X



【菅官房長官】ネットで「令和おじさん」と呼ばれている→「承知はしているが、ピンと来ていない」と照れ笑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/05(金) 20:25:56.19ID:GvAqnrCo9
 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、新元号「令和」を自らが発表したため、インターネット上で「令和おじさん」と呼ばれていると指摘され「承知はしているが、ピンと来ていない」と照れ笑いを浮かべて答えた。

 新元号を巡っては、1989年1月に「平成」を発表した小渕恵三官房長官が「平成おじさん」と親しまれ、知名度が上がった先例がある。

2019/4/5 20:18
共同通信
https://this.kiji.is/486857930043491425
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:13.55ID:KHmcXwD20
ガースーちょっと嬉しそうw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:20.55ID:vCuy4EYg0
>>1
.
  > 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、
.
  > 新元号「令和」を自らが発表したため、
.
  > インターネット上で「令和おじさん」と呼ばれている。


 【Front Japan 桜】「菅グローバル政権」推し[桜H31/4/4]
   https://youtu.be/lBK6tSY1TlU?t=1285


.
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:35.71ID:07l+iKVm0
アラブの石油王に見えるな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:51.69ID:iiHZfTnr0
誰も言ってないだろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:59.90ID:FurlMTYS0
>>9
おいおい
「ブッチホン」は流行語大賞だぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:53:35.01ID:AcfiPX350
こいつの実家の近所に住んでるがムチャクチャ嫌われてるぞ 簡単に言えば嫌な奴
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:54:25.17ID:YBAvkOnl0
菅官房長官は、この役をもらえて本当に良かった
安倍ちゃんに横取りされなくて良かった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:54:38.60ID:b9Hbmswr0
【皇室】新天皇パレードの中継、共同撮影に 陛下のご意向「なるべく簡素に」に反しNHKが難色示す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554199914/

草加朝鮮隠しのNHK打倒へ

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:55:08.10ID:YW55Hv5K0
>>40
それはない
総理になった時に、実はこの人は〜ってなノリで発表されて以降言われたから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:55:41.65ID:gycgma+E0
誰が呼んでるの? 見たことない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:56:59.76ID:m8xKGly40
お手盛り会見か
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:57:06.81ID:JIcX9FSw0
ちな菅官房長官の人生

秋田の農家に生まれる

高卒で都内のダンボール工場に就職

学費が一番安いという理由で法政大学入学

一旦企業に就職するも政治家を志す

現職を破り当選 横浜市議会議員になる

国会議員に当選

官房長官になる

令和と発表する←今ここ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:57:51.31ID:dt0qhC1I0
これから令和を振り返る番組で何度も何度も出てからだよな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:57:58.17ID:HbmaVv240
菅さんは既に名前通ってるから
それはないよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:58:24.75ID:Mo3PDhDV0
ネットで「令和おじさん」と呼ばせている→「承知はしているが、ピンと来ていないふりをする」
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:58:41.43ID:T9BZJVGR0
小渕は本当目立たなかったからなw
平成の前も涙ぐましいパフォーマンスとかもしてけど
中曽根、福田の影に隠れ
菅はもうすでに名も売れてるから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:58:48.65ID:HbmaVv240
無名だった小渕と一緒にすんな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:59:08.71ID:wzoo2cJT0
マスコミ「小渕の時呼ばれてたから、呼ばれるんじゃない?」
マスコミ「(あれ・・・?誰も呼んでない・・・」
マスコミ「令和おじさんとよばれてますが?」
ガースー「(そういうこともありえるか)承知はしているが、ピンと来ていない」

そもそも小渕首相を知らない世代が、平成掲げた人を何度も見てるので
平成おじさんって言ってたのに、今のタイミングで言うわけがない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:59:16.11ID:T9BZJVGR0
でも菅は総理はやめたほうがいいかもな
都知事選とかみると
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:59:50.18ID:xSE3olH+0
令和おじさん
って入力するより
菅さん
って入力する方がラクだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:59:58.83ID:JIcX9FSw0
政治家で一番有能なんだよなぁ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:14.69ID:UbEk4Ep/0
>>124
平成おじさんになってから総理になるまでいくらか時間あっただろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:29.90ID:T9BZJVGR0
>>123
その前も郵政大臣のときに郵便局の制服きて現場いったりがんばってたそうだなw
でも目立たないw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:38.98ID:aryjTl9I0
平成は速攻で親しまれたが

令和
全然

人気ないよな
安倍の命令する和民ども


て意味が透けてみえるからkか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:44.16ID:qOMjP7pk0
好きな情報を好きなだけ消費できるようになった半面、
興味無い事は心配になるくらい知らんよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:01:44.96ID:C7P9EfBl0
頭が弱く、世間知らずのわがまま幼児のおもりも
これで報われた、
菅宰相
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:02:31.13ID:xzyGubNq0
ツイッター見てると可愛いって言われてたなw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:02:37.62ID:cKIrKnKl0
>>1
まあ改元時の官房長官の役得だと思って甘んじて受けとけガースーw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:03:07.03ID:d5wJPVzf0
昭和は64年、平成は31年、令和はせいぜい16年
アッキーが即位すれば、次は8年
天皇制の寿命はまもなく尽きる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:04:30.35ID:PVjQq0hd0
小渕は平成おじさんから首相になるまで10年くらいかかってるんだけどな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:04:53.19ID:9dqZtyk/0
最近忖度政権のスガの目つきがヤバい
ピエール瀧よりもヤバい 権力の絶頂になると
怖いもの無しなんだろうな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:05:30.84ID:7/vU1hey0
なんか最近twitterで菅さんかわいい推せる とかってツイートに不自然な数の良いねRT入れて伸ばすネット工作やってたし
この報道もまた気持ち悪いな
こいつを次の首相にしようとしてるのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:05:46.31ID:Rus2/Dx+0
小渕は平成のへたれおじさん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:06:46.33ID:4ToveptF0
ガースーかわいい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:07:03.44ID:E247VVWT0
二千円札で税金をドブに捨てまくった男
後継が森だったのとさっさと死んだおかげでバッシングを回避した男
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:07:13.44ID:iYi/qZuc0
将来的に安倍晋三よりガースーの方がマスメディアなどの映像で度々出る。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:07:25.14ID:fvR94R1W0
かわw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:07:40.31ID:3xn+r8v80
かわいいな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:08:51.87ID:kKCVj8HY0
誰も呼んでないんだが・・・
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:09:21.59ID:iRfp+7yl0
承知してるのか…
そんなん知らなかったのに
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:09:38.72ID:T9BZJVGR0
>>148
全然違うは
平成の首相の評価は
小渕>>安倍>>>小泉>麻生>福田>橋龍>>他
って感じw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:10:43.80ID:jPlSHnCn0
小渕みたいになりたかった秋田のハゲ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:11:04.84ID:7/vU1hey0
あーこのスレでも可愛い可愛い言ってんねw
その方向性で好感度上げる工作やってんだろうな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:11:20.76ID:iRfp+7yl0
>>145
菅なんて女性天皇推進の急先鋒なのにな
いや、だからか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:11:21.86ID:d5wJPVzf0
>>152
>まあずっと残るよな
 令和は短期間だから、次の年号がくればすぐに忘れられる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:12:22.66ID:MsCO/TlV0
>>155
照れるスガー
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:12:44.41ID:eCNTPDdB0
まぁ、ガースーが可愛いのは認める
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:13:12.98ID:I1ZeXP6r0
週刊金曜日 2016年1月22日号
対談 森 功 × 佐高 信
パソナ・南部靖之をめぐる政界人脈

【佐高】 菅義偉は竹中が総務大臣のときの副大臣ですから、二人は直結してる。けれど、二人の関係は表には少ししか出てきません。
【森】 そうですね。菅・竹中が近いというのは今でもそうです。僕は『SAPIO』に「総理の影 菅義偉の正体」という連載をして、
菅にインタビューを2回ほどしたんですけど、そのうち1回は、僕の前に菅と会ってたのが竹中だったんです。僕がインタビューに
指定された場所に行ったら、ちょうど竹中が出てきました。竹中にも何度取材を申し込んでいたんですけど、なかなか受けてくれない
ので、部屋の前で「ああ」みたいな感じになりました。それで、菅さんは「竹中さんとは週に1回ぐらい会ってるんだよ」って言うんですよ。
ものすごく2人は親しいようです。

【森】 
菅さんは「おおさか維新の会」の橋下徹さんをものすごく買っています。さらに橋下さんの選挙を一緒に応援したのが南部なんです。
だから、橋下応援団として菅・南部あたりが組んで持ち上げたという構図が見えてきます。

【森】
今年の春から外国人の家事代行サービスが始まりますが、受注するのはパソナとダスキンです。しかも、特区としてやるのが
神奈川県と大阪府なんですよ。何となく見え見えという感じはします。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:13:13.97ID:pd6KvVMO0
ガースーはガースーだろ
よく知らない人がこういう仕事した場合にそういう呼ばれ方するのはわかるが
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:13:24.48ID:69RNUcQE0
電通ってやっぱうまいよな
若者はもう自民党以外愛せない体になってる
0169巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/05(金) 21:14:50.19ID:NUvtZof30
すがたん可愛いwwwゲルは可愛くないキモいだけ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:14:50.65ID:MsCO/TlV0
>>159
平成おじさんも可愛いで人気だったんだぜ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:15:16.25ID:a54ck6Vm0
手柄も手にしたからいいだろ

ズーズーは小渕のところにいけよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:12.88ID:e4kk9Gh70
フラグじゃん。やめてあげて。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:24.00ID:K1hClsXE0
>>141
16年って、大正と大差ない短さw
やはりR18の呪い?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:38.52ID:pd6KvVMO0
小渕は悪そうな人に見えないところが良かったが
ガースーは普通に悪人面だろ。何が可愛いだよw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:49.23ID:fLr/6Ac/0
安倍ちゃん、ガースー、麻生閣下の3トップの安心感は異常
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:54.82ID:kq9p1Si90
はい、ウヨーン紙幣10枚、ガースーに進呈!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:17:50.01ID:n/B8OOLf0
>>46
そうだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:18:12.72ID:rlzULX++0
小渕落雷と共に死んだじゃんか
だいじょぶか菅
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:18:31.64ID:s7x/f4CS0
菅は日本会議に洗脳された内心極悪の者であるから、小渕のような人気者にはなれないよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:21:06.93ID:j0FQ5w6U0
禿げたら終わりやで
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:21:21.90ID:L0/1YQYk0
>>6
菅官房長官の在任期間が長すぎですでに十分すぎるほど知名度があるからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:21:24.85ID:WTHyeCap0
えーっと、あれだ、名前なんだっけ・・・
ハムの人みたいな感じの・・・
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:21:27.27ID:W2WIKlqK0
菅長官は菅長官だ
韓国の仏像盗難のときにドライな対応をしたのが◎
この人で良かった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:21:53.97ID:sLQhUYZ10
>>118
この手の政治家は底辺のルサンチマンから社会を逆恨みしてパヨりがちだけど
よくまあ拗らせずに叩き上げたな…本当の愛国者だわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:25:02.99ID:18y4v8B/0
ガースーカワユイ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:25:22.03ID:iYi/qZuc0
歴史に残るのは安倍晋三よりガースー。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:26:32.31ID:kUjze/B30
>>1
違うな。
小渕が「平成おじさん」と呼ばれるのは、
それまでの知名度の無さの裏返しだ。

ガースーは、安倍内閣の番頭としてのイメージがあるから「令和おじさん」と呼ばれる事はない。

この記事は仕込み、捏造に近い。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:26:59.03ID:9dqZtyk/0
>>164
自民が野に下った時にお世話になったのが
パソナ迎賓館 菅や安倍も元森総理もパソナに
接待されていた 日本を破壊する政商南部と称して
文春から本が出てたね 竹中も接待したお陰で
パソナ派遣会社を職安に取って替えさせたからな
接待はお安かったね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:27:18.49ID:hPGtEM9A0
遺憾砲おじさんじゃーなかったのか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:28:40.85ID:LraAcj140
官房長官やった人が首相やることは非常に多いので
次期首相と言っておけば大抵当たるんじゃないの
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:28:44.50ID:9dqZtyk/0
令和おじさんなんて誰が言ってるんだか
またまた工作員ですか 無理に盛り上げても
バレてるんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況