X



【健康】ベーコン1切れでも「大腸がんのリスク高まる」=英研究 ��

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/17(水) 17:48:45.27ID:dvF+An/09
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958146

ベーコン1切れでも「大腸がんのリスク高まる」=英研究
2019/04/17

毎日ほんの少しでも赤身の肉や加工肉――例えば薄切りベーコンなど――を食べると大腸がんのリスクが増えることが、最新の研究で明らかになった。

研究は英オックスフォード大学が主導し、イギリスのがん研究団体キャンサー・リサーチUKが支援した。赤身の肉が健康に与える影響については、すでに世界保健機関(WHO)などが指摘しているが、今回の研究でさらなる証拠が加わった。

研究で分かったこと

研究チームは、生体試料を研究目的で保管している「UKバイオバンク」が保有するおよそ50万人分のデータを、6年にわたって分析した。

その結果、2609人が大腸がんを発症していることを突き止めた。そこから導き出された推測は以下の通り。

・薄切りベーコンを毎日3切れずつ食べている人は、毎日1切れしか食べていない人よりも大腸がんになるリスクが20%増加する
・研究対象のうち、赤身の肉や加工肉を毎日21グラム食べている1万人の中に、大腸がんと診断された人は40人いた
・毎日76グラムの肉を食べている1万人については、大腸がんを持っている人は48人だった

イギリスの国民保健制度(NHS)によると、76グラムの加工された赤身の肉はサーロインステーキ8オンス(約230グラム)と同等だという。薄切りベーコンやスライスハム1枚は、加工肉23グラム相当。

「食べすぎ」はどれくらいから?

具体的には明らかではない。キャンサー・リサーチUKによると、イギリスで毎年診断される大腸がん4万1804件のうち5400件は、患者が一切加工肉を食べなければ防げ得たものだという。
しかし、実際にはそのリスクはどれほどなのか? どれくらいが食べすぎなのか?
(リンク先に続きあり)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/7AA5/production/_106479313_gettyimages-470972433.jpg
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:13.48ID:H+PSHBke0
アメリカ人無事全員脂肪
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:14.64ID:L2eUl4tL0
■ 我々は上手く公共学校システムを作りました。
我々があなたや、あなたの子供達をそこへ入れたのです。
ユダヤ人が自分の子供達をそこへは入れないのを気づいていますか?
彼等はヘブライアカデミーへ行き、そこで子供達は本当の事を習います。
それからシナゴーグへ行き本当に重要な事を学ぶのです。

■…ですが我々は君の子供達を公共の学校へ送り、
あなた方の資産に税金をかけ、
そうすれば決して資産を所有できないですからね。
それからあなた方が資産税を払えなければ
我々があなたの資産を取り上げるんです。

■そして12年間は自分の子供の子守をさせ…
その年頃迄は何もわかっちゃいないからね。
10代になる頃には音楽を与えてやるんだよ
本当はそれを音楽とは呼びたくはないがね。
それらは音楽なんかではないからね。

■でも子供達はそれを聞き、子供達は好き放題やって、
そこで我々が彼等に麻薬を売り
我々は君の子供達から沢山の金を稼ぐのさ。
ゆりかごから墓場までな!
我々がしているのは君達から金を稼ぐ事なんだ

君達は家畜、ゴイムなのさ。
人間家畜だ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:18.55ID:Fz0m8Mxw0
ユーチューブ動画にも
食べては危険な食べ物という特集で
加工食がでていた。みんな知っているんだな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:19.48ID:MpiqSWwl0
>>327
発がん性物質入った食品のほうが圧倒的に少ないわけだが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:23.34ID:6nSgTrvu0
>>12
ミスティックリバー
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:23.44ID:31Ii43pk0
案外、バカにならん話で俺も加工肉食品は好きでベーコン、サラミ、ソーセージはよく食べたんだけど40になって大腸内視鏡検査したら3cmもある巨大ポリープができてた。
幸い良性だったけど、悪性化してる可能性が高いと散々脅かされて、術後も医者から運良く良性だったんだから命拾いしたと言われたよ。
あれから加工肉、辛いものはかなり控えるようにしたわ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:24.20ID:9j+6UqWB0
>>122
豚の腸(太)がソーセージ
羊の腸(細)+燻すがウィンナー
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:25.86ID:hjCMvK0e0
>>315
お前死んだ方がいいよ。お前クソ?野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントとるなボケ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:26.78ID:u4TqHcKT0
肉食が大腸がんの原因になることは、すでに知られていたことで
炭水化物抜いて、肉を食うなんてのは馬鹿のやること


肉が腸内で腐敗するときに、有害物質を生成するので
食物繊維を同時に接種することでリスクを減らせる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:31.57ID:zJZXXZMV0
>>302
キャビアやフォアグラの致死率は低いんだろうなw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:32.17ID:8Hu6A3d/0
BBQ pit boysじゃワイルドな双子の爺さんが元気そうに肉ばっか食ってるぞ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:36.43ID:L2eUl4tL0
■我々はこれを何千年もやってきているんですよ。
アダムの時代からね。
我々の敵である子供達を捕まえて………
幅広いですがね
子供達をシナゴーグの地下へ連れて行き
そこで彼らが死ぬのを眺めて………
コーシャの屠殺のやり方と生贄を捧げるやり方は非常に似ていますね。
ですから私達はそれを行い、
それで過ぎ越し祭りのパンと混ぜて、
そうやって我々は敵の血を食べているんです。
そして(残った)体は………
我々は食人ではありませんからね、
ですから、我々がするのはそれらを取り、
そこからいくらかシケル(イスラエルの昔の通貨)を
稼ぐ事ができますからね。

■それらを屠殺場にあげて、
それら何パウンドもの肉をすりつぶして
ソーセージやハンバーガーに入れてるんです。
だから我々はそれらを最も人気のある物にしたんです。
朝食にはソーセージ
昼食にはハンバーガーってね。
ですから、
そこにいるゴイム達が本当に食べているのは子供達なんですよ。
そして我々が人々にこれを公に話しても君らはこれを信じない。
だからこれは君らの問題なんだよ。


■ですが、貴方方、そこにいるゴイム達は決して自分で学ぶことをしない。
自分に教える事をしないんだ。
いつだって誰かが貴方の為にやってくれるのを待っているんだ。
だから君らは一生眠ったままなんだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:42.38ID:m/2eL8yD0
癌って毎日できてるらしいしな
消えてしまうから生きてられるだけで
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:43.33ID:EOsa1irW0
嫌煙詐欺ビジネスと同じ構図だよ
嫌煙詐欺ビジネスでは大きな利ざやがなくなったので

やつらは今は禁酒詐欺ビジネスに鞍替えして
活動を開始してるけどじぇ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:44.13ID:68SIZnEA0
マジかよ訴訟起こす
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:45.65ID:bp0NaIKP0
まあ、火を通さないで食えるものは
極端に種類がかぎられる。

火を通さないものだけ食ってれば
極端な偏食になるし
野菜のアクのように火を通すことで
毒性を除去できるものも多い。
肉や魚は火を通すことで菌や寄生虫を
除去できる。

がんを恐れて火を通さないものだけ
摂取するのと
どちらが健康だろうか。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:03.34ID:Dkno4W050
ズレるけどドライフルーツの漂白剤(亜硫酸Na)もいい加減やめーや
なぜ白くしたい?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:06.43ID:S6m+bper0
生きてるだけでガンのリスクが高まるな
ガンにならないために早く逝くしかない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:12.41ID:Rru3QS0X0
生きるだけでガンになるリスクがあがるって言われてるぐらいの気持ち。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:15.61ID:38cI42/Z0
>>238
和食は塩分過多になりやすいからお米で朝食頂いてるならこの記事関係なくベーコン止めた方がいいよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:38.06ID:FZEQ16zu0
英語圏でカリカリベーコンをよく食べるけど、めっちゃ体に悪いのにといつも思う
しかも美味しく無いし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:39.05ID:L2eUl4tL0
●アメリカは異常なまでの誘拐大国。年間80万人の行方不明児童たち。
ttp://rapt-neo.com/?p=8495


296名無しさん@1周年2018/11/09(金) 02:57:59.74ID:fqPWE5zz0
アメリカは臓器移植ができる
なぜ?移民や途上国からの輸入があるから
余った人体は?


300名無しさん@1周年2018/11/09(金) 03:13:16.09ID:lx9JXy120
欧米人が過激派ヴィーガンになる気持ちが少し分かった。
牛の共食いの次は人間を共食いさせるとか食肉業界の罪が深すぎる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:46.86ID:m/2eL8yD0
ベーコンじゃなく塩分が悪いんじゃないだろうか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:49.56ID:68SIZnEA0
ガンになる前に死ねばガンにならずに済む。ライフハックや。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:51.53ID:jhBfWbrz0
>>23
余命宣告されてもそう思える人ならそれでいいと思う
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:52.09ID:P8KlVTOR0
野菜くえ
ベーコンちゃんは悪くない おいしい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:19:54.26ID:tG2TFyXA0
ベーコンが体に悪いのはよく聞くが家で飯に出てきたらパクパク食べてる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:12.83ID:UwOw9JaZ0
モーニングで毎朝食ってたわwww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:24.25ID:Ca7W05s70
ベーコンをやめて無塩漬ロースハムにしよう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:24.45ID:MpiqSWwl0
頭悪い奴はどうせ覚えられない

気にするな、少し早く死ぬだけだ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:27.95ID:zJZXXZMV0
それよりも保存料たっぷりのヤ○ザキパンの方が恐ろしい
毎日食ったらダメなんだよな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:36.93ID:L2eUl4tL0
これでもあなたは、オージービーフを買いますか?


日本人を殺すCM
Whale Safe Beer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WlHw_O3NpWw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:37.78ID:Aiay9ZQM0
>>316
ドイツは18位でやはり上位だね
ガン発症率はやはり加工肉の消費が多い
西欧や北欧が多いみたいです、ちなみに日本は48位
で韓国が8位と上位 中国は統計が無い
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:42.59ID:Q/cNh31j0
もう水だけで生活するは
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:47.64ID:2hDn9RYK0
ベーコンのような加工肉は発がん性ありと国際機関で発表されてるんだよね。
まあ太陽光も同じく発がん性ありって発表されてるからベーコン避けるなら
太陽光も避けた方が良いと思うよw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:50.13ID:c97rAmgO0
>76グラムの加工された赤身の肉はサーロインステーキ8オンス(約230グラム)と同等だという。

これは「加工された赤身の肉」とただの「赤身の肉」の比較?
どっちも発癌リスクあるんだよね
何かおかしいな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:57.43ID:kR0pwbME0
ほらな
だからご先祖様が正しかったんだって

昔の日本人のようにコメ味噌醤油の生活に戻るべきなんだよ
たんぱく質は納豆と魚で充分
乳酸菌はヨーグルトよりぬか漬けの方が日本人の腸に定着する
白米だけだとかっけになるけど、玄米や雑穀にすれば問題ない

西洋食はやめて、昔ながらの伝統食に立ち返ろう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:59.28ID:Fz0m8Mxw0
逆に
大腸がんになって死にたかったら
ベーコン食べろ、
肺がん食道がんになりたかったら
喫煙な、
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:02.22ID:NVFsSl1K0
 食物はもれなく発がん性物質があるとみなした方が
妥当そうな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:08.29ID:L2eUl4tL0
●【社会】イケアがマシュマロ回収 理由は“ネズミの侵入”
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519380799/


44 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/23(金) 22:09:15.76 ID:5+c04N3A0.net [1/1回]
アイルランドの顧客から袋の中にネズミが入っているとの申し出があり、工場を確認しました。
異物ってネズミさん本体ってことじゃね?


49 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/24(土) 00:20:51.75 ID:ZGIU/Xtt0.net [1/1回]
のバイト君が言うには海外からの荷物はゴキブリとかネズミの害虫いっぱいだってさ
よく買えるなwww
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:08.41ID:LdpDZxWe0
>>373
ベーコンステーキおすすめします



食感がゴムタイヤです


僕は一瞬で吐くほどの物凄い吐き気に襲われました
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:09.67ID:68SIZnEA0
酸素も発ガン税金やぞ呼吸やめろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:09.81ID:cQklGoi00
ベーコン食べたい…
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:24.66ID:5O2ZKgXn0
最近300円くらいのベーコンのブロック買ってきて一口大に切って焼いて
お酒飲みながら食べるのが楽しみになってたのに…
自分でステーキ焼くより厚切りベーコン焼く方が遙かに美味しい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:28.82ID:B3k3UvDn0
俺氏100年以内に死亡すること確定しました
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:30.50ID:HfRGzI080
ベーコンと食べたくなっちゃった^_^
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:33.38ID:38cI42/Z0
>>245
お酒かねぇ ビール沢山飲んでそうなイメージ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:35.17ID:6zmNIceP0
厚切りベーコンペッパーてりたまは美味いな
基本的にテリヤキ系は嫌いなんだが、あれだけは好き
期間限定なのがつらみ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:35.17ID:N/kwTO4r0
何を食ってもアウトなら

もう霞を食って生きるしかなくなるな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:35.31ID:L2eUl4tL0
●南アフリカ】リステリア食中毒流行、172人死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519397640/

●【食品汚染】コストコ ハム詰め合わせから「リステリア菌」検出 回収へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519437463/

84名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:06:50.68ID:9izyV4CA0
関連リンク見るとハムソーセージ避けろみたいな
こと書いてあったけど加熱してもアカンやつか。
やたら熱に強い菌もあるようだが。


134名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:41:54.02ID:bphnRd9I0
コストコのプルコギで腹壊してから
生の類は買わない様にしてる
品質はハッキリ言って日本のスーパー以下だしな
なんだよあの量だけで不味いソーセージは
シャウエッセン見習えや
てか日本のスーパーがやり過ぎなのか
コストコがダメなのかどっちよ
水安いけどなんか化学調味料の味するし


220名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:19:44.13ID:zqft0hIM0
リステリア菌・・殺人メロンって奴だな国産メロンではないが
輸入メロンではメロン外皮に菌がついてる
全身が腐りだすんだ アメリカでは2500人発症/500人死亡 年
足切断だで・・。


227名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:52:55.07ID:Dje2OXQw0
コストコに置いてるような安い外国の食い物なんてリスクがあるに決まってるじゃん
フルーツでも加熱は必須だぞ

246名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:09:30.87ID:6BS+1OYf0
ビスケットとかの輸入菓子類も危ないんだよね。
あたったよ。日本製は何年も保つのに
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:37.03ID:LdpDZxWe0
>>376
あなたキモい人間ですね


軽蔑です
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:39.13ID:7Hfu8/Yu0
>>336
肉を焼いたりしたら出来るヘテロ環状アミン
保存性を高める亜硝酸塩
加工する時に使う粘結材

すべて発がん物質だけどドイツ人は何世紀も息絶えずに生き残ってる
つまり問題はない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:40.33ID:ExwlnjXq0
スモークが理由じゃないのか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:41.89ID:68SIZnEA0
>>389
高血圧
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:45.56ID:DDtCaSOV0
>>369
対中国関税がそんなに気に入りませんか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:45.80ID:NVFsSl1K0
 味噌漬物練り物取り過ぎると高血圧になるし
和食は塩分がね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:50.30ID:P8KlVTOR0
カルボナーラ食べたい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:53.12ID:7y2Epx2w0
>>366
実際そうだけどね
誰しも毎日ガンは発生してる
で、免疫細胞がやっつけてる
免疫力鍛える方が建設的
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:53.33ID:iv0nanrw0
まぁ、あれだ

健康を保つなら納豆ご飯が最強だよ

できれば玄米かスーパー大麦入りでw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:21:54.13ID:XMNwg+0u0
>>132
おいおい、それじゃもうベーコンとかいう話じゃないじゃん、魚も加工品ほとんどダメじゃん
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:00.27ID:8syxJi6m0
身体に悪い物は妙に美味いんだよなあ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:00.29ID:9nV4bTzD0
>>327
だから、発がん性をランキングしてある
https://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

ベーコン、ソーセージ、ハムなどの加工肉はもっとも危険なグループ1。
ここには、アスベストやタバコも入ってる。

加工してない赤肉(牛、豚、羊、馬)も、次に危険なグループ2A

(鶏肉、魚肉は入ってない)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:02.13ID:01VeOrey0
アメリカ人の大半は大腸がんってこと?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:03.23ID:L2eUl4tL0
●【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505405683/


284名無しさん@1周年2017/09/15(金) 04:09:29.60ID:k3ZU1zA70
コストコ、311後に1年だけ入ってたけどあれはアミューズメント的に買うだけの所だ

毎回、結局はわざわざ買わなくてもいい物だったっていうのが多かった
プルコギビーフやローストチキン→しょっぱくてとても食えやしない
大容量のパンやケーキ→大味な上に少量ずつ普通のを買ったほうがいい
ラザニアなどの冷凍食品→でかいから飽きる
肉・魚→鶏肉ぐらいであとは近所の専門店で買ったほうが当然物がいい

1年限りの会員権・交通費・小分け冷凍するための冷凍ストッカー
無理して同じものを食べ続けなければならない
あれ10年15年持続して会員になってる人いるのかな


440名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:05:27.47ID:KIkKws5m0
コストコデブだしなぁ 案外期限切れに
なって捨ててるだろ? あんな量は食えんわ
例 卵250円換算も6倍買わされるんだぜ?
バカだろ

417名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:53:26.57ID:WaPNmC0+0
こないだ知り合いで集まった時にスマホとコストコの話題になって偶然確認したんだが
自分の周りでコストコ利用してる奴が見事に全員アイフォン信者だったw


479名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:22:15.51ID:4d4g+wEa0
コストコの客のデブ率は異常
しかもデブと一緒にいるのは必ずデブ


837名無しさん@1周年2017/09/15(金) 11:26:59.81ID:6BmET+jU0
2ヶ月に一回くらい利用するだけでも太ってしまう。
こんなとこで日常的に買い物してたら百貫デブになってしまうだろうな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:06.32ID:SgS05mll0
>>398
赤い上に改行広いとかもうね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:16.29ID:1cF45PEB0
>>19
魚肉ソーセージは?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:19.42ID:UQvf+NUB0
>>12
久々にトレマーズ見たいな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:37.14ID:L2eUl4tL0
●【飲料】ミネラルウォーター「AQUAFINA(アクアフィーナ)」 ただの水道水だった…ペプシコ社認める コカ・コーラ社「ダサニ」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446175178/
●【飲料水】コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456754883/


265 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:01:51.54 ID:yDayZN7+0
日本みたいにインフラしっかりしてないからアメリカは水道水を料理や飲料で使わないよ
最低でも煮沸しないとダメで、生水を日本人が飲むとお腹壊す
だからガロン1ドル以下の給水販売機がある テキサスの話だけどね


199 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:39:59.02 ID:YIgrHEfH0
アメリカの駐在員の家に遊びに行って
喉が渇いたから と 水道の水を飲もうとしたら
「駄目だ。コッチの水道水は 川の水
池の水を簡単にゴミを取る程度の濾過しかしてなく、飲めないのが常識」
と言って冷蔵庫からミネラルウォーターを出してきた。


310 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:08:34.60 ID:cQRFZ65t0
飲めるレベルにない物を金出して買うバカがいるとはw
アメリカに住んでたけどね、誰も水道水なんて飲まないよ。
ましてや金払って飲むなんてww

549 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:00:34.27 ID:j8PN0RxD0
米国の水道水って飲まないで下さいって旅行の時言われたんだけど

631 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:46.59 ID:JaEazuvg0
米国で水道水は人間の飲み物じゃないよ。ミネラルウオーターを買う。

676 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:27:35.06 ID:UzLZU6zQO
アメリカの水道で、
コストダウンを狙って鉛管を使用したため、住民が知能低下を起こすぐらい汚染が深刻な事故が、
最近、発生したよね。

737 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:04.50 ID:U9OrnDS40
アメリカの水にやばいものが入ってて
最近、大統領非常事態宣言でたばかり
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:51.25ID:zJZXXZMV0
>>361
寿司と生野菜だけ食ってれば長生きできるん?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:51.56ID:yMMxoOJI0
ベーコンまずいからなー
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:57.96ID:ChjrI2Wy0
つまり健康のためには脂身だけ食えばいいんだな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:04.59ID:68SIZnEA0
法律で禁止しろよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:08.55ID:by9yNrUE0
どうやったってがんのリスクはゼロにはできないんだから
好きなもの食っていい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:14.22ID:L2eUl4tL0
●【アメリカ】伝統よりも節約? 火葬を選ぶ米国人が過半数に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508012180/


157名無しさん@1周年2017/10/15(日) 11:58:13.51ID:C6B+hpeo0
>>153
北部はともかくクソ暑い南部は土葬は大衆衛生的に非常に問題が有ると思う


160名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:00:08.43ID:dyEec7lC0
いくらアメリカが広いったって人数も3億人もいて
土葬にしたら、地下水は大丈夫なのかね?
川の水がそのままアメリカの家庭まで来てるらしいが
洗濯や皿洗いや風呂の水はそれだよね??!



164名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:04:22.16ID:Iy2c4F9Q0
>>160
既に問題になって防腐剤としてヒ素とかを使用するのは禁止


169名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:07:49.41ID:dyEec7lC0
>>164
ひぃいいい
アメリカ人ってやっぱ頭おかしい
つか、キリスト教がやっぱりおかしい。。。
土壌汚染の危険があるのに
死後に復活できないから土葬にこだわってるやつがまだいるってことが
アメリカって変な奇病が多いのも納得


915名無しさん@1周年2018/03/14(水) 02:25:10.38ID:2mbQ/5lk0。
欧米では土葬が一般的なので、今でも墓地では
何かイヤな臭いがして、ああこれが死臭なのかと気づくのだそうだ。
火葬が一般的になってる日本人などが、それら墓地を訪れたりするとね。
ゾンビ映画なども、その基礎に土葬様式があってこそ成り立つのだろうね。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:14.98ID:A2vddbBJ0
これは添加物の疑いでしょう
安く手軽に食べるには仕方がないけどさ調べると偽物の食い物は多いよな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:18.95ID:tjxw91mz0
スーパーてシマ腸の焼いたやつ半額だったから450g買って食べたら美味しかった
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:19.61ID:LdpDZxWe0
そりゃ僕の大嫌いな食べ物が叩かれて



興奮しますわね

僕が正義ですからね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:20.55ID:hOX5hGT50
何も食べなければ安全です
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:25.75ID:7dNiY1zw0
加工して無くても牛肉は大腸がんになるとかいう統計出てないか?
豚もダメで鶏肉か魚肉なら大丈夫みたいなの出てたはず
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:28.05ID:38cI42/Z0
>>385
そんな感じだとチーズも関係ある可能性ないのかね
発酵食品だから身体に良いイメージはするんだけども
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:39.08ID:i/UwoaJ/0
こういうの全部信じてたら食べるのなくなる><
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:40.21ID:bpiU7ieM0
大腸ガンになってもポックリいけると思ってるやつ、現実は
人工肛門でウンコ袋お腹につけながらの人生を送ることになるんだぞw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:40.33ID:czjPFLvc0
ベーコン食って死ぬのか
ベーコン食わずして死ぬのか
俺は食う!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:44.94ID:bp0NaIKP0
>>335
新鮮なキャベツを千切りにして
しばらく置くと極端に苦くなることがあるらしい。

元気なキャベツの細胞が、食われないために
強い発がん性を持つ忌避物質を
分泌しているそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況