X



【企業】「化学調味料は体に悪い」との風評被害に苦しんだ味の素、ネガティブイメージ払拭へ攻勢★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:52.41ID:BbZpmCTg9
[東京 2日 ロイター] - 味の素<2802.T>が「うま味調味料」の誤解の解消に向け、手応えを感じている。きっかけは2018年9月に米国で開催したイベントで、同社がモニターしている食の分野における影響力のある人の認識に変化の兆し出ているためだ。西井孝明社長は米国発で高まっているフェイクニュースへの関心を追い風に、今が風評払拭のチャンスと捉えており、コミュニケーションをさらに強化していく方針だ。

<うま味調味料と都市伝説>

「トランプ大統領の誕生でフェイクニュースへの関心が高まり、消費者が今まで正しいと思っていた情報が本当に正しいのかを調べ始めた。すごいチャンスが来た」──。西井社長はこう述べ、今こそうま味調味料に対する誤解を解く時期だと強調した。

社名にもなっているうま味調味料「味の素」は、グルタミン酸ナトリウム(MSG)が主な原材料。日本では、サトウキビなどから作られている。1908年に東京帝国大学の池田菊苗博士が昆布だしのおいしさの正体がグルタミン酸であることを発見。その味を「うま味」と名づけ、後に甘味、塩味、苦味、酸味に続く基本的な味として認められた。

グルタミン酸はトマトやチーズ、ノリなど様々な食品に含まれ、体内にも存在する。つまり、私たちは日ごろから意識せずにグルタミン酸を口にしているわけだ。

にもかかわらず、製造されたうま味調味料にだけ、拒絶反応を持つのはなぜか。原因の1つに米国の科学者が1968年に発表した論文がある。

中華料理店で食事をした後に顔のほてりや頭痛などの症状が出たのは、MSGが原因──。「中華料理店症候群」と名づけられたこの症状は、後にうま味調味料を大いに苦しめた。

その後、多くの研究によって中華料理店症候群とMSGに何の因果関係もないことが科学的に示されたが、「風評」は消えないまま、今日に至っている。

西井社長は「うま味調味料が身体に悪いというのは都市伝説に過ぎないが、安全性の論議に20年近くもかかってしまったために、一社では手に負えないくらいに風評が社会に根付いてしまった」と話す。

米国ではパッケージに「NO ADDED MSG」と書かれている食品がいまだに存在する。MSGを添加していないという意味で使用しているが、もとの成分にMSGが含まれている食品もあり、消費者に誤解を与えかねないとして見直す動きも進んでいる。

ソース ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000059-reut-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/im_siggmfJQ7KZEJkZAy8bnd9LD3w---x900-y659-q90-exp3h-pril/amd/20190402-00000059-reut-000-6-view.jpg
★1 2019/04/02(火) 15:37:09.85
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554196903/
>>2続く
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:16.77ID:6aDpwzwU0
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハw
やっぱり出てきたw



23 名前:名無しさん@1周年 :2019/04/01(月) 12:58:45.86 ID:i/3qasK/0
極左テロリスト集団の朝鮮人
「令和の令は命令の令!!!!
日本を昭和の軍国主義に戻らせる命令を意味するから絶対に反対ニダ!!!!!!」
0003シャチ ★
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:23.64ID:BbZpmCTg9
<無添加・無化調と安全>

日本はどうか。日本でMSGは食品衛生法第10条に基づき、厚生労働大臣が安全性と有効性を確認した「指定添加物」に登録されている。指定添加物は2018年7月3日時点で455品目あり、化学的合成品だけでなく、天然物も含まれる。

この指定添加物であるということが米国とはまた違った問題を引き起こしてる。「無添加イコール安心・安全」というイメージだ。

日本では「食品添加物不使用(無添加)」や「化学調味料無添加(無化調)」と書かれていると安心・安全だとイメージする消費者は多い。実際、「化学調味料は使っていません」、「無添加のつゆです」などと掲げ、無添加であることを売りにしているラーメン店やそば店もある。

こうした風潮に対し、内閣府・食品安全委員会の委員を昨年まで9年間務めたお茶の水女子大学・基幹研究院自然科学系食品貯蔵学研究室の村田容常教授は「添加物は安全性試験を通ったものしか認められていない。添加物を使うか使わないかは価値観の問題なので自由だが、使ったら危ないということは決してない」と述べ、「添加物イコール危険」とみなす考え方を批判した。  ただ、日本では安全性の問題とは別に、本来の味がわからなくなるといった否定的な意見もある。

<フードインフルエンサーに変化>

ニューヨークで2018年9月に開催された「ワールドUMAMIフォーラム」には、世界15カ国から229人が参加した。

西井社長はMSGを積極的に使うようになるには、まだ時間がかかるとしながらも「フォーラムで味の素という企業に対するイメージはポジティブに変わった」と手応えを感じている。

味の素は、食に関心の高い栄養士や料理人ら米国に1000万人いると言われる「フードインフルエンサー」の一部を対象に、MSGの認識に関する定点調査を実施しているが「この調査が動き始めた。まだ満足するレベルではないが、効果が少しずつ表れてきている」(西井社長)という。

味の素のインフルエンサー調査によると、2018年1月時点で39%あった「MSG入りの食品を避ける」との回答は、同年11月時点で33%まで低下した。

西井社長は「おそらくネガティブイメージはゼロにはならないが、約4割いる『MSGは何となく身体に悪い』と思っている人を半減させたい」と語った。

(志田義寧 編集:田巻一彦)(おしまい)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:05.30ID:l7bL+Jrx0
味の素以外のうま味調味料ってほぼ絶滅したよね

いの一番とか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:33:48.93ID:D4OlfCP10
虫ってだけでコチニールを毛嫌い
あんたらの好きな天然なのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:34:07.66ID:YKMR5jNw0
カップラーメンに、味の素の、カツオと昆布の合わせだしを入れて
化調ましましにすると旨さ倍増するぞ(´・ω・`)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:14.32ID:EUEqCMK90
何となく味付け物足りないなって時に使ってるけど使っても特段うまく感じない
入れすぎると酸っぱい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:52.04ID:l7bL+Jrx0
マーガリン叩きとなんか似たものを感じるよね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:58.32ID:2ZOoyyBB0
人は繊細な舌に憧れを持つからな
例えば、馴染みのバーテンダーや料理人が作ったカクテルや料理に何をどれだけ使っているか当ててみせたいという気持ち
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:23.85ID:7icRbE960
適量なら問題ないと思うけど、
基本使わない。
素材の味を楽しんでるから。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:45.96ID:craZSm4V0
グルタミン酸ナトリウムは脳内物質と組成が似ているから
コーラに入れて飲むと脳がやられると聞いたが…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:25.35ID:9iZTLC6u0
化学調味料と物理調味料の違いを教えてヱロい人!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:32.57ID:EIgUQYsd0
ご飯にかけると美味しい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:54.44ID:rdarVkP80
コーヒー飲み過ぎはカフェイン過剰摂取だ
↑これと同じ理屈でしょ
味の素取りすぎの弊害くらい理解しろって
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:58.45ID:84zI5EYh0
風評被害も何も使って無い外食何てほとんど無いだろ
むしろ余裕ぶっこいてるだろ
使わずにはいられない症候群を起こしてる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:20.17ID:cCWL33Zl0
かなり美味い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:52.62ID:Swt7qES30
>>7
あるよ、高いよ
そのぶん美味いけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:29.57ID:tZfhGwVa0
インドの動画のばしゃーって入れるの見て、抵抗感なくなった人は多そうw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:51.30ID:8Cyzvo5v0
知ったかぶりの遠吠え
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:57.84ID:Dtv+SW4V0
化学って先進的なイメージだから付けたんだっけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:20.43ID:tbHmESDX0
旨味ってもんを正常に感じられるようにするには
定期的に不味いもんを取らないといけない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:59.49ID:5gXq4WCu0
>>4
業務用は各社色々出してるよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:10.21ID:A9HU06XG0
>>8
最近はやたらカロテン由来の赤色だって
強調する食品増えたよな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:34.24ID:iSBBfPMt0
>>23
物理調味料
「マズイ」といったらカウンター奥からフライパンが飛んできて「うまい」と言い直すまで殴られ続けるようなものを想像した
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:20.68ID:J1nlJJiJ0
>>26
今味の素は途上国の給食なんかに力入れてるね
味を覚えさせて、これが無いと物足りない味覚にするんだってさ

料理自慢の友人も素材はいいもの使ったり、全国から調味料取り寄せてるのにどれもこれもラベル見たら化学調味料だらけ
そりゃ美味しわ
だけどそれって本当の味というか、料理なのかなって疑問
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:29.73ID:RXNRdTAl0
便利だけど、まあ味覚はボケる
食材の味とか気にしないならいいんじゃね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:33.61ID:7CCC7pVX0
>>8
勘弁しろよ、蝗の佃煮もザザ虫も蜂の子も御免だ。
バナナナメクジもエスカルゴもだ。

魚の筋繊維にいる寄生虫の事は口に出すな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:33.66ID:uG/ENxuK0
旨味成分なんて一流料理人が試行錯誤して天然素材からわずかに
生み出されたものをたまにありがたく楽しむだけで十分であり
旨味成分だけを合成的に作り出して日常的に大量摂取しようなんて
そりゃ合成麻薬中毒です
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:34.40ID:p5ZwAqUd0
偉そうに客に接する飲食店を増長させたのも美味しぼのせい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:47.89ID:9ahd4x9Z0
取り過ぎれば何でも体に悪いワイ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:04.99ID:IoAnDkfT0
>>1
仮に体に悪くなかったとしても
バカ舌になるよ(本当)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:02.61ID:JKqZFfyW0
>>21
なんかマヨネーズにブチ切れていた姑みたいな話なかった?
ありえないよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:05.61ID:TPjl4g+O0
おいしんぼって赤ん坊に蜂蜜食わせろって言ってたあれだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:15.91ID:7CCC7pVX0
>>41
目玉焼きはバターと塩に黒胡椒でサニーサイドアップだろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:19.88ID:AE32jLPz0
グルタミン酸よりもイノシン酸を含む食べ物のがうまい

できればイボテン酸も食べてみたい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:02.81ID:8mFvDACg0
なんでも摂りすぎは良くないけどほどほどなら
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:13.54ID:z0pcF//l0
雁屋哲が諸悪の原因
あとコイツを調子付かせたスピリッツを出版してる小学館
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:53.59ID:FLTD6SKB0
グルタミン酸じゃなくて、グルタミン酸ナトリウムだろ
グルタミン酸で切られるとすごい違和感
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:57.13ID:bHeWcocz0
>>3
せめて3行にまとめて。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:47:58.60ID:zBtiV8h60
>>9

味の素や他の科学調味料と呼ばれているものを一切口にしなくともそれが本当ならばとっくの昔に人間の味覚は破壊されている
極端なことを言えば鰹節の旨さは味の素と同じ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:02.00ID:jkOwZFBZ0
無添加とかいって酵母エキスとか入れまくってるほうがやばいよ
消費者は無添加詐欺に気をつけてね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:12.18ID:OmGA73hf0
「昆布」は有名だが、ナッツ類、肉類、ゼラチンも、グルタミン酸を
多く含む食品なのな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:20.66ID:QNvkISch0
加工品や外食ならどこでもたっぷり使ってるはず
だから旨い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:37.56ID:cARpD2sg0
実は外食が美味しいのはうま味調味料のおかげ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:05.94ID:oI6Vveod0
化調が必須という人は一度試してみてほしい
トマトをペースト状にすり潰してフライパンで加熱
そこにオリーブオイルと岩塩を振りかける
それだけでご飯三杯はいける
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:10.40ID:Y6Jl2UmV0
>>52
確かにあの漫画はそういうの持ち上げてたな
要するにあの漫画ってただの懐古厨漫画
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:25.02ID:YSNrO0HT0
醤油にいれると美味しいのに舐めるとまずい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:25.37ID:bHeWcocz0
>>1
値上げで攻める。
おっと価格改訂だっけ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:27.80ID:jYiEse2c0
>>69
そもそもグルタミン酸は体内で合成できる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:34.24ID:ed/qLELX0
L−グルタミン酸だったかな、鏡像異性体?
忘れちゃったwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:27.92ID:lH5fXe8t0
精製されたものはクスリといってもいい
サプリ(粉末化して固めたものじゃなく成分を抽出したもの)と同じで
摂取管理が必要
サプリの場合のほうが、摂取過剰のリスクがあるということ
その辺を意識してるのなら問題ないだろうけど
あえて摂取するようなもんでもないw 
味が好きなら逆にやばいのは、コントロールの問題があるから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:33.72ID:2RCctak60
化学調味料未使用ラーメンのまずさは異常
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:34.07ID:OJ3FThi70
らーめん才遊記(ラーメン発見伝のスピンオフ)で言及されている。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:41.25ID:ZZ/bPX+M0
味の素はサトウキビなどから作られているんだし、体に悪いってことは無いだろ
それ言ってたら塩だって、摂り過ぎれば胃がんを誘発する
まあ何でも摂り過ぎは良くないけどね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:43.99ID:Z2fJU65s0
ガソリンから作ってる伝説
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:46.07ID:oPlfFfWI0
味の素はサトウキビから作る。
廃棄物の廃糖から藻前らの好きな焼酎用アルコールを作るwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:51:24.83ID:QvhsNp6N0
まあ、味が画一的にはなるんだろうな
塩と純粋なNaClの関係みたいなもんだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:51:26.67ID:pjq7RhCw0
まあ、白米腹一杯食ってる奴等や
精製された白小麦粉のパン毎朝食ってる奴等が
化学調味料がー
とか言っても始まらんのよねw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:51:44.86ID:l86D7xy40
>>66
おお せんきゅうー。
じゃぁこれから俺は味の素なんにでも振り掛ける。
もう控える理由がないぜ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:10.46ID:ZZ/bPX+M0
>>80

味噌ラーメンでも食いたくなったから
もう行くね。ばいばい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:14.31ID:uG/ENxuK0
>>69
タンパク質を含むモンならみんな入ってるが
それがアミノ酸に分解されているかどうかの問題
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:18.47ID:qlgHQERO0
>>81
凝縮されてるからその過剰摂取を誘発するんやぞ
肯定してるやつは既にクスリ漬け
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:19.43ID:J6EyyqGy0
日本人だけでなくアジア人全体に異様に多い正常眼圧内緑内障
特に眼圧が高いわけじゃないのに網膜細胞が次々と死んでいって視野が狭窄していく不治の病気

ラットを使った試験では、Lグルタミン酸ナトリウムを大量に食わせると緑内障を発症するという報告がある。

日本では、ビンの穴を大きくしてまで味の素を大量に使わせ
アジア各国では「頭がよくなる」というガセネタで、無意味に大量の味の素摂取させた

体質や遺伝ではなく、味の素の大量摂取のために、アジアには緑内障患者が欧米よりずっと大量に発生している、と言われている
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:29.68ID:cARpD2sg0
もし仮にうま味調味料を拒否するならフライドチキンすら食べられないだろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:42.96ID:RHN2jRR00
ラーメンハゲも化調の良さを語ってたやろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:49.36ID:jYiEse2c0
>>72
美味しそうですね
トマトはグルタミン酸たっぷりですから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:58.42ID:+wnNF8020
砂糖取りすぎても、塩取りすぎても、醤油取りすぎても病気になります
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:53:04.63ID:z0pcF//l0
美味しんぼ被害者の会

味の素
スーパードライ
ウィンドウズ
蜂蜜
農薬、化学肥料
福島県(鼻血事件)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:53:09.94ID:woQmkJV00
別に体に悪いのかはわからんが
気持ち悪くなるんだよ、それだけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:53:26.26ID:84PuBYER0
リーキーブレインの場合、グルタミン酸は脳へダイレクトに興奮性物質として働くからな。
ラーメン食って怒りっぽくなる奴は要注意だ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:53:42.08ID:FkaI8KI60
人の味覚は幼少期に決まる。
味覚障害の奴は化学調味料のせいで味音痴になったのではなく、
親がろくなものを食わせなかったので繊細な味を識別できないだけ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:53:51.66ID:G825K0nM0
いつも思うけど
グルタミン酸ナトリウムはダメで
塩化ナトリウムはOKな意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況