X



【経済】米国の豚肉団体、対日シェア拡大めざす 交渉の早期妥結要求「為替条項導入しろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/06(土) 06:56:50.36ID:RYvCCfk+9
15日から米国・ワシントンで行う方向で調整されている日米貿易協定交渉の初会合を前に、米国の有力畜産団体、全米豚肉生産者協議会(NPPC)が早期妥結するよう米国政府へ働き掛けを強めている。TPPや日欧EPAの発効で、日本市場を奪われることに危機感を募らせている。米国政府内には農業分野を先行させるシナリオも浮上しているとされ、交渉の急展開に警戒が必要だ。

 NPPCは1日、ホームページで15日に日米交渉が始まることを歓迎すると表明。トランプ政権に対し、早期に交渉を完了させ、豚肉生産者が日本市場で公平な条件に復帰できるよう促した。

3日にはワシントンで日米貿易に関する討論会が開かれ、NPPCの幹部が出席。TPPや日欧EPAの発効で米国産農畜産物が日本で市場を失うとの懸念を示し、日米交渉の妥結を急ぐべきだと強調した。一方、TPPの市場開放水準は「出発点」とも表現。一層の開放に期待をにじませた。

 TPPは昨年12月30日に、日欧EPAは2月1日に、それぞれ発効した。直近の2月の豚肉輸入量は、それまで輸入量を抑えていた輸入業者がEPA発効後にまとめて輸入したことなどの影響で、EU産が急増。米国産のシェアが下がった。

 日米貿易協定交渉を巡っては、農業分野だけでなく自動車分野も大きな焦点となる見通しだ。

 3日のワシントンでの討論会では、米自動車政策協議会の幹部が、対日貿易赤字の8割を自動車分野が占め、日本への輸出台数が少ない現状を問題視。自国に有利な為替誘導を封じる「為替条項」導入などを求めた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16269371/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9c81_1606_9d5e8d2c_b2b6ac0b.jpg
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:32:02.40ID:KP7SVYUj0
>>71
捨てられるの分かっててそれを言うのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:33:04.85ID:mXPQzvJ80
カリッカリのベーコンを楽しむならやはりアメリカ産!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:53.47ID:zNthpmHO0
冷蔵豚肉だと半分もアメリカがしめてんのか
なにもしなきゃ失うのは確実だし圧力強まるなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:42:56.17ID:zDH0mn4L0
ベーコン大好き
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:44:20.97ID:bmVIsIik0
麦豚は、ちょっと固い
固くてもかまわないが、変なホルモン入ってないか心配
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:45:40.42ID:MM+6aUDx0
>>65
空前の肉ブームだし、日本人は手を合わせて感謝しながら全てを残さず余らさず食べるから!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:47:36.16ID:dxsfzxl60
功罪いろいろ語られるTPPだが、外様にとって農業部門はかなりの火力があったということだな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:50:04.28ID:idiV/wPT0
アメリカンブレックファーストしたい!σ(´・д・`)
はよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:50:57.19ID:VhcO/jUp0
TPP入っておけばよかったのにトランプに文句言えよ
店にはカナダ産とかいっぱい並んでるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:53:14.44ID:idiV/wPT0
>>83
いらない
アメリカンブレックファーストがしたいんだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:00:10.69ID:4dj7hXsR0
そんなに買ってほしかったらベーコンにして売ればいいんじゃね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:01:16.67ID:B4rDGImz0
豚は捨てるところがない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:03:45.57ID:ZP88FpYe0
アメリカンポークいいね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:04:47.89ID:i/yg6wLy0
豚肉が安くなるといいんだけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:05:26.25ID:59M+ONOX0
豚肉大好き!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:12:00.19ID:ZH296WG+0
そういや米中摩擦でアメリカ産ミートに報復関税かけられたっけ
それで余った分を日本にかってもらうと
正直日本じゃ輸入先がありすぎて肉が有り余ってるから
インドにでも輸出したらどうかと思案
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:33:07.84ID:CCJMpY1a0
TPPは要らない子だったな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:33:36.01ID:cXd8dOo10
アメの豚肉不味い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:35:42.78ID:XOZS5+IM0
イスラエルに売ったらどうだ?
最近のユダヤ教徒も時代に合わせて柔軟になってるから豚肉食うユダヤ教徒も多いだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:37:42.28ID:EKZs7YPI0
>>1
調子こいてんじゃねえ、この豚野郎が
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:39:19.80ID:SqAsXaqu0
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、スマホを作りたいわけじゃないし、PCを作りたいわけじゃないし、ウォールストリートで働きたいわけじゃない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ



ふざけるな!今すぐ日本死ね!今すぐトランプを首にしろ!

日本では、日本でのみ移民および自動小銃を完全自由化しろ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:42:30.15ID:SqAsXaqu0
俺は、ハリウッドやウォールストリートの味方をしていないぞ。
アメリカ合衆国は内需を縮小し、アメリカ合衆国のバブルをつぶし、アメリカ合衆国の軍需産業をつぶす。
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は兵器を作りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:42:49.87ID:OE4R6qgr0
もうアメカスいらねぇし
マジでモンロー主義に戻って引きこもってろよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:47:13.60ID:SqAsXaqu0
今すぐ、アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもつぶれろ。

知的財産ってなんだよ。
主にマイクロソフトやグーグルやアップルのことだろ。

アメリカ合衆国の政治家は、マイクロソフトやグーグルやアップルの犬か。

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:47:36.99ID:SqAsXaqu0
日本は能力主義で競争社会となるのだ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


日本は日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!

アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:47:57.63ID:SqAsXaqu0
リーマンショック2だ!
アメリカ合衆国のバブルは崩壊するのだ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り全世界へ輸出する!

日本こそが世界の経済の成長エンジンとなるのだ!
日本は内需を拡大し日本をバブル経済にし日本を貿易赤字および経常収支赤字をもつ債務国にしろ!

ふざけるな!
とっととリーマンショックでウォールストリートは、くたばれ。

今すぐウォールストリート死ね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:53:24.53ID:SqAsXaqu0
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。

またもやオマエラ日本が、アメリカ合衆国のトップ1%を買収し、アメリカをいいように操ろうとしているんだろ。
アメリカ合衆国の99%からすると、迷惑でしょうがない。
お前ら日本が、アメリカのトップ1%・ウォールストリート・国防省・軍需産業を操っているだけだろ。
もしもそうでないというなら、日本に対し「日本でも自動小銃や拳銃を解禁しろ」という圧力がかからないとおかしい。
日本でも自動小銃や拳銃を解禁しよう!
できるかな?www

「儲からないから」とか言うなよ。スマホはいくらだよ。パソコンは。で自動小銃は。
www
日本では、日本でのみ移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。
ドイツでは、ドイツでのみ、移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:53:37.03ID:SqAsXaqu0
大豆輸出して軽自動車輸入したら貿易黒字にならないだろうが!
なんだ、そのモノカルチャーな経済は!アメリカ合衆国を植民地にする気か!この脳タリン!

アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出するといってんだろうが!
アメリカ合衆国の、軽自動車および小型自動車の自給率が低いことが問題なの!

豆売って車買うんじゃねえ!この脳タリンが!
本当にオマエはビジネスマンなのか!
だから会社が4回もつぶれて、アメリカ政府にすがってバブルやら規制緩和してもらわないと食えなかったんだ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:53:46.71ID:SqAsXaqu0
日本自動車産業およびドイツの自動車産業に対して貿易戦争を発動しろ!トランプは日本に買収されているのか!トランプはウォールストリートの手先か!

アメリカ合衆国は軽自動車および小型自動車の自給率が低すぎる。
それを直さないと解決しない。
アメリカ合衆国の軽自動車および小型自動車の自給率が低すぎるせいで、
アメリカ合衆国のITなどのバブル産業を振興することが正当化されてしまっている。

アメリカ合衆国は、バブルのせいで、常に内需が大きすぎ、輸入が増え、貿易赤字だ。

原因は、アメリカ合衆国の自動車産業がひ弱なことだ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:54:02.59ID:SqAsXaqu0
日本が軽自動車を作るのはおかしいだろ。
中国やヨーロッパまで巻き込んで、ガソリン車は終わりだというデマを流し続けたくせに。
「2020年だか2030年からガソリン車は走れない」って言ったのは日本のメーカーや経産省や日本のマスコミや日本の自動車業界だぞ。
日本がガソリン車を作ってはダメだろ。

アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車をつくり全世界へ輸出する。

「東京23区は、電気自動車以外は走れなくする」、ぐらいが必要だ。
そして、さらに、その結果当然、日本はガソリン車の製造は禁止だ。
電気自動車しか走れないのに、ガソリン車を輸出すたらおかしいだろう。そうじゃないと、日本は外国に汚染物質を売る気だということになる。


東京におけるガソリン車の利用は禁止しよう。
当然、日本におけるガソリン車の製造も禁止だ。
日本のメーカーがガソリン車を作ることも禁止だ。
日本から外国へのガソリン車およびガソリン車部品の輸出も禁止だ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:56:08.70ID:StC7EBIE0
アメリカ産は豚も牛も変な匂いがして不味い
牛丼みたいに濃い味付けにしないととても食えない
あの癖のある匂いはホント何なんだろう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 17:04:52.87ID:X47ByqJe0
豚肉はカナダにやられているからなPTTに加入したらカナダからシェアを奪えるかもよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 17:07:54.54ID:X47ByqJe0
>>108
そう言えば豚肉は糞の臭いだったが中国産の偽装じゃないかと疑ったな。
あれが本当に米産ならカナダには勝てないな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 17:10:20.62ID:i0BoZCmE0
肉関係は日本のほうがうまかったりしてどうでもいいが

イタリアのチーズ安く売ってくれよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 17:19:30.92ID:z6VlvD6n0
>>1
トランプ:「公平・平等で自由な貿易のTPPを始めよう」
日韓議員連盟副幹事長の安倍首相:「嫌じゃボケ、肉の関税据え置きじゃ、輸入量も制限するわw」
国内の肉産業:「ラッキー」

トヨタ、たかた、東芝、三菱などが制裁されたり輸入量も制限され同じ事をやり返される

月日は流れ

安倍首相:「増税しまくり下民からお金を奪うわw」
同和:「分け前くれ」
安倍首相:「いいよ、部落差別解消法だ」 ←日本国憲法14条違反

アイヌ:「分け前くれ」
安倍首相:「いいよ、アイヌ支援法だ」 ←日本国憲法14条違反


解決策
1、肉産業優遇廃止
2、肉の関税廃止して輸入量制限もなしで公平・平等で自由な貿易をやり安い肉を国民に提供
3、消費税を5%に戻す
4、安倍首相が5年連続で公務員の給料をあげたので公務員の給料を15%カット
5、在日、同和、沖縄、アイヌの特権利権を廃止(日本国憲法14条違反の特権利権を廃止)
※これで消費税を5%に戻しても問題ない、消費税廃止にしても問題ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 17:26:25.30ID:ShQBNefl0
時代錯誤が甚だしい
まだ80年代の感覚なんだろうな
素直にTPP加盟したら問題あっさり解決するのに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 18:12:35.74ID:40COf/d+0
豚肉の値段が下がらんなあ
細切れと挽肉しか食わんから、どこの国でもいいんだよ
ともかく安くしてくれ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 18:46:15.47ID:fbvfIJkP0
イベリコやマンガリッツァや、欧州のほうがブランドだし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 18:58:29.25ID:f6y0ukDT0
安い肉は臭みを消すために味付けが濃くなるのが嫌なので買わない。
肉なんてたまに美味しいのを食べれば充分だ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:03:27.87ID:lmwFC+Ry0
国産でも三元豚レベルの臭い屑肉が多いというのにこれ以上生ゴミを入れるなよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:26:06.59ID:xGtxX2hO0
>>23
国産の豚や牛や鶏のエサって中国から大量に仕入れてるんだけど知ってる?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:07:03.04ID:V2H0HQzP0
金融詐欺国のゴミクズどもは早く返金方法を提示してください
金融詐欺国のゴミクズどもは早く返金方法を提示してください
金融詐欺国のゴミクズどもは早く返金方法を提示してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況