X



【鉄道】長崎新幹線 国交省、佐賀県に負担額を提示 フル規格なら660億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/20(土) 08:26:38.41ID:5a6KXlx79
九州新幹線長崎ルートの新鳥栖−武雄温泉(ともに佐賀県)の整備方式を検討している国土交通省の寺田吉道官房審議官が19日、佐賀県庁を訪れ、
同区間をフル規格で整備する場合、県の実質的な負担が約660億円になるとの試算を、副島良彦副知事に説明した。

ミニ新幹線で整備した場合は単線が約280億円、複線が約490億円とそれぞれ試算した。

国が整備方式の決定前に具体的な試算額を示すのは異例で、佐賀県に検討を促すのが狙い。
ただ、県は国交省などと結んだフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の導入の合意が前提という立場で、
副島氏は「仮の数字ということで説明してもらったが、佐賀県は新幹線整備を求めていない。条件闘争はしていない」と訴えた。

整備新幹線の建設費は、JRが支払う貸付料を差し引いた残りの3分の2を国が、3分の1を地方が負担する仕組みで、一定額は地方交付税で穴埋めされる。
フル規格で整備する場合の概算建設費を約6200億円と試算し、JR九州の貸付料を約2580億円、
国負担を約2410億円、交付税措置が約540億円とそれぞれ仮定し、残る約660億円が佐賀県の実質負担になるとした。

与党検討委員会は時間短縮効果が大きいフル規格を軸に議論しており、JR九州と長崎県もそれぞれフル規格を要望している。

検討委は月内にも佐賀県から意見を聴く方針で、山口祥義知事が説明する見通しだ。

長崎ルートをめぐっては、武雄温泉−長崎がフル規格で建設が進んでおり、令和4(2022)年度の暫定開業を目指している。

http://news.livedoor.com/article/detail/16344467/
2019年4月20日 7時10分 産経新聞
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:31:54.57ID:FNGBWalU0
唐津佐世保経由長崎なら乗ってみたい。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:33:39.93ID:AwXHNpJm0
もう佐賀と長崎が合併して肥前県になれよ
元は肥前国だろ?
肥前国なら新幹線駅が存在してるからもういらないだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:34:12.44ID:dB80C1CR0
>>760
東北が優遇されてるなんて日本の歴史知ってたら間違っても言えないわ
あと関東の人口見てから言えな
長崎市なんか神奈川県だ東京都だと雑な扱いされる町田市より人口いないからな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:41.04ID:srwoZmA/0
>>689
ワイ佐賀県民やが恩恵なんか皆無やぞ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:38:42.86ID:Up/3LpAJ0
>>789
> それに在来線は災害の影響を受けやすいのが駄目な理由

当初計画のFGTでも、そこは同じですが。
前よりも条件が悪くなってるわけじゃない。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:39:56.21ID:I1iVQTAO0
佐賀は新幹線出来ると在来線が不便になる影響のほうが大きいんでないのか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:41:15.64ID:1cP/zJKu0
これ、交渉になってないんじゃねーか
ヤクザなら、承諾しない場合のデメリット(暴力による制裁)を示すけど
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:42:26.83ID:CYl/sBnL0
ねー? FGTなんて佐賀を騙すための口実で、最初からフル規格ありきの腹積もりにきまってんじゃん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:43:03.61ID:+aZSCxIJ0
>>803
FGTは改軌(追加)の必要がなかったがミニは必要
条件は確実に悪くなってる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:45:45.39ID:1cP/zJKu0
佐賀県 「佐賀県の負担額660億円に見合うメリットを提示してください。」
国交省 「・・・」
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:45:57.70ID:Up/3LpAJ0
>>807
在来線走行のことについて言ってるだけで、改軌のことまで言ってないのだが。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:47:41.11ID:+aZSCxIJ0
>>809
ん?FGTとミニ新幹線を比較してるんだよね?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:47:46.72ID:4qZ629700
>>769
秋田や青森の人に言わせると北東北で1番ショボい
県庁所在地だった盛岡は青森延伸がなかなか出来ず
さらに秋田新幹線がミニで開通した事により漁夫の利
を得て今では北東北一の町に発展したらしい
実際新幹線の出来るタイミングと仕様はある程度
大きな町の運命を変えるからね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:48:34.79ID:nPPqQoaE0
立体交差が増えるので在来線もスピードアップ出来る面もあるので,不便は最小限に出来るのでは?特急が博多駅へ少し早く付けば少しメリットがある。

JRは高速バスに直ぐに客を奪われる状態。乗降客はJRが無くても困らない人も多い。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:49:29.58ID:gNToRpD70
>>807
軌間変更機構組み込みの台車によるバネ下重量大による軌道破壊度と
メンテナンス工数の増大および主電動機の出力不足による要求性能不足は
ミニ車両の軌道工事よりはるかに条件は悪い
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:02.94ID:+NMqXoNP0
いらん。そんなに長崎に新幹線到達させたいなら熊本から長崎に橋でもかけて新幹線走らせろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:09.34ID:+aZSCxIJ0
さすが佐賀を騙すためにFGTの400億損失は笑う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:51:00.64ID:Up/3LpAJ0
>>810
それに在来線は災害の影響を受けやすいのが駄目な理由

この文章に対する、ミニとFGTの比較で、ミニ全体とFGT全体の比較ではない。
つか、なんのために、その一文だけ引用したと思ってる?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:54:21.85ID:+aZSCxIJ0
>>816
全体で比較しないと意味がないのにな〜
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:55:42.67ID:+NMqXoNP0
じゃあ向こう十数年佐賀県で得られる消費税はすべて佐賀県に入るようにしろよ
そんなら新幹線賛成になるだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:55:49.21ID:CYl/sBnL0
なんにせよ、ミニはフル規以上の悪手でしょ 佐賀どころかだれもメリットがない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:56:16.56ID:gNToRpD70
>>817
ではなぜ、ミニ規格での整備に対して

>それに在来線は災害の影響を受けやすいのが駄目な理由

となるのか?FGTも同様だが(笑
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:57:55.98ID:HZaSiyNv0
ミニ新幹線案の場合、貨物列車はどうする気なんだ
真面目にそこまで考えてるとはとても思えないが
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:57:56.52ID:+aZSCxIJ0
>>820
「それに」って書いてるだろ前の文章読めw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:58:23.36ID:gNToRpD70
>>819
ミニのメリットは在来線を第三セクターにせず
長崎県やJR九州が望む関西直通が実現できる手法
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:58:59.61ID:Up/3LpAJ0
>>817
ならば、ミニ・FGT共通の欠点をわざわざ示す必要は無く、
差異のある部分だけ示せばよい。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:02:34.01ID:Bj+t1sdi0
>>823
並行在来線が三セクにならない以外のメリットが佐賀県にもないな
むしろミニ新幹線化工事による不便、不都合のほうが大きいだろ
金額負担なしでも佐賀県が同意するとは思えない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:03:46.69ID:x29yAmli0
整備新幹線以降の在来線の扱い

長野新幹線→一部廃線、三セク化
東北新幹線→三セク化
北陸新幹線→三セク化
九州新幹線→三セク化
北海道新幹線→三セク化、青函トンネル間在来線廃止

佐賀は賢明だわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:06:23.90ID:nEyab4FX0
代替案の選定に当たって、ミニは在来線走行するから時短効果がとか
車両サイズが在来線だから輸送力がとか、当初計画のFGTでもそこは同じだろってのを
ことさらにあげつらってフルに誘導するような物言いには大いに違和感を覚える
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:07:40.11ID:J2VmoPcg0
>>827
不便の度合いだろ、それに特急も普通も大幅に減便されているのに
いまさら工事で不便をあげつらうのか?
また、工事は恒久的に続くわけでもないし
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:07:59.49ID:kdeBFgo00
>>824
自分はJR九州の社長が言った言葉を書いただけなんだけどな〜
それに「FGTも同じ〜」とか比較しようとするから自分はFGTやミニ新幹線の共通の欠点を示した上でミニ新幹線にはそれ以上の欠点があることを書いただけ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:10:09.23ID:lp82sptX0
長崎に新幹線通す必要なし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:11:15.39ID:orTxXmRg0
>>796
新潟と全く同じこと言ってるなw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:13:05.17ID:x8w8fO+20
乗る人いないのに作る必要あるの?
少子化で更に減っていく一方だよ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:19:07.30ID:Bj+t1sdi0
複線でミニ新幹線化した場合の普通列車はどうするんだ?
新鳥栖で乗り換えるのか?
鳥栖まで改軌するのか?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:06.43ID:IQibTUgZ0
コゲナ処鉄路通すなら伊豆新幹線や知床新幹線のほうが先やろ!
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:27:09.60ID:orTxXmRg0
>>835
三線軌条というコストがかかる仕様になる。
費用対効果としては最悪。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:30:10.81ID:orTxXmRg0
ミニ新幹線方式は維持管理費や運用コストが非常に高く、秋田新幹線で懲りて、国もJRも絶対にやりたくない方式なのに
なぜか、フル規格より安くつくと信じてる人が時々いる。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:31:41.53ID:J2VmoPcg0
だから、その非常に悪いとか高いコストの資料を拝見したいのだが
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:32:21.69ID:SLjmzj5F0
佐賀は左
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:32:54.77ID:aP91mErz0
>>835
いっそのこと、在来線にFGT使うという荒業も。

FGTが頓挫した大きな要因は、新幹線として運用するには、最高速度や耐久性が
足りてないって点だったはず。
在来線の普通列車としてなら、なんとか使えるレベルにあるんじゃね?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:35:40.24ID:J2VmoPcg0
>>840
そのコスト劣悪なはずの山形・秋田の両新幹線は在来線区間でも黒字なのだが
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:36:49.92ID:9L6yeT070
>>689
最低諫早湾の解放やんない限りお佐賀県民の同意なんてえられるわけないだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:38:31.57ID:+YvhoAiJ0
鳥栖駅より西は行き詰まりなんで在来線も標準軌すれば維持メンテナンスは解決する。

唐津線は唐津方面に列車を整備に運ぶ。どうにもならない場所は、低速では利用可能なお蔵入りのフリーゲージトレインを使えば解決。

金をかけて開発したフリーゲージトレインの利用価値が出る。貨物もフリーゲージトレインで運ぶか唐津経由で。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:38:51.42ID:ciQysj4e0
>>334
途中で分岐するからいけないんだよ。
長崎県民を徴兵して佐賀県北部へ侵攻、鹿屋〜福島口の20kmを永久租借地
として不平等条約を締結するよう強要する方がマシだ。
そうすれば長崎は盲腸線と呼ばれる事も無くなる。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:39:16.85ID:KAVlKyUF0
>>843
超高速でなければスペインで既に実用されているし日本も在来線レベルなら使えるだろな
近鉄が継承したのもその目論見があるからだし在来線での有効活用の可能性は記事にもなってた
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:39:40.16ID:wdkHTvGE0
>>729
東北や北陸は地域単位での発展を信じて止まないから、延伸はウエルカムやが

佐賀がここまで抵抗することが想定外よな

たとえ長崎に嫌われることになっても構わんという鉄の意志
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:39:51.98ID:9L6yeT070
>>102
だったら海岸線国鉄廃線するわけないだろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:41:24.76ID:uv6btHbL0
まあ、今さら言っても仕方ないが、長崎新幹線は要らんかったな。

そもそも開業がこんなに遅くなると思わなかったわ。
県の人口も減って、格安航空も出来て、新幹線整備計画発表の頃とは
だいぶ様相が変わってしまったもんなぁ…。

新幹線計画は返上して、原子力船「むつ」修理の見返りは、長崎本線と
佐世保線の現路線での可能な限りの複線・高速化工事で良かったよな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:42:38.78ID:nEyab4FX0
>>849
まあ、佐賀には何をやってもいいと思って態度ナメすぎてたよね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:43:08.51ID:9L6yeT070
>>844
フル規格ルート引いてるんだから在来線使ったら赤字になるだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:43:15.35ID:orTxXmRg0
>>844
初期投資はいまだに回収できる見込みがない事実は無視か?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:46:06.70ID:kdeBFgo00
フル規格のB/Cが3.3、収支改善88億
ミニは2.6、改善2億
まぁフル規格だろうな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:46:33.16ID:ciQysj4e0
>>402
>長崎に新幹線を通すことは日本国民の悲願なんだよ

いや、ぶっちゃけた話、長崎県があろうと佐賀県に合併
されようと大した違いはないというのが日本国民の殆ど
の意見
無駄な財政負担を増やす新幹線整備自体、長崎には要らない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:47:42.18ID:aP91mErz0
>>848
ただ、軌間変換装置を搭載してる分、かなり重いらしいね。
路盤強化無しで狭軌区間を走らせられるのか、って懸念はある。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:48:24.03ID:kdeBFgo00
さすがにデフレの時に緊縮財政は笑う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:07.57ID:orTxXmRg0
東北新幹線のダイヤを乱しまくって多額の損失をくらってるJR東がきれてトンネル整備を言い出したが
その資金をどこが負担するかで揉めてるのが山形&秋田新幹線。

JR東だからもめる程度ですむけど、体力のないJRQだと、生命線の九州新幹線のダイヤを乱されたら死活問題だわ。
JRQが必死にフル規格と叫ぶのには理由がある。JRQはFGTですら反対していた。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:31.74ID:J2VmoPcg0
>>853-854
山形も秋田も黒字の見込みが既にたったので
第三セクターの設備・車両の保有会社は解散
また、福島県と岩手県のそれぞれの負担分は償還済み
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:50:25.81ID:7W2fo4WF0
よくわかんないけど、佐賀県はこれを払わなくていいんじゃないかな。
新幹線は建設されないだろうけど、佐賀県はそれで我慢しようよ!

でも、佐賀県の分を別の県が払うなら、新幹線は建設しても良いと思う。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:53:09.59ID:nEyab4FX0
>>861
佐賀県の分を別の県(長崎しかないが)が払ってでも損しかないのが佐賀
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:53:51.71ID:2K1XZYnv0
フル規格で作ってやれよ
そんで武雄温泉〜佐世保間を改軌してミニ新幹線化
博多から8両編成で走らせて武雄温泉で分割
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:55:39.16ID:uv6btHbL0
佐世保救済はもう不可能だな。たとえミニ方式になったとしても…

唐津、松浦、平戸、伊万里、佐世保は福岡県と合併して、博多南から
佐世保まで、西九州新幹線として延伸させるしかないな。
終点はハウステンボスにして、佐世保-早岐−ハウステンボスは各停。

佐世保より南の長崎県各市町村は佐賀県と合併させて、この長崎新幹線を
全線フル規格で完成させる。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:56:48.63ID:wdkHTvGE0
別にミニ新幹線の車体にこだわる必要はないやろ?

武雄温泉から新鳥栖まで線路を一本剥がして新幹線の線路を敷き直せばそれで完成

N700でも800でも何でも通れる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:58:41.07ID:tsPpgGef0
>>819
ミニは在来線ルートを流用出来るのが最大のメリット
フルだと長崎自動車沿いに敷設で新設駅が郊外になりアクセスが劣悪
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:58:44.51ID:cVON+kEl0
スカイライナー/成田空港アクセスを、フル規格の新幹線に!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:00:24.82ID:orTxXmRg0
>>868
費用だけかかって時短がほぼない、費用対効果が最低の案だけどな。その案は。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:00:41.56ID:uv6btHbL0
>>866
国は新大阪駅地下ホームまで建設して、長崎新幹線の新規受入準備まで
やってくれるんだが、お隣の佐賀県がなぁ・・・orz
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:01:49.14ID:orTxXmRg0
>>869
ミニはフル規格の新幹線のダイヤを頻回に乱して運用会社に多額の負担を強いる。
その結果、運賃として利用者にも負担が生じる最低の手法なんだが。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:04:35.95ID:uv6btHbL0
誰か660億円出してくれませんかね。

佐賀駅未建設で、武雄温泉までぶっ飛ばして走りますわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:05:13.76ID:tsPpgGef0
在来線特急の885系かもめ/ソニックも運用開始から20年近いんで
リプレースも兼ねたスーパー特急が一番合理的なんだけどな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:06:36.86ID:JrXxmdjE0
>>854
フルだったら回収出来てたのかよ
>>859
東北は主に山岳地と雪の問題
佐賀にそんな区間あるか?
新たに負担が発生した場合割合で駆け引きするのは当たり前中の当たり前だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:06:56.18ID:orTxXmRg0
スーパー特急はフル規格の新幹線とほぼ同額の整備費用が必要なのに。
そんなの整備するのか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:07:00.63ID:uv6btHbL0
福岡県にも負担させようかww
武雄や嬉野温泉に行くのに利用するやろ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:08:45.23ID:uv6btHbL0
>>875
白かもめは佐世保線特急「みどり」に転用するしな。
これはもう決まった話。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:15:11.12ID:wdkHTvGE0
>>873
フル規格の車両を長崎本線に乗り入れさせればダイヤ乱れの問題は無くなる

上越新幹線・北陸新幹線と同じ関係になるからな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:15:15.05ID:uv6btHbL0
>>879
地下・・・鹿児島、長崎、北陸
地上・・・新大阪止、東海道〜山陽直通
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:21:52.76ID:J2VmoPcg0
>>873
山形・秋田の両新幹線の運行支障は狭隘な奥羽山脈の山越え区間での発生が大半
夏季は大雨と野生動物(クマ・シカ)の接触と冬季は大雪によるもの
対して、長崎ルートは肥前山口〜諫早の単線区間がそれにあたるが
武雄温泉〜長崎間をフル規格で整備中なので山形・秋田のようなボトルネックは
解消されたとみたいいだろう
残りの武雄温泉〜新鳥栖間はほぼ平地で線形も良く都市部であるため
野生動物の接触も冬季の雪害も無く山形・秋田ほどの運行支障の発生する
頻度ははるかに低い
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:23:02.49ID:4RqzU/Go0
リニアとかLCCの時代に盲腸線の新幹線を国や他県の懐を当てにして駄々こねてる長崎。
ずれてるんだよ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:28:15.90ID:OqUvVkZx0
ここで佐賀が核廃棄物の最終処分場に立候補して
予定ルートに最終処分場を建設したら草生えるんだけどなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:30:42.98ID:7QhwOeLI0
現状佐賀県からしたらメリットなし、デメリット特大、金額膨大ってなる条件変更を
一切の説明なく押し付けられてるだけだからな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:36:38.44ID:CKUvJsXt0
ミニ新幹線といっても結局、橋の架け替えなんかで膨大な費用がかかる
大幅な時短効果が望めるフル規格は既定路線だ
そして、佐賀県は単に通過されるだけの地域に転落するだろう
膨大な費用を負担して理不尽だろうが諦めろ、佐賀県民ども
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:37:09.57ID:Ic2h6wYF0
素人考えですけど在来線利用の山形秋田新幹線みたいなのじゃだめなのかね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:46:16.39ID:J2VmoPcg0
>>889
山形・秋田の両新幹線の橋梁の付け替えは
老朽化した橋梁以外は不要だったとさ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:56:36.45ID:tsPpgGef0
>>889
別に義務じゃないですからw
幾らゴネ倒しても行政代執行とか無いですからw
向こうが折れるまでひたすら拒否るだけですからw残念w
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 02:01:54.79ID:FPy7rZgj0
佐賀県は1円も負担する気は無いと考えてもいい
少し佐賀県入ってて武雄温泉までは引いてるからその分は出してる
問題は万一、在来線JR維持の上佐賀県が負担するはずの分を他が出したときに作ってくれるかだけど
それすら拒否るかはまだ分からないが、特急はかなり減らされるだろうし可能性としてはある
ただ、その時は100%アカ県扱いされてメッチャ荒れそうではあるからそこまでするかどうか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 02:37:47.76ID:aP91mErz0
>>894
誰かの金で適正な手順で土地を購入して建設する分には、佐賀としても拒否しようがないんじゃ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 03:14:58.63ID:ftP+GIRX0
>>1
フル規格にしても佐賀県にはほとんどメリットがないからな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 03:27:48.78ID:8DFjmNcC0
>>898
フルでも現行と比較して10分早くなるかどうかの佐賀には金を出す価値はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況