X



【化学者】「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘”
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/27(水) 07:54:45.92ID:ygQD7lBT9
 平成に入って、自然科学系ノーベル賞を受賞したのは18人(アメリカ国籍取得者含む)。その中でも世界を驚かせたのが、2002年(平成14年)にノーベル化学賞を受賞した田中耕一だ。いち民間企業のエンジニア、修士号すら持たない研究者に化学賞が贈られたのは、世界で初めてのことだった。バブル崩壊の後遺症に苦しみ、「失われた20年」と言われた時代。中年サラリーマンの快挙に、日本中が沸いた。

 ところが、時代の寵児となった田中は、こつ然とテレビの画面から姿を消す。その後、16年間、メディアを遠ざけ続けてきた。再び表舞台に登場したのは去年。発症30年前にアルツハイマー病の診断につながる技術を開発し、科学誌ネイチャーに掲載されたのだ。この間の田中の知られざる苦闘。これこそが番組の命題である「平成のスクープ」となった。

■ノーベル賞は苦痛でしかたなかった

 実は田中は、この16年間、サインを求められても、一度として応じることがなかった。人前では握手すら断っていた。ノーベルメダルは、自宅の押し入れにしまったまま。田中は科学界、最高の栄誉が与えられたことが苦痛でしかたなかったという。

「ノーベル賞に値することをやっていたとは、私自身思っていなかった。周りの人もそう思っていた。受賞する人たちの功績を見ると、最初に発見をしたこと、かつそれを育てていったこと、ペアでやっている方が多い。私はあくまで発見しただけで、何か大きなことを成し遂げた気持ちになれなかった」

 田中が自分の業績に自信が持てなかったのは、“世界的な発見”に至る過程にあった。大学では電気工学の専門だった田中だが、島津製作所に入社後、化学の研究を命じられる。課題はレーザーを用いてタンパク質を分析する方法の開発だった。

 人体の15%を占め、生命活動に重要な役割をするタンパク質。さまざまな病気の解明の鍵を握ると思われていた。だが、いくつものアミノ酸が連なり、複雑な構造を持つタンパク質を壊さずに分析することには、世界で誰も成功していなかった。

「自分は何かを成し遂げたのか」と自問

 田中はレーザーを当ててもタンパク質が壊れない、「緩衝材」の作成に取りかかった。入社2年目の冬、田中は、試薬にグリセリンを誤って混ぜてしまう。以前の実験で、グリセリン単体では緩衝材として効果がないことを確認していたが、それでも敢えて実験してみることにした。すると、タンパク質の反応が現れたのだ。このとき、田中は25歳だった。

 それからおよそ20年。突如、ノーベル賞授賞の知らせが届いた。田中の人生は一夜にして変わった。一歩外へ出れば人々に囲まれ、「先生」と呼ばれるようになった。受賞当時、田中はまだ43歳。「次はどんな大発見をするのか」と、周囲の期待は膨れあがっていった。一方、学術界の一部からは「偶然、発見をしただけだ」「研究を発展させた科学者のほうが受賞にふさわしい」といった批判的な声が聞こえてきた。「自分は本当に何かを成し遂げたのか」。「自分は受賞に値する科学者なのか」。田中は自問自答を続けた。

※本文省略
■血液一滴で病気を診断する方法を開発する
■実験結果が医学界の常識を覆すことになった
■「偶然は、強い意志がもたらす必然」

■インタビューでは終始謙遜していたが……

 受賞から16年、ノーベル賞の呪縛から解き放たれた田中。「もがいて進んできた」経験を伝えたいと、私たちの取材に応じることも決断してくれた。

「例えば化学の実験で、これは間違っているからやめておこうということも、私たちは深い専門知識がないためにやってしまう。天才だったらこんなことしないだろう。でも、こういうふうに解釈したら、別の分野の考え方で捉えたらうまくいくことがいくつかできたために、発展ができた」

「失敗を恐れて取り組まないと、結果として何もできないということになる。もっと色んな可能性というものにチャレンジというか、失敗してもいいから、私も失敗ばかりしていますから、チャレンジしてほしい」

 インタビューでは終始、謙遜していた田中だが、一つ一つの言葉は自らの手で掴んだ確信から絞り出されたもののように思われた。

3月26日 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/11145
https://bunshun.jp/mwimgs/3/c/-/img_3c5d6f6e7e3778a3a29bdda2fda7cae0171017.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigglix9f8r1HOSNjzAty4vTMg---x286-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190326-00011145-bunshun-000-4-view.jpg
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:02:44.79ID:Qy5FFEU90
■ノーベル賞は苦痛でしか"たなか"った
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:05:21.39ID:pyY5eUtY0
>>930
>調べれば調べるほどいかがわしい誰かさんとは大違い
 自分で実験装置を設計し組み立てて、安定したデータを
 集めるという作業の困難さを知る研究者は、彼を
 いかがわしいとは思わない。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:06:31.44ID:aIa7vzA20
>>632
ソニーは損したな
島津と嫁は当たり
田中さん自身も人間万事塞翁が馬的な人生
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:12:30.86ID:3Tr7xb4a0
敏感な学生が発見したことを丸パクリしてノーベル賞を貰ってしまう人も居たなぁ。

この人は探しに探して発見したわけで功績は大きいだろ。
研究を発展させた科学者は応用研究に含まれるだろ。
時代的には応用研究はノーベル賞に価しない頃かな?
ノーベル賞も時代と共に受賞傾向が変わって来てるわな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:12:32.02ID:AGQc+gQP0
ノーベル賞かつら?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:13:11.99ID:dhXcVKko0
ソニーが採用してさらに
ノーベル賞を受賞されてたら今頃は
アップルも蹴散らす大躍進だったかもなwww
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:14:44.52ID:3Tr7xb4a0
>>922
帝国大学だよな。
ソウル大学までディスってる。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:08.10ID:mi5Fh7SD0
>>951
たぶん本当に総当たりとかの泥臭いエンジニアリング手法だった自覚があるんだろう
しかもまぐれ当たりだったと
でも見逃さなかった。ありふれた手法で目新しいテクニックは何一つなかったが
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:57.25ID:AUNBOeQN0
>>962
今もノーベル賞もらった時に在籍してた会社の研究所にいるはずだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:59.05ID:yLsRRjVv0
おさわりまんこののーべるしょうかつらかったのです!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:19:46.00ID:3Tr7xb4a0
>>960
ソニーにはノーベル賞受賞者が居るけど、
著作権関連に無駄に配慮しすぎてアップルにやられた。
技術以外の面での失敗だからなぁ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:21:51.85ID:zZvVEvaF0
>>928
今はもう正気じゃないのか
正気じゃなければどういう気なんだろう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:22:03.37ID:Qy5FFEU90
>>967
サンタバーバラやで
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:22:17.00ID:zZvVEvaF0
>>967
青色ダイオードの人は攻めの姿勢は
くずさないのでは?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:24:03.85ID:LoMmHZbW0
発表当日に会社にいた田中さんに知り合いから電話かかってきて家に帰るなって言われたんだよね
何でかは言われなかったらしい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:31:21.29ID:Vgr/bjqJ0
>>781
江崎はエサキ・ダイオードの成果によって東大から博士号を授与されている
田中は学部卒の学士のみ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:31:52.33ID:uPloaK330
>>904
ボッチで孤独すらへいきなやつが
イノベーターに向いてるって海外では言われてるからな

あくまで商品化とか根回しは周りの理解者が必要なんだが
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:50.57ID:HkyTsrX70
しかし日本人は全国民が馬鹿というレベルに落ちぶれているなwww
20世紀最大の発見のアインシュタインの相対論に賞が贈られてないのだから
賞の評価としては本当に素晴らしい発見に贈られていない
意味のない賞だと気づかないとな
アインシュタインはいった
「賞はいらない。賞金だけ欲しい」と
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:33:11.13ID:c+vXixcz0
ちょっと障害あるんだよね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:34:09.99ID:1m+C+hxm0
>>632
まぁ、それなりにアラフォーとはいえ
そんなにも見合いするってすごいな
当時は35男とか終わってる扱いだったのかな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:39:36.41ID:BPqQFRqo0
305名無しさん@1周年2018/10/01(月) 23:55:38.60ID:kC4ffmUO0
>>123
青色LED量産装置の巨額請求裁判で中村さんが強く主張した404特許の
ツーフローMOCVD装置だけど
ツーフローの特徴となっているのは、原料ガスを基板に水平に流し
不活性ガスを基板に対して垂直に流すというものだけどガスの流し方は
中村さんらしく他にあった出願特許技術をパクってMOCVD法に使っただけだよ
巨額請求裁判で強く主張したツーフロー特許もたった3年で賞味期限切れだし
優秀な他社がこぞってLED製造に参入してきたからツーフローMOCVD法も無用の長物
数年後には他社から中村青色LEDより10倍以上の高輝度青色LEDが発売される始末
レベルの高いLED参入企業が各社工夫を凝らして性能を簡単に向上させてきた現状
中村さんがことあるごとに声高に叫ぶ実用化の元になり発光度を増す蛍光材料の
InGaNつまり窒化インジウムガリウムもNTTの研究者が作り出した拝借ものだし
ズバリ中村さんは人の業績をパクリまくりで工業技術だけでの人で
ハイエナ思考ばかりでノーベル賞に値する業績は皆無なのが事実なんだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:45.04ID:BPqQFRqo0
>>955でしたorz
305名無しさん@1周年2018/10/01(月) 23:55:38.60ID:kC4ffmUO0
>>123
青色LED量産装置の巨額請求裁判で中村さんが強く主張した404特許の
ツーフローMOCVD装置だけど
ツーフローの特徴となっているのは、原料ガスを基板に水平に流し
不活性ガスを基板に対して垂直に流すというものだけどガスの流し方は
中村さんらしく他にあった出願特許技術をパクってMOCVD法に使っただけだよ
巨額請求裁判で強く主張したツーフロー特許もたった3年で賞味期限切れだし
優秀な他社がこぞってLED製造に参入してきたからツーフローMOCVD法も無用の長物
数年後には他社から中村青色LEDより10倍以上の高輝度青色LEDが発売される始末
レベルの高いLED参入企業が各社工夫を凝らして性能を簡単に向上させてきた現状
中村さんがことあるごとに声高に叫ぶ実用化の元になり発光度を増す蛍光材料の
InGaNつまり窒化インジウムガリウムもNTTの研究者が作り出した拝借ものだし
ズバリ中村さんは人の業績をパクリまくりで工業技術だけでの人で
ハイエナ思考ばかりでノーベル賞に値する業績は皆無なのが事実なんだよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:45:30.67ID:9dDMasSe0
>>31
大学院を廃止するべきだな
働きたくないのが集まって金がかかるだけ
大学がその役割を果たすべき
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:48:34.83ID:wpxMsV2I0
>>573
そうだったとしても、その後に技術は伝承されず消失するのが韓国
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:49:00.49ID:9dDMasSe0
必然的な発見てどんなんだよ??????????????
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:50:59.15ID:9dDMasSe0
>>40
ノーベル賞とその研究の間にもう一つすごい研究成果だしてなかったけ?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:06:02.02ID:9dDMasSe0
目標Aをやろうとしたら目標Bができてしまった
よくあることで目標Bに価値があるのは言うまでもないだろう
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:07:13.53ID:e+YBPWrP0
後から所内での待遇変わったり実際大変だったろうが
最初の時、自分のことエンジニアじゃなくてヘンジニア
とか嬉しそうに言ってたからそこまで謙虚ってイメージでもないかな
またすごい発見をしたんだしそういう部分で普通に評価されていけばいい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:07.74ID:rLcF0Kbk0
最近のノーベル賞受賞者でも周りも自分も貰えて妥当みたいな感じだったもんな
ノーベル賞取っても田中さんみたいに辛い思いするのは良くない事だ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:11:49.28ID:dFgYydrg0
>>14
「それって意味あるの?」
「無駄だよね」
ホリエみたいなこと言うやつばかりだからね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:19:34.47ID:jnXzYcOD0
まぐれ当りが大ホームランだったなら最高じゃん
もっともっと誇れ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:20:47.34ID:dhXcVKko0
また日本から田中さんのようなノーベル受賞者がでたら最高だな
取れて当然のような経歴のエリートが偉そうに取ってもさほど感動は無い
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:24:40.95ID:51YtsAjr0
読んだ限り、正にノーベル賞を取るべくして取った方だとしか思えんが?
富や名声に目が眩んで、学問の本質を見失っている、自称研究者が多い中、直向きに研究を貫く姿勢は流石としか言い様が無いし。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:31:42.97ID:MMgX1o6J0
ξ´・ω・`ξ ま〜"1億白痴化"、要は"遺伝子の病んだ帰化チョン家系が1億人"な
事態が確認されてから軽く半世紀を超えて、「平成になってから処遇困難児や
発達障害児が爆発的に増えた」etc...と、予測通りにしかならなかった今の日本…。

ガンもダウン症も認知症もetc...も遺伝だと判明してるのに、帰化チョン家系は
嘘と誇大妄想ばっか喚き散らして遺伝子治療の研究は邪魔をするし、田中ちゃんみたいな
天才を今も貶めるの必死。
天才相手に、帰化チョン家系がテレビでチョン本だけで憶えた蘊蓄非常識を押し着せるなってえの。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:34:22.59ID:1k5+ZF060
>>2
鮮人、
迷わず死ね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:35:44.65ID:gOB63mz70
それでも立派な人だよ。>田中さん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 41分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況