X



【価格高騰】印刷・出版業界苦境 深刻な紙不足 国内の紙の生産量はインターネットの普及などにより、減少・停滞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:54.71ID:Xjix2hL/9
印刷・出版業界が苦境に立たされています。
チラシや本などに使われる紙が不足している上、値段が高騰し、注文に対応できないケースも出てきているといいます。
その背景には何があるのでしょうか?

岡山市南区に本社がある印刷会社、ファビオです。
チラシやパンフレット、商品のパッケージなど幅広い印刷物を、デザインから手がけています。
創業から50年あまり、かつてない事態に見舞われているといいます。
手に入る紙の量は、これまでより2割ほど減り、大口の注文などに応えられないこともあるといいます。
背景にあるのは需給バランスの崩れです。
国内の紙の生産量はインターネットの普及などにより、減少・停滞しています。
これに対し、海外への紙の輸出量は、ここ数年で急激に増えています。
供給不足に加え、物流コストの高騰などで、今年に入り、紙の値段は2割ほど上がったといいます。
先行きを不安視するのは、出版業界です。
これまで通りの価格で出版することを優先すれば、紙の種類を変える選択を迫られます。
しばらくは続きそうな、紙不足や価格の高騰です。
身近なものだけに、私たちの生活への影響も懸念されます。

http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&;id=20190415_8
2019年4月15日(月) 19:10  RSK
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:54.17ID:3NCNzCDI0
先生質問!

オフセット印刷は
いつまで続きますか?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:09.53ID:HDfcWuVV0
まず10連休は、完全に休んだら? そのまま永遠に休刊してもいいけど。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:42.63ID:/zo14THC0
>>1
これまで紙の価格が安すぎたってのも有るんじゃないかな
新聞とかどれだけ無駄に捨ててたよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:04.77ID:v4ukiz9J0
資源の無駄である新聞を無くそう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:48:21.33ID:8HDDYk6f0
ネットの普及で紙の使用量が減る←分かる
印刷業界に影響←これが分からない
原材料不足も無いんだから普通に製紙会社に作らせればいいだけだろ?
製紙会社はなんで作らないの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:48:27.89ID:U6gvERil0
フリーペーパーとか選挙の時のチラシとか、お断りステッカー貼ってあっても無断で投函してくもんな…
ほとんどの人はリサイクルせずにみんなゴミ箱行きだから紙も減る…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:50:42.50ID:7ynTsOhv0
生産量ちょい増やせば済む話なんじゃないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:50:45.34ID:opVbCLii0
先月から各印刷所で制限がかかってる

なんでマット紙とコート紙が減るんだ・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:25.22ID:8hKXCsss0
無駄紙へるならいいことじゃないか
これを機に新聞なくそうぜ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:33.80ID:kzxNtZPf0
牛乳パックのリサイクルはどこへいっているんだ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:19.05ID:kzxNtZPf0
うちも新聞やめて古紙回収はほとんど出さなくなった。
ポスティングちらしは普通ゴミに捨ててる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:54.26ID:WnYU7kLd0
これは儲かりそうな匂いがするな。で、どこの株買えばいいの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:38.10ID:X5SEhM6s0
うちの職場はパソコン化で紙の使用量ずっと増えたな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:41.76ID:in6wMXF40
確か今増加傾向なのは輸出用の段ボール原紙だっけ
全体でも年々輸出ふえて、輸入は減少傾向で

>>4
一応新聞紙とは違う紙だと思うぞ TMPと古紙原料だったか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:29.44ID:t2QZxQ4N0
中国が通販用のダンボール買い漁ってるからだろ
0021相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:12.20ID:emeEFHVW0
9.11のとき、高層階のオフィスから書類の紙がやたらと舞ってたのが印象的だったな。
それを見てなぜか、ああ…何か知的な職業に就きたい、と思ったものだ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:13:11.91ID:Wj3DZnvG0
出版に関しては電子書籍の割合増やせばいい
返品半分とかなんだろ
紙の無駄
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:26:40.41ID:Bug8NU1C0
>>17
さらに進んで全員がモバイルPC貰って
24インチくらいのディスプレイをデスクに置くようになると殆ど印刷しなくなりますよ

会議ではプロジェクター投影と全員がモバイルPC持ち込み

デスクワークでは参考資料を24インチディスプレイに映しながら、モバイルPC画面で文書作成
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:16.52ID:WT1tBn3W0
>>8
リサイクルってもダンボールか新聞紙か
意味の無い牛乳箱紙くらいしか集めないから
チラシなんか燃やすしかない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:23.73ID:kzxNtZPf0
国産の杉の間伐材から紙を作る方法を研究するんだ、
そして杉を花粉がつかないやつに植え替えして。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:18.91ID:V29Km2X30
某製紙会社でボイラー火災が発生。
全製紙会社が点検に入る。
生産量が減少。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:20.35ID:5+1Jn3aY0
>>7
1,在庫持ちたくない
2,需要のピークではなく最低のとこに供給量もっていけば単価up
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:53.90ID:5+1Jn3aY0
>>16
製紙会社と言いたいが
これを言い訳にした広告料up作戦なので電通な
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:59.89ID:ZChn0fFF0
>>31
何処に
0037あみ
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:56.09ID:HsPD+Qu+0
そういえば大王製紙の100億使い込み御曹司は
どうなったの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:29:31.89ID:71S9DcxX0
無理に輸出しなくても良いんじゃ…
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:37:06.20ID:pV4GxsXg0
災害のせいとテレビが言ってたが違うのか
印刷業者が元号変わるから期待していたのにカミが無いと嘆いていたが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:35.94ID:f7VMwUr10
>>7
ここのところの風水害やら地震やらで、工場がやられたり、原料が高騰してる。
世界的に、原料の木材自体がないし、円安で、紙なんか作ってる暇がない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:29:22.45ID:x5VbP+xw0
名刺を1万枚発注するといくらぐらいするの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:43.21ID:f7VMwUr10
>>42
3、4万位なら受けてくれると思う。
名刺で一万枚だと多いイメージだけど、名刺用の紙だと一枚で20枚の名刺が取れる。
印刷枚数だと500枚にしかならないから、量産コストが下がらない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:37.71ID:zC7WL1e10
かあちゃん、かみー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:51:30.98ID:ydN0+Wwc0
今、大手の印刷会社が買い占めてるから中小は争奪状態で本当に大変らしい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:58:27.40ID:MKETacE90
そこらの道端の雑草からでも紙にできたりしないんかなぁ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:00:21.14ID:OtZNMEKu0
>>1
同人誌の危機だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:14.03ID:OtZNMEKu0
>>2
エロ同人誌の紙質が悪くなるだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:24.10ID:b4E9vxmY0
ブラック労働で地元京都では有名な悪徳企業のプリントパックも淘汰されてほしい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:53.45ID:Ty3WXAPF0
竹簡が廃れたように紙もいずれは時の彼方に忘れ去られていくものか…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:44.25ID:W/52id/g0
紙の本は消費税倍で
電子書籍に移行しようよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:26:06.15ID:NYGO+LQk0
これから折り畳んだり丸めたりできるOLEDディスプレイが出てくるから、紙はますます不要になるだろうな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:08.00ID:I6UlUtKj0
紙はトイレでしか見なくなる時代が来るな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:29:32.53ID:ImafkaFZ0
PCの普及なんかで紙の需要が減るわけねえじゃん
現場を知らんのか? 画面じゃ見づらいと言ってはじゃんじゃん印刷しとるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:38:25.22ID:ZP2ifm9q0
出版業界壊滅するわ、雑誌売れないから稼げない。さらに物流コスト、紙の値上げ、価格転嫁は簡単にはできない
取次システム崩壊する
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:40:33.22ID:jHSK74IF0
zipで売れ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:15.19ID:QPCvya2o0
ジャップの中国、朝鮮差別がひどい理由

・ジャップは実はまだ、朝鮮、中国の侵略を企んでいる(日帝の亡霊)
・そのため朝鮮、中国の人のイメージを情報操作で悪くしている。
具体的には、

(1)「性格が非常に悪い、歪んでる」と思わせる → 殺すべき人間と思わせる

(2)「非常に愚か」と思わせる → 簡単に殺せる、と思わせる。

というもの。

最近どころか明治から、中国、韓国に関する国内の情報は、
この(1)(2)に合うものばかり。

で最悪なことに、今じゃほとんどのジャップがこの洗脳を真実だと思ってる。
リベラルな人間でさえこんなのが多い。
もはや差別という意識さえ無い。

死ね糞ジャップ

3fvb
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:00:32.82ID:ZHQ1qB0b0
さらに紙業界は未だに企業年金やっとるからな・・・・・
零細がほとんどのこの業界、脱退で億単位負担になるけどそんな金ないので辞めれない

これ一気にくるからな
破綻した場合は国民負担だぜ、数兆とか言われているな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:03:17.09ID:yiCVXP6X0
紙が足りないって言うけど、
コンビニのゴミ箱にはしょっちゅう雑誌や新聞が燃えるゴミ箱に捨てられていて、
それが燃やされているのが現実である。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:05:57.12ID:1GTthUAr0
インキも上がるらしいな

もう凸版大日本、その下の数える程度の大きな所以外は
あと3年ぐらいで吹き飛ぶだろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:14:30.03ID:6uLi+0yN0
東京の馬鹿みたいな不動産価格は
大企業の無駄に高い給与によって維持されてるからな

崩壊するで
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:30:41.52ID:OFI3HJrm0
デジタル化加速に繋がり
紙媒体の淘汰に繋がり
古きを新しきに入れ変える作業がはかどりまくり
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:31:21.73ID:mWhxmuy60
仕事先から頼まれたパンフの印刷断られて困っている。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:40:32.08ID:DvGfQLhY0
昔から印刷屋のおやじは底辺と決まってるからなあ。ハゲでデブのイメージだろ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:40:00.49ID:ywibki1P0
>>1
焚書・坑儒をやる気だな・・・

紙だとアタマに残るから、電子だと記憶に残りヅライので、操作し易い。www
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:14:55.40ID:Ns2FZQu+0
空前の追い風にもかかわらず、
印刷用紙トップの日本製紙Gが倒産間近という体たらく
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:35:16.34ID:2dLJjMcH0
五輪イベントで大量に使うだろうけど、
それでまたデジタル技術も上がって

2021年にまた一気に紙離れが加速するだろうな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:06.08ID:P2fIbd5X0
マジかよ環境に良いな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:38:45.12ID:2dLJjMcH0
パンフやチラシなんかは全部プリントパックみたいな所、
特殊印刷は大日本や凸版様

街の中小企業印刷屋はよっぽどオリジナルな強みある所しゃないとどんどん倒産する
どちらかというと、デザイナーの腕にかかってる
遅い、高い、質も悪いで誰が中小企業印刷屋に頼むんだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:42:58.35ID:30T7DXj90
くだらねー本ばっか作ってるからだよ
過去20年の芥川賞で読むにたえるものがあったか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:31:48.29ID:Hv7IB4010
典型的な設備集約産業だもんな

デザイナーが手元で完パケデータ作れるようになった時点で
とりあえず製版屋は用無し
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:52:05.77ID:rtExmp+J0
製版フィルムが要らなくなったのは
衝撃的だったな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:37.39ID:XM26F8DA0
>>1
>岡山市南区に本社がある印刷会社、ファビオです。

もう印刷はアカンやろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:38.48ID:w3jb/QS20
地方の印刷屋
同人誌印刷とかに特化して生き残ってるところ結構あるな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:10:56.30ID:l19G+wCP0
国民が紙の本なんか買わないから出版が苦しいんだろ。
紙はいらないのになあ。
オカシイ記事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況