X



【南アフリカ共和国】サイの密猟者、怒りで興奮したゾウに殺されライオンの群れのエサになる 頭蓋骨と衣服だけが遺され...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/08(月) 18:05:27.66ID:jP4zej4G9
南アフリカ共和国にある世界屈指の動物保護区、クルーガー国立公園。広大な園内で2日、1人の男が命を落とした。その死に様があまりにも“因果応報”であると話題だ。

同園のレンジャーは2日、1本の電話を受けた。相手は「そちらでサイを密猟をしていた私たちの家族がゾウに殺された」と話したという。レンジャーはすぐに捜索に出たが遺体は見つからず、人間の頭蓋骨と泥だらけの衣服が遺されるのみだったとか。

共に密猟をしていた仲間によると、怒りで興奮したゾウが突如密猟者たちを襲い、1人を殺害。仲間は家族に訃報を伝え、通りがかった人に見つけてもらえるよう遺体を道路まで運んだが、翌日の朝には遺体は消えていた。園は「痕跡から見るに、ライオンの群れに食べられたようです」と声明を発表した。

同園の最高経営責任者、グレン・フィリップス氏は「違法にクルーガーへ徒歩で侵入するのは大変危険であり、賢明とは言えません。この事件はその証左です。亡くなった男性の娘さんたちが父親の死を嘆いているのを見ると、彼の遺体や遺品を少ししか返してあげられないことがとても悲しい」とコメントする。

ニューヨーク・タイムズによると、サイのツノはアジアで1ポンド(約454グラム)あたり9,000ドル(約100万円)の価値があるといわれている。テキサスクリスチャン大学でサイの保護活動を主導する「ライノ・イニシアティヴ」を創設したマイケル・スラッタリー氏は「サイのツノは違法な市場で最も高価な製品の1つ。そのため密猟者が後を絶ちません。現在、サイのツノの価格は1キログラムあたり15,000ドル(約167万円)から50,000ドル(約557万円)。金やコカインよりも高価なため、密猟者を駆り立てているのです」と現状を語る。

アフリカからアジアに持ち込まれたツノは伝統的な漢方薬の原料に使われるというが、ツノを構成している成分は100%ケラチン。つまり、圧縮された髪の毛のようなものであり、人間の健康に被益するところは一切ないという。

この事件は欧米のニュースサイトで一斉に報じられ、Twitterでは「カルマだな」「グッジョブ! ジャングルの王!」「正義は下された」「これが因果応報ってやつか」といった声が相次いでいる。

2019年4月8日 14時1分
女性自身
http://news.livedoor.com/article/detail/16284410/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/b/5b0cf_1212_8decd46a_1b6acdef.jpg
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:51:52.16ID:rhlTFG1yO
ジャングル大帝だなw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:52:12.00ID:7/DclIRP0
怪獣総進撃みたいだな
0297
垢版 |
2019/04/08(月) 22:56:24.40ID:ua+ss2xG0
昔あったトランキーライザーガンというゲームみたいだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:03:44.46ID:8G9CJ5kA0
因果応報
天誅!
これがお前の密猟の報いだ…!

ざわ…ざわ…
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:05:09.77ID:wweEFMVA0
使えない密猟者アルよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:07.77ID:ncVgakPZ0
>>1
>亡くなった男性の娘さんたちが父親の死を嘆いているのを見ると、彼の遺体や遺品を少ししか返してあげられないことがとても悲しい」

本音を言えば「とても悲しいwwww」ってところだろうな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:44.64ID:+8ryjH5V0
狩るほうも命がけなんやで
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:02:09.27ID:rJe6xi2a0
サイ「やめてくだサイ」
ゾウ「許さんゾウ」
ライオン「食べてやる。さよなライオン」
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:21:10.39ID:LFHONwwC0
密猟予防策は、模造品の密輸しかないような気がする

偽物の犀角にヒ素か放射性毒物まぜて、中国・台湾に密輸し
犀角使ったり流通させた者が大量死すれば、風評被害で犀角使用がなくなる、と思う
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:51:02.78ID:uHYEJkOQ0
中国のことだから、工場生産のバッタもんのサイのツノが大量に出回ってないのが不思議


どうせ効果なんてないんだから、何したってバレないだろうに
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:55:28.52ID:fnvQIKdG0
ゾウに殺されてからライオンに食われたんなら密猟者にはほとんど打撃はない。
ゾウにわけもわからず一瞬で殺されもうライオンに食べられてるころには
意識はなかっただろう。
リカオンやハイエナだとこうはいかない。生きながら手足頭内臓食いちぎられていくからね。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:00:50.85ID:EyOtwuTQ0
因果応報としか言いようがない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:06:02.35ID:gGo6vf7e0
>>3
災難だな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:25:00.23ID:PhoyhCbl0
アフリカゾウは地上最強の生物だからな、密猟者程度じゃかなわないよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:31:00.42ID:aQBIJuoN0
密猟者が自業自得なのとアニマルが人間に手を出したことは別問題
このゾウとライオンは処刑するべき
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:51:14.58ID:UnH8zNts0
動物たちが秩序を守り、人間が荒らす。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:54:39.68ID:CYEezv9Z0
ただいまーの後はーガラガラチンチン
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:41:46.17ID:CbbyNqjp0
ライオンさえ像に喧嘩を売らないのに、何やったのだろうな。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:43:25.76ID:Yx2aEwPc0
確かにざまぁはざまぁなんだが
我々も命をいただいているわけで
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:46:33.39ID:qx8e1Bcd0
>>314
明らかに銃を持った人間の方が強いが
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:49:18.43ID:EQvqp1LW0
>>310
ケラチンが摂取できれば毛が生えるかもしれない
女なら肌に潤いがとか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:53:48.76ID:TSTeQxpK0
>>1
正直、スカッとした
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:48:49.02ID:Bs/jTZd+0
>>319
サイもゾウも獲ろうとしたんじゃね?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:56:37.50ID:hWg6r/ks0
>>1
像に殺された
ライオンの餌になった
自然の掟だろ
問題ない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:32:48.72ID:9AB51/ie0
さすがゾウさん。

全く異なる種のサイさんのためにも、カラダをはって戦うなどということは、なかなかできることではない。

人間も見習わなくちゃね。、
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:46:05.44ID:agE4HbAK0
>>103
ナショジオ見てたら乾季に移動する草食動物そんな簡単に狩り出来てなくて群れ全体のライオン痩せ細って体力のない子供ライオンから死んでたわボケがw
そんないつもいつも楽に餌にありついてねえ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:13:44.54ID:q4aUG9kb0
「突撃!あるのみですわ!」
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:21:13.18ID:iPR6sq6M0
>>90
みくちゃんのなら1枚100万までだす。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:23:40.75ID:iPR6sq6M0
真面目な話、麻酔銃で眠らしてツノ牙だけきり落としたのではダメなの?
切られた生きられないの?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:26:55.45ID:5xOT6fh+0
蟹の甲羅の方が健康に良さそうだな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:30:07.47ID:9dwNBdQb0
象は賢いからな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:31:21.67ID:KofFhi+J0
むしろこういうのが自業自得というんよな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:31:31.05ID:9iLXdp1W0
あははは
馬鹿チョンまたしんでるやん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:37:05.05ID:Lb/JJ/kZ0
まあ、好ましい結果でしょう。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:38:26.52ID:Jp0wb3iT0
密漁なんかしなくてもいつか自然死するんだし、
それを犬とかドローンで探せばいいのに
密漁しなければ数も増えるわけだし。
密猟者がこんなこと考えるわけないか。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:50:49.60ID:erXDNfdG0
ハイエナに喰われたんだろな。
家族にはライオンの群れと言ってあげたw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 06:00:23.16ID:WfBM9RcB0
>>337
根本を傷つけなければ角はまた生えるみたいだけど
なるべく高く売りたい連中がそんなことするかな?
麻酔の量も難しそうだし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 06:12:37.03ID:mIhpXAPB0
50年代 「ターザンの仕業だ」
60年代 「レオの仕業だ!」
90年代 「ライオンキングの仕業だ!」
2000年代 「かばんさんの仕業だ!」
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 06:23:40.72ID:m6d1Tokz0
>>27
生粋グンマー人なら、そこら辺でもいだ
キャベツ砲で野生化したイノブタを狩ってる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 06:50:07.32ID:IfA23Yhy0
ここで殺人しても猛獣に喰わせれば証拠隠滅だな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 06:54:48.39ID:HqbmU4rf0
>>1
>>Twitterでは「カルマだな」「グッジョブ! ジャングルの王!」「正義は下された」「これが因果応報ってやつか」といった声が相次いでいる。

コイツら、死んだ密猟者が白人でも同じこと言うのかよ???
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:00:49.84ID:uqh5qYnk0
>>1
>アフリカからアジアに持ち込まれたツノは伝統的な漢方薬の原料に使われるというが、ツノを構成している成分は100%ケラチン。つまり、圧縮された髪の毛のようなものであり、人間の健康に被益するところは一切ないという。
科学的なような書き方だが、典型的な非科学思考だな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:08:28.73ID:FRQ9A5zm0
アクション映画のラストみたいな展開
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:11:27.08ID:FRQ9A5zm0
>>356
言うに決まってる
なんで人種が同じというだけで犯罪者の味方しないといけない
のか、因果応報自業自得、本来捕まえて罰しないといけないところだった
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:28:05.24ID:TWBlLmSg0
南無阿弥陀仏。
南無阿弥陀仏、
南無阿弥陀仏。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:34:35.55ID:FQCXn+Im0
ユーチューバーでアフリカの映像とって年収1億なんて世界にたくさんいるのに馬鹿だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:40:17.84ID:yv40wpk80
>>357
君の科学的考察を聞きたい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:52:09.66ID:xYmYqbbM0
>>356
白人警官と黒人が一対一で路上で揉み合っていて、警官が取り押さえようとしたが殴られて黒人が逃げようとしたところ、
周りで動画撮ったり様子を見ていた黒人たちがボコボコにしてた
皆犯罪者は嫌い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:54:58.25ID:4wZ/n2Mc0
くっ!ころせ!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 08:40:19.07ID:qmbJICOB0
>>1
よくやった
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:09:54.51ID:vdzo96ny0
>>252
やっぱりいたか反捕鯨キチガイ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:11:11.83ID:e/py7YQ70
>>23
増えてるのはミナミシロサイだけのはず
キタシロサイは絶滅確定
クロサイは一時相当数生息していたが乱獲で激減している

アジアのサイの場合
インドサイ:危険水域
スマトラサイ:相当やばい
ジャワサイ:絶滅寸前
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:11:58.50ID:BzhCJmQR0
中国人的には案外悪くない終わり方なのかもしれんぞ
少なくとも勝負はしたんだ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:14:00.04ID:vdzo96ny0
ヴィーガンと反捕鯨ってやっぱり狂ってるわ

483 名無しさん@1周年[] 2019/04/08(月) 18:13:47.72 ID:BEMSxGgt0
ワロタwwwっうぇwっうぇえうぇえええ

【南アフリカ共和国】サイの密猟者、怒りで興奮したゾウに殺されライオンの群れのエサになる 頭蓋骨と衣服だけが遺され...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554714327/

507 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/04/08(月) 21:17:22.75 ID:uozMhOaD0
>>483
|自業自得で良いニュース。
|頭蓋骨とズボンしか残さない。
|人間みたいに食べ残して廃棄したりしない、さすが礼儀正しい野生動物たちだわ。
https://twitter.com/STOPFUR/status/1115097668303196160
(2019/04/08 12:42:56)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:15:04.83ID:HM3ljmPY0
>>349
密漁でも動物殺さなければ罰金刑
動物死んだ死刑にすれば違ってくる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:26:24.38ID:AWnrX5sfO
「スタッフがおいしくいただきました。」
肉食動物一同。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:27:54.67ID:iIQaVYL/0
サイって、流れ弾ならぬ流れ斧が当たってあっさり死んだ奴か
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:30:47.76ID:u9uj5p9X0
サイの角は髪の毛と成分同じなのか。
サイにも髪があるのに、お前らときたら…
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:40:10.97ID:fwPh/7S40
欧米の声なんかどうでもいい。
当の南アフリカ人はどう思ってるんだろうな?
象もライオンもサイもそこまで強固に保護すべき対象と考えてるのだろうか?
例えば日本の捕鯨のように他国から無理やり過剰な保護を押し付けられてるとか。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 09:46:27.02ID:gco7V0+q0
今回は野生動物の勝ち
素直に認めろ
欧米人とか現地人とか関係ないから
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:12:54.62ID:wF71Zw2A0
>>303
日本の漢方は草木主体だから
こういうゲテモノ扱うのは赤ひげ薬局くらい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:13:48.38ID:uHYEJkOQ0
>>390
その言説は、たったひとりそういうことをする人間が存在するだけで崩壊するわけで、論理的に極めてもろい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:42:09.54ID:Yu7FwTTCO
ライオンって死肉食うの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:45:35.56ID:nGn0XD1s0
このところわかってきたのはアフリカの動物は子供殺しあってて
その復讐の中で生きてる。このままだといずれ人間を本気で敵とみなし
襲いかかってくるよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:48:04.69ID:uHYEJkOQ0
>>392
むしろ死肉を食わない肉食動物がいるのかと言いたい


>>393
意味がわからんが、とりあえずおまいには敵が多そうだな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:49:45.59ID:nGn0XD1s0
>>380
過剰というよりは開発によって豊かな土地に建物建てて人間がどっこ
してるのよんなことしたら襲ってくるよ。バカなのよ
そして動物を必要異常に殺しまくってるから。正直アフリカ人には悪いけど
自業自得だと思う。部族差別で内戦入るような国をリスペクトしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況