X



【民事or刑事?】 GIGAZINE社の第一倉庫がショベルカーで破壊される 大阪市【パワー系地上げ】 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2019/03/30(土) 19:31:34.11ID:giYh1I2J9
大阪市西淀川区にあるGIGAZINE旧本社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。

◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた

現場はココ(https://goo.gl/maps/UAs3u9YFNhA2)、2019年2月16日のことです。
現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。
(以下、記事全文と多数の現場写真はソースサイトをご参照ください)

gigazine.net 2019年3月29日 23時0分
https://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/

★1が立った時間 2019/03/30(土) 12:11:26.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553932549/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:08:24.02ID:cMW/+SAV0
>>746
民事で争えばいいのにそれをやらない地主胡散臭い
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:08:25.91ID:4MNH/GIG0
>>737
しっかり素晴らしい言い訳教えてもらったよ
二回目は知らないって嘘つけないし
地主に迷惑かかるしここは警察も来たから
アスファルト剥がしていて高い高い倉庫の屋根を壊してしまいました、
ショベルも高くたか〜く上げてたよでも気にしないでw
うっかりなんです僕たち悪いことしてないので捕まえないでね^^
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:08:28.62ID:OmF86kHe0
Gが今までで一番輝いてる
そりゃ〜引き延ばすわなwww

>>718
情報だしててもお前みたいな馬鹿にはみつけられないからなあwww
地主の言い分:建物は100万
 Gの言い分:建物は1200万ちょい

地主側の賠償が1200万以下で済んだら犯罪者側の勝ちだな
解体業者もどんな案件でも受ける糞業者って有名になりゃ仕事増えるし
まともな会社には使ってもらえなくなるとしても

まあ大阪にまともな会社ないから問題ないな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:08:55.50ID:hjBPQPHs0
家主は斜向かいにgigazineの旧本社があるのを恐らく知りながら、編集長の所有権のある
倉庫を嫌がらせで破壊して妬み心を発散させたかった。
gigazineの詳細で精密な記事に虐げられた感で満ち満ちていたんだろう。
地主の歪んだ根性が原因。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:14.73ID:zSigxsfZ0
>>738
ギガの元記事読んでないだろw

経緯が書いてるのにw

警察には民事不介入原則があるから
民事トラブルには介入出来ない

建物の中に人が居れば
壊す事によって怪我する可能性はあるけど
倉庫壊しても、権利関係とか警察が把握してる訳じゃないから
どうする事も出来ずに

壊された後に被害届けが出て初めて動ける

むしろ私人間トラブルに警察が介入してきたら
それこそ悪法だぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:17.43ID:byqPK9sN0
景気の良いことで
ど田舎では危険な空き家を誰が取り壊すか相談して
役所ですら土地欲しがらんちゅうのに…
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:35.70ID:iW66V5IA0
借地のウワモノって
火事で燃えても権利が無くなるのか。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:36.99ID:XgbAhINc0
去年の試験で宅建取ったけどさっぱり覚えてない
土地の所有者と建物の所有者が違っててどういう論点になるんだっけ
建物の所有者の権利の話だよな
あれは抵当権設定時の所有者が同一かどうかの話だっけか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:37.12ID:cMW/+SAV0
>>754
刑法260条嫁
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:37.88ID:k9D4Xnt50
これはギガジン的には美味しいネタが勝手に転がり込んできてラッキー!だよなあ。
倉庫と壊されたと言っても実害は少なそうだし。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:42.02ID:Nf4dKASv0
ギガジンの記事が悪質
問題の本質を隠して何かとんでもない問題が起きてると錯覚させる
スレに記事にない情報が次から次へと集まって炎上
まとめると20年間解決しない泥沼案件だった(>481) ←今ココ
裁判するしかないのに意図的に放置
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:52.03ID:Sg9Q8d390
読み物として面白いし
色々と啓蒙されることも多いので
これからもリアルタイムで報道お願いしますGIGAZINE
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:55.74ID:bm8xvrLj0
むちゃくちゃやなwww
登記制度と警察を完全に無視
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:10:13.91ID:cMW/+SAV0
>>754
(建造物等損壊及び同致死傷)

第260条
他人の建造物又は艦船を損壊した者は、5年以下の懲役に処する。よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:10:37.43ID:4MNH/GIG0
>>732
> 地主が可哀想。
>>748
> >>732
> 地主が可哀想なワケないだろ
>
> 話し合ったり法的手段使って合法的に解決する努力したのか?

おバカさんww
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:11:49.37ID:kgTguaE90
ゴキブリ朝鮮人(ゴキチョン)みたいなことする会社だね 笑
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:11:51.15ID:z0+/T9hM0
車だとうっかり壊してしまいましたなんて寝言は通用しないのに
建物だとうっかりしてたらぶっ壊し放題なんだな
不思議
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:16.10ID:zSigxsfZ0
>>764
それもギガの元記事に書いてるだろw

民事トラブルには介入出来ないと
警察は見てるだけだった

とw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:17.35ID:7MmMkYdH0
>>751
警察はこんな悪質業者を野放しにしないできっちり逮捕してくれよ

日新プランニング株式会社
日新プランニング株式会社
日新プランニング株式会社
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:23.55ID:svLRFtPk0
捜査するまで何ヶ月もかかったり
逮捕まで半年以上とか普通だからな
その間に犯罪者は好き放題できる
しかも罰金払ってすぐ出てくる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:32.22ID:9U8BKbOF0
どっちも持っている書類を全部出して争って欲しいw

地主Y側にもネットに文章を書ける人でもいたら
そっち側からの話も聞けるのになあ

編集長祖父が借地としてどんな契約をしたのか
借地代の支払いはどうなってたのか
これまで土地を立ち退いてもらうためにどんないきさつがあったのか
何の連絡もなしにいきなり壊すのは考えにくくて、それ以前に家屋を取り壊して出て行って欲しいって要請は
あったと思われるから(他の家屋は了承してもらっていることを鑑みて)

しかしこれ、怖いよね
前も書いたけど「空き地は絶対に人に貸すな」これに限る
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:45.90ID:4MNH/GIG0
>>752
1200万でもいいよ
相続整理したいんだよあちこち回っていい業者はそこだけ
賠償してもまとめて更地にして売りたい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:50.65ID:MbYxt2ml0
また首相案件か。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:13:30.98ID:zgKBmAVm0
どういうこと? よくわからない
建物がなくなれば建物を借りている人の権利はなくなる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:13:40.86ID:zSigxsfZ0
ほんと5チャンネルって元記事読まないで
最新レス10個くらい読んでレスしてる奴多いよね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:13:41.85ID:cMW/+SAV0
>>768
所有権が他人にあること確定できれば現行犯逮捕できるで
警察官でなくても
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:13:47.05ID:iJ0xbFFO0
>>282
刑事告訴がどうなるか様子見じゃない?
ややこしそうな人達案件なので下手に放送すると訴えられるのを恐れているのかも
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:14:14.19ID:zSigxsfZ0
>>774

>>776
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:14:27.72ID:/1sh7pNl0
もっと伸びても良さそうなのに全然伸びないな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:29.47ID:zgKBmAVm0
>>767
建物がなくなれば建物を借りている人の権利はなくなるw
バブル期にそれを狙って放火する奴とかいたw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:29.87ID:TSY3PwkE0
>>781
かなり面白い案件であることは間違いないな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:49.65ID:OYWGESWC0
>>726
地上権のwiki見てみたけど
地上権消滅の効果
収去権・買取権ってので地主が時価相当額提供し買い取る旨を通知したときには拒めないってので地主は逃げれてる感じなのかな?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:52.61ID:BUdU0VuF0
大阪の土地なら占有したいやつはいくらでもいるからな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:52.77ID:M2A37RLJ0
>>774
建物滅失登記の「申出」 | 姫路の司法書士西川英彰の日常

建物名義人が誰なのか?今どこにいるのか?そもそも生きているのか?相続人はいるのか?誰にもわかりません。
このような場合に、土地の所有者より「自分の土地の上に建物の登記だけ残っているけど、確実に存在しないので、職権で滅失してください」と法務局にお願いするのが、建物滅失登記の申出です。
これを受けると、法務局はいろいろ調べた上で職権で建物登記を滅失します。


編集長「……つまり、ここに私が突然ショベルカーで押しかけて、法務局の建物を破壊し、その『滅失登記の申出』を行うと、登記簿の名義を書き換えることが可能だ、ということですか?」
法務局「現地の状況を確認しに行き、確かに何の建物もないとなれば、登記官の職権で、そういうことになりますね。もちろん登記簿に記載されている住所へ郵送で連絡するので、登記自体をその時点で阻止することは可能です」
編集長「壊される前、つまり事前に破壊・解体を止める法的な方法はありますか?」
法務局「ありません」
編集長「つまり、警察に連絡しても、その場では解体を業者はやめてくれるが、警察がいなくなれば再び作業を再開することはでき、それを止める方法はない?」
法務局「ありません……」
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:57.79ID:+ioR4K5h0
刑事でやりたいなら要件揃ってるんだから刑事告訴すりゃいいだけ
出したのが被害届だから警察がモジモジするんだよw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:58.36ID:cMW/+SAV0
>>782
それなら再建築可能ではある
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:16:48.37ID:0fdmiTb80
昭和のいざこざが現代にでてきただけだからたいして興味ないのも自然なことじゃね
実際今から契約する人とかカンケーねーもん
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:16:58.08ID:XgbAhINc0
建物が無くなっても、そこに建物が存在していた事を示す立て札でも立てておけば権利は無くならないんじゃなかった?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:17:25.21ID:zSigxsfZ0
>>777
壊されてる途中に警察官の前で
登記簿謄本見せて「俺の倉庫です。俺の物です」
って何度も主張してたけど
「警察としてはやめてくれ。とお願いするしかできない」として
見てただけだった。

な内容の記事書いてるだろ

私人逮捕が出来るならギカジンの社長が
解体業者を逮捕しろよw

私人逮捕出来るんだろw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:17:47.14ID:+ioR4K5h0
相手は不法侵入や器物損壊や窃盗罪やってるしなあ
ギガジンちょっと知能が足りないんじゃないか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:17:59.09ID:zgKBmAVm0
GIGAZINEが賃借りしていたんでしょ?
所有者はだれ?
所有者といえども借りている人がいれば勝手に壊せないが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:18:12.41ID:cMW/+SAV0
>>790
対抗できるはずだけど奴ら抜くでしょそれw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:18:24.45ID:bm8xvrLj0
建物を耐震化のため鉄筋コンクリートで補修すればいいんじゃね(適当
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:18:43.17ID:P8tpZepY0
ここまで真正面から警察を無視できる暴力的な行為が存在したのか
gigaが正しいかは別として滅失なんとかは方改定しないと駄目だろ、ヤクザしか得しねぇ法律じゃねぇか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:19:07.50ID:cMW/+SAV0
>>792
それやってほしいマジで
現行犯逮捕オフやればいい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:19:12.33ID:9g1NhO5z0
ギガジンとしては民事になると困るんじゃない?
だって土地を不法占有してる(書類が存在しないから)ことを争点にされたらこまるもんね
「内容証明郵便が届いているのだが内容が意味不明で理解できない。この件について直接、私がYさんに質問するのは大丈夫か」
内容証明の内容を記事にできないのはそこに都合が悪い内容が含まれてるからでしょ
だから刑事にしたいんでしょ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:20:02.84ID:cMW/+SAV0
>>800
自己所有建物を壊された、に絞るのは賢い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:20:17.66ID:9U8BKbOF0
>>774
そうそう、建物さえなくなれば、そこにあるのは土地の所有者の権利だけだから
地主Yはそれまで建物を所有していた編集長に断りなく自分の所有している土地を売れる

編集長側は建物がある限り、借地権があるから、Yに土地を売らせないことが出来る
その理由は表には出てないが、「立ち退き料として莫大な金銭を想定できる」あるいは「先祖の代から
Yとケンカ状態にあるので、嫌がらせとして倉庫と称していつまでも立ち退かずにいることができる」

だからYはこっそり建物を壊して編集長側の権利をなくそうとした
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:20:28.84ID:OYWGESWC0
>>798
今回のケースだと
どっちにしろヤクザは得じゃね?
地主不利なら占有側になれば良いんだし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:20:35.08ID:4MNH/GIG0
>>800
読めば経緯はそうじゃないよ
業者の作戦は100万で手打ちだからそれをさせないため
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:21:08.74ID:lY6nQ9gZ0
普通の素人相手だったら泣き寝入りだろうけど
弁護士でてきて警察巻き込んでだから簡単には地上げできないだろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:21:10.44ID:0fdmiTb80
>>800
やっぱり登場人物全員悪人じゃんw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:21:36.63ID:cMW/+SAV0
>>809
朽廃ではなくねそれじゃ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:21:42.90ID:+ioR4K5h0
建物は再建築なんかせず修繕すりゃあいいだけ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:21:59.02ID:PG3LnxfX0
犯人はヤス
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:22:00.70ID:M2A37RLJ0
>>800
> 「内容証明郵便が届いているのだが内容が意味不明で理解できない。この件について直接、私がYさんに質問するのは大丈夫か」

http://keisui.com/20190329-architect-29292-keisui/
> 会社の社員から、「今日、地主から内容証明の手紙が届いてる。」と聞いて急いで開いて見ると、
> 「この建物は10年もの間私が私物を置いて使っていたので法的に私のものである。そこで、土地と建物を不動産業者N社に譲渡した。」という内容の手紙であった。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:22:11.17ID:AO3/ogjK0
これ、政治屋がバックにいるんじゃないのか?
大阪府警を抑えられるってのは、大阪だからあの党か?
そのへんを深堀すべきだよな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:22:12.38ID:4ybXKY960
建物の登記がある=地上権発生=借地権とか地代とかそういうの一切抜きに
「建物の持ち主がオレだから」って理由で住む事が可能、めっちゃ強力な権利
おそらくギガジンが持ってる登記ってコレ
対抗して追い出すには借地権の契約書の不履行とか、地主側から建物所有者の過失や不義を突くしかない

借地権=賃料を払う限り住む事が出来る、但し賃料は地主が裁判所に「相場並みにしろ」と訴えれば上げれる
登記簿には土地・建物の所有者と別に、権利部に記載される事項、有効な契約書等でも証明可能だが登記の方が優先だったような
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:22:16.61ID:bm8xvrLj0
これがまかり通るなら、地震の後、重機で頑張らなきゃ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:22:35.57ID:GgBWhfFk0
>>798
貸し主側が不利すぎる旧借地権を無くそうとしてる一環でわざと見直してない感がある
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:22:41.23ID:MWEe2lQw0
>>1
警察官はなんで射殺しなかったの?
つまり、住んでいる家が突然ショベルカーで壊れさても警察官は見ているだけで助けてくれないってことでしょ?
警察いらないじゃん
死ねよクソポリ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:22:58.56ID:TSY3PwkE0
>>800
普通に考えて登記あるのに不法占拠ってのは通じないけどな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:23:02.48ID:+ioR4K5h0
登場人物全員アホ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:23:25.91ID:zSigxsfZ0
法律勉強してるなら
「登記は真正じゃない」って習うはずだぞ

登記はあくまでも記録であって
法的に正しいとは言えないから
キチンと調べる必要がある
って

例として出されるのが中間省略登記

登記は真正じゃないから
警察は「登記簿に書いてるから」だけじゃ
動けない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:23:31.28ID:9U8BKbOF0
>>821
本当に人が住んでいたら、警察ももっと頑張って動いたと思う
「倉庫」と称する廃屋だったから警察も反応が微妙だったのでは
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:23:34.89ID:OmF86kHe0
>>772
なら1500万くらいでGの顔面なぐってやればよかったのに
倉庫の写真ないのかねえ、100万でも高いような倉庫だったのか1000万しそうな倉庫だったのか

地主売ったら大阪から離れるつもりなのかもねえ、それなら何やってもどうでもいいしな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:23:53.72ID:lY6nQ9gZ0
>>818
だから上物壊して建物が存在しないようにしてるわけで
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:24:44.61ID:XZDLkMS90
自分のものだと思って壊しているだけだと主張されると登記簿でそうではないことが確認出来ても警察が手を出せないってすげえ話だな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:25:10.01ID:ZLAe7YL00
>>573こいつと
>>618こいつ
同一人物やな
ID切り替えミスってからぱったりと書き込みが無くなったか
火消しと騒いでるのはこういう輩か
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:25:11.49ID:zSigxsfZ0
>>821
お前も「元記事読まない派」だなw

人が住んでたら警察は動ける

居住実態の無い倉庫だから
動けないんだよw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:25:18.38ID:UtGrzGFs0
96歳の「土地を買って家を売った」はどうなってるの?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:25:37.28ID:iJ0xbFFO0
>>819
実際東北大震災の後は「ここの土地は私のもの」って謎の立て札が立ったって書込はあった
土地の持ち主が引っこ抜いたらしいけど
真偽の程は不明
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:25:45.50ID:cpZfxdKE0
>>78
でも、登記はギガジンの編集長なんだろ?
登記のコピー持ってきても警察が信じないってちょっとおかしい
地上げ屋と警察がグルかもな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:26:01.27ID:OmF86kHe0
中国でさえ建物は壊さず周りの地面だけ掘削どまりだったのに
ついに大阪民国は中国を超えたなw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:26:53.03ID:zgKBmAVm0
建物収去土地明渡請求の訴訟とかどのくらい時間かかるんだ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:27:43.59ID:2/DRG6f20
勘違いなら無罪って事なら警察署だろうが国会だろうが壊したい放題じゃねぇか
どんだけ狂った法律なんだよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:27:46.06ID:bm8xvrLj0
>>834
あれは人住んでるのに、あの仕打ちだからなwww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:28:09.35ID:8RZZeISc0
大阪市西淀川区をまるで全ての日本の如く語るのは止めて欲しいものだ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:28:34.47ID:TSY3PwkE0
売買契約書残ってないなら20年間居座ってる方が有利だけどな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:28:34.77ID:GgBWhfFk0
>>819
というか、元々戦後の焼け野原を占拠した○ョンが追い出されていないのを見れば、それが正解というのは明確
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:28:41.56ID:9awgtWRj0
>>1
さすがにどう考えても先進国じゃないよな
火つけてこいとかショベルで故意じゃないとか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:28:50.51ID:0fdmiTb80
>>825
俺が警官だったら状況も全くわからないのに越権行為して上司や相手側から叱られるより
こんなボロ倉庫様子見して流したほうがいいって思うわ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:29:04.84ID:g1Vj8MGH0
>>830
家に人がいるとか関係なく、刑法260条の建造物等損壊罪による違反
この大坂警察がクズなだけ
動きたくないという職務放棄
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:29:27.50ID:zSigxsfZ0
>>883
ほんと5チャンネルって疲れるなw

法律の世界では、登記は単なる記録で
「登記は真正じゃない」

真の事実は「裁判で決めろ」って
言われてるんだよ

登記簿謄本だけじゃ警察は動けない

登記簿に山田さんのモノって書いてあっても
山田さんが前日、売買契約してたかもしれない

「不動産」は動産と違って
登記簿に書いてあっても真の所有者とは
言えない世界なんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:29:34.16ID:4ybXKY960
>>827
上物壊しても、滅失の経緯が不法行為によるものだからなぁ
法務局も「建物滅失申請が通るよ」とは断言していないし
再築する権利が無いとも断言してるわけでもなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況