X



【研究】脂っこい食事をする高齢者は長寿…平均的な食生活をしている日本人に糖質制限は必要なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/04/18(木) 16:00:23.25ID:fUAMml3a9
◆ 脂っこい食事をする高齢者は長寿…平均的食事の日本人は、糖質制限は必要なし

老化とは、体のたんぱく質の量が減少してゆく変化である。
そのためシニア向け通販メディアをはじめ、たんぱく質を摂ることばかりがどうしても強調されがちだ。

しかし脂質栄養を摂取することも、とても重要なことを忘れてはならない。
この重要性はすべての世代に共通している。

一般に、メタボリックシンドローム対策では脂肪摂取は目の敵にされるが、老化対策では心強い援軍になる栄養素である。
今回は“老化を遅らせる食生活指針”の項目4「油脂類が不足しないように注意する」についてお話ししようと思う。

脂質栄養と健康問題の関係を扱った科学知見は、ミドルエイジの集団を対象に追跡調査して良いか悪いかを判定している論文がとても多い。
脂質の種類を飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸に分けても分析している。

これらの脂肪酸の名前は読者の方々も聞き覚えがあるのではないだろうか。
飽和脂肪酸は豚肉や牛肉の脂身、ラード、バターに多い。

一価不飽和脂肪酸はオリーブ油、多価不飽和脂肪酸はEPAやDHAなどで魚油に多い。
もっとも、われわれが口にするほとんどの食品食材には、多様な脂質が含まれている。

したがって脂肪酸も混在している。
脂質栄養と健康に関する問題は、まず摂取する総量で総合判断するのが妥当であろう。
 
栄養摂取と死亡リスクの関係について研究した、よく引用される有名な論文がある(Dehghan M, et al. Associations of fats and carbohydrate intake with cardiovascular disease and mortality in 18 countries from five continents(PURE): a prospective cohort study. Lancet 2017 Nov 4;390(10107):2050-2062)。
経済水準や食習慣が異なる18の国・地域が参加している。

総死亡リスクに多大な影響を与える社会人口学的な要因が調整された成果のため、説得力がある。
35〜70 歳の約13万5,000人がエントリーして5〜9年間追跡されている。
 
結果は、脂肪エネルギー比(総エネルギー摂取量のうち脂質から摂るエネルギーの割合)が高いほど総死亡リスクが低い。
この関係は 飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸の種類別にみても一貫して認められるというものであった。

このミドルエイジを主とした大集団の国際的研究では、脂質栄養を悪者扱いする根拠は見当たらない。
このように本来、脂質栄養は極めて重要な栄養素であることがわかる。

ビジネスジャーナル 2019/04/18
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27537.html
https://biz-journal.jp/images/post_27537_04.jpg
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:28:27.80ID:m+RciUOJ0
脂っこい食事に耐えられる身体だから
長寿なんだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:28:55.16ID:XxQhReIi0
健康診断で80台の低血圧で塩食えとかいわれるんだけどそれなんかおかしくね?といつも思う
人によって健康適正値があると思うんだね
自分も揚げ物好きだけど毎日は食べない普段はオートミールとか玄米とか
でも聞かれたら揚げ物好きとか餃子好きとかいうわけで肉食べて長寿な人が肉食べてるから長寿なわけでもない

弟も肉や揚げ物好きで兄弟で一人デブで外見から不健康極まりない
テレビが肉肉いうから自分は正しいのだといってファミレスで肉ばっかり食ってるが兄弟で一人だけ健康診断でひっかかったり
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:28:57.30ID:KCGQsQkz0
しかし健康というかジム行くとバキバキから腹でた人からかなり長く通っててもあんまり変わってない人とか色々見るが何が目的か分からんからそこについては言えんな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:01.98ID:kHpDkHea0
うちの爺ちゃん、歯が悪いのでハンバーグばかり食って86歳だわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:18.96ID:sunrmx8b0
だよな、長寿が物語ってるわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:40.76ID:XsKm0Reh0
>>10
種類に気をつけろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:58.51ID:QQ7zZRja0
>>123
まあ意識高い系とかお金じゃんじゃんそういうことに使うからね〜
そのままにしときませう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:30:29.00ID:N321yR5R0
>>118
80歳過ぎとかマジの年寄りになってから肉や油を摂り過ぎられる人間はほとんどいない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:30:51.83ID:1jQegipa0
?脂っこい食事をする高齢者は長寿
○脂っこい食事が出来る高齢者は元気
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:31:12.97ID:i+Q+PEln0
長寿の秘訣は運動と睡眠と食事。この3つをバランスよく取ること。

前者2つに関してはスレチなので割愛するが、
食に関してはなんでもバランス良く身体が欲してるものを食うことが大事。てかそれだけ。
脳ではなく、身体だよ。ここが大事。
女がなぜ寿命長いか、それは食いたいものを自分で作って食ってるからだよ
ランチで唐揚げ定食を食べた夜に揚げ物を食べたりしないだろ
そういう積み重ねなのよ 小さな積み重ねが平均寿命8年の差になって出る。
冷たい弁当も良くない。消化するのに胃に余計な負担がかかるからね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:31:54.44ID:Opm6C2/P0
>>74
日本人は元々塩分摂取量が多くて脳出血が多かったからな
食生活の欧米化で飽和脂肪酸の摂取量が増えることによって、脳出血は減っても脳梗塞・心筋梗塞は増えてるんじゃないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:25.30ID:OigkAgEL0
親戚のばあちゃんは天ぷら焼肉大好きで90越えてもピンピンしてるわ
歳だから脂っこい物は無理とか言って漬物なんかでメシ食ってる奴は死期が近いって事だよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:32.23ID:xbSysCVx0
食欲旺盛で代謝がいい人が長生きするってだけじゃないの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:32.75ID:14NrEdlb0
脂分解する胆汁とか脂で出来てんだよね
脂取らないとどんどん食えなくなってく
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:38.70ID:E3wXDNnP0
脂質は普通に摂取してるけど、糖質を気にしてから15%位ダイエットできた。
食べ物だけで、他に特別なことはしないで。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:33:04.85ID:M7lmsFqW0
植物油脂 × スナック類、インスタント、フレッシュ、菓子パン
オリーブオイル ○
あまに油 ガン予防 ◎
えごま油 抗酸化 ◎
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:33:07.13ID:N321yR5R0
>>134
年とってもうしんどいから食わなくてもいいや
ってなったらすさまじい勢いで痩せて骨スカスカになって
しんどくても頑張って食った方が良いのは確か
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:33:36.93ID:SuQuY4d60
>>1

カプサイシンを無駄に大量摂取してるグックランドエベンキはどーなるニカ?
 
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:34:09.98ID:O0Va1KeM0
さんざん外出だろうが70過ぎても脂っこいもの受け付ける内臓持ってるから長生きできるんだよ
おばあちゃんがすき焼き作ってくれるけど朝からそんなもの食えない孫でごめんなさい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:35:24.13ID:RAgnMGjU0
>>123
つーか周囲で糖質制限して成功してた人が
4年後ぐらいの今にほぼ倍のリバウンドしてる現実
自分はロカボ食買うけど、実はカロリーよりタンパク質と塩分を計算してる
肉食の高タンパク文を差し引くのに
ロカボ食の方が低タンパクだから計算しやすいんだよね
でもパンや菓子類の間食はしないなー
カロリー補う時だけビスケット食う感じだな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:10.66ID:0JJibLA3O
日本人の食生活で問題なのは塩分だけ
野菜が足りないとかより塩分の過剰接種
それに尽きる
だから乳製品毎日取らなきゃならなくなるんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:19.60ID:RAgnMGjU0
>>140
食欲旺盛=腎臓とか肝臓が正常つーこと
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:20.13ID:y3ggCwkC0
>>132
そりゃ摂りすぎた人達はその前に死んでるからね
歳とってもそれまで通り脂っこい食事も普通にしてればいいって話
摂りすぎても摂らなすぎてもダメ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:21.59ID:7qnMplR90
>>152
皮膚が伸びて綺麗に見える説
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:25.13ID:emMo2o8E0
年取るとナチュラルに脂っこいものが食べられなくなる
ジジババになっても旺盛な食欲となんでもこいの消化器官を保っていることは
それだけ若々しい体質ってことだろう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:42.98ID:N321yR5R0
>>150
自宅で暮らしてて加齢による食欲減退のままにガリガリに痩せた年寄りが
施設に入れられて既定の量の食事を取るようになると持ち直すというのはよくあること
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:54.97ID:Fp1x1WGF0
マジかよ

油飲んでくるわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:54.71ID:M7lmsFqW0
植物油脂
リノール酸
トランス脂肪酸

に気を付ければいいよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:37:31.05ID:RAgnMGjU0
>>153
最近は塩分だけじゃ無いよ
老人に比べて高タンパクも過剰
リン(食品添加物で保存料に多い)の過剰摂取
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:37:38.43ID:GHus+t8T0
最終的に孤独感によるストレス死が寿命の大半占めてると思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:37:48.75ID:KAOTkp9c0
>>1、うちの親、甘いもの油濃いもの食ってばかりで石ができて

ウギャーと言ったかは知らないが悶絶してる最中に肥満体の体を

起したとたん腰骨が粉砕骨折。

ま、長生きではあるが・・・。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:38:13.75ID:krogFxpM0
うちのじいちゃんとばあちゃんは街中華営んでるが80過ぎても現役で北京33鍋振ってるぞ、味のチェックの意味で油っこいの賄いで毎日食べてるが少しボケてる位で元気だぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:38:34.90ID:AgiphnY90
.

アマニ油をぶっかけて 長寿なんて やめてくれ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:38:46.06ID:n67Oa5+G0
酸化したサラダ油は認知症を加速させるぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:38:48.57ID:7EcXbitE0
糖質制限は必要ないって言いたいなら、炭水化物ばっかり食べてる高齢者は長寿とかならわかるけど
脂っこい食事=糖質ではないのになにこの記事のタイトル
もうちょっと記事の内容に当てはまる記事タイトル付けないと
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:38:54.76ID:RAgnMGjU0
>>167
それは食った分が仕事で消費されているからだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:38:57.35ID:Nz+a78eo0
よく食う年寄りほどね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:39:31.87ID:ruXI4iZb0
糖質制限しろと言ってみたり
するなと言ってみたり
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:39:48.82ID:1whx0grW0
80歳過ぎたら食い物を食ってるか食ってないかで予後が決まるだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:39:52.52ID:d1lcp9Iu0
正論
高齢者なのに脂っこいもの好んで食べてる奴は大体元気
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:01.83ID:DgenQ2mY0
食いたいもん食えばいいんだよ
メタボもコレステロールも血圧も
医者が儲けるための似非医学

こういうゴミが理系を壊す
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:10.92ID:MCkgfLVN0
ラーメンの好み
20代--家系
30代--こってり味噌
40代--あっさり醤油 ← 今
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:22.79ID:RAgnMGjU0
80過ぎてから考えろつーこと
中年期に同じことしたら寧ろ死ぬ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:25.38ID:3P/tR1cH0
青魚だけじゃなくてマグロの油も体に良い
肉は摂りすぎると終わる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:33.02ID:h4RiRmri0
変に糖質制限とかせんでも
消費カロリー>摂取カロリーなら勝手にやせていくからな
自分はこの方法で1年で10キロ落とした
大半の人間が
消費カロリー<摂取カロリーだから太るんだわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:58.04ID:EMD1O+9l0
天ぷらとトンカツやコロッケなどパン粉の揚げ物は体が受け付けなくなったけど
唐揚げならまだ食える
どういう違いだろう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:41:41.86ID:V0bxx+3a0
>>178
でもそれは脂っこいものを食べてるから元気、ではなく、
元気だから脂っこいものを食べていられるってことだよね?
因果関係がようワカランw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:41:52.15ID:Ybkju+oV0
【全死亡リスクは、炭水化物の摂取量が多いほど増加、逆に脂質では低下/Lancet】
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/44610
※Lancet:最も評価の高い「世界五大医学雑誌」の一つ

【久山町の悲劇】日本式「バランス良く」を長年に渡り守らせた結果が悲惨なことに
(糖尿病および認知症の発症率が全国平均を上回ってしまう)
http://healthcaresecret.hatenablog.com/entry/2015/12/23/224215
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:02.27ID:r8UUv8Ma0
今の若いもんは取り憑かれたようにダイエットダイエットって余計なストレスで弱い
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:05.60ID:XsKm0Reh0
>>158
ギトギト油ギッシュ得も知れぬニオイのする種を
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:07.12ID:RAgnMGjU0
>>180
50過ぎたらそれが素麺とか煮麺とか蕎麦になるんだよ
もう身体が無理っすパイセンって言ってくるのだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:16.74ID:yzXT2F360
脂肪=悪は前世紀の産物だからなぁ
色々理由付けて認めようとしなかったけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:27.82ID:mGG/Ug1f0
コレステロールも高めの方が長生きすると、統計に出ているからね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:27.84ID:WdjteqiV0
糖質とらなくても脂質で間に合う糖質は早くエネルギーになるだけ
一日の糖質最低摂取量30gてのは、め、い、し、ん、だからなこれうそぶいてる奴は他の理由
管理栄養士も医者も平気で嘘つくからな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:41.68ID:fJ1q9dHJ0
脂っこいものが食える時点で胃腸が健康だから
食欲がなくなって痩せたら年寄りは終わり
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:56.18ID:XsKm0Reh0
>>190
そうめんは中性脂肪がやたら増えるのよね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:58.98ID:1whx0grW0
高齢者になったら食えない体になるからな
食えるかどうかが生命線
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:43:38.30ID:oDpM6oWk0
沖縄のじじばばとか「ラフテー(甘しょっぱい角煮」食いながら長生きしてるしな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:43:43.92ID:C52PDQz40
批判覚悟で言うけど(・ω・`)

うちの母ちゃんが油モノが好きなの。惣菜コーナーで目についた油モノを何種類も買ってくるの。から揚げ、トンカツ、てんぷら、コロッケ、などなど。
ほんでもって母ちゃんは1切れ2切れずつチョコっと摘まんで、残りの処理はドバーッとワイに出してくるの。

だから、わいは慢性的に小太りなの、生野菜のサラダが好きなのに
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:44:20.54ID:Ybkju+oV0
【ランダムに@高糖質(60%)、A中糖質(40%)、B低糖質(20%) …の3群に振り分けて20週間摂取させたところ、
低糖質群では高糖質群と比較して、1日あたり209〜278kcalもエネルギーの燃焼が高かった…との研究報告】
https://www.bmj.com/content/363/bmj.k4583
※医学界で最も権威があるとされる世界五大医学雑誌の1つBMJにて公表

【60歳以上の人の80%は,LDLコレステロールが高いほど総死亡率が低い】
http://bmjopen.bmj.com/content/6/6/e010401.full?sid=cfb00014-f0a8-407d-ae71-a3278160ca49
※医学界で最も権威があるとされる世界五大医学雑誌の1つBMJにて公表

@日本脂質栄養学会→『コレステロールが高いほど長生き』
A日本動脈硬化学会の→『コレステロールが低いほど良い』
今まで@とAが激しく対立していたのだが
今回のBMJの発表により日本脂質栄養学会の考えが優位に立った
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:05.39ID:uc/BujKm0
マーガリンはよくないんだよね。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:34.57ID:5LKdAOsE0
自分が平均的な食生活かどうか知ってる人ってどのくらい居るんだろう?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:44.36ID:osLLJuZm0
長生きしてどうする
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:45.72ID:RAgnMGjU0
でもタンパク質で言えば脂質の多い脂身の方が
カロリーは高いけどタンパク質は低いんだよね
つまり老人にとっては効率的にカロリー補うことが出来て
低タンパクである可能性はある
但し食べ過ぎたら何でもダメと言うだけの話
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:46.15ID:xOKHcBW10
もう充分生きたでしょ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:46.18ID:KCGQsQkz0
こういうスレでいかにもどっかから知ったレスは全部NGお前の話なんぞ聞いちゃいない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:52.62ID:6d4DmbKS0
うちのばあちゃん、肉が大好きで96歳まで生きたわ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:54.66ID:pV13qfLB0
1食牛丼並み1杯、ペヤング1個、コロッケ1個くらい食ってるけど
大人の男ならこれくらいは食うから平均的食事だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:46:19.18ID:y3ggCwkC0
>>183
人間はカロリーを急に減らすと防衛のため筋肉とかも落として代謝量下げちゃうから
結局うまいこと微妙な制限をある程度長い期間で習慣化しないとダメなんだよね
問題はその習慣化が一番難しいってこと
みんな短期間で結果を求めちゃうからねえ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:46:21.20ID:PmpkP/rw0
健康診断も改めたほうがいいと思う
全員が全員同じ数値にならなゃいけないなんて馬鹿げた事やめた方がいい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:46:21.21ID:5Nby+aRD0
炭水化物とたんぱく質は、摂らないとマジ老いる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:46:23.02ID:56vFhB3T0
★★★どんな研究結果もすべて企業のバイアスが掛かっている わらわらわらわらわらわら
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:46:33.80ID:h8pFxEi50
死ぬときは死ぬ
だったら好きなもん食って死んだ方がマシ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:46:35.80ID:dD3e6DL80
>>10
口から摂取するコレステロールが血中のコレステロールに影響する事は無い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:46:50.48ID:bmW7FZdB0
米パン→糖質良くない
肉→赤肉はガンになる
魚→水銀に気を付けろ

結論:絶食が一番。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:47:02.99ID:ULLZ20Pc0
>>186
健康系は相関関係があるのと因果関係があるのをごっちゃにしてるのが多くて嫌になるよね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:47:03.84ID:jzAIJeOE0
>>203
アホみたいにつけすぎなければ別に問題ない
アホみたいに食いすぎればどんな食品でも問題ある
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:47:08.84ID:b3BDZqfy0
>>2
熊谷 修 で検索したら、うわぁぁ・・・ってなった
「粗食のすすめ」の著者の論説の方が正しいと思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:47:18.67ID:FYdZ85Gk0
逆だよ
健康だから脂っこいものが食べられるだけ
無理に油食ってもいいことなんて無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況