X



【ネット】「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか?大好きな趣味でわざわざ金勘定したくないという人も多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/24(日) 06:22:04.64ID:wvMApu689
◆ 「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか? 大好きな趣味でわざわざ金勘定したくない、という人も多そう

世の中には色んな仕事があるが、「そんなに楽しくない」と思いながら日々働いている人も多いだろう。
たとえ社会的に意義がある仕事であっても、面白いかどうかはまた別の問題だったりする。

だからと言って腐るわけではなく、あくまでも食うために仕事をしているという人は結構いるんじゃないだろうか。
さて、しばしば好きなことや趣味を仕事にすべきか、そうでないかで意見が割れることがある。

曰く「好きなことで飯が食えたら最高じゃん」という意見。曰く「好きなことでお金を稼ぐようになると、それはもう純粋に好きとは言えなくなる」という意見。
どちらも分からないものではない。

■ 「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」

先日2ちゃんねるに「趣味を仕事にするとつまらないという人いるけどさ」というスレッドが立っていた。
スレ主は「好きなことが仕事になってる自分からすると意味がわからないんだが」と主張している。

好きなことを仕事にしてもOK派というわけだ。
このメリットについても具体的に書き込んでいるので、いくつか紹介したい。

「雑務作業の効率化など含めてそういう戦略面がどんどん改善されてくのめちゃくちゃ楽しくないか?」
「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」
「自分はパーソナルトレーナーだから、大きくみると技術を売る仕事。今は箱借りて売ってるけど、初めの頃は訪問でしかやってないよ」

おそらく、彼はどこかしらのジムで働いているんだろう。
ちなみに、この仕事に就いてからはまだ日が浅いようで、「トレーニング関係は最近仕事化できた」とも書き込んでいる。

さしずめ気分的には、新しい仕事に出会って、しかも趣味の筋トレの知識を活かせる舞台にワクワクしている、といった塩梅だろうか。
大変に良いことだと思う。

しかし汎用性に欠ける意見ではあるよね。なんだかんだ言って、仕事にしようのない趣味や好きなことも多い。
スレ主もこの点は把握していて、「そもそも仕事にすらならない趣味を仕事にしようとしたら、相当辛いと思うけどね」と追記している。

つまるところ、好きなことを仕事にしたらつまらないはずがない! 
という話ではなく、趣味によっては仕事にノウハウを転用できて楽しい場合もある、ということなんだろう。

■ どこまでも自分のしたいことをするのが趣味というもののような気も

たとえば僕の場合、趣味は怪獣人形を作ることぐらいしかない。
自己完結型で、外向きではない趣味なため、全く仕事に活かす術がない。

「いや、原型師になればいいじゃないか」という声もあるかもしれないが、あくまで下手の横好きだし、趣味で怪獣作ってるだけなので、作りたくないものは作れない。
だから趣味を仕事にはできないタイプの人間ということになる。

で、同じような人って大勢いると思うんだよね。潰しが効かない趣味ばっかり手元にあって、どうしようもないって人。
そういう人にしてみれば、「趣味を仕事に」なんて明らかにおかしな話になるわけだ。

スレ主みたいな、筋トレが趣味って人なら、そりゃあ仕事に活かそうと思えば活かせるけど、ほとんどの趣味人はそうはいかないのが現実。
そしてここからが僕の個人的な意見なんだけど、世間の趣味人は、別に自分の趣味を営利に活かそうと考えてないと思うんだよね。

趣味の時間は、どこまでも自分のしたいことをしているだけの時間。
僕がそういう人間というだけかもしれないけど、やっぱり趣味で金勘定をしたくないというか。そこに労働の香りをプラスしたくないというか。

大体趣味って、自分以外の誰にも理解されなくても、当人が満足してストレス発散の一助になればそれだけで素晴らしいものなのだ。
趣味を仕事にすることが楽しいという意見は間違いなく的を得ている部分もあるが、趣味は、くだらないから面白いのだと考えている趣味人も多い。

それに、スレ主は趣味を仕事にできるようになって日が浅いようだけど、新しい環境に自分のノウハウが活かせるとなればその時点では楽しいもの。
問題は数年後である。是非このスレ主には、3年後ぐらいに続報をお願いしたい。

キャリコネニュース 2019.3.23
https://news.careerconnection.jp/?p=69077
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:00:25.75ID:BmZwDgWAO
>>87
それは知らんがよく風俗に行く常連客がスカウトされることあるって週刊誌か何かに書いてた
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:00:38.49ID:LTPyjQzk0
趣味が車弄りとサーキット走行で整備士になったがまぁまぁ楽しめてるよ
車に対する理解度はドンドン深まって行くけど反比例して人間が嫌いになっていくけどねw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:01:57.18ID:Pme4Gd4p0
趣味が楽しいのはいつでも投げ出せる気楽さだろ
好きなら死ぬまで追求してもいいし
かける時間や労力も自分でコントロール出来る

でも仕事となったら商品としての一定のクオリティが
要求されるし飽きたとか今日はその気になれないとか
許されなくなる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:02:35.33ID:d2gITAdA0
>>1
本人が幸せならそれでいいんじゃね?
世の中の大多数が自分の希望とは違う仕事をやってるのが現実であって
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:13.43ID:FLHVTVQV0
飽きっぽくて趣味が何か最早分からなくなった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:22.25ID:5+dyKTnB0
そもそも仕事にできるレベルに到達してる趣味がいくつあるっていうの?(失笑)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:26.61ID:wTpDmqRG0
仕事は楽しく
趣味は真剣に
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:04:58.67ID:fIw1+2ul0
知り合いの自動車整備士の言葉が全く同じだったわ
「車が好きなら絶対に整備士にはなるな」w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:05:46.76ID:akEKfb7/0
>>3
これ好き
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:13.05ID:akEKfb7/0
好きなことで仕事したほうがいいね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:22.13ID:vPUEtJKL0
趣味の分野はタダでもやる人ばかりのレッドオーシャンだからな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:43.02ID:Uq1QsaCD0
整備士を選んだ
辞めたがお陰で今は全て自動車用品を取り付けてる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:53.72ID:5Kv+/kwf0
>>109
自分の車なら金や手間暇かけるのも苦にならないけど仕事となるとそうもいかないすからね
訳わかんないクレームなんか来た日にゃやんなっちゃいますよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:02.99ID:Vj6FAaNC0
自分が筋トレするのが趣味で
他人に筋トレさせる仕事はたいして直結してないと思う
これが
自分が筋トレするのが趣味で
就いた仕事がボディービルダーだったら絶対趣味を仕事にしたらつらい世界なわけじゃん

外向けじゃない趣味とやらでも
例えば人形作るのが趣味で人形メーカーに就職とかだったら楽しく趣味を仕事にできるんじゃないの
知らんけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:16.91ID:eSzC+qFq0
すべきかすべきじゃないかなんて論じる、考えるのも無駄だろこんなん。

仕事は需要があって他人のためにすること、趣味は自分が好きでやること、それが
たまたま同時に満たされてるなら別にそれはそれでいいじゃんというだけの話。

ま、最初「たまたま同時に満たされ」たとしても、それが一定以上長期持続していった場合に
自分の「好き」が同じレベル保てないことが普通だから議論にもなるんだろうけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:25.69ID:VbIgwGxz0
ごく一部の天才以外はロクに稼げなくて苦労するから止めた方が良い
アニメーターとかその典型だよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:32.17ID:XzYL8XD90
>>98
それ単にSSレアクラスの絵が描けないだけでしょ
厚塗りのSSレア描ける人は惜しみなく金出してもらえるし人材も不足してる
即売会みたいな世界でやってない油彩の海外アーティスト画力ガチ勢に依頼とか出してる
ノーマルすら厳しい画力なのに描かせて欲しいとサンプル押し付けてお断りするとキレてくる人がいる
版権買取なんて当たり前だが何言ってだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:08:58.51ID:tQXVgWYP0
趣味を仕事にすると、手離れが悪くなる
細部までにこだわって納期遅れをするなんてザラになる
これじゃ仕事として成立しない

ま、好きなことを仕事にするのはいいんじゃねぇのかな?
多少の残業や突貫も気にならないからね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:09:03.23ID:IWCTgDe+0
アニメ観るのが趣味だったからアニメの仕事を選んだけど
プライベートで全くアニメ観なくなったね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:09:04.08ID:Ebvr1tmP0
いい歳こいた大人の知能がこの程度かw
趣味がー仕事がー以前に重大な問題があるんじゃないかなwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:14.18ID:Ycgj0Nzv0
ピアノ講師もそうだよね

金かけて音大を卒業して自宅でピアノ講師やってても生徒が集まらず閉めてとうとう本人もピアノに対する情熱がなくなってピアノが埃かぶってる人って少なくないと思う
特別な才能がないなら、趣味で細々とやってた方が一生ピアノを楽しめると思う
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:22.04ID:FLHVTVQV0
ガキがおもちゃ屋かケーキ屋やりたいって言うのと変わらねえアホさ加減だな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:40.27ID:rx2ikXD30
「趣味は仕事にすべきでない」 俺個人にとっては正しい
仕事って大なり小なりストレスがたまるから
趣味をストレス源にはしたくない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:11:08.73ID:LTPyjQzk0
>>109
入る時は車だけ直してりゃ良いと思っちゃうのよね
客が良い人ならやってて楽しい仕事ではある

ま、世の中ほとんど金だから大手で出世してその金で車を弄った方が勝ち組w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:12:50.14ID:BmZwDgWAO
>>105
無理にでも飲んでるんでしょ
肝臓とか身体壊したらやめるのかも
キャバクラ嬢やボーイも中には下戸で酒飲めないのもいるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:13:58.67ID:WvqiuoVI0
>>92 べきではないとか言い切ろうとするからおかしくなる

人それぞれ 違うかい?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:14:31.97ID:FgNF8sEA0
趣味と仕事の最大の違いって
イラストとか筋トレとか内容の問題ではないよね
むしろノルマの有無だよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:14:38.98ID:e+48dZEK0
>>125
おもちゃを売る能力もケーキを作る能力も無い中途半端なお前みたいなのが言い訳にガキの発想云々で逃げてるだけなのはみんな知ってる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:14:49.35ID:5foVGxv40
趣味が副業になるなら良いかな
数万稼いでその趣味に還元とか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:15:46.51ID:a9QmN2ne0
趣味から始まって宝飾品制作を仕事にしたけど、いまだに趣味も宝飾品制作だよ
年取ったらきつい作業だから、その時は絵画鑑賞とお茶しか残らないけどw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:15:59.72ID:FLHVTVQV0
ガキがおもちゃ屋かケーキ屋やりたいって言うのと変わらねえアホさ加減だな.
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:39.59ID:jwjaK3kL0
向き不向きだね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:44.89ID:Q7FmWqmt0
楽かどうかはクライアントの要求次第だろう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:17:52.78ID:ArgkTvCR0
趣味を仕事にした段階で
趣味じゃなくなるけどね。
純粋に楽しんでいたのが
仕事として考えるようになる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:17:53.92ID:BmZwDgWAO
職種でゲームクリエイターはゲームオタクは採用しなかったり鉄道会社は鉄道マニアは採用しないんじゃなかったか
仕事にすると何かよくないことが起きるのかも
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:18:27.48ID:+moLkIwP0
好きな分野を仕事にした方がいいに決まってる

将来のビジョンは?どんな仕事がしたい?とか嫌いな職種で聞かれても拷問だぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:18:48.50ID:2O/CLfXx0
趣味が仕事の奴は客からしたら信用できない
好きや拘りと趣味は別だよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:19:20.81ID:2WfSN1D40
俺がピアノ弾けたら、ピアノ系ユーチューバーになるのにー
顔出ししなくていいし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:19:50.42ID:d2eKepa90
>>118
ごく一部の天才だってロクに稼げなくて苦労する
ゴッホは絵が売れず、弟のところでニートしてた
ダビンチはつまらんことをリクルートの手紙に書き連ねた後で「付け加えれば絵も書けます」と記入した
趣味を仕事にしようなんてやめたほうが良い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:37.31ID:F5ZsSNvf0
趣味は自分を高めてくれるもの
仕事は自分を高めてくれたことへの恩返し、かな
どちらも、自分のためになるもの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:39.06ID:1bJO1wII0
逃げ道は作っておくべきだとは思う
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:41.00ID:t4zsjgcc0
趣味を仕事にすると趣味でなくなるが、仕事を趣味にすると楽しめる。
ノルマも如何にしてそれをクリアするか趣味として取り組むことになるからね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:20:56.20ID:+moLkIwP0
>>141
めっちゃチャラい小僧が前置きの後で厳かな雰囲気でピアノ弾き始めてしかもそれが上手だったらめっちゃ再生数伸びそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:21:44.82ID:4qKBFVDi0
>>14
追っかけ広告
つまり利用者が過去に薄毛に関するキーワードを検索したって事
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:21:55.94ID:D6ecjmRz0
寝るのが趣味
と欧米人に言うと、すごい顔されるよな
反応がおもしろくて、よく使う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:03.78ID:zoeWZI9C0
>>3
その内、世話になる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:21.46ID:VCs7/ZyR0
>>143
ゴッホもダビンチも趣味を仕事にしたわけじゃないぞ
低能は黙ってろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:45.31ID:Pme4Gd4p0
読書が趣味で活字中毒
前に選考とかの仕事があったけど
応募する気はゼロ
いくら読むのが早いと言っても
クソつまらんラノベ何十本も読まされたくない

ゲームも好きだけど今やってるバイトが
全く普通の仕事だけどゲーム性を見いだせて
ちょっと楽しい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:22:54.82ID:FgNF8sEA0
>>148
音大出てるレベルだったら、かなり上手いだろうしね

ゲームの曲とかボカロ曲をピアノ曲に編曲出来たら、いっそう伸びそう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:23:01.22ID:5Kv+/kwf0
>>138
趣味と仕事の切り替えが出来ない奴がいるのですね
妙な事に凝り出されると非常に厄介なのです
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:23:19.29ID:7gxzjXI90
馬券生活してたことあるけど楽しくなかったなー

当たったときに嬉しくないんだわ、安堵というだけで
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:02.18ID:E9fP141V0
趣味が軍事ヲタクでメカオタなので自衛官ってのはこれに該当すんのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:18.09ID:FgNF8sEA0
今決めた。

「ピアノに触れた事もない俺がFFのビッグブリッヂの死闘を弾けるようになるまで」を
来週より配信します
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:29.31ID:t4zsjgcc0
>>141
そのピアノ系ユーチューバーとか何でもそうだけどそうやって趣味で金を稼ぎ始めたら、
他人の評価が気になりだすよ
わざとBAD評価を押す人間、巧みにうそを混ぜて信用を落としにくる人間、
趣味を金にするととたんに周囲の人間の嫉妬、足を引っ張る行為が激増する
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:24:59.45ID:ysjw17k70
そういう職種で仕事してる人はみんな趣味がスタートだろ
興味がないのに金儲けの為だけにやるヤツなんて殆ど居ない
趣味を仕事にするのも有りだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:25:09.60ID:IyWe4Op70
自分の趣味は下手の横好きだから仕事にまで昇華できない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:25:45.85ID:lqxboGXY0
趣味は仕事にしても楽しいよ
ただ趣味を仕事レベルに持ってく過程はくっそ楽しくない
楽しくないと言う人は自分がまだ過程の段階にあると思ってる
ある意味向上心のある人なんじゃないか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:27:50.26ID:zoeWZI9C0
>>124
先生系は、コミュニケーション能力が大事。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:03.73ID:aQQNr5kQ0
好きな事で仕事の方が楽しいよ
今担当が好きな物じゃないから楽しくない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:21.90ID:lEZC5aHX0
性格の問題だろーな。カラオケの曲の選択みたいに、純粋な趣味でも他人の目気にする人はやりたくない事もやるだろーし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:34.89ID:i3OlT0vn0
やめたほうがいいのは個人経営だろう
バイクが好きだからバイク屋や開業
バイクが好きだからヤマハに就職
サラリーマンで好きなこと出来れば幸せ
個人経営は好きなことできる何倍もいやな事があるだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:28:44.93ID:24DWuDel0
趣味といっていい、大好きだった科目を高校と予備校で教えている。
もっとも、予備校が斜陽なので年収は新卒リーマン並みになってしまったが。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:29:14.15ID:HNGqJz/g0
ずっと自営だった仕事は好きだけど仕事と割り切ってる
趣味と言うとムラが出来ちゃうし責任感がおろそかになる
ちなみに野球が好きで突然一泊で大阪に見に行った人が表紙と目次しか作ってなくて
それが回って来た時に対応したことでメインのクライアントになった
勿論野球が好きな人への依頼はそれっきりなくなった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:29:30.47ID:ICwKHtS10
趣味が副業なら最高なんじゃね?
絵を描いている人、動画を作る人、音楽を書く人、いくらでも思い付くな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:30:23.79ID:zoeWZI9C0
>>1
鉄道系なんて、普通にオタクだらけ。(面接で切っても結果的に。)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:30:53.65ID:0aNgWm4q0
趣味って一人でやるから楽しいんだよ
それを仕事に、人に伝えるとなると、同じ趣味でも違いが現れるから、楽しい事なんて一つも無い。それでも楽しいって言える人は、自分の理論を押し付けているだけで相手の事を分かっていない、分かろうとしない馬鹿なんじゃないの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:31:05.69ID:HlDtGvhV0
>>150
俺は正確には「床に就いてから寝付くまでの間に頭の中で繰り広げる妄想の世界」が趣味だ
いやこれかノベルゲー制作のモチベになるんだよな、作ったキャラ達あいつら勝手にストーリー作ってくれるから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:31:06.43ID:HNroa7UJ0
戸田奈津子は映画が好きで好きで日本語訳やるようになったらしい。
映画を愛する人は多いが、映画に愛された稀なケースだと何かに書いてあった。
まぁ、趣味ではなくても得意な事を仕事にした方がいいでしょ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:31:48.13ID:Y8xbqI3X0
とことん突き詰めれば
誰かが応援して金を出してくれる
ってよく聞くけど
それは本当にとことんだろうな

今はYouTubeなどがあるから
昔よりは実現しやすいだろうが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:32:10.91ID:BhcrLjJk0
仕事で稼ぎを作って一生不自由しない金を作った後で、趣味で居酒屋やりたい
これなら売れなくても困らないから楽しくやれる自信はあるが、もし生活かけたらつまらないと思うだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:32:17.15ID:GGnGnOxc0
この手のネットニュースが趣味レベルの仕事のいい例だね
大した中身もなく感想文と薄っぺらい体験談で文字数埋めるだけ
そこらの無料タウン誌の店舗紹介より価値がない
ゆとりに向いた仕事だと思うよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:32:53.77ID:xH4RoUDi0
仕事になったら自分の趣味を封じ込めて客の要望に沿って働かないといけなくなる職種なんてのは拘りが強いほど嫌になりそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:35:40.73ID:zoeWZI9C0
>>138
どんなに切っても結果的におたくだらけ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:35:59.44ID:C2RuW6zu0
>>181
自分の絵だと抜けません(´・ω・`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:08.53ID:i3OlT0vn0
どの分野でもその道を極めた人って
それが好きだったからって人が多いんじゃないのかな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:37.18ID:zruTrK5x0
YouTuberのトコトンってゲーム実況系でいったら毎月20万くらいかけてお目当てのアイテムを手にする事だからなぁ。
最初は本当にゲームが好きで動画配信始めて工夫で高難易度とかクリアしてるの見るのが好きだったけど
必ずアイテムやキャラのコンプリート系になってしまう。
それが趣味と仕事との境目なんだろうけどやらされてる感が伝わってくるのが。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:50.29ID:kJORCrxp0
一応趣味を仕事にしてるけど
いつの間にか趣味ではなく仕事と感じるようになった
これが良いのか悪いのか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:08.27ID:7gxzjXI90
馬券生活の場合まず冒険が出来なくなる、守りに入るというか
生活かかるとどうしても実績のある買い方・選び方になる

俺はあれこれ工夫するのが楽しかったから別物になってしまった
結果的に尻すぼみになり1年で終わってしまった

今は酒飲みながら気楽に買ってるわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:19.64ID:9CGjUrRd0
得意なことが仕事になった方が楽です
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:20.61ID:t75GK8Ad0
仕事にできなかった奴らがそう願ってるだけだぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:39:14.75ID:UAiRvLYU0
>>1
ホワイトな職場ならいいんじゃね?
やりがい搾取みたいにならなければ

ブラックすぎて趣味を嫌いになったり恨むようにならないといいね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:39:40.77ID:3MPbtAtY0
氷河期だが趣味を仕事に15年前店出してよろしくやれてるクチだわ
給料は苦痛の対価とか言ってる社畜やら向きもしない癖にサラリーマンに夢見て無茶な最低賃金唱えてる無職の鳴き声が心地良いわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:39:52.99ID:i8eYcgGM0
答えのない問題に正しいも糞もない

ただ仕事にするのは得意分野や楽と感じるかどうかで判断する方がいいとは思う
特別好きじゃなくても普通にやってるだけでこなせる仕事は生きやすい
好きでも無能で必死な毎日だと地獄
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:40:20.39ID:M0g+P2QL0
>>48
よかった。それ聞いて安心した。俺も好きなことの業界で飯食ってる人間だが、仕事となると納期やら予算やら人間関係やらに日々追われ楽しむどこじゃない。客の要望も千差万別で文句聞いてるうちにクレームの対象としてしか見れなくなるし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:40:41.85ID:HYV1qsEb0
仕事が趣味
あと仕事外の世界を持つために
他の趣味を持つようにしている
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:41:32.84ID:UAiRvLYU0
>>45
ホワイトな職場かブラックな職場かによる
嫌いじゃなればテキトーにこなしてればいいだけ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:42:39.04ID:sN0+2GaU0
>>1
散文を書くのが趣味でこの記事書いてるなら、趣味を仕事にしてんじゃんwww
当たり前の代わり映えしない散文を書いて仕事になってるんでしょ、読んで損した気になるけどwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:43:49.95ID:vcj6opmT0
経費になるメリットはある。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:08.86ID:zoeWZI9C0
野球好きで頂点を極めたイチロー選手がその後名指導者になれるかは、今後を見ていけば分かると思う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:18.52ID:UAiRvLYU0
>>62
ホワイトで給与がよければ金稼ぎの手段として割りきる
ギャバとか夜勤看護師とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況