X



【台湾】花蓮県でM6.1の地震 震源18キロ・最大震度7 04/18 -14:00(日本時間)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/04/18(木) 16:50:42.49ID:p895VKhi9
台湾東岸・花蓮でM6.1地震 震源の深さ18キロ
毎日新聞 2019年4月18日 14時51分(最終更新 4月18日 16時07分)
https://mainichi.jp/articles/20190418/k00/00m/030/113000c

https://i.imgur.com/Q0FCeff.png
地震のあった台湾・花蓮県

【台北・福岡静哉】台湾の中央気象局によると、18日午後1時1分、台湾東部・花蓮県を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震があった。震源の深さは18.8キロ。同県の一部で震度7を観測した。詳しい被害状況はまだ分かっていない。

 台湾メディアによると、同県の景勝地・太魯閣(タロコ)峡谷で観光客2人が地震に伴う落石でけがをしたとの情報がある。また台湾鉄道・花蓮駅は水道管の破裂で水浸しになった。震度4を観測した台北市も大きな揺れに見舞われ、市中心部では商業ビルが少し傾くなどした。

 気象庁によると、日本の沿岸では若干の海面変動の可能性はあるが、被害の心配はないという。


関連映像
https://youtu.be/Hu1FkdAOws0
https://youtu.be/sRGPojwYNxY

★1の日時 2019/04/18(木) 15:02:57.50
※前スレ (スレタイ修正)
【台湾】花蓮県でM6.1の地震 04/18 13:00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555567377/
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:59:55.99ID:eSacCnzC0
日本は雅子が即位したら間もなく天罰来るぞ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:02:34.56ID:t8RterYn0
>>708
北朝鮮のことか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:04:18.23ID:WgcL3ix90
>>705つまんない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:05:43.29ID:bnceAetr0
>>708
もう飽きたの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:07:00.48ID:peeYeXCV0
震度7なのにあんまり騒いでないね
大きな被害が無いと震度7でもこんなもんなのか
南海トラフとかも案外大丈夫だったりしてw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:08:55.85ID:Q3AGpExv0
今後、総統選挙で国民党が勝って元ホンハイ社長が総統になるかもよ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:14:07.89ID:l1GTE6T+O
中国台湾も韓国朝鮮もグチャグチャになればいいのに
西洋以外ほんま嫌い
きもい オエ━━━(´Д`|||)━━━!!!!
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:16:54.50ID:xUeRTCBo0
>>725
そんな事願ってると自分の人生がグチャグチャになるんだよ?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:25:58.56ID:YxrCpbjb0
津波は来なかったのかな?
もっと情報が欲しいね
被害が少ないといいが
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:26:58.83ID:bhPdKS0i0
えええ!!!大丈夫なのか!?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:28:17.19ID:UxjwSQHj0
>>730
局地的にはあんまり大丈夫じゃない
熊本地震そっくり
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:32:38.25ID:BYssRMIf0
韓国関連のスレは伸びるのに台湾の地震は全然伸びないな
みんな興味ないんだろうな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:41:50.86ID:ZZ5OReRi0
不謹慎な物言いすると
震度7でこの程度の被害で
済んでる台湾のインフラは
素晴らしいんでないか?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:42:46.37ID:wNuvReIe0
>>2
改めてすげーとこで首都やってたんだな。
次の首都は日本海側でいいよ、雪降るけど。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:50:39.19ID:Xb2bz+hn0
かなり昔、ファン蓮の渓谷を一人でハイクしていたら
俺が日本人と分かったのか
日本語しゃべれるバイクのおばちゃんが
けつに乗っけてくれて下の街まで運んでくれたな
楽しい思いでがよみがえるわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:53:06.91ID:Xb2bz+hn0
俺はネトウヨが大嫌いだな
ネトウヨはアジアを旅すると少しは価値観が変わるかもよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:54:44.38ID:UOfGmXiE0
韓国加油!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:56:33.46ID:Y6s/YQQC0
日本は即対応でしょ??
311の恩返し。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:59:04.34ID:WtqGROeg0
マクロンをファーストネームで呼んだ安倍が蔡英文をどう呼ぶのか注目だな
あと「全ての日本国民は台湾と共にあります」を使うかどうかも
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:59:09.62ID:Y6s/YQQC0
>>78
祖国へお帰りください。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:10:46.45ID:TV/Q8c2P0
阿蘇噴火と関連あるんかね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:11:28.18ID:XETwD7tp0
>>712
新天皇の誕生日、223 富士山くるぞー
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:20:02.02ID:P3hQclW90
義援金送れよネトウヨども
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:35.67ID:RtoTY5cO0
台湾さんが大変らしいな
これは全力で支援しなきゃいかんだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:22:33.73ID:yeGCwiBQ0
震度7とかねーからアホか 台湾崩壊してるだろ
震度4か5くらいだろm6だし
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:24:07.15ID:eoDSc50v0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:25:09.02ID:UkoEh8xT0
日本のTVニュースで被害状況報道された?
NHKニュース9でもろくに報道されてないんだが
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:27:40.14ID:kfVHBHTP0
>>737
まだわからないよ。
被災地は今から(4月下旬〜5月)日本でいう梅雨だから。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:07.83ID:VhmzvmPN0
動画見たけど、揺れる時間すごい短かったな
あれぐらいなら大丈夫
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:37:15.85ID:qjhqE+J50
みなさん
簡単にできます

コンビニにいって
台湾名物パイナップルケーキを
ひとつ買ってきましょう

それだけでも
じゅうぶん支援になります
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:39:58.02ID:69s6wEf30
大きなことにならなくて良かったね。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:51.79ID:Tydxlaqd0
阪神淡路の時みたいに朝になってやばさがわかるとかそういうパターン?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:58:42.24ID:poaSKr4/0
先ず間違いなく、台湾の人の一部の人もこのスレを見てる
在日台湾人も見てる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:59:45.86ID:nKYYq31l0
まーたジャップが台湾を利用してコリアンにヘイトしてるよw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 22:11:31.18ID:JvWo0zY50
花蓮とも連絡はついているっぽいし、被害の全容は見えたかんじかね
あとは旅行中の重体マレーシア人が助かるといいのだけど
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:40.13ID:s0MztqUY0
>>725
フランスとかドイツってそんなにいいか?チンポは長いかもしれないけど。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 22:47:29.89ID:UkoEh8xT0
十年前?四川省地震は日本でもかなり即座に大きく報道された
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 22:52:04.69ID:zmE8tIW60
>>1 >700-774
東日本大震災 福島第一原発連鎖爆発が、雑魚に見える、
琉球海溝ー南海トラフ同時連動超巨大地震、M9.8、
アジア超震災の、前兆なんじゃね?

去年から相次ぐ、>1-20台湾での連続強震。

去年、俺が、台湾連続強震後に、
第二次世界大戦時の、海戦ネトゲーやってたら、
バグで、一面、大海原になったが、

これは、「201x年、アジア超震災
東アジア沿岸超巨大津波」の前兆、だったりw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:04:41.42ID:ZbPYUyLr0
>>774
もっと前だろ20年くらい前だよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:08:41.28ID:zSeWex/y0
四川地震のパンダ
木に登ろうとするが登れず...((T_T))
https://youtu.be/YSjFpXzXKP0
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:09:15.84ID:ljKFY/iU0
台湾のアンテナショップみたいなのあったっけ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:10:55.55ID:gH8p52/x0
>>774
その時、マスコミも単に他に大きな「ネタ」が無かったんじゃね?
今日は「天皇退位ネタ」もあるし。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:11:11.86ID:zSeWex/y0
>>778
ついに力尽き諦めたパンダが悲しい😢
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:15:30.93ID:ASk/IFue0
>>3
落石で一人重体って話だから
日本の震度5強くらいでないかな?
台湾の震度が何段階かにもよるんだろうけど…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:17:43.78ID:E4ONO0po0
>>22
台湾の人は煩くないしちゃんと並ぶしで、中国人と同じ民族だけどかなり異なる
本当、教育というもんがどんだけ大事かよくわかるよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:21:32.67ID:E4ONO0po0
>>719
すげぇ地震が来たらあいつらが日本に流れ込んでくるかもしれねーだろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:22:20.27ID:waaU2yoY0
日本の地震の時も助けてくれたからな
台湾助けてやりたいわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:26:53.99ID:1Hhkij9X0
台湾で地震があったのか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:27:27.67ID:BB9xJSnl0
東日本大震災と時に最大の支援をしてくれたのは台湾
日本の震災を祝ったのは韓国

日本人が絶対に忘れちゃいけない事
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:33:37.56ID:PpjGyL6+0
被害が少ないことを祈る、日本政府は支援しろ、おまえらの意向など関係ない多くの日本人の願いだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:40:39.60ID:+GU0N83i0
台湾には絶対に恩返ししないと。
忘れてないです、台湾。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:41:18.15ID:kfVHBHTP0
>>781
パンダは持久力ないからな。
笹は栄養価が低いからパンダってギリギリで生きてるらしい。
昔は肉や木の実だったけど山の食料難で笹に目覚めて、やっと生き延びてきたとか。
たまに思い出したように肉とか虫を食べるらしい。
友達の話だから真偽は不明だが。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:43:46.35ID:IocVDYp20
>>783
日本の震度を参考にしてるって言ってたな
強弱がなくて7段階
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:44:54.05ID:/VeR5gb80
寄付はする予定だが、日本ユニセフのくそ団体がピンハネするからなぁ。
コンビニとかで、寄付する予定やけど、箱に日本ユニセフと書いてないことを祈る。赤十字ならオッケーやろ。たぶん
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:47:42.57ID:Ycol9xCH0
東南海と同じプレートだろ
大丈夫なんかな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:49:22.01ID:MOlfHaZq0
順調に日本に近づいてますな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:50:42.17ID:hT0xuFMC0
M6.1って日本では日常茶飯事で大したことないイメージだけど
この程度のマグニチュードでも台湾では震度7なん?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:52:04.38ID:wv/hdMqR0
赤十字はまだ義援金始まってないね
ドコモとかのケータイ払いでもいいから早く募金始めて欲しい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:57:30.36ID:gw6AxsYh0
中国がここぞとばかりに台湾に侵略しないように米台日でしっかり連携して抑止力を維持しないと。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:04:28.39ID:4xxYwefH0
白頭山→阿蘇→台湾→?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:12:58.81ID:UsFoStmo0
フジのニュース見てるけどこの地震についてまったく触れてないな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:16:19.47ID:4VTmVzB70
>>803
台湾に日本から義援金が集まるから
フジテレビはそれを妨害してる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:20:37.86ID:RfbF5v/X0
次は日本かな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:21:24.71ID:zLrsuQV50
他国の事を気にしてる場合か?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:27:05.39ID:63miaXpk0
台北から行こうとして台鉄の切符が取れなくて松山空港から国内線で花蓮まで行ったな。
空港で大蒜入りの渦巻きパンを買ったがまだあるのかな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:34:19.67ID:4xxYwefH0
ゴールデンウィークの日本からの台湾旅行がキャンセルにならないようにとの
台湾から配慮を要請しているかもよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:38:13.02ID:oEoFcJz80
台湾も日本と同じバンバン地震くるからな住んでいる限り仕方ない

死者沢山出ないように祈るぜ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:40:53.66ID:+kG+x+Vt0
日本と環太平洋火山帯のマグマベルトでつながってるからな。
これは、日本も近々あるか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:55:18.17ID:Ii1IEJ7u0
日本と台湾は一連托生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況