>>131
アホやな
>基礎学力
>意味があるのか?
「基礎」学力な??「基礎」ってなるから、くっそ意味があるのさ
お前等みたいな奴等だと「基礎学力がないってのに、卒業して
大人にはなった」こういう奴も多いんじゃない??基礎学力がないタイプな??
日本だとエレベーターだから、誰でも中学までは卒業できるからな??
学習の熟度に限らずな???

意味があるが、実施できないってことな???馬鹿じゃないんだから
実施してしまうと、社会でどういうことが起きるのか??ってのがわかるやろ?

留年したら「1学年下、同級生やそっちからは、馬鹿ってなり
1学年下の奴は、不登校やそっちになる」ってことな??中学生や小学生なら
まずそうなるのさ??留年しても、平気で学校に通えるメンタルの奴がどこにいるの?
日本社会が「学校やそっちだと上下関係、年齢において強い」ってなるからね?

年上だろうが、フランクな海外とは、土壌が違うんやで??

逆の飛び級にしてもな??「1学年上のクラスで」ってなるから
生きにくいのさ???そいつだけ「クラスの全員に敬語」になるで??
よほど学力があるのならまだしも「その1学年で、同等レベル」やってみ??
「クラスのカーストやそっちで下、パシリや下っ端になるから、結局は
人材として使えない奴に育つ」ってことな??1人だけ1っ個下の年齢だってのに
上の学年で、同等に扱ってもらえるとでも思ってるの???

馬鹿でも、ちょっと考えたらわかるやろ??これがわからないから
1の奴等って、官僚ぐらい頭が悪いってことな???