X



【糞便】原因は、実態にそぐわない「男女平等」…水に流せない! “女子トイレの行列”問題 利用時間は男性の2.5倍
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:33.68ID:p3tJ/z1v9
水に流せない! “女子トイレの行列”問題

 まもなく大型連休。行く先々の施設のトイレで、順番待ちの長蛇の列に
悩まされたことのある女性は多いのではないだろうか。各地で公共トイレを
清潔にするなど快適化を目指す動きが広がっているが、この“行列問題”は
ほとんど改善が見られない。大正大学人間学部准教授で、日本トイレ研究所の
会員でもある岡山朋子さんに、女子トイレ行列を生む背景や問題点に
ついて解説してもらった。

“男女平等”が不平等に

 先日、順番待ちの列ができていた女子トイレの前で、小さい女の子が
我慢しきれなくなり、母親が列に割り込む形で「先に使わせてほしい」と
お願いしたことをきっかけに論争がわき起こり、ツイッターでも議論に
なりました。

 「子どもに優先させてあげるのが大人の優しさ」と思う人がいる一方、
「過活動膀胱ぼうこう」などでいつも尿漏れを心配している大人の女性や、
急な生理などで一刻も早くトイレに駆け込みたいという女性もいます。
いずれも当事者にとっては非常に深刻な問題であり、簡単には譲れません。

 こうした深刻な「トイレ渋滞」の影響を受けるのは、ほとんどが
女性です。公共施設などで女子トイレの前にだけ長蛇の列ができている
のを、男性も見かけたことがあるでしょう。

 その原因は、実態にそぐわない「男女平等」にあります。公共トイレの
多くが左右対称の作りで、男子トイレ、女子トイレが同じ面積で作られる
ことが影響しているのです。

(以下ソース元にてご確認ください)

読売新聞(2018/04/13 05:20)
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180411-OYT8T50003/
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180411-OYT8T50003/2/
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180411-OYT8T50003/3/
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180411-OYT8T50003/4/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況