大阪市東淀川区の80代女性が「元号が変わるのでキャッシュカードを預かっている」と訪問した女にキャッシュカード2枚をだまし取られ、現金200万円を引き出される被害に遭ったことが5日、分かった。東淀川署は詐欺事件として捜査している。

 同署によると、3月中旬、女性は自宅を訪れた若い女から「キャッシュカードを預かって回っている。2、3日たったら送り返す」と言われ、キャッシュカード2枚を渡した。3月下旬に東淀川区の現金自動預払機(ATM)から現金が引き出されていた。女性はカードが戻ってこないことを不審に思い、今月5日に同署へ被害届を出した。

https://this.kiji.is/486870374942245985