X



【話題】「頑なに電話を取らない新入社員」先輩のイライラに注目集まる なぜ仕事中に自分が教えてあげようとしないのか★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/04/18(木) 10:00:00.28ID:mqcfTIHr9
新入社員が入社して約2週間。すでに実際の職場に配置された人もいるだろう。だが、すぐにバリバリ働ける新人などほとんどいない。むしろ手を焼くほうが多いのが現実だ。

5ちゃんねるでは4月12日、職場の先輩らしき人物が「【急募】頑なに電話を取らない新入社員に取らせる方法」なるスレッドを立てた。「とれとれ言っても取らないわ…」「なんで取らないんだよ…」「無理やり取らせるしかないか…」と、怒りではらわたが煮えくり返っている様子だ。

■「教えられてるし出来るはず やらないだけ」と怒り

スレ主によると、新入社員は上司から一応のマニュアルを教えられている。周りは忙しいのだから電話くらい取るのが新人の仕事なのに、1コールで取らないためスレ主が2コール目で舌打ちしながら取るという。

「なんで取らないの?」と度々問い詰めるも、「はい」「すみません」だけ。それで済むと思っている態度にも「イラッとくる」と腹を立てている。

 「ほんま行く末が不安だわ 取れ言っても取らないのは流石に外れ引いたかね」
 「教えられてるし出来るはず やらないだけなんやあのアホは」

などと怒り心頭で、「いい加減イビったろかな…」などと最終手段に出ることも考えていた。

こうした新人に困っている職場は珍しくないようで、レスコメントは500近くに上った。「電話も仕事っていう認識持たせないとアカンで」「しばらく電話番以外仕事与えるな」などのアドバイスや、中には受話器をガムテープで身体に固定させるというブラック丸出しのパワハラもあった。

スレ主はさすがにここまでしないが、「一回ヒートアップして周り忙しそうと思ったら電話くらい取ろうやと怒鳴ったことならある」と明かしている。

■新入社員ばかりが悪いのか?周囲のサポート体制が大事という声も

一方で、コメントには「変な敬語使って失礼だしテンパって何も喋れなくなる」など、新入社員を庇う声も多数ある。

 「電話って聞き間違え多発するしだいたいのことはメールで済ませろや」
 「固定電話の使い方知らないんじゃないか?」

確かに、ネットに慣れきっている若者は、敬語云々の前に電話にあまり慣れていない。

筆者も経験があるが、オフィスの電話は外線・内線・転送など意外と多機能だし、相手は社員から下請け、お客さん、セールスやクレームまで様々だ。マニュアル通りにはいかないことが多く、最初は先輩が思っている以上にプレッシャーがあるだろう。

とはいえ、何回も取っているうちに慣れるものだし、今なら失敗しても先方も甘めに見てくれるので、どんどん取って経験を積むほうがいいことは間違いない。

コメントには、「俺から受話器奪い取るつもりで電話出ろ すぐ俺に投げてええから取り敢えず場数踏め」と頼もしいことを言われ、コミュ症でも取れるようになったと書く人も。スレ主にちゃんと教えてあげて、サポートするよう諭す人は多く、筆者も同感だ。

しかし、スレ主はフォローも何もまず取らなきゃ話にならないと、自省することは無い。しかも「もう休日返上で電話応対の研修行かせるよう提案してみるわ」と書いていた。なぜ仕事中に自分が教えてあげようとしないのか疑問だ。マナーはともかく実際の現場でやらないと自信はつかないだろう。舌打ちや詰問する先輩がいる中では「助けてもらえる」という安心感もなく委縮していく。人手不足の中、せっかく入った新人は、もっと大事に育てて欲しいものだ。

2019年4月15日 14時5分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16319594/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/147ea_1591_3f79b0d3796e11f06178a1007db65366.jpg

当該スレ
【急募】頑なに電話を取らない新入社員に取らせる方法
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555038982/

★1:2019/04/16(火) 19:19:19.02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555500020/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:01:32.41ID:EEg/8AvX0
だからいちいち教えてたらキリがないから、あきらめてるんだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:02:10.51ID:EEg/8AvX0
学習性無力感ってヤツよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:04:15.50ID:w3V73qSx0
フェンダーギターの日本事務所に電話した事あるけど
電話出てうんともすんともだったから「もしもし」つったら
「はい」って返事でお前の家かよって思った事ある。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:04:48.97ID:L+hd2utI0
これは電話対応とか教えんほうが悪い
研修とかでも普通教えるだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:07:31.14ID:8Vkz7jGz0
何もわからない状態で電話に出てもいいものなのか、
留守電に着信させたほうがいいのかわからんしね。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:07:51.67ID:pXhB1STz0
正直こっちからかける時1コール目で取られるとちょっと焦る
2コール目位がちょうどいいリズム
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:08:02.50ID:9VsNRP7A0
世の中には電話を取ると上がって上手く話せない人も居るからな
後、電話は会社の顔でもあるから下手な対応すると問題になると不安になる事も
上は何故取らない、取りたくないのかをきちんと理解する事から初めて
それらを取り除いていかないと

その辺を分かって無い上は多いからな
自分の言うとおりに動かないと言うのは多い その理由も考えないな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:09:34.58ID:vu3NdmYG0
もう毎年の風物詩だな
もう5年くらいたつと腹立ててた先輩がdisってた新人に逆に叱られてたりすんのに。。
気をつけないと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:10:50.29ID:hLFePwHA0
「上司が教えてる」って書かれてるからやり方を中途半端に口出しできないのかw
中間の立場はつらい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:13:17.72ID:lUfVHbga0
悩みがあるとしたら、中間管理職の板挟みぐらいだろ
イライラする前に、言うたらいいだけだろ
それでもだめなら
さっさと帰ってもらえばいいだけだw
それができないなら(人手不足からくる板挟み)、大目に見てやれ
そして仕事もやらなきゃいい
別に仕事しないで金もらっててもいいだろ 自分の会社じゃないんだからさw
ただやる気出したら、意地悪しないで、与えてやれw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:14:48.67ID:aYV37bYg0
教わらなくてもやってれば自然に覚えていくものだし
自分が出なくて周りが出てくれたときに言うこと聞くこと真似すればいい
教えてもらったって結局練習と実務では全然違う
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:15:48.07ID:eyqe702/0
上司が一言注意すれば済む話だと思うが 出来ないなら査定下げるだけ 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:16:08.41ID:JnMFzQHl0
こんな彼らだってテレクラでは我先に素早く受話器を取るんですよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:16:18.51ID:TBfv7aMi0
ところで

上司部下云々って言ってるやつは
この時間、どこでなにしてんの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:19:08.40ID:MWTKfHx10
>>4
>>8
0コール目で取られて、かちゃかちゃと操作する音。
そして あれ? の一言。
電話かけるつもりで受話器取ったら着信だったというオチなんだろうな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:19:57.14ID:lUfVHbga0
使えない社員、やる気のない社員抱えててもしゃあないと思うけど
上からの指示があるからね
雑魚新人も中間管理職上司も、駒だからな
仲良くやったらいいのに
なんてねw
人っていうのは言葉使いや態度に反応する
おれが「正しい」とかあるけど、そこにポイントはなくて、いいかたとか態度だからな
これは新人だけじゃないよ 社長にタメ口聞いてみたらいいw
新人と社長で区別するのは別の理由からだろうが
それは、仕事だからという視点に立つなら、新人にも優しくしたらいいと思う
結局、捨てられないのはプライドなんだねw  
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:20:05.57ID:fNlvNWn40
>>14
とはいえまずは教えんとな。
今は昔と違って家族や友達とはすべてline。
街中にも公衆電話はなく家にも電話なんぞない。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:22:15.00ID:JZZCcYrU0
>>5
>>1くらい嫁
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:22:15.30ID:I7TxkUZA0
あきらめて無視する。
掛かってきた電話はこっちがとるし
アドバイスもしない代わりに怒りもしない。
世間話もしないしかかわりもしない。
これで丸く収まる!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:22:43.40ID:FIYFimDT0
>>5
電話対応は、社内研修すべきだと思うよ
ロープレもして

でも、電話を”とらない”ってのは
それ以前の問題かと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:24:24.65ID:aYV37bYg0
>>20
社名を名乗る、社名と名前を復唱する、取り次ぐ
業務もわからない新人の電話応対なんて内容あるわけないのに
教えるもなにもないわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:26:37.82ID:xLH84ynu0
率先して電話を取る
この大切さを上手く教えたいものだ
仕事を覚える第一歩なんだよな
そのうち自分宛にかかってくる電話も増えてくるわけだし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:26:47.65ID:tOwHX2mE0
メール、LINE世代の宿命だろ

ヴァーチャルの世界でしか強気になれないネトウヨと一緒だわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:27:18.50ID:FIYFimDT0
>>24
いや、電話の敬語の言葉遣い勘違いしてるいるし
地域性もあるから、基礎はやっとくべき
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:28:36.13ID:7nTdtp1/0
>>1
学校じゃねーんだよ。給料もらっていることを自覚しろ。甘ったれ新人
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:28:46.64ID:cfYOqrGo0
ってか学校でもそうだけど、そんなこともこっちが教えないとダメなのか?って奴多すぎやろ
査定で差っ引いとけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:30:47.35ID:g9fs8/ve0
ワンコール終わる前に電話取ってる猛者がいたよ。
現在はコールセンター経由するとこ会社が多くなったけど、昔は、新入りの仕事だったな。

何度か聞き取れずに怒られたりもしたが、まぁそれで取引先について勉強して製品名等を聞き間違えることは無くなった。
何事も勉強の動機にしないと成長しないよな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:31:23.03ID:p8GsA93M0
全部差っ引いていくとマイナスになって、毎月上納金を入れてもらわないといけなくなるぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:31:39.73ID:0sHX+5360
正直、会社名ですら、新人だと聞き取れない
社名を初めて聞くのに電話で言われて聞き取れない
もう一度聞くことは出来るが3回目は聞けない
めっちゃ困ったこと何度もある
聞き取れないと取り次げないし
電話くらいって言うけど、結構私は難しかったなー
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:32:45.58ID:q19Mx3bV0
不器用な奴が多いんだなあ
電話もLINEもできるようになりゃいいだけだろ
そんな難しいこと要求してるか?勉強できてもそういったことできないんだな
俺みたいなコミュ症でも電話の応対ぐらいやるぜ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:32:49.49ID:lENYyG0y0
>>33
電話番号は聞き取れるだろ?
それでネットでぐぐれば社名出てくるよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:34:03.33ID:KTEt1U960
【話題】かたくなに電話を取らない新入社員 先輩がイライラ 新入社員「電話はとる習慣がほとんどないのでどう話したらよいかわからないし怖い・・・」と語る
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:35:22.49ID:0sHX+5360
社内の人間の名前すらほとんど覚えてないから、取り次ぐ人が誰かも分からなかったなー
森本さんを探して探して・・・いなくて・・・泣きそうになって、
そんなことで時間掛かりまくって、折り返しが出来ず
松本さんだったりする
名前は忘れたけどこんな感じ
社名覚えて人も覚えればどうってことないんだけどね
ちょっと想像すれば分かるだろうに、イライラする奴は本人が仕事できないんじゃないの
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:37:11.31ID:0sHX+5360
>>35
ネットに繋がってるPCがある事務ならそれでいいかもね
今の時代は便利だね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:37:49.96ID:jsP53kct0
ガキの頃から消費者意識がしみ込んでて、自分は奉仕を受ける立場だって思ってる奴は多いよな
先輩や上司が教えてくれないからできないって言い訳はその典型だわな
これは今に始まった事でもなくて、俺がペーペーの時から居たわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:39:54.28ID:76g06sl60
取ってもどうせすぐお前に回すことになるんだから最初からお前が取れ
忙しいってなんやねん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:41:40.77ID:A96wexCI0
採用試験で電話応対テストもさせろよ、それで見極められるだろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:42:21.35ID:jsP53kct0
不慣れな電話で失敗してしまったら先輩や上司がフォローしてあげればいい
それが会社のチームワークってもんだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:45:30.65ID:V+5HLYLh0
雇用時に説明が無い仕事をやらせるような職場だぞ
自分も誰かに教わったくせに教えるのはイヤ
こんな人間になってしまう前に辞めるべきだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:50:12.22ID:NAqS1w9T0
そうか、今の子ってそもそも家に電話が掛かってくるって事が無いのか
父親や母親宛の電話を取って「あ、お待ち下さい替わりますー」って経験も無いんなら、確かにキチッと教えんとな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:51:05.52ID:/KsZkdfA0
>>27
大事な案件かもしれないのにLINE出で送れとか頭湧いてるんか?漏洩したらどうするつもりだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:51:12.29ID:h2QJE0tg0
まだこの糞スレあったんだwお前が取れ!お前のやり方で覚えるから!で正解なんだよ!おっさん!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:52:53.64ID:aEkaKzmB0
僕は電話番をするために入社したわけではありません
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:53:36.37ID:/KsZkdfA0
とはいえ電話は1コール目に出なくても3コール目ぐらいまでに出ればいいんじゃないのかね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:54:34.07ID:wXczSil80
昔は電話番だけの女の子がいたからよかったよね
コピー頼んだり出来たし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:54:34.39ID:Lf47h3f70
使えない新人を入社させた人事が悪いw
締め上げろwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:55:23.99ID:7z7hOsi50
団塊とかバブルがゆとり甘やかしてクソしかいない職場結構見るなw
氷河期が居る職場はしわ寄せで全部氷河期に押し付けてる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:57:29.04ID:Hdkkd2gj0
コード伸ばしてそいつの席に電話を置けばおk
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:10:16.51ID:O7+br4el0
年上の社員も電話取らないな。俺より役職下で
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:16:35.95ID:pG78f1vs0
学生時代に変な言葉遣いばかりしてると
就職してから敬語を流暢に話せるようになるまで時間がかかる

方言が出てバカにされるのを嫌って無口になるのと同じ感覚
かしこまり〜とかりょとかあざーすとか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:54:16.03ID:p8cTM/gB0
電話取れって言われてるのに取らないのは、この新人がクソだろ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:55:14.57ID:0SbzlYyx0
コールセンター等ならまだしも
仕事を一方的に中断させる電話は無くした方がいい
メールで送れっての
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:57:05.86ID:p8cTM/gB0
新人に電話番させてるから、要件が一度で済まないって言うイライラが相手に募るケースもあるから、
本当に何も知らない新人が出るのはどうかと思うけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:02:22.92ID:FMBkPf5y0
電話も取れない奴なんて教えても無駄だろ
軽い障害者なんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:08:29.63ID:bLIDaUOB0
つーか1コールだのクソみたいなジャップ会社文化いい加減無くせよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:18:39.74ID:j0P8fnVS0
無能だから電話ひとつ取れない
これが全て

今は仲の良い同期も足手まといだから
GW明けからは距離を置かれる

傷ついたボクちんは退職して自分探しの旅に出るんだよ

取り敢えずインドあたりで頑張れやw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:22:40.05ID:75vOgfgL0
持ち込みやレポート形式の評価がコストがかかるというのなら、
せめて学校の試験を時間無制限にすればいいのに。

時間管理もできない、いつも時間に追われる人間をつくりだした結果だろう。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:26:42.21ID:j0P8fnVS0
今日も明日も来週も電話だ
朝から晩まで電話だ

アハハハはハハハ

そのまま凍ってしまえ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:28:02.66ID:KxO+k0Du0
>>62
これも一理ある
少々お待ち下さい。が何回も続くと、さっさとわかる奴が出ろやって思う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:28:58.04ID:LICz6K1T0
スレタイだと教えてないように見えるが1読むと普通に教えてる件
教えても取らないのに教えてあげようとしないのかとかイミフ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:29:37.46ID:9T7E+Jgc0
まあ社内の人間の名前覚えるのが先や
誰に取り次げばいいかわからないと話にならんしな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:33:57.81ID:j0P8fnVS0
>>68
うちでは保留は1回まで。
2回目になったら先輩に転送していいというルールだな。

折に触れ缶コーヒーがお礼に飛び交うw

ブラックばかり持ってくるのやめてw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:37:29.73ID:BnY4eqBj0
>>28
そんなのは後々覚えていくんだからその辺多少失敗しても良いからとにかく取れって話だよ
完璧じゃ無いと何もしたくないなんてのは甘え
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:40:13.38ID:ZpEXGq7d0
苦手だからやりたくないのか
大したもんだわ
辞めちまえば?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:40:50.88ID:+ztifIiv0
完璧に出来るかどうかなんてお前の不安はどうでも良いから「電話を取る」って仕事しろよって事だろ、教えるもくそも無いんだよ
強いて言うなら電話が鳴ったら受話器を持ち上げて相手の話に応対するでこの段階の教える事は終了
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:47:03.78ID:Do/ABkRG0
>>50
かけた方が心の準備出来るように3コールめで取れって自分は教わったよ
納得してたけど他の会社だとボロクソに言われるんだなって思った
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:48:48.24ID:r6CBhJ1k0
>>37
いつまで待てば社員の名前覚えるの?
期日決めてこの日までに社員の名前覚えてこいって設定しなきゃダメなの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:54:07.78ID:+ztifIiv0
教えて貰わなきゃと言うヤツに限って指示された事もキチンとやらないんだよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:12.55ID:83un7xu30
>>31
社名なんか知らなきゃ、仮にはっきり言われても分からんからな
初めて聞いた会社の名前を一発で聞き取れたら大したもの
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:39.30ID:qQXb3MR80
ゆとりだからwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:57:15.15ID:Nifr8EiY0
教えるったって
「はい、○○です」「いつもお世話になります」「△△ですね?少々お待ちください」
んで電話替わるだけやろに
こんなもん、先輩の様子2,3日見てりゃアホでも分かるだろがよ
どんだけ役立たずの指示待ち人間やねんw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:57:27.32ID:Ndyt/tRm0
出世競争で敗れるのだから同期は笑って喜んでるんじゃね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:01:49.69ID:Eb06G2Fj0
社内は会社携帯で直接やり取りしない奴はアホ
取り次ぎにどんだけ人件費かかるか想像できないアホ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:14:37.44ID:+pLLXikx0
まあ知らない奴からの電話に出るなんて経験ないだろうしなあ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:23:28.38ID:fxbh+fr70
入社時に研修で教えるだろ普通
電話も取れない奴は間違いなく仕事もできないから
工場のベルトコンベアーの流れ作業とかの単純作業に配置転換すればいい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:02:01.08ID:cIM+mxOP0
自分は父親の遺伝で吃りなので新人時代、会社で電話を取るのが嫌だった、出来るだけ避けてた
自由に喋れる身だったら嬉々としてとったろうけど、そうじゃない人間にとっては苦痛
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:25:59.21ID:S/+Qayyw0
>>87
経験なかったら怖くてやらないって選択がスゴいわ
子供かよ
一応金もらって業務についてんのにさ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:28:20.35ID:Nifr8EiY0
>>090
使えねーとか笑わせんなw
こんなのそれ以前の話、やる気あんのかレベルの問題やぜ
そんなだから脳内設定で人に絡んでくるようなゴミカスなんだよ、おまえは
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:29:51.23ID:v1o2czhb0
会社に、20頁のほどの冊子
「応対マナー」
ポィッと渡されたあの頃w
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:39:23.71ID:TQ3ZJ8A60
この新人がチョンってだけだろ
愛国保守新入社員なら生まれながらにして総ての善性を身につけており出来ない児となど何一つとしてない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:46:58.82ID:I/Fgo3tI0
会社で電話取らなくなって何十年と経つから電話の取り方なんて忘れてしまった。
たまに電話に出たときには「これどうすればいいの?」って毎回新人に聞いて教えてもらってるw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:54:30.69ID:5Os0hghP0
この時期なら取次に時間がかかっても目くじら立てるやつはいないだろ
風物詩だし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:00:55.86ID:NLvS4MK50
要はマニュアルだけじゃ足りなかったって事なんだから
上申してロープレでもやりゃ良い話だと思う
この手の手合いはクソ忙しいから出来ないとか言っちゃうんだろうけどな
教育にかけるリソースが持てない会社はこの先保たないよ
只でさえ新卒の確保が困難になってるのにさ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:04:28.84ID:ZXQMpBuQ0
新人を電話係に任命すればよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況