X



【民事?】 GIGAZINE社の第一倉庫がショベルカーで破壊される 大阪市【パワー系地上げ】 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2019/04/01(月) 18:24:02.48ID:6toquuUl9
大阪市西淀川区にあるGIGAZINE旧本社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。

◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた

現場はココ(https://goo.gl/maps/UAs3u9YFNhA2)、2019年2月16日のことです。
現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。
(以下、記事全文と多数の現場写真はソースサイトをご参照ください)

gigazine.net 2019年3月29日 23時0分
https://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/


●続報

3月31日(日)に以前とは違うまた新しい解体業者から近隣住人などにインターホンを押して連絡があり、「明日4月1日に解体工事を行う」という事前通告が行われた、とのことです。
(以下、記事全文と音声録音動画等はソースサイトをご参照ください)

gigazine.net 2019年3月31日 20時02分
https://gigazine.net/news/20190331-gigazine-destruction-2/

★1が立った時間 2019/03/30(土) 12:11:26.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554085440/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:15.87ID:2sU6/fRT0
地主側のやり口が完全に昭和の地上げ屋ヤクザ
一月後には令和になろうというこの時代の日本で
まさかこんな高度成長期の発展途上国みたいなやり方が
横行するとは思わなかった
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:38.00ID:LWvVf+qa0
>>197
2回目の解体業者が悪質で1回目に来たのと同じ3回目の業者は嫌々やらされている
って感じらしいね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:48.40ID:hny/z0y80
>>190
最初から当事者ですと公表してるんだからいいんじゃねえの?
他人の事件を公平に報道してるふりして実は身内だったとかなら悪質だけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:31:12.15ID:2sU6/fRT0
>>194
どう見ても地主側がそれなんだが
自分達のやってる事を相手になすりつける辺り
完全にあっちの民族のやり方ですな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:32:12.08ID:mO5VB+HB0
建物の名義がGIGAZINE側なのに、よく不意打ちで3回も壊しに来るよなあ
大阪府警もひどいもんだ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:32:14.03ID:hny/z0y80
>>194
Gは買った土地なのに地主が所有権移転してくれなかったという立場
地主は売ってないと言ってるから占有されてると思ってる可能性大

どちらも取引した本人は死んでてその子や孫
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:32:50.96ID:uRSK6gz20
大阪市
西淀川区

大阪府
大阪府警
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:33:11.47ID:x3y0da2P0
地代は請求されてない時点で
20年払ったらって話があったのはかなり濃いだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:33:27.33ID:2sU6/fRT0
戦後の在日みたいな事をしてる地主の地上げヤクザも酷いが
大阪府警の対応もクソすぎる
さすが大阪民国
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:33:55.96ID:hbZz9/kW0
誰か倉庫に住ませて借地権を守らないとダメですね

とにかく人を置かないと

ナニワ金融道を読みなさいよギガジンの人
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:01.77ID:oPGmsLUN0
 
韓国の馬鹿なんて、どうでもいい!
 
新しい元号「令和」と共に
 新しい日本を創っていこう!
 
そのためにはまず
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
をスリッパで叩きつぶそう!
     
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:05.20ID:0H0pcdlZ0
>>197
>>2 で登記手続き中ってあるから登記いじられてんじゃねえかな?
で手続き完了が今日なら登記上は問題なくなるから自分の建物として解体出来そう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:47.43ID:uRSK6gz20
スっと入れるからセーフ

ロープなど地主から文句言われるからアウト
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:48.45ID:rDLcY3tj0
1 粛々と進めても明らかに勝てる案件を必死に自ページで取り上げる
2 以上に民事を嫌がる
3 使用していないバラックに1千2百万の値付け
4 5チャンに工作っぽい連呼馬鹿が発生
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:53.30ID:A3jBLDCM0
偶然遭遇とか突然解体とか誰が信じるか
偶然も突然もあるかよ。
周辺2軒解体済みで突然のはずがなく、遭遇も偶然のはずがなく

おかしなgigazine
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:54.26ID:8hRDKOz/0
まー本当に祖父が建物と一緒に地上権を買ったつもりだったんなら
その時点で地主を訴えて地上権登記させるべきだったな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:35:30.40ID:uRSK6gz20
で、

最終的に、どうなったの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:37:03.74ID:DHFIqd8g0
>>194
正解
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:37:32.17ID:hbZz9/kW0
>>221
しゃあないから西成からいっぱい読んできて住ませたらいい
数で押せ押せ作戦
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:38:11.67ID:A3jBLDCM0
地主に金払わず土地の占有
裁判負けるんじゃないか
報道被害も
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:38:50.21ID:GmrLymCh0
どっちが悪いと言うつもりはないけどGIGAZINEの記事は恣意的でしょw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:39:08.84ID:oX3K2yNE0
>>219
それが出来ない時代たっだよ。
これからどんどん似たようなこと掟
土地取られる人でるだろうな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:39:39.59ID:jKG142O70
>>194
地主とギガ爺の間にもうひとり売買関係者がいるだろ。そいつが元凶じゃないのか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:39:42.95ID:hny/z0y80
ここまで地上げ屋工作員が民事にしろ民事にしろって言うってことは
刑事にされたら有罪ってことはわかってるんだよな

あのひどい警察は地上げ屋とグルな訳じゃない?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:39:52.91ID:p4j4ZDKO0
>>214
手続き中なのは土地の登記
建物じゃない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:11.83ID:x3y0da2P0
10年放置されてるらしいのに地代払えって何
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:22.54ID:A3jBLDCM0
ギガジンが悪いと言うつもりはないがギガジンが悪いでしょ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:42:32.65ID:0hXdIVuK0
>>212
借地権を守るためには、賃料を払わなければならない
ギガジンは払ってないから難しいね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:02.62ID:p4j4ZDKO0
相手方当事者が取材させてくれって来ても答えるわけないし一方的な表現なのは仕方ないのでは
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:17.88ID:mApx+oiC0
G 爺さん が20年間地代を払い続けたのは
本来なら 、地主Y → 爺(96) → G 爺
と移転したはずの "土地" の登記変更を 地主Yが怠っていた。
爺(96) ← まあこいつも確認してから売れよとは思うが、
建物 ("地上権" ) は 爺(96) が建てたので確実に移転している。(これは契約書類あり)
とにかく法律上 "土地" は 地主Y の所有のままでどうにもならない。
そこへ地主Y「20年 地代を払い続けたたら 登記変更してやんよ」
との提案を G爺 は受け入れてしまった。 ただし口約束で... (地主Yは契約書を作らない事で有名)
... 20年後 G爺 「はあ? そんな約束してねーしw」
G爺 は 地主Y を 呪いながら憤死
遺族の Gママ & G が その後も地代を 払い続けたのかどうかは不明
そして 2019年 パワーエステートされる。

Gママ & G が刑事事件にこだわるのは、はした金の民事和解でお茶を濁されるよりも
地主Y に社会的制裁をくらわせたい。 これは G爺 の弔い合戦なのだ。

こういう理解で合ってます?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:46.98ID:+MBpfH460
G母が
「1回目と同じ解体業者が来て解体をしている。
GIGAZINE関係者が入っているにもかかわらず解体している」ってHELPしてるけど
その後どうなった?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:58.22ID:luiFLsRr0
なんか2000年代のスレの感じでわりと楽しいな
火消し業者が増えたのか逆張りガイジが増えたのかは判別できねえのもポイント高い
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:44:43.34ID:mApx+oiC0
訂正:

.. 20年後 地主Y 「はあ? そんな約束してねーしw」
G爺 は 地主Y を 呪いながら憤死

だった
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:45:17.05ID:hbZz9/kW0
>>236
ずーっと払ってなかったの?

地代催促とかするでしょ
固定資産税地主が払わないといけないしさ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:45:45.53ID:LWvVf+qa0
Youtubeで結構色んな不動産屋が解説しているね。

不動産屋の人にとっても結構衝撃だったみたい。
やっぱり2回目にさらに壊しにいってるのはさすがにヤバイという見解が多い。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:46:42.81ID:mO5VB+HB0
>>236
そもそも地主が地代を催促していたのか放置していたのかという問題もある
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:47:48.67ID:0H0pcdlZ0
>>233
あー土地か、すまん勘違い
今日はどんな理由で建造物損壊を回避するつもりだったんだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:48:02.44ID:/RHBx5A30
>>215
クソジンだお
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:49:01.06ID:Xf1M8ysS0
>>64
それだと時効取得が10年ではなくて、20年になるし、そもそも相手が地代を請求している時点で永久に時効は成立しないでしょ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:49:14.07ID:x3y0da2P0
>>239
それは払ってるだろうが
別に地代は必ず発生するものじゃないからな
約束次第だからもし10年放置されてるなら20年払ったらどうのって話が実際にあった可能性がある
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:49:19.39ID:lukmsiDo0
1回目 止めてもGo命令(指示)を受けて強行
ポリが来で中止

2回目 ウッカリという理屈の為にポリが来た途端シャベルカーの向きを変えて手作業でアスファルトをめくり始める

そして、3回目
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:49:39.72ID:gcwtLtJO0
GIGAZINEがどんなにグレーっぽかろうが、業者側が真っ黒なのは擁護のしようがない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:50:23.56ID:C70KgA9k0
美味しいネタ貰えて実は大喜びだよねこれ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:50:35.43ID:MayJjWnP0
借地の建物が無人廃屋になったら借地が終了する
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:51:04.03ID:MGdWxzDR0
>>234
ギガのお父さんが、死ぬ間際にギガに建物使うなら、婆さんに借地料払え、使わないなら払うなって忠言しているんだよな

ギガは、婆さんに金を払って無かった、
使って無かったのか父の忠言を守らなかったのか判らないがお父さんは借地料を払わなければ
退去させられるのが判ってたんじゃ無いかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:51:20.49ID:hny/z0y80
>>248
とにかく壊してしまえば相手が泣き寝入りするに違いない
刑事回避して民事でやればいい

という自信みたいなものが見えて不思議なんだよなあ
警察と癒着してて刑事にならない自信があるのか
いつも荒っぽいやり方で成功してきたから今回も大丈夫と思ってるのか
バカなのか…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:51:35.86ID:VNuarBJ20
この話に出てくるのはクズばっかり
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:51:39.37ID:qUy443aR0
これが刑事事件になるという人は、不動産、とりわけ借地に於いては実態が
もっとも大きなファクターを持つ
ということが理解できない単細胞の駄々っ子だね。
それに刑法にそうあるからってあらゆるシーンで適用させたらとんでもない
警察国家になるし。
G側の状況だと借地人とは言えないし、建物所有者としての資格も乏しく、
刑事として立件するのは無理。
けれど例えば所有者本人の住民票がその家屋の住所であり、
そこで生活実態があるなら、刑事として立件もできる可能性は出てくる。
G側の状況は無茶苦茶。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:53:26.72ID:MGdWxzDR0
>>246
基本的な事だからググってくれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:53:36.57ID:mApx+oiC0
そこで父は、20年計画を立てて、20年後に登記してもらうことを地主と約束したようである。
確信はないが、父の愚痴を聞かされていた限りではそうなるのかなあと思う。
その後20年間、父は税金を払い火災保険をかけ続けたのである。
地代も払えと地主から言われ、地上権を確保するためにそれも実行していたのである。
そして、がんに侵されていたた父は、やっと20年目に言われるまま再びお金を払ったらしい。
これでやっとこの土地の地上権を確実に手に入れたと思ったが父ではあったが、やはり地主は地上権の登録を無視したようである。
ガンの末期にまで進んでいた父は、裁判をする気力もなく、その後まもなく他界してしまったのである。

あれ? これって "地上権" 無いって事? 現時点でも?
そもそも "地上権" と "建物の所有権" って別なの?
だいたい Gママがよく分かってないまま書いてる可能性もあるんだよなあ...
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:53:37.03ID:Cofn0+Su0
まぁ法的なとこは置いといてGigazineだからな
調子こいてるサブカルに天罰が下りましたっていう印象しかない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:54:16.59ID:BxY70a+N0
借地権つきで上物は勝手はダメって事前に分かっただけ有意義な記事だ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:54:45.31ID:hny/z0y80
>>261
土地の実態がどうだろうと他人の家を壊したら犯罪

そうじゃないと駐車場やってる奴は他人の車を売り放題になるだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:03.52ID:ufv9dqgx0
おめ〜らギガの言い分を信用しすぎ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:08.95ID:LWvVf+qa0
逆にGIGAZINEの今回の件でどう解決されるのか興味をもって注視している
不動産屋や弁護士が結構いるみたいだ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:27.89ID:0H0pcdlZ0
>>259
いや完全に壊したところで民事訴訟起こされたら喪失建物登記出来ないからダメでは?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:42.01ID:fLEwOW/m0
もう解体業者はこないと思う だって発表されて警察来て逮捕 割に合わない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:56.55ID:YsrgxQ160
>>265
うっかりパワーエステートしないで

正々堂々パワーエステートすればいいのに
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:56:00.88ID:VNuarBJ20
>>114
いやここまでくると
地主をかばうことも無理
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:57:01.75ID:+5EFIDr/0
>>1
とてもじゃないが先進国とは思えない街並み
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:57:33.03ID:lukmsiDo0
>>275
大阪市
西淀川区

大阪府
大阪府警
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:57:38.09ID:LWvVf+qa0
>>271
しかも野次馬と近所の人と関係者と警官でカオスらしい。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:57:41.85ID:x3y0da2P0
建物壊してる段階で警察が動かないのは何故
これから作業しますって伝えてない状態で
建物に子供がいたらどうすんの
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:58:09.40ID:BxY70a+N0
>>267
警察がガバガバに侵入できるとこの物取っていっても窃盗立件は難しいとか言ってるけど駐車場の車そうなんじゃないかと思ってしまうよな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:58:26.63ID:mqcTOaNi0
>>2
ただの難癖やな
これが受け入れられるには地主(娘)側の意見である
賃料の支払いの滞りや立ち退きを承諾せずボロ小屋を倉庫と偽って占有し続けた方向を説明しないと無理
ネットじゃギガジンの擁護が多いだろうけど、売れない弁護士つけたところで敗北必死なのはギガジン、そもそも地上権を言い出したのに司法書士のジジイは契約書に記載してなくて記憶だけでお互いに契約させたと言い張ってるのからもう・・・わかるわw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:58:46.29ID:0hXdIVuK0
>>264
この土地に地上権は設定されていない
地上権があると土地の合筆はできないが
この土地は平成31年3月14日に合筆が行われた
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:58:50.15ID:LWvVf+qa0
解体の家もネット張ったり看板も出してないし
違法のオンパレードw

まあ、誤って壊しているのだから張りようもないが
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:59:02.23ID:MGdWxzDR0
>>278
人的被害が出ないよう警察は倒壊中に見守ってくれてたよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 19:59:03.08ID:ujZrLui00
2回目の取り壊しと窃盗(紙など)

はどう考えても刑事事件なんだけど

なんで警察動かないの

舐めてるの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:00:38.41ID:0H0pcdlZ0
>>267
駐車場と車で例えるなら
走るかどうかもわからない古い車が10年間駐車場代払わずに放置されてる状態
かな?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:01:12.74ID:GEeWxAVD0
そもそも民間の家建てる土地貸すだけなのに地上権なんて設定するわけ無いだろ
建物の登記には司法書士が関与してるんだしその時に地上権の登記が無いということは地上権なんてもとから無い
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:01:19.12ID:k5j8jKtW0
本件はGIGAZINEが不当に土地を占拠してることが原因なので地権者が更地にすること自体何一つの落ち度なし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:01:32.77ID:hny/z0y80
>>268
土地については正直どうでもいい
地上げ屋工作員が変な言いがかりしてたら反論するけど
実はGIGAZINEvs地主もどうでもいい

GIGAZINEvs地上げ屋が見たいんだよ!

いきなり押しかけて他人の家を破壊して、それが通ると思ってるパワー系地上げ屋!
ボロいんだから他人の家を壊してもいいだろ、勝手に壊しても民事でやればいいだろと
まったく罪の意識がない犯罪集団! 日本の闇キター!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:10.57ID:DTwP59/C0
もし言い分が正しかったとしてもパワーエステーとしたら犯罪だよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:14.49ID:8hRDKOz/0
そこで父は、20年計画を立てて、20年後に登記してもらうことを地主と約束したようである。
確信はないが、父の愚痴を聞かされていた限りではそうなるのかなあと思う。

まさか20年経ったら時効取得出来ると思ってたなんて話じゃないよな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:14.68ID:MGdWxzDR0
>>286
うちのマンションの駐車場に一台ある
持ち主に撤去持ちかけても撤去しないでもう何年も放置されてる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:17.29ID:BxY70a+N0
>>286
あーなるほど自動車税は払っていても駐車場代は払ってないということか
ただ撤去するにも張り紙したり事前に告知されるからその辺今回はどうなんだろうな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:22.00ID:FSVRGAfN0
>>256
そりゃそうだろ。低迷してたGIGAZINEからすりゃ久々のヒット記事だし。
それをプロレス見るみたいに無責任に評論する読者にとってもいい娯楽になった。
Yさん?もし実在してたらこの人だけは気の毒だな。実在すればだけど。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:25.91ID:+X8UFkjU0
>>2
@については同意するが、
Aのギガジン側に落ち度はないってのはわからんな。今のとこギガジン側の主張しか出てきてねーから断定は出来んよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:38.52ID:UCh7VYT20
>>261
似た状況を考えてみる
レンタル倉庫ってあるじゃん?
コンテナとか工事現場にある仮設便所みたいなやつ

・土地借りる
・登記できる簡易倉庫建てる
 (定着物でないと登記出来ないんだっけ?)
・倉庫を他人に貸す
・防犯カメラ設置する

んで、倉庫壊されたのがカメラに映ってても人が住んでないから犯罪になりません

ってなるかい!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:50.77ID:MGdWxzDR0
>>291
借地料はらってるから何年経っても時効取得できない

それで時効取得出来たら日本中の賃貸は全て時効取得されてしまう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:04:07.30ID:LWvVf+qa0
今の解体業者の手配はパワーエステートと日新プランニングのどっちがやってるんだろう
1回目がパワーで2,3回目は日新?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:04:46.36ID:0H0pcdlZ0
>>292
大阪に良い会社あるよ、紹介しようか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況