X



【たべもの】昭和ノスタルジーを味わう 都内の正統派ラーメン3店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/04/20(土) 18:16:30.48ID:dxnD7fQ79
4/20(土) 10:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190420-00000008-nikkeisty-life

私の個人的な感覚だが、GW前の4月後半から梅雨入り前の5月後半までの1カ月間は過ごしやすい季節で、ラーメンも最も快適に召し上がっていただけるのではないかと思う。
今回は30〜50歳代のビジネスパーソン向けに、正統派中華そばを提供する都内の店舗を厳選して御紹介する。
凝りに凝った「今風」のラーメンも相応の魅力があるが、やはり、中高年のラーメン好きにとって、昭和のノスタルジーが漂う1杯には格別な思い入れがあるもの。ご一読いただき、ピンと来た店があれば是非、足を運んでいただきたい。

中華ソバちゃるめ

<丁寧な仕事ぶりで目指すは、世代を超えたスタンダードな1杯>
店舗の所在地は大田区萩中。京急空港線糀谷駅から徒歩3分程度の好立地に、今年2月にオープンしたのが、こちらの「中華ソバちゃるめ」。
糀谷エリアは年配の人やファミリーが数多く居住する土地柄。店主・岩瀬氏は言う。「このような地域性に考慮し、お子様からお年寄りまで、幅広い世代のお客さんに満足していただけるような味づくりを目指しています」
店舗の場所を糀谷に決めた理由は店主の地元だから。屋号の「ちゃるめ」も、地元の友人が名付けた店主のニックネームを採用したという。
以下ソースで読んで
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:02:54.25ID:jec6YRuF0
個人的には明治通りにあった、えぞ菊本店
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:04:21.64ID:tlPGbzC80
昭和のラーメンつったって原料がなくて廃棄材料ゆでてなんとかした時代のだからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:09:38.28ID:IkUxYauH0
10年前なら幸楽苑だった。中華そば+ギョーザ+生中で900円くらいだったか
夜勤明けによく頼んでたわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:14:35.88ID:meoyFumI0
>>1
BS-TBSの番組終わった?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:21:15.76ID:meoyFumI0
懐かしい=美味しい
では決して無い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:50.06ID:7aDq67V/0
>>97
ナルトは美味しいかどうかではなく
この昭和ラーメンには必須
視覚的に「あぁこれがラーメンだ」という絶大な効果がある
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 04:02:30.28ID:Nqy2uPNL0
はるき悦巳や西岸良平が描く様な食堂なら今でも珍しくないハズ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 04:50:54.66ID:ftOFyR/d0
>>104
昭和のラーメンといえば化学調味料てんこもりが必須
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:44:35.11ID:MAcTilDq0
去年そういうお店が一軒閉店した
もうラーメン食べません
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:36:12.98ID:j/oS/GIE0
もう終わっちゃったけどゆで太郎の中華そばは結構好きだったな
またやってくれんかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:40:55.20ID:KvlY4ksF0
>>117
昭和の醤油ラーメンで化学調味料が大量に入ったラーメンは殆どない!100円のインスタントよりも薄くて不味い醤油ラーメンが今でも80%はあるけど昔の醤油ラーメン屋は99%の店が100円のインスタントよりも薄くて不味かった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:55:51.46ID:qIyBEocM0
>>90
壁にビキニの女がジョッキ持ってるポスターもな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:27:03.91ID:/nYRlaKy0
>>57
家系はルーツがラーショなので昭和の東京ラーメンといえば昭和東京ラーメン

>>74
昭和から濃くなったんだよ
環七系の登場が昭和だ

>>76
味覚音痴の九州人の言を真に受けんなよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:30:59.48ID:/nYRlaKy0
>>98
全部マズイが東秀が一番ヒドイな

その価格帯なら福しんに行け

>>100
佐野だろ、佐野

>>102
味噌じゃねえか
不味く作る方が難しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況