X



【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/16(火) 09:08:35.24ID:q9NKpvNC9
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時

2019/04/16

NHKライブ
パリ ノートルダム大聖堂で火災
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000807.html

https://twitter.com/herpsonc/status/1117838682440990727?s=21
(リンク先にライブ動画あり)

https://www.afpbb.com/articles/-/3220930?cx_part=top_latest
【4月16日 AFP】パリ中心部にある観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生した。火災により同寺院の尖塔が崩壊。2000年近い歴史を持つ寺院とその貴重な芸術作品の数々の将来が危惧されている。
(リンク先に続きあり)

ドローンで撮影
https://pbs.twimg.com/media/D4OaiAqWsAMZ-qe.jpg
損傷の範囲(ロイター)
https://pbs.twimg.com/media/D4OZxAxW4AAkn4q.jpg
尖塔崩壊
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/25/590x/notre-dame-fire-paris-cathedral-france-easter-holidays-2019-news-latest-1114658.jpg?r=1555355492335
ノートルダム寺院の想い出
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/19/12309652-6925015-image-m-90_1555353382461.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/18/12307958-0-image-a-1_1555350570611.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/20/12310822-6925119-image-a-1_1555355833710.jpg

★1の立った時間
2019/04/16(火) 02:26:41.19

前スレ
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555369040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:33:51.82ID:gupTDTFN0
ピラミッド凄すぎ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:33:59.11ID:JvUNjCh10
あれって燃えるものだったのかよw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:34:01.03ID:HkQA0yoM0
シュボッのAA
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:35:08.88ID:WBOhjmpA0
犯人はジャップ繰り返す犯人はジャップ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:35:16.01ID:U+w4ibZ00
移民に乗っ取られてもうフランスもいよいよ終わりなんやなぁ・・・
まるでそれを象徴するかのような事件だわ・・・
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:35:27.64ID:agOS71gz0
中国「早く埋めるアル」
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:35:39.97ID:8dSRVnti0
法隆寺五重の塔とか木造なのに1000年以上も良く残ってるな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:35:41.35ID:tR4j0wfB0
テロリストが色々参考にしそうでやだなあ(*_*)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:35:51.30ID:LyUXTmkD0
>>9
あなたの質問には答えてないけど、9スレまで来る間に何回「パリは燃えているか」ってレスがあったか気になる
多分大量にあったと思うけどw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:35:51.69ID:HkQA0yoM0
やっぱ家は石だな(´・ω・`)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:02.82ID:jCNIHevU0
岡田斗司夫のノートルダムと錬金術の関係動画面白かったな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:21.23ID:vLDygXFB0
またチョンコ人の放火なのか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:25.91ID:DP9kCb5g0
韓国人が放火したんだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:32.46ID:pEG5Jq1j0
ノストラダムスはこれ予言してないのか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:37:08.69ID:WXsqfOD+0
犯人の身元や民族や宗教やバックの組織があきらかにされたら大変やな
放火犯人とは永遠にわかりあえないな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:37:25.48ID:ogcHGUtY0
>>150
NASAのアポロ計画時代の宇宙服もデータやらを消失して現代の技術でも再現不可能らしいと聞いたことがあるけど。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:37:45.79ID:wMdhB94P0
完全に修復するまで30年で完了したら早い方か
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:37:48.97ID:agOS71gz0
>>229
おいコラって怒られる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:38:53.52ID:agOS71gz0
>>231
あああ千葉にはあそこくらいしか名所ないのに
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:39:29.83ID:drlR5IW90
ハンダって鉛使ってるのか?
多摩だかの断熱材燃えたみたいに溶接機じゃないの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:39:57.97ID:ynOvm2d60
>>222
フランス領とかいろいろあるから、
シリア陥落のタイミングもあるし
能天気ではいられないンだろな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:40:06.19ID:kCiWCrD30
それにしても燃えすぎだろ
歴史的建造物だけに事前の防火設備や延焼対策はそれなりにしてあるはず。
可燃物でも大量に置いてあったのか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:40:51.38ID:iP6m5Glc0
壁が石だから遠赤効果で中の木材は灰と化しちゃったな
あと消化の水で石も焼き入れ状態で強度が落ちてるかな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:41:13.84ID:ynOvm2d60
>>204
イチバン高い尖塔は燃え落ちて分かったことだが石じゃなかったな
世界中そんな感じでやってるんだろね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:41:25.76ID:agOS71gz0
>>256
パリ市民の安全のためだから良かったんですよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:41:39.21ID:Q5Q0R7jz0
>>227
たくさん建てられたそのほかの塔は落雷などでかなり消失してるようです
奇跡的と言っていいかも
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:42:07.02ID:ipBoqazB0
>>134
てか、今のバリの建物だいたい幕末以降だよな
フランス革命でもかなりやられてるし
ベルばらで描かれてる風景はかなーり間違い。
当時は無い建物だらけなんだわな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:42:52.51ID:LmqIP9e60
>>234 東京にはこんな古い大寺院ってあるかな
パリのど真ん中にある観光名所でアクセスも良い、歴史があり現役の宗教施設でもあるんだよね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:42:56.11ID:sGgB31aT0
全壊なのかと思ったら一部で済んだみたいでまだ良かったじゃん
炎上前と同じ状態のものは二度と見られないけどな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:43:01.07ID:6Mj5iYcj0
フランスの歴史そのものが燃えているのを見るかのような思いだ・・・
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:43:08.04ID:cGDYUxaw0
日本で言うと、法隆寺と平等院鳳凰堂と東京タワーと浅草寺がいっぺんに燃えてしまうくらいの
精神的・経済的損失かな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:43:23.79ID:hE7i/+SL0
まさかとは思うけど、デモ隊の連中の仕業の可能性ある?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:43:33.34ID:YsGtCCRO0
考えてみると天井を石にするのって難しいな、というか物理的に無理だよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:43:46.10ID:SkxC/eDA0
俺はパリジェンヌだから心が痛い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:43:57.74ID:LyUXTmkD0
>>42
尖塔が焼き過ぎと鮮度不足で身が焼け落ちたイワシみたいになってる!
櫓が組んであるからそもそも修理中だったのか
ニュー速開いたの今なんで火事のニュースにビックリで状況がよくわかってないんだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:19.61ID:fLKq1BJ+0
日本だと金閣寺が焼失するくらいの衝撃だな。
かなり盛大に燃えたな、文化財に対する防火設備とか甘いのか?
外壁だけ残ってもなぁ
壁画とかステンドグラスとか再現できるのか?
記録取ってないとかありそう。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:50.73ID:Dv5f3aoE0
>>134
調べたらビクトル・ユゴーのノートルダム・ド・パリが修復の切っ掛けになったと
カジモドスゲー
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:01.66ID:wMdhB94P0
>>282
ステンドグラスは死ぬほど写真残ってるだろうからなんとかなるだろう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:15.37ID:29oy4HUa0
>>279
だいたいカトリック教会は上から見たら十字になってるから焼けたらこうなる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:22.87ID:ULQWIQyN0
うわ大損害じゃん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:26.39ID:RYziCtrx0
>>1
全部石で出来てるから燃えないと思ってたけど
屋根がよく燃えるのかな?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:31.13ID:NUUtcnQR0
貴重な〇〇〇が・・・

まだ燃えてるの?
テロなの?
不始末なの?

古い建造物は防火対策が難しいんかね?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:34.87ID:avZTGsFl0
まぁフランスはエリートvs庶民の内戦中だしな
黄巾賊の乱もまだまだ続いてるんだろ?

ドイツ銀もヤバイし、イギリスはブレグジットで大モメ
フランスは2度もテロ起こって、政治はエリート層と庶民との乖離で大モメ
イタリアは我関せずで一帯一路参加

いやー欧州ガタガタですなーw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:39.03ID:yOrfzn0r0
なんで燃えたの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:43.72ID:KMJSO8oD0
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201904160000128_m.html?mode=all

パリ中心部の観光名所ノートルダム寺院で15日夕、高層部から出火、屋根が激しく炎上する大火災となり、
高さ約90メートルの尖塔(せんとう)が焼け落ちた。消防当局は周囲を立ち入り禁止とし、
16日未明まで懸命の消火活動を実施。建物の崩壊は回避されたもようだ。検察当局は失火の疑いがあるとみて捜査を始めた。

寺院では改修工事が行われており、屋根の上に組まれていた工事用の足場周辺から出火したとみられるとの報道もあるが、
詳しい出火原因は不明。フランスのテレビは消防士1人が負傷したと伝えた。寺院関係者や参拝者らの死傷の情報は入っていない。

https://www.nikkansports.com/general/news/img/201904160000128-w500_1.jpg
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:58.05ID:2+MgBfPy0
そろそろ建て替えやし火をつけるか?
みたいな説ある?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:47:21.92ID:/zAFtwsN0
>>1
マジに「パリは燃えているか!?」だった
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:47:41.90ID:Y8p9czHm0
>>266 府中の大国魂神社が古さでいえば古いかな
もっとも社殿は立て直されたものなので比較にはならない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:47:50.36ID:gupTDTFN0
アサシンか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:47:58.52ID:E8X5TmJN0
>>109
消化にあたったザコキャラが怪我
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:48:11.48ID:lIy8SFJy0
空撮見ると燃える十字架のように見える。大聖堂内部はほぼ全焼。
外壁が残る程度だな。修復に50年はかかるだろう。
ステンドグラスや工芸品の作成技術、大聖堂の屋根の構造とか
技術が残ってるかどうか。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:48:33.04ID:ipBoqazB0
>>266
高幡不動の山門が東京で一番古い木造建築じゃなかったっけ
たしか鎌倉時代。
浅草寺はいまのは戦後築だし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:03.44ID:drlR5IW90
>>254
永遠と補修してるから足場とか可燃物だらけだったんじゃない?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:03.66ID:6Mj5iYcj0
焼け跡から昔の忘れられた遺物か出てきそう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:06.89ID:I1s1S/JD0
ノートルダムだと東大寺とか東照宮とか伊勢神宮レベルじゃないか?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:21.35ID:avZTGsFl0
もうこれ大聖堂消失と言っていいレベルなんじゃね?
だってもう全部中燃えてるんだろ?

どうにもなんねーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況