X



【池袋暴走】ドライブレコーダー音声、妻「危ないよ、どうしたの?」87歳男「どうしたんだろう」さらにスピードを上げ突入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/19(金) 18:43:38.42ID:L5vbM9o79
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011889561000.html

19日昼すぎ東京 池袋で87歳の高齢者が運転する車が自転車に乗る親子などを相次いではねたあと、ごみ収集車に衝突し、
横断歩道を渡っていた歩行者を次々に巻き込みました。この事故で3歳の女の子と母親が死亡し、8人がけがをしました。
現場にブレーキをかけた痕はなく警視庁は赤信号を無視して交差点に進入したとみて事故の状況を調べています。

19日午後0時25分ごろ、東京 豊島区東池袋で、乗用車が横断歩道を自転車で渡っていた男性や親子をはねたあと、
交差点でごみ収集車に衝突し、横断歩道を渡っていた歩行者を次々に巻き込みました。

警視庁によりますと、この事故で10人が病院に搬送され、このうち自転車で横断歩道を渡っていた31歳の母親とうしろの座席に乗っていた
3歳の女の子が死亡しました。

これまでの調べで、乗用車は最初にガードレールに接触する事故を起こし、70メートル先の横断歩道で自転車の男性1人をはね、
その後、70メートルほど先にある横断歩道で死亡した親子をはねたということです。

さらに交差点を曲がろうとしたごみ収集車に衝突し、そのはずみで横断歩道を渡っていた歩行者4人を次々に巻き込んだということです。

現場にはブレーキをかけた痕はなく、車のドライブレコーダーの記録などから、赤信号を無視して横断歩道や交差点に
進入したとみられるということです。

乗用車を運転していたのは87歳の男性で、調べに対し「アクセルが戻らなくなった」と説明しているということで、警視庁は、
けがをしていることなどから、逮捕はせず任意で事情を聴くことにしています。


ドライブレコーダーの音声は

事故を起こした乗用車には、運転していた87歳の男性とともに、80代の妻が乗っていました。

捜査関係者によりますと、車のドライブレコーダーには事故の前後のやり取りが残されていたということです。

それによりますと、乗用車はガードレールに接触する前にカーブをスピードを上げて走っていて、妻が「危ないよ、どうしたの?」と声をかけていました。

男性は「どうしたんだろう」と答えたものの、乗用車はその後もさらにスピードを上げていったということです。

その後、乗用車はガードレールに接触し、さらにスピードを上げて横断歩道を渡っていた親子などをはね、立て続けに事故を起こしたということです。

事故のあと、男性は救急車が到着するまでの間に息子に携帯電話で連絡していて、その際、「アクセルが戻らなくなって人をいっぱいひいてしまった」などと、
動揺しながら話す音声が残されていたということです。


防犯カメラに猛スピードの車

死亡した親子がはねられた事故現場近くの防犯カメラには、19日正午すぎ、事故を起こしたとみられる車が猛スピードで走る様子が写っていました。

映像では、自転車が横断歩道を渡っている際に、シルバーの乗用車が猛スピードで横断歩道を走り抜けていきます。
その後、横断歩道に倒れた人を助けようとする人や、事故に気付いて近寄っていく人たちの姿が確認できます。


目撃者「赤信号で突っ込んできた」

事故を目撃した30代の男性は「横断歩道を渡ろうとしていた自転車が、赤信号で突っ込んできた乗用車にはねられました。
乗用車はそのまま走っていき、次の交差点から出てきたごみ収集車に衝突し、ドリフトするように反転してそこで何人かが巻き込まれました。
車のスピードが全く落ちなかったので明らかにおかしく、本当に怖かったです」と話していました。

また、事故が起きた交差点で信号待ちをしていた50歳のトラック運転手の男性は、「助手席の同僚と話をしていたらドーンっていう
大きな音がして、ごみ収集車が横倒しになっていた」と話していました。さらに、「横断歩道には真っ二つになった自転車があった。
高齢の女性やサラリーマンの男性も道路上に横たわっていて、しばらくすると看護師とみられる女性が応急措置を始め、騒然とした状況でした」と話していました。

またトラックの助手席に乗っていた55歳の男性は、「ごみ収集車が横転していたので、衝突した乗用車はかなりのスピードを出して、交差点に進入したのだと思います。
運転していた男性は高齢で、事故直後は自分で歩くことができず、救急隊に担がれるように歩道に連れて行かれ、その後は誰かと
電話をしていました。なぜこんな事故が起きたのか原因を知りたいです」と話していました。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:04:39.64ID:hJ+2HTbb0
プリウスの欠陥かジジイの欠陥か
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:04:42.55ID:/Ht94ygi0
>>182
ジジイババアが耄碌してるのもあるが、ジジイババアはものすごい嘘つきだということを忘れてはならない。
あた、事故を起こしても平然と逃げ去ろうとする。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:04:45.39ID:ecUNYACT0
これ系の事故って毎回プリウスのイメージ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:04:52.92ID:kyIpFQBJ0
「アクセルが戻らなくなった」
という事故を起こすのはいつも高齢者
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:08.72ID:bHyF2vod0
>>112
「tacho(タコ)」とは、ギリシャ語で、早さ、速度、との意味の語句「τάχος(タコス)」に由来
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:14.69ID:lej487PR0
自動車運転過失致死
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:20.16ID:SQaKxZgr0
何度目だっけ?プリウスの暴走
トヨタはちゃんと調べた方がいいな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:24.58ID:HsZIHfga0
また朝鮮人の犯罪だ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:25.86ID:+536ykmW0
そういやプリウス問題ってのあったな
これは年齢のせいにされて終わるんだろうけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:33.05ID:jiwIwpEM0
>>196
たしかに
ぶつかったあとも暴走するよな
アクセルが戻ったのかね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:42.99ID:ajya5/hp0
シュミレーションしたら、87の運転する車と14歳が運転する車の
安全性同じくらいじゃないか。そういうのはタブーなのか
いくらでも論文書けそうだけど。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:46.44ID:KVlOzIvTO
・サンダルが引っ掛かった
・変なフロアマット等を使っていて引っ掛かった
・足が麻痺、硬直して意思に反して踏み込んでいた
・ボケてた
・車の不具合
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:48.02ID:uAoN7I1r0
タクシードライバーが暴走事故起した奴って、結局本人の運転ミスだったの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:48.02ID:vHiL9NDF0
>>202
てか、ジジイババアがみんなプリウス乗ってる。昔のカローラみたいな扱い。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:53.73ID:NzvwmpaK0
妻 (80歳) かわいそう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:54.10ID:pvn4SnAP0
プリウスの場合はブレーキを踏まなくてもシフトをBに入れるだけで原則するんだよな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:55.68ID:us9nY1wd0
社外品のフロアマットにアクセルが引っかかって暴走したとかで
アメリカで巨額の判決でてなかったっけ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:05:57.20ID:qsKic7F00
>>66
失敗したら切腹だぜ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:07.02ID:jf3VAqD70
マスコミは売国奴だからなw 
いつも商売人の味方 しねよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:15.15ID:m15rk76c0
アクセルが戻らない、じゃなくて
足が戻らない、じゃないの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:19.55ID:DvHWC/pt0
クルコン作動しててアクセル踏んで無いのにスピード落ちないからのパニックでブレーキ踏む事も忘れ追突
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:20.50ID:qmAYyIEz0
>>1
微妙な事故だな・・・ブレーキ踏んでないのか、アクセル離しただけなのか?

出荷台数多いのかもしれんが、プリウス関連多いな
リコールも多いしw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:26.61ID:lecjk/UZ0
>>128
高齢者ほどプリウス好きってだけでは
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:37.86ID:vBHCMHhf0
またトヨタか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:43.23ID:RZrz2ny80
運転方法の革新でも起きるか、言ってるひとのいるMT車にするしか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:58.02ID:ruq4jLCw0
爺さん「わしはパニックを知らん男 ハーミットパープルで操縦じゃ」
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:05.75ID:2K/ZHSNk0
ドラレコの使い方もいろいろだねw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:11.39ID:XND8m4/00
ごみ収集車を横転させる速度で突っ込まれたんじゃ
自転車なんかひとたまりもない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:17.98ID:Mn+/b36I0
またプリウス?
まじで何か不具合あるんじゃないのか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:36.10ID:4Jgh7iBP0
コンスコン:
1分で10人だと?
……化け物か!?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:49.51ID:/OCeAUWa0
殺人罪適用>>1
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:54.68ID:ulJI7jFP0
アクセル戻らなくても
普通はブレーキを試さないか?
道路はブレーキ痕だらけになる気がするけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:56.73ID:5wy05rdl0
プリウスって前も何回か似たような事故無かったっけ
確か運転手のミスって事になったけど実はやべえ不良抱えてんじゃないの
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:00.98ID:u+JtMjEE0
まあ、車の不具合の可能性は低いやろ
不具合あるなら、もっと若いやつの運転でも起きるだろうし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:14.70ID:tnwFMOCW0
ブレーキを踏もうとも思わなかった思考が恐ろしい
ブレーキ踏めば優先されるべ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:15.12ID:3VebUOG10
なぁーに
隠しコマンドで各パラメーターを保存していることは周知の事実
プリは悪くない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:17.62ID:vHiL9NDF0
>>231
逆に若者はプリウス買わない。
街にプリウスが溢れてるから。
中古価格も暴落気味。
中古車を買う若い層には見向きもされない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:29.81ID:EgixLVlJ0
隣に乗った奥さんが「危ないよ」って声を掛けたということだから認知症だな
年寄りで自分は正常だと思っていても他人の目から見たら異常な運転をしているのは
よく聞く事例だ
本人は自覚症状がないから運転免許を取り上げるしか方法がないんだよね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:30.19ID:k/MlmZ6p0
どうしたんだろ?…じゃねえよボケてんじゃねえか
そんなんで車運転してんじゃねえよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:33.41ID:EilV1Xnl0
これも電スロのセンサーとしてはアクセル全開の信号だから、
アクセル踏んでましたで片付けられる。
そして次の被害者が生まれる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:35.28ID:uAoN7I1r0
87歳なら、アクセルの機械的な問題よりも
本人の足のほうが言うことを聞かなくなる可能性もあるよなあ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:48.13ID:jxoi0j8S0
>>210
老人の戯言で終了させられてるけど、ここまで重なるとプリウスに何かあるんじゃないかと思うよね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:50.60ID:RTOE0Y620
うちの70の父親が、運転中に突然アクセルの踏み方がわからなくなったことがあった
硬膜下出血による脳の機能低下だった
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:57.29ID:C6sOrXiE0
>>187
静かで状況変化に気付かず操作手順誤るとか?ヤバイよね
高齢者MT運転してみて出来なくなったら止めた方がいいよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:58.43ID:s2mVJ++N0
自らの判断に委ねて免許返納という流れだが
その判断が付かないのならもう
年齢による足きりで免許を強制的に取り上げるしかないだろう

もうそういう段階だ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:18.51ID:6l0coAC90
>>196
ぶつかった瞬間に都合よく戻ったのだろう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:23.88ID:/OCeAUWa0
87歳が運転していたのは青色のゴミ収集車ですよ。
シルバーのプリウスは他の男性です。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:24.59ID:ulJI7jFP0
>>251
それな
一度もブレーキを踏んでないのが恐ろしい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:37.38ID:g+OTHssY0
事故がおきやすい原因は 車でだいたい3つ これにジジババの要素が加わるとおもう。

・エンジン音の有無  停止時にはたいてい止まるかんじか。
・プリウスの モータによるアシストで 馬力がかなりある。
・アクセルペダルの過敏すぎる。通常時はラクだが、間違えて踏むと暴走する。死ぬ。

 ジジババによって認識能力が低下したいたら、1秒くらいの空白時間は致命的だ。

プリウスとは馬力があって、ソフトタッチなアクセル操作が要求される。
ちょっといいすぎてるところもあるが、こういう側面ももっている車だとおもう。普通の車とはやはり違う。

80歳が 50ccのスクーターのっているような印象だな。基本、暴走したらどうにもならない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:41.13ID:MMFOOcHc0
これでほんとにプリウスの欠陥だったらお前らどうすんの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:44.66ID:i/IPMKsq0
これほんとならプリウスってなんかあるんじゃね?
アメリカでもむかし訴訟になってただろ2chではチョンの言いがかりだとか言ってたけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:59.63ID:+cSTP9VX0
プリウスの説明書に書いてるけど
・エンジン回転数
・ブレーキペダルの操作状況
・車速
・アクセルペダルの操作状況
・トランスミッションのシフトポジション
・えあがっぐ作動に関する情報
・エアバッグシステムの故障診断情報
これらすべてが記録される

てかこれ知らないやつ多いのな
常識になってると思ってた
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:00.87ID:qmAYyIEz0
>>254
そらスピードが異常に上がったら危ないよと声かけるだろ?
相手が認知症かどうかにかかわらずw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:09.91ID:A7Xu5GEp0
プリウスのプラグインハイブリットが欲しいけど買ったら事故りそうだな
シフトレバーが小さいのが嫌だな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:18.12ID:22qb+2fn0
>>266
ごみ収集者に奥さんと同乗してたの?
一体どういう状況だよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:20.49ID:BC/EEPiD0
だからさ
複雑な電子制御のハイブリッドは危ないのだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:21.20ID:Pch7fIas0
アクセルが戻らないならニュートラルに入れるとかエンジン切るとか、合ってるかどうかは
ともかく、何か対応しないといけないでしよ それをこのボケ老人は硬直して何もせず
ただ人を轢き続けた 文字通りでくのぼうになって この年ならこういう緊急で異常な事態に対処できる頭も運動神経もないのは
分かってたはず それなのに運手を続けたのは故意と言われても仕方ない
この老人の家族は何してたんだろうね こんなボケに車なんて凶器を扱わせて
家族にも連帯責任を負わせるべき でないと真剣に止めようとしないだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:56.38ID:rVy91Uuz0
>>220
怖かっただろうに
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:01.65ID:TnidDJJE0
アクセルが戻らないならブレーキ踏めよ
老害のせいで若い命が失われた
老害に運転させる親族にも同じく罰則あたえろよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:06.27ID:UMcq8qaK0
ブレーキの存在を忘れるボケジジイ。
こいつの心臓にブレーキ付けてやりたい。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:08.05ID:+536ykmW0
>>266
>事故を起こした乗用車には、運転していた87歳の男性とともに、80代の妻が乗っていました
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:13.06ID:hkGWTVyq0
なんでこんな情報が出てくんの?警察リーク怖すぎ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:24.61ID:p3MM9utr0
またまたプリウスw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:27.25ID:pvn4SnAP0
この爺はボケてアクセルだけでブレーキの存在を忘れてる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:27.32ID:bLYhKPB30
うちのやや高齢の親の車を、年代物プリウスから衝突安全機能付きの車に無理矢理買い替えさせたんだけど、よかった。
こんな事故起こしてからじゃ遅いもんな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:27.59ID:kyIpFQBJ0
「ブレーキが効かなかった」というなら分かるが
「アクセルが戻らなくなった」というなら
ブレーキを踏むことができなかったということじゃないか
普通は何かあったら本能的にまずブレーキを踏む
足が痺れて動かないとか身体的な理由があるような
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:28.45ID:WG5hyRo/0
@アクセルペダルから足を上げ、A足をブレーキペダルに移動させ、Bブレーキペダルを踏む
このうちAが欠落してたんじゃね。
頭の中ではブレーキを踏んでいることになっているけど、
足は確かにアクセルペダルを踏んでいることを認識しているみたいな。
高齢者が混乱状態になったらもう終わりだよ、殺人マシーン。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:33.63ID:QzZQe/cR0
案の定プリウス
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:43.48ID:+vQfs+o90
>>1
プリウスばっかりこの手の事件おこしてるな


なんか変じゃね?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:43.71ID:k6xDuW6G0
>>8
昨日プリウスの赤BBAと事故起こした。
免許証番号まで控えようとしたから
これは警察にはお見せしますけどあなたには
見せる義務ないですから!と突っぱねてやった。まじクソBBAだった。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:44.00ID:vHiL9NDF0
>>262
逆に農村では、
痴呆症の老人が
MT軽トラを、1速固定でエンジン全開で走ってる。

老人はエンジン音で速度を認知してるんだよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:44.02ID:5kc/Z+L00
>>277
そもそもプリウスはブレーキ踏めばアクセル戻らなくてもブレーキが勝つ構造
なので、あわてずブレーキを踏むのが最適解だった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:47.33ID:BC/EEPiD0
前のプリウス事故でもそうだけど、
アクセル踏んでたとか絶対ないから
電子制御的にアクセルオンないし、加速の指示がでてただけだろう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:49.23ID:j+KFI6Ta0
>>271
でもその「アクセルペダルの操作状況」は
しょせんコンピューターが(誤)認識したデータなんだから
そりゃ事実とは無関係に「踏みっぱなしでしたー」ってログになるよね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:52.04ID:xjj04dlX0
ちょうど事故現場の近くの巣鴨プリズンにでもぶち込んどけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況