X



資金難で閉鎖の危機にあった京大理学部付属の花山天文台にタダノが1億円寄付へ 天文台は職員の人件費にあてる予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:49.54ID:urx/lnMa9
京大の花山天文台、運営継続
支援の財団設立

2019/4/17 18:39
©一般社団法人共同通信社

 資金難で閉鎖の危機にある京都大の花山天文台(京都市山科区)の運営を支援するため「花山宇宙文化財団」が設立され、17日の記者会見で、今後も運営を継続すると明らかにした。設立は1日付。
クレーン大手タダノ(高松市)が10年間で計1億円を財団に寄付し、天文台を管理する職員の人件費に充てる。

 同天文台はアマチュア天文学の聖地として知られる。
京大は昨年、岡山天文台(岡山県浅口市)に東アジア最大の光学赤外線望遠鏡「せいめい」を開設し、花山天文台の予算が削られた。
タダノは社会貢献事業の一環として、支援を申し出た。

https://this.kiji.is/491175616837239905
寄付はこちらから
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/hosizora/donation.html
日本初の油圧式クレーンを開発して以来、国内トップシェアを誇るクレーン事業。
http://www.tadano.co.jp/products/
http://www.tadano.co.jp/products/crane/ac/images/main_img.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 00:08:28.53ID:IRt8Z3h60
こういうのって受益者負担ってことで
アマチュア天文家が出し合うべきじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況