスハンパねーらしいぞwww
ソースはイチローw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:35.21ID:Ppp/4vXH0
>>1
漫画を描くのが趣味でも
仕事でする漫画は読者の意向や編集によって、趣味でするようにはできない
仕事であり金が介在する以上は、不得手な部分、好まない題材でもやらなくてはいけない

そこらを完全に仕事として割り切る事ができるようなタイプならいいが
大半はそこら辺の切り替えなんてできないのだから

趣味気分で仕事ともできるかなという甘い考えなら
趣味は仕事にすべきではない、という話
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:45.63ID:vXzoZqiv0
俺は会社勤めだけど、仕事内容は趣味のようなものだわ。
特にどっちも苦痛ではない。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:22:20.92ID:DNhKPqDA0
>>723
でも、仕事しかしてないわけじゃないだろ?
仕事以外の趣味を新たに作ったんじゃない?

気がついてないだけで、居酒屋めぐりがいつの間にか趣味なってたりしてるかもよ?w
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:22:32.68ID:dG5gNrHv0
>>731
アニメ業界ってきついのは動画屋さんで
30越えて役職?ついたら結構給料いいイメージなんだけど
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:23:57.18ID:RvmeLTjx0
>>734
じゃあ例えばプロ行ける人が年収250万で休みなくて重労働の仕事を選ぶだろうか?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:24:08.16ID:ersVVGqa0
鉄とバレると鉄道会社に不採用になる
というのは都市伝説だった
0741相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/24(日) 10:24:16.34ID:onXdh7Tb0
>>731
仮に予算がいつもの倍あるなら、それで数作品を粗製乱造しろという構造なんだっけ。
だから制作側にはお金が下りてこないと。ヤマカンが言ってた。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:14.51ID:s5XFP6vp0
職業ニートが最強ということか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:50.54ID:6dpUIIzr0
趣味を仕事に、といっても
やりたい方向と100%合致することなんてまずなくて
そのギャップが結構しんどかったり

色々見えすぎちゃって嫌いというかもう満腹、って感じになったな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:24.46ID:Af5buoLD0
まぁなんでこういったものがニュースになっているかというとだな
日本は破産する、というか世界規模で破産をするからだ
財産がゼロになるわけ
そうすると、次の世界は金融のシステムそのものが変わり、多くの業種でAIによる自動化が行われ、今の社畜は邪魔になる
趣味の人を増やすことが世界を混乱させない秘訣になる
そして、趣味で稼げる人は需要がある、ということ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:28.05ID:vXzoZqiv0
>>742
普通の人間は稼ぎが無いと食えない。
ニートしても問題ない環境であればそうだが
そんな状況じゃないなら精神的にも勝ち組にはなれない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:10.70ID:DNhKPqDA0
>>735
そうそう。俺の知ってる人でも趣味の絵かきを仕事にした人はいるが、
結局仕事以外の時間に「趣味の画」を描く時間を作り始めたからねw

一見、趣味を仕事にしているように見えて、新しく趣味を作って仕事のストレスを解消している。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:28:22.40ID:vXzoZqiv0
AIの進歩にドラえもん的な妄想してる輩がまだいるけど
投資期間の割に回収がまだできてない。そろそろ赤信号レベルなんだけどなあ。
あまり過大な期待をしないほうがいいぞ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:28:42.06ID:LwRpq/MS0
>>7
企業に入ってサラリーマンになるからだな自分で開拓すれば違う
好きな仕事なら経営意識を持てwとか言ってる
馬鹿な社長の共通の趣味(事業)に付き合うから
馬鹿な上司と馬鹿な客相手することになって面白くなくなる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:29:55.96ID:Zkr0OeDi0
(´・ω・`)趣味で魔法少女をやってるけど、仕事にしようとは思わないな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:12.46ID:FTA2YAmo0
>>703
草野球で満足してる層はそんな実力は身に付かない
現実を見よう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:44.07ID:2Pj+HApD0
アニメ業界の中には潤ってる奴もいるのもまた事実。
富野とか何もしなくてもサンライズから拘束料を月50万円貰ってたし。
やっぱりクリエイター様様の世界だからな。制作なんて奴隷だよ。労働に見合う対価が全く払われていない。
動画マンなんかもっと悲惨だよ。だからアニメのSHIROBAKOで動画が一切出て来なかったんだよ。
作画も天狗が多いから板野一郎みたいにオーディオコメンタリーで進行に払う金があるなら作画に回せとか言い出すキチガイが現れる。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:30:54.34ID:CWNwK92v0
少なくとも、好きでない仕事をするより精神的にはいいだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:31:10.20ID:Tkr3voS20
車が好きで自動車メーカー入って設計やってるけど、あんまりいいもんじゃないね。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:31:34.68ID:Vo/6FOLF0
趣味を仕事にするのは、競争率が高いからやりたくない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:31:59.69ID:Lo/UZ8oE0
>>754
じゃあ160キロ投げる高校球児がプロなりたくないけどやってますなんてある?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:46.56ID:qZ3uy9Il0
内情を知らずに飛び込むと失望するんだよ
全部分かってて好きなら何も言うまい
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:57.35ID:FTA2YAmo0
>>759
プロになりたくない奴は160k投げれない
何故ならそんなに練習しないから
何度も言うが現実を見よう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:11.59ID:s5XFP6vp0
>>759
結局、プロに行ったけど
なんとか王子とか、プロよりも
大学を選択したから、鳴かず飛ばずになったな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:17.07ID:Lo/UZ8oE0
>>760
だからと言ってじゃあ好きでもないやりがいもないものをやろうなんて人はいないと思うが
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:36.29ID:dG5gNrHv0
>>755
結局アニメ制作に携わる多くの人って
会社と雇用関係にない作品ごとの傭兵で時間拘束もないから
実績ない若いうちとか言ったら悪いけどスキルない人が
安くなるのはある程度しゃーない気がせんでもない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:37.48ID:Z0KKUq+m0
仕事を憶えて、その仕事が好きになって続ける事はあっても、好きな事でメシを食おうとは思わないだろ。
素人の自分が好きな「好きな事」の狭さと浅さ。これから知る仕事ととでは広さも深さも全然違う。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:47.95ID:CZV+nz8p0
趣味を仕事にしてはいけないなんて
出来なかった人間の嫉妬なんだよな
転職も起業もやってみればなんとかなるのに
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:36:33.40ID:54lUrgGA0
趣味を仕事にするというより生活や仕事そのものに趣味性を見出せれば長い時間を楽しく過ごせる
逆に言えば仕事に楽しみを見出せる柔軟な人間は優秀なんで何やってても認められるし楽しいわな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:37:51.70ID:vb9n+7ek0
趣味を仕事にしたらそれは趣味ではなくなり、仕事としか呼べなくなるだけ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:39.56ID:45oxYofs0
自称ロードバイクのガイドが仕事の女とかいるよな、
ネットで知り合った自転車乗りをロードバイクで御案内ときたもんだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:41.56ID:zOca5Yh80
趣味を仕事に出来るのは凄い情熱がいるよ
イチローや羽生がそう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:39:20.44ID:2Pj+HApD0
>>765
作らせる側もそこに付け込んじゃって単価押さえてる部分がある。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:39:58.50ID:54lUrgGA0
>>770
個人的は趣味が仕事になって成功してるパターンなんだがそうできない人の方が多いのは知っている
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:40:44.30ID:6dpUIIzr0
音楽でいうとCDを出して(あるいはapple musicで配信されて)日本全国で知られたミュージシャンになる、
という方向もあるけど、
ジャズシンガーで、
地元や近辺のライブハウスやイベントで月に10回くらい? 唄ってて、
収入面での本業はジャズ音楽学校での講師、
っていうととてもバランスが取れてて愉しそうなんだよね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:40:47.81ID:dG5gNrHv0
>>774
まあそういう側面はあるじゃろうな
なんとなく建設業界と構造が似てる気がするわ
最近は囲い込む意味で雇用関係結ぶケース増えたらしいけどね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:29.72ID:LwRpq/MS0
昔は会社が配属決めて我儘言えなかったのは
会社が人育てて家庭持ちなれる所得があったからだよね

今は大企業でも非正規率50%以上年収300万円台以下のくせ
即戦力や実績や会社の古いしきたりばかり求めてくる
得るものも少ない面白くもないサラリーマンはやらない方がいいじゃん
朝早起きまでさせられて会社ってウザいし邪魔じゃん
企業の売り上げが大きくても自分には関係ないし
人生の無駄使い労働と時間の安売りだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:31.34ID:2Pj+HApD0
アニメ業界辞めて印刷関係に流れた人間も相当多いが、版下や写植の仕事も消滅して、今の俺の仕事もいつまで続くやら。
07810668446480孤独な孤立してる人らを狙う通り魔服部直史三人衆だで
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:20.41ID:ZU8iXfIz0
通り魔服部直史三人衆は孤独な孤立している人らを狙って後をつけて人気のないところで襲撃
してくる。
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放置しています」と答えた。5年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは
ないのは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、
市民を無視する行為だ!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!!歯科医を辞め
ていただきたい!
@’’’服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明になる。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、
服部直史が言うには黒焦げにしているのだ!医療法でいうところにひっかかるのでは
ないか!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があってい
いも のか!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいの
だ!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
な いのが現状だ!つまり訴えていないのである!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!
D’書 き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルとし てもう失格であ
る!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断
言す る! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の最
先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つ。
服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
 差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 4年前 書き込みあっ
たよね!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる証拠になるよ
ね! 7年間もほったらかしは大人になれてないというか適示された犯罪
をやっているのを認めたも同然だ!
また、森伸介獣医師も2年の書き込み放置は対処が遅すぎる!森伸介が
当時2006 年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手として
女性になりすましてという奇行で手伝ったのは確かですよね!
2015年6月30日新幹線焼身自殺や2018年6月9日新幹線切りつけ殺傷事件の教唆犯も藤井恒次三人衆だで
金閣寺放火や 徳川ゆかりの寺放火も教唆犯として関与したで
ウンコ食べた手で歯科治療をやる服部直史の手に注目した主婦が手に付着したウンコを見ていた!池田公園でフルチンで奇声を上げ
ゴミ箱をあさる服部直史はもう廃人www 精子入りの水鉄砲で主婦にかけてくる変態性異常者の服部直史三人衆はカマ男事件で有名だでwww
10000件も事件やってるのに30回逮捕歴の短小包茎コンビとマゾオカマの服部直史も5回逮捕歴は警察が甘い!刑務所から 出所するたびに再犯入所の繰り返しのバカを
永久に閉じ込めてくれーー!森伸介はボサボサハゲ頭落ち武者ヒッピーの姿で公園で野宿暮らしwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:36.92ID:+lT7q5v50
趣味を仕事はすぐに金になるわけでもなくハードル高いから、
仕事が趣味になれる方が色々楽だろうね。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:45.54ID:Zq0J+7+a0
好きを仕事にというと「車」とか「プログラミング」みたいに
一つの「単語」にこだわる人がいるよね

特定のモノや特技なんてものは
それほど重要じゃないんだよ

これからはコトや精神性が重視されるから
特定のモノや特技よりもコトや精神性の方が重要になる
たとえば「車」が好きでないとしても
「車」を売る接客が好きだとか
「車」を作る大規模工場を管理することに快感を覚えるとか
「車」の運転は嫌いだけど一人で気楽に配送するのが好きとか
「車」の運転が好きだけど一人で孤独に配送するのが嫌だとか

ある特定のモノや特技が重要なのではなく
その特定のモノや特技の周辺で発生するコトや精神性が
自分とマッチするかの方が重要になってきてるよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:43:00.12ID:JetrLcTR0
まあ好きなことを仕事にしたときについてくる雑事やなんかは
好きじゃないことを仕事にしてもついてくるもんな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:44:09.33ID:bcYgtI5N0
>>780
そう思う
好きじゃないけどやってますなんてまずいない
好きがこうじてが9割
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:44:09.65ID:v7tgqtry0
漫画でも描きたくない分野の漫画描けって言われても描きたくならんだろ
趣味を仕事にしたら、それを捻じ曲げられ鬱屈していく
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:44:14.99ID:vb9n+7ek0
>>773
夢中度合いなんて関係ないだろ
趣味を仕事にしたら趣味は何ですか?の問いの答えにそれは含めてはいけなくなるだけ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:44:21.93ID:LITNf0CT0
仕事を趣味にすればよいんだよ。
逆転の発想な。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:30.17ID:bcYgtI5N0
>>787
そんな命令はされないしそんな命令する上の人間は無能だろ
好きな方向性じゃないと力は発揮出来ないだろうし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:30.48ID:DNhKPqDA0
>>780
じゃあなんでスポーツ選手はゴルフや釣りやギャンブルという趣味を別に設けるんだい?
仕事になった途端に、他の趣味が必要になるというのはどういうことなんだい?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:43.15ID:jVUZM2yM0
趣味としてやることで深まる。
仕事としてやることで広がる。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:44.48ID:qiCKqZts0
趣味性の高いものの仕事って
給料低かったりするかなあ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:08.33ID:IKiVjn9B0
ジョブズなら好きな事追求しろっていうな
イチローも引退会見で自分が熱中できる物を見つけて欲しいって言ってた
成功者はこう言っている
無難に割り切って生活してる人間なら趣味を仕事にするなって言う
どっちも正しいので好きな方選べばいい
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:13.73ID:lNwrYvC00
>>788
どうしてそんなふうに分けるのかなぁ
趣味は仕事です、でいいじゃないか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:15.13ID:RbdJE7tP0
>>779
会社勤めなら定年までしがみついとけ。フリーなんかになるなよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:21.09ID:CWhT0JRK0
自営20年。寝ても覚めても仕事の事で頭がいっぱいだった
ここ数年は好きに創り出してる。収入は減ったが
求めてくれる人がいるだけで有難い
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:24.50ID:NVO5pCPj0
「絵では食えなくても、絵を使った販促物で本業の売り上げを伸ばすことはできる」
と、手描きチラシのサイトに書いてあったなぁ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:40.24ID:0uxFuFsc0
そこら中、事件だらけなんだから他にもネタあるだろうに。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:50.09ID:ChyhOpZF0
そもそも趣味を仕事にして食っていけるほどの才能ある奴は、
極一部なんだから、どうでもいいわ。

選べる人は好きにしろw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:09.42ID:908ZOJWr0
仕事とは、相手が求めることをすること
趣味とは、自分がやりたいことをすること
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:18.55ID:LwRpq/MS0
>>789
社長らが言いそうな台詞だな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:07.89ID:qiCKqZts0
>>798
年取ったら
数もこなせなくなるし
どのみち選んでいくことは必要だと思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:31.64ID:fbopGe9f0
要は竿のしごき合いしてる人間しか残らないのが問題なんしょ?w
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:53.73ID:2Pj+HApD0
>>797
ありがとう。やっぱりスマホとかって紙媒体にとっては脅威だわ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:18.87ID:8MBhTJ8m0
小泉総理大臣も、
「こんな仕事やってられん」
って、逃げちゃったしね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:47.18ID:0F4hYe1F0
>みんな毎日楽しそうだよ。
>ただ金にはみんな困ってる。仕事のストレスが少ないだけで。

たいがい金か時間(とストレス)どちらかを犠牲にするよな
両方獲られる人は本当に有能だわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:56.97ID:2Pj+HApD0
前から疑問だったんだけど、肛門科の医師ってやっぱり趣味を仕事にしてる人達なのかな?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:50:07.19ID:DNhKPqDA0
>>784
その理屈の盲点
1,現時点の「好き」は、この先もずっと好きでいられるわけではない
2,特定のモノが好きなヒトは、そのモノが好きなわけであって精神性云々は関係ない。他のモノでは決して満足感は得られない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:50:40.13ID:vHP6VC3l0
>>806
おらの与作は世界一
エーンヤコーラ!!!

おらの与作も世界一
エーンヤコーラ!!!

最終的に世間から認められるオナニーか
世間から失笑されるオナニーか
それで全てが決まる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:51:07.23ID:S3f6l+g90
人それぞれ。
自分の価値観を他人に押し付けるな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:51:09.25ID:DNhKPqDA0
>>787
とある漫画家、シリーズ完結させたあとがきに「途中から描くことが苦痛だった」と暴露してファンにショックを与える
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:51:20.06ID:fZpeMP9R0
>>794
これだなー
間口が広いものは給料が安い
プロスポーツみたく狭き門になると並大抵の努力じゃ入っていけない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:52:09.78ID:sFS9qcKp0
趣味と仕事の分岐点は
やらなければならないことをやる・・仕事
やらなくてもよいけど好きでやる・・・趣味
何をやるかは問題ではない、金勘定は主因ではない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:53:17.47ID:1a5RT6k30
やりたくなければやらなくてもいいのが趣味でしょ
仕事だとやりたくなくてもやらないといけないし
やりたくても休まないといけないんだよね
0819相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/24(日) 10:53:21.59ID:onXdh7Tb0
きわめたいと思わないものを仕事にするとか考えられない
そんなのフリーターと同じじゃん
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:53:50.65ID:bcYgtI5N0
でも好きな事を仕事に出来なかった人は好きな事を仕事に出来てる人を憎くなると思う
結局好きな事を突き詰めないと人間駄目になる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:54:05.67ID:lNwrYvC00
>>817
趣味を仕事にできる人というのは
趣味の段階から、やらないではいられない、というところにいるのかもしれない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:54:22.75ID:AVh6VEkz0
趣味を仕事にするか否か、って話とは少し違うかもしれんけど

好きなことと向いてることは違うと思うな
仕事にするなら、好きなことじゃなくて向いてることをしたほうがいい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:54:25.38ID:0ota09ID0
趣味というか好きなことを仕事にできる人は多くないと思うし
その中で自分のポリシーを貫ける人はさらに少ないだろう
ノーベル賞もらった先生や金メダルいくつも取った選手でもそうだろうね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:55:16.71ID:5Kv+/kwf0
仕事が趣味ですなんて言う奴もたまにいて冗談で言ってんだろと思っていたが割と本気なのかね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:55:46.06ID:bYAN3HhY0
>>819
同じくそう思う
趣味を仕事に出来ないからと言ってやりたくもない薄給激務の仕事は選ばないだろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:55:59.07ID:DNhKPqDA0
人間国宝級の職人でも、好きでやってるわけじゃないんだよね
「好きかどうか考えたこともない」って言う人ばかり
それでも、肩を並べる者がいないぐらいの世界トップクラスの職人技を持つ
私見だが、好きでやってたら技量って伸びないと思うんだよ

「家族」というものと似ている
好きでやってる人は自分の期待が裏切られたり支配できなかったら「家族」を壊してしまう
好き嫌いとか関係なく、自分の使命として「家族」を切り盛りしている人の方が、家族を幸せにできる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:56:33.53ID:fDZz/cCc0
好きでもない事を我慢して人生の時間の大半を費やすべきではない。
っていうね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:57:14.90ID:R0tQiCth0
>>1
趣味によるでしょ
以上終わり
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:58:39.99ID:DNhKPqDA0
>>794
趣味性が高い→多くの人が趣味にしたがる→よって人材豊富→希少性が低いので給料も低い
趣味性が低い→誰も趣味にしたがらない→よって人材難→希少性が高いので給料が高くなる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:01.37ID:vHP6VC3l0
>>820
知り合いにピアノ教室の先生がいるけど
生徒の一人にピアノの才能がある子供がいて
嫉妬のような憎しみの感情が出てしまったと言った

ネット上でも似たような事例が結構ある
絵の才能がある子供に嫉妬した先生が
無意識のうちに子供の絵に絵の具をぶちまけてしまったことがあってトラブルになったとか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:06.40ID:R0tQiCth0
>>795
中二病の方が大成する確率は高い
まぁIQ必要だろうけど
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:35.56ID:QHC9/cXp0
>>692
違うな。

音楽で飯を食っていく事はできるが
それだけでは楽しくないという事。
純粋に仕事として音楽をやるなら、それはブラック以外の何物でもない。
仕事としてやっていくなら、自分の好きな音楽は捨てて、売れるための音楽を作らされることを
永遠に要求される。
プレーヤーでも裏方でも、それは同じ。

自分の好きな嗜好の音楽を続けたら、飯は食えない。
喰うために、嫁や子供を養うために
やりたくない音楽の仕事に携わらなければやっていけない。
これがミュージシャンやプロデューサーの現実。
90%がやりたくない仕事。

だからミュージシャンでありプロデューサーである彼は俺に、「音楽やるなら、アマチュアが一番いいですよ」と言ったんだよ。

あまり詳しい事は書けない。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:00:15.92ID:N40NfATW0
好きなことを仕事にするんじゃなくて休みの日にしていることを仕事にすればいいだけ。
働き始めて休みの日にすることが変化したらまた仕事を変えればいいだけ。
そうして休みの日にしていることと仕事が一致したら仕事選びのゴール。

決して「休みの日に仕事をする」といったように逆にしてはならない。
ココがポイント。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:02.10ID:5foVGxv40
>>832
声が良いから独特だからと声優やってる人とか居そう
本人はコンプレックスなのに
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:38.37ID:3kDO8vBt0
>>17
トレーニング補助の関係上筋力が必要
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:45.56ID:5Kv+/kwf0
特技を仕事にするというのならわかるが
趣味をねえ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:02:42.10ID:8xHPW/ko0
社畜化も極まったな
日本だけだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:02:44.77ID:eDV5O10j0
趣味で金稼いでるけど普通に楽しいけどね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:03:03.25ID:twW1nc3t0
正しい。趣味を仕事にするやろ?
その趣味をやってると仕事の事が頭に浮かんでくるんよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:03:28.06ID:xDJPQTzA0
某居酒屋チェーンの
ガイコツ君とか
ありがとう集めを楽しんでるのかw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:03:32.38ID:5foVGxv40
>>834
金になる売れてる歌手のバックバンドやりつつインディーで自分のアルバム出すとかだと精神も保たれるだろうね
そんな人は一握りだろうけど
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:12.71ID:Amgpard70
これ、分野は関係なく

顧客や組織が求めるもの = 自分がやりたいこと

ってほうが重要では?
分野だけで言っても仕方がないというか趣味であって趣味でないみたいになりそう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:14.96ID:00jc6b6p0
妬みだよー
好きなことして仕事してる人に対しての
クリエィティブなこと仕事にしてるけど、僻んでくるやつ多いよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:24.96ID:AbDN70/E0
趣味で楽しくやりたいなら仕事びは中々できんよ

仕事にすると趣味を越えないといかん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:47.03ID:rHZZB2va0
趣味というかやってて楽しいことを仕事にした方がいいに決まってる
人生の中で仕事をしてる時間が一番長いんだぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:50.60ID:bg6DF5250
趣味を仕事にすると綺麗事では済まないとか大変なことも多い、
がいつの間にか、だから嫌いな嫌いな事を苦役としてやれ、になっちゃったw

それじゃ逆に精神もたんぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:05:53.53ID:50T3iqUyO
プラモデルを作るように頼んで片方のグループだけに報酬を渡し、途中から報酬を止めると報酬貰ってたグループは作るのを止める。無報酬のグループは変わらず作り続ける
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:00.96ID:ChyhOpZF0
皆年頃の子供はそう思うんだよ。
やりたい事をやって楽しく生活したいって。

で、いざその道に進むと、
壁際に立って、己のナニを擦りながら女優にぶっ掛ける薄給お仕事で挫折するんです。
夢や気持ちだけじゃ食っていけない。皆通る道です。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:01.01ID:rHZZB2va0
自分から進んでつまんないことを仕事にする奴ってアホだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:08.75ID:00jc6b6p0
趣味を仕事にするとやりがい搾取の罠にハマりやすいけどな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:08:00.04ID:qpHqztZm0
仕事なんてしないのが一番
日本人の半分は仕事しないで生きている
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:09:48.62ID:hDjSmmzr0
趣味にもよるけど、ハンドメイドを仕事にしたら義務になるから楽しく無くなりそう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:10:03.40ID:5Kv+/kwf0
>>854
プラモ作り代行はやった事あるけど割りに合わな過ぎてね
仕上がりにもケチつけまくられるし
やってられませんわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:10:16.85ID:eOvwJjmC0
大なり小なりってところはあるんじゃないの

職業選択の自由がある以上
誰だって他のことよりは少しは好きだからその職業選んだんだろうし

0%か100%かの問題でもないと思うが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:10:59.37ID:QHC9/cXp0
>>839
業界の仕組みがそうなっていない。
ミュージシャンやプロデューサーは
君らが思っている程、そんな権限を持たされていない。

蟹工船で働く人と変わらんよw

ちょっと華やかな蟹工船みたいなww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:11:22.94ID:6BOQPSE90
金稼ぐとなるとまた違うからな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:11:32.93ID:PtMzJtP+0
仕事内容は楽しいが趣味にするほどじゃないな
つーか、仕事にしない方がいい要因って業務内容云々より
人間関係の煩わしさや自身でコントロールできない部分が多いからだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:11:42.35ID:dG5gNrHv0
>>866
そう考えると老舗の後継ぎさんとか大変やなって
やりたくねーよーって逃げたかった人もいるだろうし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:12:39.72ID:DNhKPqDA0
>>854
そうそう、良い例だ。
途中で報酬制度にした途端に、趣味だったものが変質しちゃうんだよね。
で、報酬を止めてしまうと、作るのを止めたり雑なことをやり始めて文句を言い出す。
趣味だったものが趣味でなくなる現象が起きる。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:13:29.19ID:twW1nc3t0
例えばな、バンドやってる歌が好きなやつが居るとするやろ。だからと言って歌で食ってけんわけよ。で、やりたくも無いコンビニのバイトやらやってると。
大抵、そんなもんだろう。趣味を仕事に出来た奴なんて1%もおらんのちゃう。その仕事を楽しんでるやつとなると更に少ない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:16:31.46ID:AVh6VEkz0
>>834
全く同意だな。
まあそれを逆手に取って、自分の道を貫くって姿勢が
売りになる場合もあるけど、全員がそうじゃないしな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:16:57.94ID:QHC9/cXp0
>>847
俺の後輩は、仕事に忙殺されてるよ。
ミリオンセラーのアーティストのプロデュースとアレンジだけでも相当な負担だが
それ以外の新人アーティストのデモ製作、プロデュース、バッキングミュージシャンとのマッチング。
自分の好きな音楽なんて、やってる暇はない。

売れていればいるほど、皆んな忙しくなるからね。

だから、本当に好きな音楽がやりたいなら
俺みたいに、別の仕事で稼いで
好きな時に、好きな音楽を演奏するのが
一番幸せなんだよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:17:50.88ID:rHZZB2va0
>>863
F1運転するのが趣味なのかすげえな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:18:07.59ID:6BOQPSE90
趣味なら美味しいとこだけやってりゃいい
きっちり金稼ぐとなると楽しくないことも出てくる
楽しく稼げる奴なんて極々一部
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:18:11.01ID:vcgfKTgq0
一番好きな人と結婚すべきじゃない、というのと似てるな
でも実際のところ一番好きな人と結婚して幸せになれたら
それに越したことはない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:37.39ID:RfW98Zkw0
嫌いなことで激務薄給
好きなことで激務薄給
どうせ激務薄給だったら好きなことの方がいい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:50.68ID:rHZZB2va0
>>860
まあ2番目というよりやりたいことはたくさんあるからな
その中で一つ選んで仕事にすればいいだけ
そしたら仕事も楽しいし余暇はほかの趣味を楽しめばいい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:59.27ID:DNhKPqDA0
「好き」をわざわざ仕事にしなくていいんだよ。
仕事を嫌いにならないように気をつければいいだけ。
好きか嫌いか、の2択しか無い人の人生は大変だね。
なんでもかんでも「好き」でなければなりません、というw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:21:25.57ID:TZe4V5N70
趣味は好きな時に好きなだけやればいいけど
仕事にしちゃうと毎日、長時間しないといけない
その差は大きい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:21:55.70ID:bs9rOi2m0
>>865
プラモ作り代行の例だと仕事か趣味かを飛び越えてビジネスモデルの話だな。
オーダーメイドは苦痛だろうけど
着色、ディスプレイまで含めて自分の思い通りに作った作品の販売なら顧客の要求は絡まないから、苦痛が多少は緩和される。売れるかどうかは知らんが。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:03.22ID:AVh6VEkz0
>>886
達観した意見、つーか、現実はだいたいそうだよな
好きなことを仕事に、とか考えないほうがいいと思うわs
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:08.20ID:s2n/Wjau0
仕事にすると責任は発生するから楽しめなくなるんだよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:09.83ID:rHZZB2va0
>>888
長時間やるからこそ嫌いなことより好きなことの方がいいだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:41.53ID:vHP6VC3l0
安倍総理を応援するブログを趣味でやってた人が
途中から安倍総理が好きじゃなくなってブログを更新しなくなったんだよ
こんな時に俺はそいつになんて声をかけてあげたらいいのかと思うんだよね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:42.79ID:rHZZB2va0
>>891
だから嫌いなことを仕事にした方がいいってか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:23:21.65ID:s2n/Wjau0
>>892
やりたくない気分の時もやらなければいけなくなる
満腹なのに、飯を無理やり食わされる気分
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:24:22.44ID:waQkeeTq0
趣味で生み出した物事を
他人が勝手に高値をつけて買って行くというスタイルなら
最高の趣味=仕事になるのではないだろうか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:24:54.04ID:FTA2YAmo0
>>892
短時間、というか好きな時間で完結できる
だから好きな事ってあるからね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:24:59.45ID:PNd9dvSc0
>>892
まさにそれ
>>896
不味いものをたらふく食わされるよりは美味いものをたらふく食わされたほうが良い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:25:00.32ID:AVh6VEkz0
>>895
なんでそんな極端なことしか言えんの
好きなことじゃなくても、まあまあ楽にやれることで食ってければいい
ぐらいでいいだろう、何も嫌いなことを選ぶ必要ないだろう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:25:10.86ID:6BOQPSE90
仕事は仕事と割り切ったほうがいい
切り替えが出来てこそ趣味の時間も充実する
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:10.72ID:fZpeMP9R0
今のご時世給料はともかく
どの道選んでもほぼ激務だから好きなことしたほういいよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:13.49ID:zr0NiB7s0
好きなことを仕事にできれば楽園なんだろうなと思ってたけど、そんなことはなかった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:17.28ID:RfW98Zkw0
「仕事は耐えるもの、給料は我慢料」っていう考えが日本人の根底にあるのがな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:22.73ID:p64l2yLA0
趣味を仕事にすると他人より良い仕事ができるよ。
アイディアもどんどん沸いてくるし。
それが正しい仕事の選択なんだよ。
天職なんだよ。

だから今ついてる仕事を趣味にすればいい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:35.02ID:PNd9dvSc0
>>897
3番目に好きな事がサッカーでサッカー選手にはなれない
一番好きな事をやったほうが熱意の面でも成功率が高い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:35.75ID:Ry8gBs/20
趣味以外のことに時間を費やすのが勿体ないなら仕事にするしかない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:36.17ID:ChyhOpZF0
仕事は所詮、
他人がやりたがらない事をやる代わりに、金を貰ってるだけ。

まあ、何とか耐えれるモノを選ぶしか無いよね。
耐えれないモノ選んじゃうと体壊すよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:36.29ID:IEe0eLvb0
一時期、趣味のアプリ制作を仕事にしたけど
アプリ制作が嫌いになってしまってワロタwww
金を稼ごうとすると趣味じゃなくなるwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:44.46ID:twW1nc3t0
>>887
強制じゃないけどなw
実際にやりたい仕事に就けん!とか言っていい歳こいて就職もせず社会の底辺這いずり回ってるのもいる訳だから。
まぁ好みよね。オレならやりたくない仕事やって人並みの生活送りたい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:44.31ID:p64l2yLA0
>>6
好きでもないことを仕事にするとあら探しばっかり。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:54.15ID:ynIi9j+Q0
義務となると楽しくなくなる
気が乗らないときもしなきゃならないので最終的には苦痛になってくる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:44.10ID:RfW98Zkw0
>>907
好きなことでもそうなんだから、好きじゃないものを仕事にしたら地獄だよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:57.96ID:uhtn3k160
鉄道会社は隠れ鉄ヲタだらけでしょ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:58.01ID:QHC9/cXp0
>>907
その気持ち、よく分かるよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:29:05.59ID:5Kv+/kwf0
>>889
どうも自分で作れない人には写真やネット画像と実物の違いが分からんらしいのですな
素人考えでアレコレ素材やら塗料やら持ち込んでコレでやれと言うからその通りにしたら文句ブーブーすよ
たまりませんわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:30:40.07ID:OpXZ3w3r0
昔、大好きな漫画雑誌で念願の連載ができたんだが
それからは掲載順とか見るのが嫌で読まなくなっちゃった
ことがある

趣味のままにしときゃ良かったとは思わないけどさ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:30:47.94ID:EOJHjxM30
趣味を仕事にできたら普通の仕事するよりは楽しいだろう
だが普通に働くより儲からないと楽しくないだろうw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:33.24ID:EOJHjxM30
問題は趣味を仕事にしないと日本では趣味に使える時間がないということ
ゴミクズみたいな国だよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:32:11.98ID:rHZZB2va0
>>898
だから最初から嫌いなことを仕事にした方がいいってか
まあお前は嫌いなことに人生の大半費やしてろよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:32:55.56ID:6fJHUcQg0
>>920
みんながみんなでは無いけど、好きな人は多いな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:06.21ID:rHZZB2va0
>>902
楽にやれるってのはまた違う指標だな
嫌いなことで楽にやれることと好きなことで楽にやれることなら好きなことの方がいいだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:21.68ID:TZe4V5N70
>>923
いずれは毎日嫌なものばかり食べる羽目になるのと
平日は嫌いなもの(仕事)を食べて休日は好きなもの(趣味)を食べる方が
まだマシだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:25.19ID:twW1nc3t0
>>916
だなwどうも生活費の事が頭にない夢追い人のニートが大量に湧いてる気がする
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:39.88ID:IMJVoQxF0
なんか好きな事を仕事にする事をさせたくない人がいるようだが
自分だけ勝手に嫌いなつまらない事をやってればいいと思う
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:17.84ID:rHZZB2va0
>>896
嫌いなもの食わされまくって満腹でもさらに嫌いなもの食わされる方がまだマシってことか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:18.17ID:EOJHjxM30
>>877
そんな時間はどっちみち大してできないだろ
趣味を仕事にしててもオフの日は好きなようにやればいいだけだし
お前の意見は大した意見じゃない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:47.04ID:C2hDPM6V0
好きな事を仕事にしても、必ず好きじゃない要素が入り込んでくる。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:35:24.76ID:IMJVoQxF0
>>930
好きなものを食べ続けて飽きたらそれはそれとして別の好きなもの見つければいいだけ
イチローだって野球以外に好きな事あるだろう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:35:57.15ID:rHZZB2va0
>>936
それは好きじゃない仕事を仕事にしても同じじゃね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:36:37.79ID:vcgfKTgq0
好きなことに人生の多くの時間を注ぎ込めて報酬を得られるのは
正直、幸せだ

ただ才能があってもプロとしてのバランス感覚が悪い人は病むから
そういう人は趣味の範囲に留めておくべきなんだろうな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:37:59.42ID:IMJVoQxF0
嫌儲で工作してる奴らと似た連中だろ
日本人は好きな事をやるなつまらない事だけやってろと言いたいんだろう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:38:10.48ID:uhtn3k160
>>928
好きでもぞっこんじゃない割り切れってことだよな
子供の頃は車酔いするから鉄道好きだったけど、時間に厳しいし基地外客とかの相手で大変そうやりたくないって
思ってたw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:38:17.56ID:fZpeMP9R0
少なくとも最初から嫌いなことを無理にやるより好きなことをするほうがいいだろう
結果好きなことが嫌いになったとしても
少し前の佐川のドライバーとかGSのトレーダーみたくある程度働けばリタイアできるんなら
嫌なことでも我慢すればいいがそんな仕事壊滅状態だし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:38:34.77ID:C2POsyM90
>>924
名探偵コナンでミステリー作家志望の人が編集者に批判されて殺した事件あったの思い出した
あの犯人の執念がこわい回だった
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:39:02.70ID:DjljEBPb0
自分の好きなことだけして生きていけばいい
今はそれで生きていける時代なんだし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:39:24.72ID:NSB0IrZk0
好き嫌いで仕事選んだら
予算と納期で嫌いになるにきまってるだろw

納得いく仕事したかったら趣味にしかならんわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:39:54.96ID:EOJHjxM30
日本人はつまらない考え方をして
それがベストだと結論づけたがる
苦労がない人生はバチが当たると思ってるんだろうなw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:42.07ID:vcgfKTgq0
>>949
いや、自分は好きなままだけど
普通の会社勤めもやったからこそ、ありがたみが分かるのかもだ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:46.64ID:twW1nc3t0
俺趣味を仕事にする幸運に巡れたけど、趣味=仕事になっちまうんだよ。境目が無くなるの。やってても仕事を思い出して楽しくもないし没頭も出来ん。単なる仕事やな。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:41:10.41ID:98wVlS9E0
>>670
インスタって金掛かるの?写真撮ってあげてるだけかと思ってた
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:41:29.00ID:C2hDPM6V0
自分の仕事に探究心や向上心が芽生えてきたら、面白くなるってことじゃないかな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:01.22ID:jR63Ikd50
趣味=楽しい事だけしていたい
のであれば仕事にすべきではないよな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:13.75ID:DNhKPqDA0
>>915
好きな食べ物だったが、大食いに挑戦してメチャクチャ気持ち悪くなって、
その食べ物を見るたびにあのときの不快感を思い出してしまったりとか、
食あたりしてひどい目にあったせいで、好きな食べ物を体が拒絶するようになったりとかあるからな

好きなものこそ、距離感や量に気を使わなければならない
ずっと好きでいたいなら、繊細に扱う必要がある
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:24.28ID:rHZZB2va0
>>953
好きなことって一つしかないのか?
俺は休みは別の趣味の草野球やってるな
さすがにプロ野球選手にはなれないからこっちは余暇でやってる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:51.50ID:rHZZB2va0
>>950
嫌いを好きじゃないにいいかえてもいいぞ
同じこと
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:57.23ID:twW1nc3t0
アスリートがそうじゃんな。今話題のイチローだってアイツ野球が好きで野球選手になったんやろ?
んじゃ、休日に野球やってるかってとやってないからね。別の息抜きやってるよ多分。だって野球は仕事だから。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:09.03ID:znmvs3rE0
>>794
「やりがい搾取」をやりやすいからね
それやりすぎてITエンジニアが不人気になったアホな我が国
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:14.18ID:rHZZB2va0
>>956
お前がつまらない仕事してるからってレッテル貼りはやめてねw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:23.19ID:ZU4kyN4y0
得意なこと(自分が社会に最も貢献できる)を仕事にする
好きなこと(自分が一番やりたいこと)を趣味にする
両方同じなら趣味を仕事にする
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:36.20ID:UQ/UOd490
公務員にもいるよなロリコン教師とか 趣味と実益を兼ねてる...(´・ω・`)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:26.97ID:o2Zbs8/80
自分の好きが仕事としてあるのも、今日まで作り上げてきた社会が土壌としてえるからなんだよ
けどその土壌、社会が、おかしくなってきたように感じてる人もいるのではないかと バベルの塔が崩れ始めたみたいな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:55.75ID:rHZZB2va0
>>961
俺の友達の奥さんは介護好きで介護やってるぞ
てかあれこそ好きじゃないとできなくね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:08.46ID:Mte47uWq0
>>963
イチローだってバントだけやってろの指示には従わないだろうし好きな事を仕事にしても融通は利く
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:29.61ID:o2Zbs8/80
>971訂正
土壌としてえるからなんだよ×
土壌としてあるからなんだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:34.66ID:Af5buoLD0
>>784
これな
これを分かっていないやつが多すぎる
思考の歪みや考え方の問題なんだろうけど
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:42.94ID:rHZZB2va0
>>972
だからつまらない仕事してるからって絡んでくるなよw
自分の人生有意義になるように努力しろw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:52.25ID:3XYs+SJO0
ケースバイケース
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:18.30ID:m7+Nf3+60
>>947
本気で意見を言い合うってのは、本来何が起こっても不思議じゃないのよ
ある意味、そーゆう事が起こったということは、両者とも本気で自分の意見を言い合って
いた!むしろ誇るべきやろうな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:24.95ID:twW1nc3t0
>>960
>>974
まぁあれだ。どれだけ好きな事でも、仕事にした瞬間つまらなくなるのよ。例外はいるんだろうけどさ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:21.89ID:nLII/fVw0
正しく評価されるならいいだろうけどな
買い叩くやつが多いのがよくないな
絵なんかも売るほうも買う方も
お金になる意味がいまいちわかってないよ
複製してキャクターグッツにしたら
どれくらい稼げるとか考えてみなよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:27.19ID:EOJHjxM30
つまらない仕事してるなら好きな仕事してる奴等を叩けばスッキリするし一緒
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:47.53ID:twW1nc3t0
>>986
うっせーよwんじゃ何か?オレは仕事がつまらんのだけど転職しろってか?
ニートはおめでてぇなぁwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:49:17.02ID:C2hDPM6V0
人と接するのが好きって人は接客業はしない方が良い、人嫌いになる。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:49:54.74ID:twW1nc3t0
>>987
俺だけじゃないなぁw職場に似たようなやついるよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:49:58.31ID:DNhKPqDA0
>>962
好きじゃない=嫌い、と思ってるの?
それはとんでもなく無知だ

世の中、好きでもないけど嫌いでもない、という事柄の方が圧倒的に多い。
仕事を通して、好きなことを増やしていく人生の方がとても有意義だ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:50:24.78ID:EjF0Bhlj0
趣味を仕事にしてる旦那だが元々病院嫌いのせいで糖尿に
しかも目を使うのに糖尿性網膜症まで併発 少しだけ病院行って「金かかる」でそこで病院行かず
このところ仕事に使う材料のアレルギーと目の劣化で右肩下がりの生活
こっちの収入でなんとか食ってる状態
同業者には早死にで先に旅立ったものも多いという
模型業界で仕事をするなんて最初はよかったが今はもう廃れた仕事だっつうの!
(旦那50代 オタク)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:50:42.85ID:twW1nc3t0
>>993
クソニート死ねばいいのにw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 29分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況