X



【87歳池袋暴走】時速100キロ近くで走行か ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/20(土) 20:06:05.42ID:+CwsayTh9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190420/0028628.html

時速100キロ近くで走行か
04月20日 18時27分

19日、東京・池袋で87歳の高齢者が運転する乗用車が歩行者などを次々にはねて3歳の女の子と母親が死亡した事故で、乗用車は、当時、時速100キロ近くで走行していた可能性があることが分かりました。
警視庁は、車の速度やアクセルの操作などを記録する装置の解析を進め、詳しく調べることにしています。

19日昼過ぎ、東京・豊島区東池袋で、乗用車が横断歩道を自転車で渡っていた人を次々にはねたあと、ごみ収集車に衝突し、さらに、歩行者を巻き込みました。
この事故で、自転車に乗っていた松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡し、8人が重軽傷を負いました。
亡くなった親子は近くの公園から帰るところだったということです。
警視庁が防犯カメラやドライブレコーダーの映像を確認したところ、乗用車は現場の制限速度の時速50キロを大幅に超える時速100キロ近くで走行していた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。
ブレーキの痕はなく、アクセルを踏み続けたとみられています。
運転していたのは旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)で、警視庁によりますと、「アクセルが戻らなくなった」と話しているということです。
事故を起こした乗用車には、車の速度のほかアクセルなどの操作を記録する装置が取り付けられていて、警視庁は、今後、解析を進めて、当時の状況を詳しく調べることにています。

★1の立った時間
2019/04/20(土) 18:29:44.24

前スレ
【87歳池袋暴走】時速100キロ近くで走行か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555752584/
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:46:31.82ID:5F02WNGd0
60以上のジジイやババアはオートマチック車禁止にしろ。
マニュアル車なら暴走出来ない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:53:14.85ID:EXyXbR5d0
>>68
CVT

0〜で一番低いギアになってるのにどこにキックダウンするんだ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:56:30.52ID:K54cGGZt0
周囲に運転をやめる ていってたのは周囲、家族も悪い共犯だぞ。

本人のやめるつもりは やめねーよ だと普通は解る。
本当にやめるつもりなら口に出したその日でやめるよの。

賠償金の資金になる資産の贈与形式の移動を許すなよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:58:12.46ID:axgAIpsW0
たとえ車に欠陥があったとしても87歳で日常的に運転してること自体が認知症だし家族は責任を放棄してる
山の中の1軒家じゃないんだぞ
公共交通機関の整った東京でタクシー代も出せる上級国民なんだから免許か車のキーを取り上げろよ

認知症が始まると運転そのものがプライドになってて、運転禁止=認知症宣告と受け取るから凄く抵抗する
理屈が通じるうちに自分から返上させないと認知症が進むほど運転に固執して難しくなるよ
うちも苦労したけど、80前に取り上げて本当に良かったと思うわ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:44:27.91ID:KnuZCDnl0
そりゃあかんわ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:00:18.85ID:reXcDIfM0
都内の下道 タクシーの運ちゃんに「急いでる」って言ったら
246を120km位で走ってくれた
真夜中 「これ止まれるんのかなあ」と思った
もう20年以上前の話
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:00:37.56ID:TglJpSkC0
>>732
AT免許は創設時の目的と趣旨が、車社会に成った現在の、身体障碍者の救済だったからね
少なくとも、健常者には禁止すべきだったんだよね。

高齢者は是非MT限定にすべき。
停車したくてブレーキを踏むときには必ずクラッチを切るしね。
動力伝達が遮断されて、ブレーキと間違えてアクセルベタ踏みでも、エンジン空吹かしだしw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:03:33.24ID:M6MEPvzi0
>>1

クルマの故障&パニック障害

で不起訴となります(検察幹部)

  
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:07:15.99ID:reXcDIfM0
>>741
信号機のタイミング次第
その道を走り慣れてる人は分かる
今は無理だろうな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:10.64ID:mZTcWZ0d0
慰謝料払わせてしまいだろボケ老人は。
ボケてんだからしょうがない、金で解決させろ。
あと高齢者は免許取り上げろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:36.44ID:4z/yZo2t0
高齢化に向けパニック感知で停止させるAI装備が急務だな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:41.02ID:UE5+BXVB0
>>744
慰謝料は保険
本人は不起訴で損害なし

終了です
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:16:07.36ID:BC1FLTh10
技能に問題なくても18歳になるまでは免許取れないんだから、上限もつけるべきだよな
後期高齢者保険証は免許証と引き換えるとか
0750相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/04/21(日) 11:40:07.87ID:+wSLNt9m0
モノを選ぶ時に最も心掛けているのは、できるだけ単純な造りのものにするということだ。
ハイブリッド車?いらんね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:43:22.12ID:SYzSxxE30
年寄りだろうが危険運転で逮捕、起訴されるべき
それがイヤなら自分の身体的な衰えは自覚して、免許返納だろうよ
87歳、杖ついてもとれるとかおかしい
足が動かなかったらブレーキアクセル切り替えられんよ
こういう勝ち組老人は筆記テストやらはクリアするだろうけどね。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:45:11.73ID:aULC+qqR0
当て逃げ、轢き逃げに失敗したから車のせいにしているだけだと思う。
ピック病って世間は知らないの?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:54:11.24ID:T28fY61U0
高齡者は免許更新時にドライブシミュレータとかで手足の反射能力を測る実技試験が必要だな
飛び出し事故やとかや燃料噴射が止まらないエンジントラブルのシミュレーションをして
合格しなければならない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:56:20.02ID:SYzSxxE30
そもそも80に免許いらん
もっと前の年代でも、コンビニとかに突っ込んでるよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:07:20.50ID:seqpky0g0
運転が怪しくなる兆候はバック運転に表れる。免許更新のときには学校内コースを全部バックでクリアする試験を課すべき。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:48:30.32ID:KnuZCDnl0
やりすぎた。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:58:07.35ID:AmQZ+mSI0
パニック無罪が通るのは怪我くらいまでにしてほしいわ
人死んだらもうダメだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:05:28.05ID:Ca5tpi6GO
人も殺してないAAAメンバーは即逮捕なのにこの爺は信号無視しようが轢き逃げしようが逮捕されない
法律なんか廃止しろよ
韓国以下のゴミ国家だったとは思わなかった
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:53:17.13ID:gFE45WVM0
認知能力も運動能力も下がっているのに周囲の制止を無視して、潜在的凶器を運転した上で実際に人を死に至らしめた
未必の故意の殺人罪適用しよう バカ老害どもに思い知らせないといけない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:56:27.81ID:sgGLiW+K0
時速100キロまで加速するなら
戻らないというより踏み込んでるだろアクセル
右足が思うように動かなかっただけだと思う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:59:11.03ID:1cj8eYX00
>>756
2t近い車が100kで衝突するエナジー計算できるべ
この事件のキモは乗員を守ることにかけてプリウスはなかなかだったと
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:59:50.55ID:DjFr3bahO
こんなの氷山の一角
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:10:12.12ID:AjdKSJPC0
ほら皆さん、ノーベル賞受賞したあの○○さんですよみたいな扱いか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:20:29.81ID:hsoWQxl20
深夜池袋までタクシー乗ったらまさにここらで80kmくらい出してたしな
結構スピード出る区間だから言い分は怪しい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:22:42.56ID:6hcZE31y0
本当にプリウスは怖いですねえ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:26:33.40ID:Jbt+EtvA0
時速100キロの暴走受勲者に殺された母子が可哀想すぎる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:33:02.83ID:dl1RR8EQ0
ミヤネ屋にでてきた交通事故鑑識の人が
人にぶつかった後に全力でアクセル踏めば100kmになるが、それはありえないと言ってたことが
本当に起きてたのか
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:41:43.33ID:VHMFhoFV0
時速100キロで一斑道を暴走しても逮捕されない、上級国民すげえな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:46.31ID:JpTs6AQg0
仮にプリウスの不具合だとして、

国策超一流大企業と元エリートのメンツの落とし前どうつけるの?

どうせ下民の信号無視ってオチになるんだろうけど
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 15:22:02.75ID:ZB+w0btK0
免許取り上げても乗っちゃうから意味ない
こういう事故抑制策は親族全員連帯責任で財産全額国庫に没収
または親族に民事賠償を請求できるように法整備
家族が本気で必死になって運転させなくなる
独り者や身寄りのない奴の暴走は滅多にない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:22.16ID:MDODFDUC0
>>712
だから何?
東京の話でほかに足があるし、病人の送迎なら足の悪い爺がやるとかギャグだろうが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:07:15.05ID:VpmEfpVr0
車の盗難問題に詳しい専門家によると、
電子制御の車の電子ロックを解除したり、
キーなしでエンジンを掛けたり、
遠隔操作するツールが相当数出回っているという。

現在、電子制御の高級自動車を狙った盗難事件が多発している。
走行中の車でもハッキングに成功すれば、遠隔操作で
ハッキングした車を自在に操ることができるという。

「アクセルが戻らなかった」という証言が事実とすると、
遠隔操作の可能性も考えられる。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:14:33.43ID:h0mrj9CN0
歩行困難な高齢者でもすんなり免許更新できるのが問題
難しくすると免許更新出来ない人(=車を買わなくなる人)が激増するからやらないんだろう
政府やメーカーは、高齢者の事故が多発しようが生きてる限り車を買ってくれた方が都合がいいから
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:38:48.25ID:VpmEfpVr0
バスが赤信号で停止中に急発進して、
横断歩道を歩行中の歩行者に接触する事故が発生。
原因不明。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:27:25.03ID:VQ/DxKoL0
都内23区内なら 自家用車いらない
なのに、わざわざ乗ってるのは
頭おかしい証拠
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:00:49.57ID:1cj8eYX00
棺桶に足を突っ込んでいるような年齢でよそ様に迷惑かけるような
心身状態になってるって言うのがな老いは残酷だがどんな人にも訪れるのさ
晩年になってそんな風にならないようにさせるのも家族の責任だ
妙に気を回してSNS削除とかそっちも大切なのかも知らんけれどさ
この事件ではそっちじゃねぇてきな行動がモヤモヤ感を加速させるわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:01:45.70ID:H9C8L2PX0
100キロで衝突しても乗員が死なないという点でプリウスはいいアピールになったよね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:54:37.39ID:jCuB39By0
一般道100キロ出しただけで
普通逮捕だろ
なんなの?パチンコップ仕事サボってるの?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 00:55:58.03ID:PF4O82460
>>783
バンキシャでは映像を精査した結果120キロと断定
母子が乗ってた自転車が真っ二つになるはずだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 00:56:45.49ID:QCQIgzzI0
ブクロさいこーーーーー!
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 01:03:14.98ID:t0lcV01l0
飯塚の火消しで依頼されたのか?
若いの二人殺してるから注目度は
同じくらいか。
上級国民を守るために下級国民は無意味に
殺されるんだな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 06:49:46.25ID:0JVQ8Bf/0
プリウスを暴走させて二人轢き殺して8人の重軽傷、自転車真っ二つ、ゴミ収集車に衝突して横転させて停止した

飯塚上級国民も大怪我とのこと

人を轢き殺して本人も大怪我でも、上級らしく落ち着いて先ず息子に連絡をしてフェイスブック等の削除の火消し

救急要請や被害者の救護は一切なかった

重大事故で、下級の人間は容疑を認め、証拠となる車両や記録装置を押収されて逃亡のおそれも証拠隠滅のしようもないのにその場で逮捕
報道でも男や女、容疑者

今回も加害者の飯塚が入院していても、回復を待って取り調べればいいので逮捕はできるはず

下級国民なら、入院?人殺しといてふざけてんじゃぁねえぞ!って正義の警察官が強引な正義の取り調べを敢行するのに
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:40:14.15ID:BFvYzTmc0
>>787
タイミングが気持ち悪すぎるんだよな
そんでやっぱマスコミは神戸市バス一色になってしまってる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:55:25.25ID:vBdjxYgB0
プリウスって爺ばっかり乗ってるからな
危ないだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:57:30.54ID:vBdjxYgB0
60になったらシートベルトを取り上げたらどうだろう?
自分の命がかかってればもっと集中して運転するのでは?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:59:14.51ID:hMxyXIdy0
昨日の日テレでは、120キロと言っていた。

これからテレ朝で、逮捕しない理由を報道する。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:00:59.25ID:vBdjxYgB0
ブレーキ踏むと「ブレーキだよ」
アクセル踏むと「アクセルだよ」
て言ってくれる車がいいかも
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:09:31.74ID:vBdjxYgB0
認知検査と車庫入れの試験をしたらどうかな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:09:42.59ID:GB6eavzQ0
危険運転致死傷罪あるの? そうなったらいずれ収監される。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:12:38.60ID:vBdjxYgB0
歩行者も横断歩道は安全と思い込んでちゃだめだろ
忍者のようにさっさと渡るように指導した方がいい
地縛霊もたくさんいる危ない所なんだから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:16:14.80ID:65SwmJl+0
150mもアクセル踏みっぱなしは考えられないけどね
暴走するのは大体プリウスだし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:17:11.31ID:BI/iR5Dz0
確かに横断歩道もしくは歩道が安全と思っているやから多すぎ
事故のグロ動画見すぎて常に警戒中も疲れるけど
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:23:25.75ID:wf2z6KbK0
よしんば故障だったとしてもだ。
サイドブレーキ引くなり、エンジン電源オフするなり
対応できるだろ。

なにが通産省技術者だクソ殺人鬼。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:23:30.26ID:vBdjxYgB0
ボケはマニュアル車は運転できないだろうな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:24:47.34ID:vBdjxYgB0
ゴミ収集車に勲章をあげるべき
体を張って止めてくれたからな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:25:07.52ID:PR2rOTAi0
高齢者はMT限定免許に切替
80歳以上は1年毎の更新
更新料は5万だな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:05.99ID:2Qbt2++l0
名古屋県民なら…おっと誰かしら
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:06.99ID:c9bkvYsh0
スピードが出すぎる車作るのが悪い
市街地は規制、高速だけリミット解除するのなんて簡単なことだろ
なぜやらない、なぜやらないの?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:40.53ID:qmjzqsyw0
そもそもにおいて、「進め」のアクセルも「止まれ」のブレーキも同じ「踏む」という動作で行い、
しかもペダルが隣接しているとのは構造的欠陥なんだよ。
老人じゃなくても踏み間違いは起きている。

非常に危険で抜本的な構造的欠陥を100年も放置してきたのは自動車メーカーと監督省庁の怠慢でしかないだろ。

自動車メーカーはナルセペダルへの交換費用を全額負担しろよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:29.80ID:tkPFbQ8j0
軽自動車でもアクセルず〜っと
踏んでると100キロでるよ(*’▽’)
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:56.41ID:rjPc46yf0
姥捨山復活だなこりゃあ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:57:28.53ID:xDih1rLh0
>>7
爺いが運転する時だけ暴走する欠陥なんてヒュンダイでもあり得ねえよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:57:37.88ID:NTN389Pm0
高齢者はMT限定免許に切替
講習を受けて合格した者が
運転できる
オートマは不可
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:58:45.99ID:0V1K0UAR0
容疑者の名前が出ずそもそも逮捕しないから容疑者ですらなく、実質現状なんのお咎めもない状態
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:34.38ID:xDih1rLh0
>>805
安い
10万にして、半額を老人暴走被害者の補償に充てるべき
どうせ老人で車に乗り続ける奴は金持ちなんだから
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:00:32.82ID:NTN389Pm0
横断歩道では
100キロ車を見越しての
講習を設置
ボーっとしていたら
生きていけんぞ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:01:12.19ID:x9ws3UrY0
>>813
それだけじゃないが、オートマが危ない事は確か
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:41.11ID:NTN389Pm0
非常停止ボタンをつけろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:05.46ID:NTN389Pm0
車は急には止まれない
横断歩道を渡る人は
渡り終えるまで
左右を見ましょうね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:09.95ID:8ZSJpmaw0
謝罪のコメント出したの?
もし怨念と言うものがあるなら、この家系に取り憑くかも
将来、何らかの形で跳ね返ってくるんではないかい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:26.65ID:8ZSJpmaw0
>>812
ヒュンダイの暴走は、YouTubeで見たな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:40.40ID:NTN389Pm0
警察からのお願いでした。
高齢者の無謀な運転に
立ち向かおう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:21.09ID:ThOL/SEz0
止まろうとして踏み間違えたなら
最初の柵にぶつかったところ周辺に止まろうとして
かっ飛ぶはずが

道路の真ん中を突っ走ってるんだよねぇ

止まろうとしてないんだよねぇ
柵に当てたから逃げようとして加速したら
母娘をはね飛ばしたんだよなぁ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:21.16ID:NTN389Pm0
クルマが暴走したという場合に、
ギヤをニュートラルにすることは暴走を
食い止める手段に使えるので覚えておきたい。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:30.28ID:ThOL/SEz0
そもそも
事故ってしまって止まろうとして
踏み間違えた続けたなら

即、警察に連絡するんだよなぁ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:38.79ID:ThOL/SEz0
ドライブレコーダーの会話でも
止まろうとしてないのは

明らかなんだよなぁ
0829巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/22(月) 10:14:44.78ID:5u0+wpiW0
>>822 あの動画よく見てみると踏み間違いだよな、駐車場の中で無人で暴走してるのは理解不能だが。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:22.81ID:NTN389Pm0
一秒の世界で
明暗が分かれる

あと一秒あればわたり終えただろう?
あと一秒遅ければ当たらなかっただろう?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:22:06.37ID:NTN389Pm0
電動自転車が悪いとは言わんが
スピード出し過ぎが多いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況