X



【熊本】乗用車と衝突 オートバイの男性死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/04/04(木) 14:58:20.30ID:7lQpl7S99
4日未明、熊本市中央区の県道交差点で乗用車とオートバイが衝突しオートバイを運転していた19歳の男性が死亡しました。

4日午前1時ごろ熊本市中央区の九品寺交差点で、右折していた乗用車と直進してきたオートバイが衝突しました。

この事故で、オートバイを運転していた熊本市中央区出水の大工見習い栗屋幸輝さん19歳が頭や胸を強く打ち死亡しました。

乗用車を運転していた29歳の男性会社員は顔や足に軽いけがをしました。
警察によりますと、事故当時、乗用車側もオートバイ側も青信号だったとみられていて警察は会社員の男性に話を聞くなどして事故の状況を調べています。

RKK熊本放送 4/4(木) 14:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000001-rkkv-l43
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:04:39.73ID:+VPMw5HB0
しかしこれバイクはVFR400かよ。
渋いなあ。クッソ速いんだぜこれ。あの世でも乗れてたらいいね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:04:53.30ID:jGgZ6ZtO0
ありがとう(´・ω・`)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:06:16.37ID:m//VE8QA0
>>18
優先順位は圧倒的に直進優先。特別な条件がなければ右直事故は8:2で右折側が悪い。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:06:16.91ID:+VPMw5HB0
>>32
橋脚でバイクのような小さい乗り物は隠れがち。
右折車の甘い見切り右折とバイクの速度超過が原因。
教習時に嫌と言うほど聞いたはずの、珍しくもなんともない事故だと思う。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:09:09.20ID:+VPMw5HB0
>>36
自己訂正
橋脚なんかないね。もうちょっと良く見てから書けばよかった。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:11:44.71ID:jfNGd5RU0
>>36
橋脚なんて路上には無いヲ?(九品寺交差点の場合)
つまり、すり抜け以外なら死角は無かった。(無灯火は除く)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:13:03.94ID:+VPMw5HB0
>>39
デカい交差点で歩道橋ありってーと、つい中央分離帯辺りに
その橋脚があるだろうと思い込んだんだ。すまぬ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:14:13.12ID:0s8Q0x+IO
ダイク見習い

バイクも見習い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:16:13.71ID:qQH0HkB70
バイカスザマァw
事故になったら死ぬ分際で安全運転しないとか馬鹿だろゴミw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:16:57.84ID:44cMx2qd0
オレはなにもバイカスに死ねとは言ってないんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:31:12.69ID:r0JcZfkc0
>>27
その目はガラス玉か何かか?
両方青信号と書いてあるだろ
なら、右折したのが無理に行くのが原因だろうが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:43:29.88ID:ZdcGkH+MO
NC30か懐かしいな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:50:17.68ID:905I/zh30
この田舎では信号のない交差点で直進車が右折車を待つことが良くある。こっちも待ってるけど
行かないんだよな。しょうがないから右折しちゃうんだけど、時々待つ自分が間違ってるのかと思う。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:50:49.43ID:QQ3BQ7xZ0
追うと倍になるからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:54:55.43ID:kwBsdqpn0
軽自動車とオートバイは些細な事故でも他の乗り物と比べて圧倒的な高確率で死ぬリスクがある事を承知した者のみ運転しろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:24:42.37ID:J3cA1soT0
原付乗りだけど、怖いから極力交通量が少なくて車の通らない道を走ってるよ
自分の後ろに車が走ってるだけで、今こけたら後続に轢かれて…みたいなこと考えちゃう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:26:22.81ID:+VPMw5HB0
>>54
臆病なくらいで丁度良いよ。
それで体がこわばって操作出来ないってなればまた問題だけど、
警戒は常にしとこう。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:36:47.36ID:ed4vOmcg0
平成に生まれ平成に死す(-人-)南無阿弥陀佛
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:39:07.41ID:NDm+9heO0
バイクの右直は怖いな
これ車の運転手は結構な過失やろな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:45:17.40ID:RzJCvD9/0
制限速度なら衝突しても簡単には死なないわな
死んだ奴の自己責任だよ、コイツもオレも
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:47:37.79ID:bKoQOjsD0
俺もバイク乗りだけど、交差点では減速してるけどなあ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:51:00.00ID:ou5I8iOC0
祝!【栗屋幸輝は令和を迎えられずに平成で死亡! ざまぁ!】
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 18:41:33.99ID:wrzfWsE50
また俺達の世界ランクが自動的に一つ上がったな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:08:44.61ID:rAu3VXeD0
>>60
普通に危険予測するよね。
どんな場合でもだが道交法で優先だからつって我先に突っ込むのって基地外でしかない。
オレもバイク乗るが「絶対来る、絶対俺を殺しに来る」って思いながらいつも運転してるw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:15:26.53ID:sYSMdUdK0
バイクライフにはアラウンド20歳の前期と50歳以降の後期があると
囁かれているけれども、前期をカタワになることもなくクリアするのが
難しいんだ。俺も3回くらいこけてる。交差点の真ん中で横たわり交通を完全に
止めたこともあるからなあ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:19:17.19ID:Jqxg9RjT0
右直事故って車とバイクが多くね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 19:19:45.56ID:uNSqG0Al0
ちーん同士の事故はスカッとするなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:32:44.71ID:ewznWehl0
>事故当時、乗用車側もオートバイ側も青信号だったとみられていて

どっちも青って
信号機の故障?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:55:36.30ID:5mEUTrNg0
>>69
なんで?
普通に右直事故だろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:56:39.59ID:5mEUTrNg0
バイクがまだ遠いと誤認したんだろうな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:57:46.80ID:7vsb+n3g0
>警察によりますと、事故当時、乗用車側もオートバイ側も青信号だったとみられていて

死人に口なし?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:06:51.06ID:37sDnvCa0
>>54
意外とそういうこと思ってる人多くて慎重なひとは国道とかの狭くて交通量がある難所は避けて走ってる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:07:00.39ID:YirWfqtR0
車の側面を斜めに/\ こんな感じで作っておいたらこの手の事故なくなるんじゃね?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:01:45.32ID:+bTYi0sc0
加害者の名前出ないね・・・ホンダ車かな?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:44:32.55ID:G+NGNwDa0
大工見習いか

じゃあいいやwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:34:52.77ID:t/oPnqd50
仲間がバイクで死んだのさ
どうでもいいヤツだったのに♪
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:05:44.02ID:tsgXNkgA0
国道いい気になって70〜90位でとばしてると
コンビニはじめ色んな店から速度見誤った車が国道に入り込もうと
するから退屈だが60前後で流すのが正解だわ
俺も250ccオフロード乗ってて何度か急ブレーキかけたわ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:15:28.89ID:kOPxbTUC0
すぐに直進側のスピードがーって言いだすけどさ
実際に運転してれば、してなくても交差点の様子みてればわかるだろ?
隙あらば右折してやる!ってアクセル踏み込むドライバーが多いの
たとえ右直事故しないですんだとしてもいずれ右折先の歩行者をはねるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況