X



【京都】交通安全教室で重体のスタントマンが死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/04/12(金) 22:52:53.47ID:Ej7UWvGT9
京都府警によると、京都市の中学校で開催された交通安全教室で重体となっていたスタントマンの男性(34)が12日夜、搬送先の病院で死亡した。

共同通信
https://this.kiji.is/489432004302062689?c=39550187727945729

関連スレ
【究極の交通安全教室】交通安全教室で交通事故を再現していた男性スタントマン(34)が轢かれて重体 京都市山科区の市立中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555066879/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:51:16.44ID:7ASZbMUw0
34歳にもなってアルバイトしてるとろくでもない目に遭うという生きた教育だな
死んでしまったけど
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:51:31.43ID:n1G+O/tW0
断末魔の叫び声とかグラウンドに響き渡ったんやろな
工場の事故思い出すわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:51:37.17ID:wyvJPMrJ0
トラックドライバーからは死角で、スタントマンがちゃんと真正面に潜ったかわからんし
安全教室で見せるスタントじゃないよな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:05.53ID:s+rW8J1Q0
>>56
チンポもやられちゃってるのな…
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:09.00ID:OF7E11K70
>>748
警察の下請けがスタント会社かな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:13.97ID:DbaFOh/70
しかしよく考えたら、寸劇として初見ならば殆どの人は失敗して事故とは思わなかったろうな。
どの時点で事故と分かったのだろう。そちらの方が気になる。生徒達は救急車が来て初めて気づいたのかもな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:35.50ID:qvdyuIWO0
危ないことやってたけどさ、このスタントマンも相当ドジだな
あれぐらいのやつで車輪のとこに転ぶかね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:59.98ID:Dv4Rflmo0
小学校だと思ってたら、中学校だったのか。
「安全教育」の押し売り商売で儲けたいのなら
次は、大阪府警にでも出向いて教習でもしたら?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:53:52.40ID:OF7E11K70
まあ今後は安全教室でこういうスタントは全面自粛で禁止になるだろうな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:54:13.11ID:jw4ODLIH0
>>47
ズバリ、これの二つ目のを失敗したのでは?
こんなん、普通に死ぬパターンだから
なんのために子供に見せるのか分からない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:55:12.73ID:qgqGD1Ug0
やるにしても、失敗したらすぐ死ぬ実演とか頭足りないでしょ
上や逆側からワイヤーですぐ引っ張れるようにしとくとか、防止策はいくらでもあったろうになあ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:56:57.89ID:qdMNGG/x0
>>47
コメント欄に救急車きたってあるやん
ハインリッヒの法則で何回か事故あったんだろうね
こんなん放置してた警察は責任重大。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:57:00.00ID:qp9bJUvu0
これって警察の事故になるの??
死亡事故だし運転手は送検?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:57:10.78ID:bLE0qFm/0
事故の内容をもとに安全面を改善する必要はあるけど、
スタントマンを使う安全教室はそれなりに必要だと思うよ。

ドラレコの映像とかでいいという人もいるけど、
映像は所詮映像なんだよね。
大人になってから一度この手の安全教室見たけど、
生で人が吹っ飛ばされる姿は映像よりインパクトがある。
当然スタントだと分かっていてもね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:57:20.00ID:ZGkkavCZ0
日本はアクション映画も撮影されなくなっているから
今のスタントマンはこういうので稼いでるんだな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:57:32.64ID:2OveYU5H0
バンパーから手が外れたらタイヤかプロペラシャフトでぐっちょんぐっちょんやな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:57:41.96ID:s+rW8J1Q0
車に轢かれたらアキラメロンってことですな!
自動車保険出るといいけどね…
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:58:05.13ID:WNBUwxtt0
死ぬまでスタントマンだったな...合掌
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:58:25.91ID:knzHExgA0
武田鉄矢のマネしてたんじゃないだろうな?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:58:41.12ID:zmqP5/Dj0
>>47
京都だし同じスタント会社の可能性高い?
これに映って人の中に死んだ人がいるのかな?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:01.94ID:rejopU9F0
>>765
別ソースだと胸等を強打って有るから
ヘルメット被ってても亡くなってたんじゃないか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:10.94ID:cObxWG8R0
>>15
悲惨すぎる。
そんなパフォーマンスしなくてもいいのに。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:00:03.67ID:qKdkFztb0
しかしこの校庭で今後授業とか部活とかするのキツイよな
暗くなってから帰るのも怖い
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:01:07.22ID:cVsGvGN10
スタントマンて本当に少しのミスが命取りだな…
見ていた中学生たちのトラウマも心配だけど、スタントマンの人が気の毒だ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:01:21.40ID:qdMNGG/x0
インパクトが強いこと見せたら事故防止になるのか?
なら、若者の死亡1位は自殺、首吊り飛び降りの実演見せりゃ予防になるやん
アホか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:01:22.91ID:om3Fk9fx0
>>34
これやる必要あるんか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:01:28.71ID:xj4MV3sw0
>>34

あー
手が滑ったら逝きそうな芸やな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:02:14.59ID:WPpmnWwm0
>>1
止めていいんじゃないのか?
小中高生の交通マナーとか見て役に立ってると思えない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:03:04.07ID:JbhV7L9R0
>>47
そうです、コレをやろうとしたんですが失敗しました��
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:03:21.48ID:xj4MV3sw0
>>788

自転車とぶち当たって飛び上がるならともかく
劇団の出演料稼ぎ以外に
べつに面白くもねえしな

トラックがはねたらとまれよw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:03:45.76ID:c1ResDvW0
>>1
自分の記憶にここまでリアルに再現した交通安全教室は無かったが
撮影所のある京都だからスタントマンの事務所から売り込みがあったんだろうか
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:03:46.12ID:K7eaBcQk0
スタントマンって危険だから保険とか入れないっぽいよな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:03:47.46ID:aZl+jOMe0
アンナン繰り返していたら段々刺激にマヒする上に、
スタントマン脳震盪起こして、体動き悪くなるわ、
必然的な事故。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:04:14.56ID:erhe8ekS0
こんなもん、自殺やろ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:04:19.73ID:/4tr7xjG0
ワーサルかよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:05:11.75ID:xj4MV3sw0
>>801
延々と不自然に引きずられるってなあ
男塾的握力自慢?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:05:26.37ID:c1ResDvW0
>>34
いやいやいやww
バカじゃないの京都府警
本格的すぎるでしょw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:06:31.61ID:jw4ODLIH0
>>743
かなり昔なんだけど
京都の清滝?そのあたりをバスに乗ってたら
野外でマットを使って練習していたジャックの人達がいた
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:06:44.19ID:sL9MW8Yt0
>>798
多分入れるよ
プロレスも「スポーツ」ではなく「ショー」の名目で保険にはいれている
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:07:29.56ID:labGcXBg0
学習者に恐怖を実感させる教育方法で
「スケアード・ストレート」というらしい
もともとはアメリカで始まったようだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:07:31.68ID:oFzP6/Wc0
前にテレビでやってるの観たけど、結構無茶しているよね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:07:43.66ID:SYI8pb9a0
これ轢き殺した運転手は逮捕されんの?
業務上過失致死?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:07:45.86ID:iF/XD0m40
体を張ったコントマンかな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:08:12.25ID:jARpvj7J0
交通安全教室なんてうちには無かったけどこんな本格的にやるんか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:08:14.18ID:WwTsVau00
>>442
こんなのやる時点で頭おかしいわ
成功失敗の問題じゃない
やる方がおかしい

同情が失せた
下らなさ過ぎる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:08:20.52ID:1KJPAjPZ0
やましなか•••
(カワサキか•••的な)
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:09:05.78ID:PzNPwHf+0
人形でよかったのに、何でそこまでしたんだろうね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:09:51.06ID:G4MS/UAB0
ああ、こういう仕事はスタントマンの重要な収入源なのか・・・
ご冥福を
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:10:06.98ID:iLj8l1Av0
>>798
ワシがちょこっとバイトした保険屋ではお断りだった。騎手とかレーサーとかも。
同業者の組合とかでカバーしてるんじゃないかな。あまり手厚くはなさそうだけど。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:10:15.50ID:/4tr7xjG0
スケアード・ストレートなんて
効果はないってさんざん言われてるのに
無駄死にだよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:10:20.43ID:WwTsVau00
>>691
ユーチューバーと変わらないんだよ
こういう無謀な奴は抑えないと全体のイメージが低下する
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:10:53.03ID:NDEnT69r0
>>18
バンパー掴んで引きずられて行くはずだった所手を離して巻き込まれたそうな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:11:36.20ID:V0niQExi0
スタントマンって給料良いの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:11:40.05ID:WwTsVau00
>>819
今の34歳はゆとり世代だぞ
氷河期世代は40歳〜
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:12:01.17ID:fxfPFzmx0
>>34
これは…
失敗確率50パーセント超えるだろ。
実演させて映像撮る方がおかしい。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:12:51.71ID:WkdPVVf60
>>47
エスカレートしてんなあ。もっと盛り上がるように・・・なんて考えてんだろうな。馬鹿じゃねえの。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:12:57.22ID:bjIHrCff0
これで危険性が良く分かっただろうな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:13:06.91ID:knzHExgA0
これ前に監視役を置いて、バンパー掴むのとかを失敗したら即座に運転手に「止まれ」って指示しないからだよ
それがでれば死ぬまで引くずらないで終る
運転手は全く見えないのでスタントが失敗しているのか知らない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:13:25.36ID:Lj37Y8tj0
長ええええこええええぎゃああああ
気分悪いわ こんなことやる必要ねえだろうに
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:14:30.03ID:HqupIxIn0
子供に危険を直に伝えて頂く
まさに身体を張ったお仕事おつかれさまでした
御霊が平安でありますように
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:14:53.68ID:MjYhvTDP0
帰りに駐車してあるトラックを見つけて、下に潜り込んでわーきゃー遊んでいるはず
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:15:59.61ID:EbJmHAab0
スタント専業のプロフェッショナルでも年収300万円程度と言われています。

車にはねられる:30000円
階段を転げ落ちる:50000円程度
火だるまになる:100万円
0840チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/04/13(土) 01:16:11.21ID:xUXmJDfM0
校長「心臓止まっちゃっているけど、びっくりしないでね」

生徒「・・・」
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:16:20.48ID:jcvhnA9m0
>>47
>たしか交通安全教室ってスタントマンからすると超おいしい仕事らしいゾ
>ついでに映画やドラマみたいに演技の指示がそこまでないから日頃積み重ねた経験を惜しみなく注いじゃうって話聞いだゾ?

一切できなくなったな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:17:09.38ID:fxfPFzmx0
>>838
SNSでリアルタイムで話題持ち切りだろ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:17:39.81ID:+r6hdP5u0
足を前輪に巻き込まれたって事だよね、スタントマンとして致命的なミス
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:17:49.00ID:5OIgVXjk0
俺が生徒だったら爆笑してしまうと思う
こういうのは堪えられない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:17:53.81ID:C5GnTbZN0
これアルバイトって日給5万円ほどじゃないと割に合わない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:18:24.54ID:LzYXz/4b0
>>34
不運じゃないわな
こんなのやってたらそりゃ轢き潰される奴出るわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:18:27.04ID:CBafe6CI0
警察も子供のうちからトラウマ植えつけられて暴走族にならないし、
スタントマンも美味しい仕事だし三方良しみたいな交通安全教室だったんだな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:18:52.93ID:p/yGgCct0
誰がこんな危なくしたのよ
車がスピード出しすぎなのも怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況