X



【貴方ならどうする】難問...晩酌後に妻が大量吐血。病院まで酒酔い運転すべきか、否か★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/29(金) 21:14:36.65ID:ciQOZVX49
3/29(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00059875-gendaibiz-soci

 どんな問題でも、かならず「答え」を知っている驚異の5歳児チコちゃん。でも、世の中には、正解の見えない問いがゴロゴロ転がっている。チコちゃん、こんなときは、いったいどうすればいいのでしょうか。

「人の道」にかなう行為か

 〈ケース1〉
定年したばかりのあなたは、穏やかな老後を過ごそうと、妻とともに田舎に移り住んだ。

 ある晩、日本酒を3合ばかり空けたあなたは、すっかり酔っ払い、ぐっすりと寝入ってしまった。

 「ゲホゲホ」

 夜中、妻の咳き込むような様子にぼんやりと目をさます。電気をつけて廊下に出てみると、妻が大量の血を吐いている。

 背中をさすってやるも顔色は真っ青だ。

 あわてて、119番通報する。

 「火事ですか、救急ですか……」

 まどろっこしいやり取りをしている間にも、汗ばんだ妻の呼吸はみるみる荒くなり、手足も冷たくなっていく。詳しいことはわからないが、少なくとも一分一秒を争う容態であることはわかる。

 「いま救急車が向かっています。到着まで30分くらいかかります」

 30分で救急車が来たとしても、ここから病院まではさらに時間がかかる。

 あなたはきっと思うだろう。いますぐ自分の車を飛ばしたほうが早いのではないか、と。

 しかし、つい数時間前まで、酒をあおっていた身だ。今から運転すれば酒酔い運転にあたるのはもちろん、なんとなく頭がフラフラしていて、安全に運転できる保証もない。

以下ソースで読んで
★1 2019/03/29(金) 19:20:53.85 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553854853/
★2 2019/03/29(金) 20:13:28.96 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553858008/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:02.84ID:kQS6XkqK0
義理の娘に甘えるチャンス
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:06.74ID:xrlthAvu0
本当に妻の命のために必要と思うなら
それがもし世間的に罰せられても甘受すればいい話だろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:10.72ID:oB/6zB6O0
>>517
それ大事だな
いざというときにパニクらないように手の甲に「保険金」て書いておいた方がいいな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:15.35ID:z9GwuIlC0
消防署から1km圏内、
かつ三次医療施設から1km圏内、
かつ二次医療施設が窓から見える、
そんなところへ住め俺のように、
という案内だな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:18.94ID:Ej8g9+Nh0
>>727
#7119 で確認はいることだけど 「診察してもらえるかは、今から紹介する病院に自分で電話で確認してから」 になるんよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:20.51ID:X8XMlWxL0
隣人に頼め
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:21.11ID:275zuaZt0
>>741
医者は機器取扱の国家資格保有者に過ぎない。
機器無しでは役立たず
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:21.94ID:Q2PEm1Ie0
>>735
だからそんな所に住んでいるくせに夜に晩酌してるのが頭が悪いと言っているんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:19:25.84ID:Yzw7r9N+O
>>695
他の県から飛んできてるんじゃなくて?
この間なんかの番組でドクターヘリが飛んでいる県の数を紹介してて1都と入ってなかったんだよね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:19:32.76ID:fz/Pu/On0
その時になったらわかると思うが、応急処置して待つしかないんだわ。
車運転してでも連れて行こうなんて考えるはずもないわ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:19:45.37ID:5+60YMVH0
「あなたならどうする?」と問うボンクラに「お前!運転せい!」と一喝する。
哲学をしている暇はない。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:19:51.67ID:9+y5MlaV0
タクシーだな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:19:54.29ID:Ww7Ejpz+0
>>734
直来は専門外でも断らないよ
応急処置して転院搬送だね
つまり二つの病院に金払うだけ

まぁ金で済めば良いが
救急車なら助かるのに、直接救急外来に来て
転院搬送で時間取られし死ぬパターンって結構あるんだぜ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:00.06ID:7R39Lvrj0
>>692
限界集落に住んでるジジババが総合病院のある都会に移り住んでるくらいだから年老いて診療所しかないような田舎に住むのはさすがにアホだと思うわ苦笑
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:16.29ID:E5G4JCRm0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩◯ミノル、48歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所等は嘘の事を言う)
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円で売ってそうな靴を履いて参加する。
(服くらい買えよクソバカ野郎 )
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム
(いい歳なんだから自立しろよカス)
オナ◯−のやり過ぎで体型はガリガリ。三日に一度しか風呂に入らないからザーメン臭い。飲み会の後にLINE交換した
女性に(今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ−ルを送る。
わずか180円の電車賃をケチって北新地から本町や北浜まで歩いて来るドケチ。毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ男。女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく奴。いくらなんでもこの男だけは絶対無理。
アホ面=http://imepic.jp/20190309/667790
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:34.33ID:8SQ615Ic0
タクシーか救急車呼べ
駄目ならド田舎から並の田舎か病院の横に引っ越せ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:42.99ID:aRuDQaq80
>>756
どう考えても、もう2人も入らないだろ・・・
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:51.25ID:Pnueyp/o0
>>700
トキ兄さんが犠牲になる未来しか見えない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:53.09ID:MwAACKXY0
法はどこまでも社会的なもの
弁護士などという職業が出る
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:01.93ID:JPuL2CG+0
>>757
割と毎日救急車がうるさい
しかも田舎の三次医療圏には車で来るヤツ多くて
病院渋滞する

松沢病院のそばという選択肢はスリリングで
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:07.73ID:3aekLyln0
【前スレの続きだけど】
なんで
ここのレスの輩は
「119と電話しながら自家用運転で落ち合い」

無いんだ?
田舎の設定なんだから病院は一個以上無いわい

>484
それは上の方ですでに否定されている

問題になるから119がそういうことはやらないと
>>>>>>>>
問題にならんよ。
該当者がここいて逃避行してるんだろう。

あのな
救急ADそうだが緊急処置の電話口レクチャーは今は当然行為。

俺も母と嫁の急病救急車
友人事故と俺の同乗人身で救急車と4度経験があるが

母と嫁も
意向の病院と緊急病院がちがったから
意向の病院に変更するようにずっと電話していたが。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:18.58ID:CcnRYO8w0
その時最善と思う行動を取るが、この問題はその時に法を破るか否かを問うているんだよね?
家族の危機の前には法など無意味。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:31.21ID:61k7gnRD0
>>761
救急車呼んでおいて自分で運転することしか頭にないアホの話
共感も何もアホすぎて死ねよ思う
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:33.59ID:poRahqEs0
とりあえず救急車を呼んで急いで隊員と妻にお酒を飲ませて
隊員には猛スピードで病院へ向かわせ
妻には隊員に早く病院行けと怒鳴らせる

私はサヨクだし危ないことや面倒は嫌だし自由だから助手席で読書してます
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:37.58ID:275zuaZt0
>>770
そういうのは一番やばい
脳外科管轄の症状を皮膚科に見せても異常なしで終わり(実体験)
脳神経外科の医者は素人という認識で居ても良い
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:47.23ID:NMRblnZu0
二つの船に同時に致命的な不具合が起きて
片方しか助けられない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:21:49.39ID:nnxGx+Zw0
事故起こして他人に危害加える危険
妻の命
どっち優先するか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:22:03.28ID:/UC2pXu40
>>705
ちなみに俺のレス読んでもらったらわかるんすど救急車が全部出払ってる説も言ってるんで
お前みたいに勝手に渋滞と思い込んでないんでサーセンwwwwww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:22:21.09ID:275zuaZt0
>>785
以外な
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:22:49.79ID:vhXw3v/h0
これ悩む必要ないだろう?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:22:57.87ID:GMk1Em4/0
救急車が30分かかるような状況だと病院もパンクしているだろ
車で病院へ送っても受け入れしてもらえる保証ないぞ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:22:58.34ID:Du8bYplo0
>>738
ヤバいwマジでプルプルしてるw
病院が近いなら救急車が到着してサイレン鳴らして退かせば早いよなw
お前の理屈なら余計救急車待った方が速いぞ
道路事情が悪いのは>>1で分かるんだからな
詭弁の法則、話を逸らした挙げ句、蒸し返してるのは酔ってるからですか?プライドですか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:12.21ID:EujYarX10
まず、救急車が30分もかかるような田舎に移り住まない

受験生等知るか

以上!!!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:17.14ID:ghdmS0sB0
・山にいたら山火事が起きて多分このまま居たら死ぬ
・目の前で山が噴火して噴石が飛んできそう。
・目の前から迫る津波。走って逃げても多分死ぬ。

こういうどうせ死ぬ。ってケースなら構わず飲酒運転する人は多いかな?それでもしない。って人もいるのかな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:24.84ID:275zuaZt0
>>790
そういう稀有な判例を期待するのは素人
しかも日本で
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:26.59ID:Ej8g9+Nh0
>>781
場所を決めて落ち合い

というお願いを119はそもそも聞いてくれないから
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:41.26ID:mGjyN+Rg0
>>756
これさケンシロウとユリア、トキが一人無いし二人の子供を抱っこすれば入れんじゃないの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:47.57ID:yeweE8hS0
ドクターヘリでいいんじゃないの?
救急車30分もかかるなら
しかしえらとこ住んでるんだな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:02.53ID:JPuL2CG+0
ウンコを我慢して危険な走行をしていた
違法性は阻却されるか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:05.13ID:UyFaUvMd0
飲酒運転して大事故起こして妻とともに霊柩車に乗る
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:10.55ID:/UC2pXu40
>>796
なぜ>>1で道路事情だけに絞るんスカ?

で、何で病院から救急車くると思っちゃったんスカ?w
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:11.39ID:iruja6ct0
助かるなら飲酒運転ぐらいするけど無理ゲーじゃん
とりあえず応急処置しつつ周りに助けを求める
ワンチャン医療関係者いるかもしれんし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:25.86ID:E5G4JCRm0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在。
注、(名前、年齢、住所等は嘘を言う)
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
(服くらい買えよバカ、情けない。)
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
(いい歳なんだから自立しろよクズ野郎)
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナ◯−のやり過ぎで体はガリガリ。
三日に一度しか風呂に入らないからザーメン臭い。飲み会の後にLINE交換した
女性に(今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ−ルを送る。
しつこいから一度だけ食事に付き合ったけど服装は飲み会の時と全く同じ汚い格好で登場。(その服しかないの?)笑。
店は予約したって偉そうに言う割には、
一軒目は安い居酒屋(◯◯農場)で二軒目も安い居酒屋(◯◯◯酒場)。安い居酒屋しか知らんのか?絶対アホやろ笑。しかも代金は割り勘で、そのくせ僕とお付き合いしてほしいって言うアホ笑。マジ冗談は顔だけにしてよ笑。こんな男と付き合う女はこの世におらんわ。
コイツhttp://imepic.jp/20190320/436790
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:27.78ID:FVI0Aa2n0
あほくせぇ、素直に救急車呼んで待てや
重症者を車でいきなり連れてこられても病院は急に対応できねぇよ
救急車内で簡易処置しながら症状を病院に知らせれるんだから、プロに任せとけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:42.94ID:ijYOPAyq0
週に5日飲酒運転(近場)してる俺には特別なことではないな
とりあえず牛乳1リットルがぶ飲みして病院行くわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:43.49ID:oqgOyCHx0
>>1
どう考えても救急車か他人に運転してもらうしかありえない
だって事故起こして他人が死んだらどう責任とれるというのだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:43.62ID:QblsREwz0
酔っ払って喧嘩して自分で刺したのを忘れてたとか(´・ω・`)
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:47.58ID:Ej8g9+Nh0
>>781
救急隊は 医療行為 はできないけど、応急処置と、医者からの指示で可能な処置は可能なんよ

医療行為はできない

を拡大解釈しすぎ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:59.62ID:61k7gnRD0
>>801
119や110番は録音されて変な誘導したらクビな
蓄積されてるから
そんな無茶なこと言う奴のブラックリストぐらいは簡単に作れそう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:16.38ID:xtfq/c5/0
こいつが運転して引かれたら最悪やわ
同情とかしたくもない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:23.93ID:GMk1Em4/0
119は救急車がつくまでの応急処置を電話口から指示するんですが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:32.56ID:6DaRRDhT0
救急車が30分なら消防車も30分かかるのかね
まぁ、田舎にゃ消防団があるからいいのか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:43.60ID:8SQ615Ic0
吐血で倒れるような時は大抵心臓とか呼吸止まらんから1時間位もつよ(救急車呼べ)
軌道の確保は救急に教えて貰え
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:54.71ID:C+6r3bek0
これは究極の哲学的生き様が入ってくる難題ですね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:58.29ID:apf5/SWg0
くだらんスレ
ニュース性なし

そもそも夫婦とも元気だから田舎へ引っ越したんだろ
妻が急に体調異変を起こすわけがない
前提に夢想がある
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:58.74ID:b9aVWwGg0
緊急時それなりに運転できれば免停援助された事例合ったよな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:01.35ID:ZAh6aR1O0
(緊急避難)
刑法第37条
自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、
これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。
ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:02.85ID:fz/Pu/On0
重症の場合、早く運び込んでも無駄なんだよね。
それより適切な応急処置して待つ方が多少の延命につながりやすい。
今時、それぐらい会社の応急処置研修で学ばせてもらうっしょ?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:34.19ID:275zuaZt0
>>811
救急隊員は言っても医者ではないし素人。
家族の判断が概ね正しいケースが多い。特に脳関連なら家族が動かないと
助からない。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:37.50ID:Du8bYplo0
>>807
お前が勝手に素面でも>>1の話を理解してないだけだ
一般的に救急車は現着10分程度で市区町村各所に行けるように日本はしてる
そうじゃないど田舎とかはヘリが来る

終了
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:54.52ID:mFOcW7GP0
こういう重大な決断はとりあえず一杯飲って落ち着いてからにするわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:27:08.64ID:vhXw3v/h0
あの、くだらない番組がNHKでがっかり。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:27:30.54ID:tQ2d9LH/0
別に法律守る必要は無いだろ
ただ守らないと罰則を受けますよってだけで
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:27:32.66ID:Ww7Ejpz+0
>>785
事前に電話しないお前が悪い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:27:43.41ID:3f/E3z1S0
その30分を待たずに運転して酔いと焦りで衝突事故起こして
相手と妻死んで自分だけ生き残る可能性も十分あるのに何が人道だよと
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:27:56.28ID:WP0yQYnd0
>>824
これだな。
そんなド田舎だったら、隣人もみんな車持ってるだろう。
免許持ってて酔っぱらってない人が一人くらいはいるだろう。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:28:29.24ID:ip3iAVd70
>>1
晩酌なんぞしない
だから速攻で自ら車を運転して病院へ行く
飲酒は負け組
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:28:30.51ID:/UC2pXu40
>>834
つまり10キロ以下って事だろ?

で、病院は何キロって決まってんスカ?

それは消防署より近いとまずいんスカ?w

こういういっちょ前のプライドのヤツって顔真っ赤して食い下がってくるから日本酒3合はイケるわwww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:28:32.87ID:iruja6ct0
>>841
それな
しかも定年後だし大して痛くもない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:28:35.90ID:cpgNUnAr0
>>790
酒乱の弟に○されると思って酒酔いで逃げたケースでは、
緊急避難までは認められず過剰避難となったそうな、刑は免除(「ただし」を適用)

第三十七条 自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の
危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が
避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。
ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。

東京高判昭和57年11月29日
http://law.webcrow.jp/keihousouron/keihouhanrei30.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況