X



“忖度”で注目の下関北九州道路 野党も推進要求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001壁に向かってアウアウアー ★
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:30.66ID:ELbkg2j79
※週末政治

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000151553.html

 辞任した塚田国土交通副大臣の「忖度(そんたく)発言」で注目される下関北九州道路について、野党議員から推進を求める質問主意書が出ていて、政府は「検討を進める」とした答弁書を閣議決定しました。

 野党・国民民主党の城井崇衆議院議員は、下関北九州道路について「国としての取り組みを加速すべき」とする質問主意書を提出していました。政府は5日朝、閣議決定した答弁書で「関門トンネルと関門橋で慢性的な渋滞が発生している」と指摘したうえで、「ルートや構造、整備手法等について検討を進めていきたい」としています。


関連ソース

「下関北九州道路の早期実現に関する質問主意書」
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/198113.htm

下関北九州道路整備促進期成同盟会 顧問
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/357660_53981987_misc.pdf

国民民主党 城井崇、稲富修二、大島九州男、古賀之士
立憲民主党 野田国義、山内康一
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 18:59:47.80ID:JGq5bt5L0
こんな甘い、都合のいい話はダーメw
仕分け事業の張本人の民主が言うなw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:00:19.21ID:AgxKuDOA0
問題の本質が違うだろ
この塚田とかいう政務次官?は、自分の手柄にして、利益誘導政治を進めようとしたことだ
道路の必要性の良しあしについて、どうのこうの言ってるわけじゃないだろ
馬鹿かウヨは
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:01:26.18ID:JGq5bt5L0
自民党と第2関門橋はセットw
民主ならご破算w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:05:56.52ID:JGq5bt5L0
都合のいい奴は冷や飯食えw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:12:06.19ID:gY+EKwmY0
>>1
オール福岡でんな
下北道路って名前はどうにかしてほしいけど
関門が詰まるのは確かにみんなが困る。本州に帰れないトラックも出るし
でも、橋がもう1本あるほうがいい
関門トンネルは長くて重苦しいし、事故られたら結局、何時間も塞がるもん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:13:27.60ID:JGq5bt5L0
野党も欲しいと言って立憲民主はw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:17:12.37ID:a2XE9JSM0
まあ、これで東小倉駅周辺整備・東小倉副都心計画に決まったなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:17:34.04ID:keukkDra0
与党も野党も全部グルw
お前等バカはそんな事すら知らん
さらにコイツら操ってる奴らも同じ
結社にも色々あるからな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:17:40.97ID:f/V4xG5X0
>>1
だから必要な道路だっての
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:18:32.43ID:a2XE9JSM0
甘い甘いw
小倉一極集中政策を加速させないと北九州は持たないw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:18:35.90ID:f/V4xG5X0
>>24
反対してるの新潟の馬鹿と共産党
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:20:09.12ID:a2XE9JSM0
無策の民主は都合が良すぎてワロタw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:20:37.20ID:fRhkO0dT0
>>40
>現行の関門国道トンネルと関門橋で、日常の通行には十分足りてる。
>橋をもう一つ架けても、距離的に近いので、大きな地震がくれば両方とも壊れる。
>維持管理にも大きな費用がかかるので、下関北九州道路はつくらないほうがよい。

完成しても利用するなよw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:21:01.67ID:a2XE9JSM0
小倉一極集中・東小倉駅周辺整備で決まりw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:21:16.38ID:gY+EKwmY0
>>52
福岡市がものすごい勢いで東京化してるよ。
職住近接で自然近い、空港も新幹線も近い
東京と1日何便もある。このメリットは大きい。インバウンドだけじゃないと思う
課題はキャパ不足かな。いろいろと。大都会になる準備が追いついてない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:21:26.10ID:Zujb3JAv0
ホラッチョの罪は重い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:22:15.11ID:f/V4xG5X0
>>40
日常の通行の話じゃなくて物流の問題なので馬鹿は黙ってて
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:22:34.65ID:gY+EKwmY0
>>64
2050年には70万人くらいになるらしい
小倉は駅前がアレじゃ集中させられない。西小倉に全部移動させるべき
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:22:49.56ID:a2XE9JSM0
もう民主は東小倉駅周辺整備しか選択肢がなくなったなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:23:11.75ID:a2XE9JSM0
>>73
西小倉はもう埋まったw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:24:01.53ID:a2XE9JSM0
西小倉はあれよあれよの内に埋まってしまったからなw
あとは東小倉副都心計画しかないw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:24:33.00ID:k/vTRkQo0
四国と九州繋げる橋のが先だろ
山陽道とか国道2号なんてずっと渋滞してるのに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:24:34.41ID:gY+EKwmY0
>>75
事実上そうなってるから高層化させていくと思うとマジレス
だって東小倉は暗すぎ。福岡市東区と同じ不穏な空気
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:24:44.97ID:a2XE9JSM0
逃げ回る北橋市長w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:25:23.58ID:G0sr04Zv0
>>52
>住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、市区では「福岡市」、町村では「粕屋町」が、それぞれ人口増加数で日本一になりました
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:25:33.79ID:a2XE9JSM0
腹抱えてワロタw
県知事選にケチ付けて道路お預けw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:26:10.72ID:a2XE9JSM0
>>78
ん?本日の感情論かなw
あきらめろw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:27:06.73ID:NTzWRg9G0
関門橋と関門トンネルでは輸送量が足らんのかねえ?

そこまで混んでる認識はなかったが。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:28:03.76ID:ihXvk+tY0
かけ学園と同じ。
マスコミは触れず
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:28:23.06ID:a2XE9JSM0
>>84
国民民主と立憲民主で道路お預けw
こりゃ笑うw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:28:30.25ID:Wa0NnUDv0
で、野党に総理大臣、財務大臣、国交省副大臣と同等の権限があるの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:28:34.78ID:omVgdekr0
これが通るなら、北海道と本州の線も忖度でどうにかしろよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:28:53.20ID:HJJh6oxx0
マスゴミはミンス党に忖度して
ダムが無駄だと報じて建設を阻害し
後に集中豪雨の水害による多く被害の発生に加担したよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:09.09ID:UncbkZnL0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
5954
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:18.00ID:ZWokjm/m0
>>41
そうだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:20.92ID:uhrbPrU+0
関門橋が何なかの理由で閉鎖されたら本州と九州の物流が止まるから、ラインは複数あったほうがいい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:36.83ID:a2XE9JSM0
小倉一極集中・東小倉駅周辺整備・東小倉副都心計画で決まり。
退路なし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:41.52ID:Jz5DQn/H0
下関と小倉繋ぐんだ(^。^)良いんじゃない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:30:00.63ID:xNOSU9pT0
あれ???野党どうすんのこれ???
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:30:33.16ID:gY+EKwmY0
>>90
青函もボトルネック起きてるのか?それなら必要と思う
九州は実際に起きて痛い目にあったから、与野党ともニーズは一致した
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:31:15.90ID:Wa0NnUDv0
>>7
改竄した決裁文書で無駄になった費用って幾らくらいだろうね?
捏造したデータで無駄になった費用って幾らくらいだろうね?
文書隠蔽のせいで無駄になった費用って幾らくらいだろうね?
統計偽装のせいで無駄になった費用って幾らくらいだろうね?
記憶喪失したせいで無駄になった費用って幾らくらいだろうね?
虚偽答弁したせいで無駄になった費用って幾らくらいだろうね?
お友達を優遇したせいで無駄になった費用って幾らくらいだろうね?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:31:29.25ID:a2XE9JSM0
では引き続き、逃げ回る国民民主・立憲民主をお楽しみくださいw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:32:08.89ID:HJJh6oxx0
北九州市民・福岡市民、そして九州の各県民は
マスゴミや野党に対してブチ切れるべきだろ
物流に影響するんだから
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:33:05.26ID:a2XE9JSM0
小倉の発展は北九州の発展。
小倉の発展は福岡県の発展。
小倉の発展は九州の発展。

はい、決まり。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:33:49.82ID:a2XE9JSM0
>>104
逃げ回る民主ワロタw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:34:24.37ID:a2XE9JSM0
小倉一極集中・東小倉駅周辺整備・東小倉副都心計画で決まり。
退路なし。
 
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:34:55.91ID:Wa0NnUDv0
>>23
紛失した交渉記録は見つかりましたか?
加計学園の四国枠には二年間で5名しか入学しませんが四国の獣医師不足は解消されそうですか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:35:31.02ID:0teK8JQI0
安倍麻生にも野党にも忖度
自民党さすがやな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:36:08.54ID:gY+EKwmY0
>>105
なんでそんな必死なんw
小倉集中は歴代市長に加えて北橋市長までもが。
他区民としてはむかつく
でも西小倉を見ると、もう流れは止まらんと思った
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:36:52.27ID:p8WAPDxF0
>>109
忖度の使い方間違ってるんだよな。
新潟の議員はコメだけ作ってろってことだよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:36:57.63ID:8tVXgdal0
>>103
Twitterじゃ福岡県民と山口県民ぶち切れてるよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:38:44.41ID:a2XE9JSM0
>>110
北橋市長も逃げ回らないで腹を決めて貰わないとなw
東小倉駅周辺整備は北九州の命題w
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:41:32.35ID:TrqxAIRh0
安倍と麻生の地盤県を繋ぐ橋だろ?
便宜があってもおかしくない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:41:52.77ID:aa/O1LvW0
トンネルはいっつも改修してるもんな
小倉から下関なら交通の便がよくなる
門司が寂れるか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:44:41.63ID:7torbtjW0
該当地域の野党支持者に
「やっぱり野党だからダメだったの?」「あなたは地元なんかどうでもいいんだな!」
とか言われたら反論d・・・今の野党なら支離滅裂な自己擁護するか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:45:17.93ID:a2XE9JSM0
小倉一極集中・東小倉駅周辺整備・東小倉副都心計画で決まり。
退路なし。  
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:45:50.47ID:RTGwnkWf0
結局、地元にとって必要な道路なんじゃねーか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:47:01.76ID:a2XE9JSM0
北九州バラエティ劇場「逃げ回る北橋市長」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:47:15.63ID:2TCapnFv0
>>1
まるで二〜三年前に計画立って、忖度忖度で進めてる公共事業みたいな論調になってるからな
馬鹿すぎる、辞任した副大臣が1番の馬鹿だが
冗談もまともに受け取れないのか、クソ野党が!ってつっぱねろよと…
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:47:22.98ID:p8WAPDxF0
>>118
日本にとって必要な道路だよ。
むしろ、地元は工事で渋滞ひどくなる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:48:28.22ID:a2XE9JSM0
>>121
仕分け事業の張本人は民主w
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:48:49.38ID:Z2xfQ9u30
政局を取るか地元の支持を取るか見物
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:51:19.52ID:a2XE9JSM0
小倉一極集中・東小倉駅周辺整備・東小倉副都心計画で決まり。
退路なし。    
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:52:36.16ID:gY+EKwmY0
>>113
北橋市長だけじゃないと思うよ
後回しになってる理由を考えないと。東小倉は当分無いと思う。暗い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:53:16.75ID:G0sr04Zv0
@米山隆一
無駄と言いたいのではありません。北九州市下関市の人口は併せて130万人程ですが、下関北九州道路の建設費2〜2.7千億円を単純に割ると1人15〜20万円です。
同じ地方創生をするにも別の使い道を考える必要はないですか、地方に必要なのは本当に道路だけですか、他にありませんかという事です https://t.co/Vp1oH4mnSP

下関北九州道路の予算を下関北九州の人口で割るwwwww
トラックドライバーの存在無視wwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:53:42.03ID:a2XE9JSM0
>>125
確かにお主の考えを聞くとそうなるなw
だからここにいるのかw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:54:21.63ID:a2XE9JSM0
小倉一極集中から逃げ回る変な人たちw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:55:19.80ID:a2XE9JSM0
小倉の発展は北九州の発展。
小倉の発展は福岡県の発展。
小倉の発展は九州の発展。

はい、決まり。 
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:56:00.98ID:Mf51aILX0
統一地方選だと忖度政治は逆にプラスになるだろ
地方議員なんていかに自分の地域に県や市の予算を持ってきてくれるか勝負なんだから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:57:15.95ID:a2XE9JSM0
福岡市の人かなw

69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/06(土) 19:21:16.38 ID:gY+EKwmY0 [2/8]
>>52
福岡市がものすごい勢いで東京化してるよ。
職住近接で自然近い、空港も新幹線も近い
東京と1日何便もある。このメリットは大きい。インバウンドだけじゃないと思う
課題はキャパ不足かな。いろいろと。大都会になる準備が追いついてない

125 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/06(土) 19:52:36.16 ID:gY+EKwmY0 [8/8]
>>113
北橋市長だけじゃないと思うよ
後回しになってる理由を考えないと。東小倉は当分無いと思う。暗い
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:58:09.07ID:a2XE9JSM0
どうやら福岡市が小倉一極集中をものすごく気に病んでるらしいw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:58:46.61ID:gY+EKwmY0
>>127
意味がわからん。この話題は普通に興味あるが。
通行止めで九州に閉じ込められた気持ちを味わった人は
みな同じ思い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:59:35.33ID:51Yby4aQ0
関門トンネルはetc導入したら渋滞大分ましになると思う。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 19:59:38.67ID:a2XE9JSM0
>>133
んー、須崎埠頭開発はそれから進んだ?w
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:00:32.59ID:a2XE9JSM0
小倉>博多駅+天神なので、小倉一極集中は効果的w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:01:21.83ID:a2XE9JSM0
ほらほら、中身を議論して語らんねw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:01:50.73ID:gY+EKwmY0
>>131
さっき北九州市民と書いたつもり。
ID追っかけならちゃんと追っかけんさいw
九州全体を見れば福岡市一極化は避けられないから、当たり前
北九州だけ見れば、西小倉に集中の流れができてる。現地見ればわかること
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:02:29.57ID:a2XE9JSM0
>>138
ワリワリww、よく聞こえなかったもう一度wwwwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:03:02.41ID:a2XE9JSM0
>>139
照度計で計測した数字をどうぞw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:03:37.18ID:kL7S5dXb0
パヨチン息してる〜?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:04:18.83ID:a2XE9JSM0
まあ、せっかく麻生副総理がまとめ役になろうとしてたのに、残念だね。
都市間競争は終わらないw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:05:08.93ID:a2XE9JSM0
では福岡市側の考えをw

69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/06(土) 19:21:16.38 ID:gY+EKwmY0 [2/8]
>>52
福岡市がものすごい勢いで東京化してるよ。
職住近接で自然近い、空港も新幹線も近い
東京と1日何便もある。このメリットは大きい。インバウンドだけじゃないと思う
課題はキャパ不足かな。いろいろと。大都会になる準備が追いついてない

125 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/06(土) 19:52:36.16 ID:gY+EKwmY0 [8/8]
>>113
北橋市長だけじゃないと思うよ
後回しになってる理由を考えないと。東小倉は当分無いと思う。暗い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:06:35.27ID:a2XE9JSM0
やっぱ福岡市も逃げ回ってる格好になるなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:06:51.31ID:p8WAPDxF0
東小倉は暗いというより、澱んでる。
チャチャ移転すれば良いんじゃない?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:06:52.29ID:Ky1C343L0
ゴミ朝日の天声人語は忖度道路ダー!だと書いてたがもう訴えてもいいだろあれ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:07:17.72ID:a2XE9JSM0
小倉の発展は北九州の発展。
小倉の発展は福岡県の発展。
小倉の発展は九州の発展。

はい、決まり。   
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:07:34.88ID:a2XE9JSM0
小倉一極集中・東小倉駅周辺整備・東小倉副都心計画で決まり。
退路なし。     
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:08:29.76ID:NT2vmc+c0
増税て借金返済するならいいけど
こんな無駄遣いするだけでさらに借金増えるんだよな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:08:34.49ID:a2XE9JSM0
おまえら逃げ回ってて腹抱えてワロタ!!w
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:08:43.62ID:52FQbVrp0
こないだまで国会を空転させてきた奴らが
選挙前に頑張ってるフリをしてやがるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています