X



【貴方ならどうする】難問...晩酌後に妻が大量吐血。病院まで酒酔い運転すべきか、否か★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/29(金) 20:13:28.96ID:ciQOZVX49
3/29(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00059875-gendaibiz-soci

 どんな問題でも、かならず「答え」を知っている驚異の5歳児チコちゃん。でも、世の中には、正解の見えない問いがゴロゴロ転がっている。チコちゃん、こんなときは、いったいどうすればいいのでしょうか。

「人の道」にかなう行為か

 〈ケース1〉
定年したばかりのあなたは、穏やかな老後を過ごそうと、妻とともに田舎に移り住んだ。

 ある晩、日本酒を3合ばかり空けたあなたは、すっかり酔っ払い、ぐっすりと寝入ってしまった。

 「ゲホゲホ」

 夜中、妻の咳き込むような様子にぼんやりと目をさます。電気をつけて廊下に出てみると、妻が大量の血を吐いている。

 背中をさすってやるも顔色は真っ青だ。

 あわてて、119番通報する。

 「火事ですか、救急ですか……」

 まどろっこしいやり取りをしている間にも、汗ばんだ妻の呼吸はみるみる荒くなり、手足も冷たくなっていく。詳しいことはわからないが、少なくとも一分一秒を争う容態であることはわかる。

 「いま救急車が向かっています。到着まで30分くらいかかります」

 30分で救急車が来たとしても、ここから病院まではさらに時間がかかる。

 あなたはきっと思うだろう。いますぐ自分の車を飛ばしたほうが早いのではないか、と。

 しかし、つい数時間前まで、酒をあおっていた身だ。今から運転すれば酒酔い運転にあたるのはもちろん、なんとなく頭がフラフラしていて、安全に運転できる保証もない。

以下ソースで読んで
★1 2019/03/29(金) 19:20:53.85
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553854853/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:06:59.51ID:3IgoxBM/0
ヒーローぶって嫁を苦しめたいなら自分で運転
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:02.38ID:AJNfnA7T0
>>858
本当に救急車を待ってたら死ぬ確率が高いのか?
自分で運転して事故るリスクはないのか?

そういう前提から疑ってかかるのは当然だろw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:08.01ID:gqANI2FI0
>>771
それで誤って人を轢き殺してもか?
法的にどうかという以前に酒に酔った脳みそで事故を起こすこともなく、救急車より早く着実に病院に妻を収容出来れば、それでも構わんが
現実的にそんなこと出来るのかね?
まあ、個々の状況にもよるけどさ
救急病院が近くにある、そこはいつ行っても受け入れ可能だ、みたいな条件が完璧に揃ってればな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:08.94ID:2+y1H94n0
飲んでなくても救急車呼ぶ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:15.33ID:hzaSow/E0
>>1
救急ならまず救急要請の119だが?
その結果で救急車かヘリか知らんが?


なんかだらしねぇ酒飲みって色々なへ理屈つけて飲酒運転するんだろうなーってすごく判る質問だわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:19.36ID:bWoikgwv0
俺、離島だけど
普通に簡単に自衛隊か保安庁のヘリが来る
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:19.55ID:QAiGKrub0
お前らの大事な人が三十分後に死んでいても知らないからな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:20.37ID:4l/IoWTS0
ヒロイズムを主張するヤカラに影響されてバカな考え起こさないことを祈るばかりだわ。

他人事だからどうでも良いけど飲酒運転に轢き殺されるのだけは御免だわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:27.00ID:Cg73Wc0G0
救急車をタクシー代わりにする輩は正解だったのか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:27.86ID:R1rZXyXv0
>>856
専門医が当直である可能性は極めて低い
よくて研修医、悪くすれば他科の医師
トリアージなんて大規模災害時にしかしない
つうか、このケースなら嫁に既往症あるかどうか把握してない段階でもう運任せの確率論にしかなんないよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:35.82ID:ZOIkh6sE0
>>892
東京だと、大渋滞で救急車も身動き取れなくなっていることはよくあります
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:37.40ID:nnxGx+Zw0
>>799
救急車が世間体悪いって考えがよくわからんね
家族の命よりもそんなの優先する方が世間体悪くないのかな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:42.73ID:OoNwY+dG0
自分で病院に運んで、いざ出てきた医者がドクター秩父山のケロタンとか、ブラックジャックのDr.キリコだったらヤバいな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:51.91ID:xQlBlC9q0
そもそも事故ったら救急車待つしかないのに救急車否定する意味がわからん
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:53.52ID:6DOAjCPq0
どうするも何も命を救う為の最善と思われる方法をとる、だろう
この場合は救急車一択で問題がよくないな・・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:53.63ID:htiTupzO0
じゃあタクシーで
>>9
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:54.53ID:QbSLYlbW0
>>649
そんなド田舎に救急受け入れしてる病院が複数あると思う?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:55.20ID:xqLwGP4B0
>>63
前に友達が大量出血するような裂傷負って
まぁ急がなくてもいいか俺らの車で病院行こうとなったときに
119番に電話して最寄りの救急患者受け入れてくれる病院教えてもらった
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:00.75ID:woeErEoG0
スレ主殿
今日は大漁ですな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:01.16ID:LvIEgUFI0
>>871
30分待つ時間で病院に運べるんだろ?
30分後の処置で生死が決まるのに
30分後に救急車で応急処置するのと
30分後に病院で本格的な処置するのとどっちがいいか?
受け入れ先がない?今はそんな話してねーから。ちゃんと電話しといて受け入れてもらう前提だ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:02.47ID:6cAgs8550
夜中に連れてっても、注射打って寝かせるだけだぞ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:08.47ID:OoNwY+dG0
>>872
そもそも問題がおかしいから仕方ない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:26.34ID:+mpBgbvR0
まあ今は厳しいからね
昔なんて病院ついたら医者が酒臭いとかザラにあったから
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:37.79ID:Cg73Wc0G0
人情警官にトッ捕まっていい物語が一つ書けそうだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:41.38ID:Ezl6jNYU0
どう考えても救急車の方が早いだろ
わけのわからない設定の作文だな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:56.31ID:9OXdY9TM0
呼吸が荒くなって手足が冷たいならあと数分で意識喪失だな
救急車呼んで30分休まずに心マッサージするしかない
救急にバトンタッチすれば蘇生確率はそれなりにある
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:56.44ID:8gageF7d0
お前らのかーちゃんも突然大量吐血するんだぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:58.61ID:/spJzKyJ0
酒を飲んだなら運転するな死ね
0933
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:03.81ID:ePBXusUL0

田舎の方が病院までの時間は平均したら速いんじゃないの?
東京は54分36秒(2013年https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG20H84_Q4A221C1000000で都道府県最悪 だったと思ったが今は速くなったの
現場で処置するせいなのか
知らんが 都市部が搬送時間速いイメージがない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:04.76ID:8CKyW1lI0
待てお前ら。チコちゃんだぞ。謎かけに違いない。
チコをガッカリさせんじゃねぇ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:07.89ID:aeQfewrk0
子供が人質にされている
「子供が殺されたくなかったらそこのコンビニの店員を包丁で刺せ」
刺す?刺さない?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:19.93ID:OoNwY+dG0
>>888
もっと重症の患者が先に治療中って可能性もあるんだぜ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:30.62ID:eLPlpijM0
>>898
もうレスしなくていいよ!
個人攻撃してマウントしたがってるだけの人には話するだけ無駄だし
さようなら
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:33.92ID:Ej8g9+Nh0
>>912
これが割と知られてないのが問題なんだろうな

夜間や休日診療の当番でも、医者はいるがどの科の担当かはわからない ってのも
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:42.49ID:Ww7Ejpz+0
>>911
>トリアージなんて大規模災害時にしかしない
お願いだから命にかかわることで適当言わないで
毎日やってるよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:42.68ID:woeErEoG0
三号くらいなら自分で病院手配できるとしたなら車で行く
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:43.27ID:YQskTJe30
救急車は普通でも10分で来るからこの話は仮定に無理がある
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:54.65ID:4l/IoWTS0
吐血したからどうとかじゃなくて意識はあるのか、息してるのか、心臓は脈打ってるのかなのに盛大に吐血したから飲酒運転しなきゃって判断がもうおかしい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:10.58ID:2Efy5FWf0
素人が変な動かし方して内臓の傷?が開いたらどうすんだ
50kg近いのを一人でヒョイと担げるもんかね
患者の動かし方からしてわからんだろ
素人が余計なことをするもんじゃない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:14.18ID:MMayiNQd0
余裕で運転する
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:18.24ID:FvpAxfY00
「あー! オレ酒飲んじゃったから、運転出来ないわ 救急車救急車! 

30分かかるってよ 

俺が酒さえ飲まなかったなら…」


完全犯罪
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:25.08ID:33/VCH7g0
>>919
一つしかなかろうがそこで確実に対応できるか分からんだろ
田舎だから設備的に無理・担当外しか居ない・他の重体の対応してて手が回らないとか有るだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:43.11ID:gCnV0iXi0
>>67
すばらしいセンスだ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:46.34ID:k3oWJYIQ0
答えは沈黙!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:56.49ID:zqw+hbbY0
こういう馬鹿な話を馬鹿だろうで終わらせないとくだらん言い訳で飲酒運転をしやすくなって破滅が近づくからな
思考実験とか言う奴にありがちな危険性
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:56.54ID:OgbThNBf0
嫁が吐いた血を自分の顔に塗りたくってインスタにアップ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:59.02ID:Cg73Wc0G0
医療に恵まれてる日本で不運なら諦めるしかないんじゃね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:04.01ID:DPYNIYGK0
>>933
田舎あるあるだと
最寄りの中規模病院の救急外来で見てもらう 多分ここで病院までの時間がカウントされてる
専門医が足りなくて手におえないので県庁所在地の救急外来に送り出されて
さらに時間かかる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:06.25ID:AJNfnA7T0
>>931
たいていその前に何かしらの症状出て病院かかってるだろ。
家族がそんな病気抱えてたら酒なんか飲まないよ。
いつ何があるか分からんのだし。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:08.10ID:oxhsWCdH0
なんでこの設定で病院の受け入れ先がないとかバカな重箱のすみをつつきたがるんだろうな
問題の本質を議論できなくするカスだわ
現実の会議でもそういう引っ掻き回すゴミ重役が多い
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:10.93ID:3IgoxBM/0
>>931
いきなりどうした
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:13.46ID:vPsjspB00
トロッコ問題的なアレだろ
自分の大切な人を見殺しにするか、人を殺す可能のある法律違反をするか
これ見殺しの選択肢あんのか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:18.27ID:NH2BWlry0
2次元嫁な何かしらの液体を排出したら「飲む」一択なのに
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:31.45ID:8flS+Uq90
>>13
飲酒運転=事故ってw 運転免許あるなら返納してこい タクシーでも救急車でも普通に事故る おまえみたいな奴がタクシーや救急車に追突するんだろうなw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:39.17ID:R1rZXyXv0
>>917
まあそうだね
このケースの場合、緊急性が高すぎる割に重篤すぎて
しかも飲酒してる定年ジジイでしょ?
二次災害防いで法的にも倫理的にも合格なのは救急車呼んで指示に従うしかない

あえて言うなら妻が吐血する可能性あるなら予見して医者に通って既往症把握しておくべきで、
テメーも酒三合も飲んでんじゃねえよ、カス
って話だわな
書いたやつがおっさんなんだなぁとしか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:48.43ID:KGAbUPMG0
>>894
院内に貯蓄してある血液のない病院は断るかもね。

救急車の電話を断るのは胸が痛まない。他のもっと適した施設で診てくれたほうが良いと思うからね。
でも既に院内にいて、目の前で吐血している患者を、今いる自分が診ないのは医者としてどうかと本人も思うはず。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:55.52ID:0QIYG1hO0
空気嫁よ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:04.91ID:cG/tumHA0
酒飲まんから知らんわ
この世から酒なくせばええんちゃう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:09.91ID:eTzdkZe60
>>590
うちの親父は心原生脳梗塞で一瞬でアウアウアーになったけど救急車→病院→血栓回収開始まで1時間以内で出来、後遺症ゼロだ。梗塞は時間との勝負。救急車一択だよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:17.09ID:XRyJIxf00
トロッコ問題を無駄に改変して意味分からなくするより
妻1人轢くか赤の他人5人轢くかって話にすればよかったのに
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:23.74ID:cIwnWRlL0
>>854
ヒモやロープ巻いてノド(=首)をギュッーと圧迫止血すれば、確かに血は止まるだろうが、、、
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:24.70ID:TB2AjDAO0
ベントラーベントラーと唱える
UFOが来る
宇宙人が
やっぱこれ つまんないや
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:37.07ID:18JMHVqK0
30分かかろうが45分かかろうが酒を飲んでいなくても救急車一択
救急車が到着まで意識、呼吸、心臓を確認し続けて生命維持措置を施すべき
運転している最中に1分でも血流を止めてしまうと、脳死になる
血液は17秒で一周循環しているという事を覚えておいた方がいい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:38.36ID:JIOtRjRD0
受け入れてくれるかどうかもわからないのに自分で担ぎ込むなんて自殺行為。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:41.98ID:lsvcwvKD0
これで迷う馬鹿がいるのか?定年後の3合飲んだ老害に何ができる?近所?馬鹿も休み休み言え。
30分で救急車がくるなら別にいいだろ。マジ言うなら普通は通いの町医者にTELだ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:48.62ID:7Gbrxr0q0
今のうちに毒がついた食器を洗う。が正解
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:54.45ID:bwpcDu890
>>889
>助かる人は助かるが無理な人は無理

なんという真理
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:55.66ID:SLee1BF40
>>897
ザジャーニー!トゥザスターズ!やぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:00.34ID:2AHyg/sz0
とにかく法を犯す根拠を探りたいのな
どこかの国?みたいな情治国家に誘導したいが為の糞記事
記者は半日工作員に違いないね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:01.96ID:8gageF7d0
>>963
吐血はしてねーけどくも膜下出血で即死だったのを思い出したわ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:03.07ID:1C5zTgDK0
どっちでもいいだろ、こんなの
要は自分が納得出来るかどうかで
間に合ったら間に合ったで自分の判断が正しいと思うし、
間に合わなかったら誰かしらを恨むだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:04.84ID:RehqMPI20
飲んでようが飲んでなかろうが救急車を呼ぶ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:07.95ID:TQktE7CE0
>>925
「問題自体が成り立ってない」と解釈してる人はほとんどいない
問題を成り立っているものとしてトンチンカンな答え出してる人が大半じゃんか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:08.58ID:R1rZXyXv0
>>941
札つけるトリアージなんて毎日やってないよ
やってるならトリアージフダ見せてみ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:17.98ID:POku5Woq0
>>979
これ正解
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:25.84ID:2Efy5FWf0
トロッコ問題とやらにしたいなら
今まさに妻に馬乗りになって首絞めてる暴漢を後ろから刺すかどうか、みたいなシンプルな設問にした方がいいんじゃねーの
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:28.10ID:gdjhtbzz0
もし刑罰覚悟で運転していったところで、病院が受け入れられずにそこから救急車で別の病院へ、なんてなる可能性もある。
そもそも妻だけでなく全くの無関係な人を病院送りにしてしまう可能性だって高まるのに、飲酒運転を選ぶ道理はないわ。
人里離れた場所で自分しか運転できるものが居なくて、ってんなら最速で救急車に乗せられる場所か、交通量がある所までは行く。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:37.90ID:LecKAXZn0
>>1
救急車一択。
自分で受け入れ先の病院を探すのか?
酔っ払った状態で?
どこに連絡する?
運転してたら電話も出来ないわ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:38.46ID:I2FCZEtD0
そもそも救急車が30分かかる田舎に移住したのが間違い
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:39.00ID:gm+8k4kg0
人に頼めないほど人のないところなら
飲酒運転でも緊急措置扱いでいけるんじゃないのかなぁ、
ダメかなぁ、、
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:44.76ID:woeErEoG0
わたしは自ら運転論者
さあ思う存分叩きなさい
すべての意見を聞き入れよう
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:55.08ID:ZOIkh6sE0
>>912
頼むと言うか

緊急隊員が病院に症状を伝えて、病院側がしばらく医者仲間で相談。
折返し電話してもらって「受け入れ可能です」って言ったらそこに向かって
「受け入れできません」って返事をもらったら、また別の病院に電話する。

その繰り返し
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:59.92ID:Ww7Ejpz+0
>>987
症状で順番を決めるのがトリアージだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:14:11.17ID:itoxpVth0
こんなもん選択に迫られてると考えるようなヤツは免許証返納しろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況