X



【地形】古地図から見える関東大震災…東京で震度7を記録した地域は? 災害があぶり出す古地図「震度7の地域、埋没谷に沿っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/21(日) 18:16:56.14ID:yAkJX6mz9
[図表1]1540年ごろの江戸出典:『江戸・東京の地理と地名』鈴木理生、日本実業出版社、2006 年の地図を元に簡略図を作成
https://gentosha-go.com/mwimgs/7/c/-/img_7c5f9adf17e966aa1dc7262737f95cce50502.jpg
[図表2]関東大震災で震度が大きかったところ出典:武村雅之・名古屋大学教授作成の地図を加工
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/8/-/img_b817fa4a62c28be36c58acc019c69ec297506.jpg

※省略

■災害があぶり出す古地図

※省略

「日比谷入江が埋め立てられたのは慶長年間である。さらに、元和六年(一六二〇)、徳川秀忠の政権時に、江戸城を洪水から守り、土砂による江戸の湊の埋没を防止するため、本郷台地を掘り割り、現在の放水路をつくって神田川を隅田川に直結するようにした。

※省略

「(関東地震で)震度が六強から七の地域は、まさにこの埋没谷に沿っているのである。その中で特に震度が高い神田神保町から水道橋にかけては(中略)大池と呼ばれる沼地であったことも注目すべきである」

今の飯田橋、水道橋から九段下、竹橋、大手町、丸の内、日比谷、新橋にかけて、関東大震災で揺れの強かった地域が帯状に続いています。武村さんの作成した震度分布図では「震度7」や「6+」となっています。これは、飯田橋から竹橋にかけて流れていた平川の「痕跡」です。1540年ごろには平川は「白鳥池」から流れていて、小石川と合流して日比谷入江に注いでいたようです。

痕跡は地名に残っています。「平河町」という地名を思い浮かべてください。皇居の北側には「平川門」や「平川濠(ごう)」があります。白鳥池は今の飯田橋の北側に広がっていたようで、「白鳥橋」という地名が残っています。大手町から新橋の西側は日比谷の入り江があった場所です。災害は旧地形をあぶり出すとも言えそうです。

※省略

この他、武村さんの震度分布図において、都心で「震度7」となっているのは皇居の南、赤坂の溜池付近と麻布一の橋付近です。

※省略

虎ノ門から赤坂見附は溜池があった場所です。麻布一の橋は渋谷を流れる渋谷川が天現寺(南麻布4丁目)で古川となり、南に流れを変えるところです。1460年ごろの地図をみると「古川池」という沼地になっています。昔は原野を流れる川が沼や池をつくり、海に注いでいた。ここでも、かつての地図の川や池が浮かび上がります。

※省略

こういった水辺の場所は、地盤が軟らかいため液状化が起こったり、強い揺れになったりすることが心配されます。また、相対的に低い位置ですから、大雨が降ると水があふれやすい場所にもなります。

※省略

現在の浅草公園の西側から吉原にかけては、かつて「千束池」と呼ばれた巨大な沼地がありました。この辺りの震度も強く、武村さんは「…千束池は深さが20メートル以上もある深いものであったとの推定もある。池の底の堆積物やその後の埋め立ての影響が吉原を中心とした浅草区北部や下谷区北部での震度高さに関連している可能性も考えられる」と指摘しています。

隅田川の東側も武村さんの地図では「震度7」となっています。ここはもともと海の中で、干拓地ですからどうしようもありません。縄文時代、海だったところに北側から利根川が流れてきて土砂を堆積させました。

かつては利根川が東京湾に注いでいたものを千葉県の銚子の方に抜けるよう付け替えられたのはよく知られています。その付け替える前に位置していた辺りが、見事に震度が大きくなっています。東京スカイツリーは、最もよく揺れた場所にあります。

※省略

東京の旧地名は「江戸」。「江」と「戸」ですから、大きな川の入り口を連想させます。徳川家康が江戸に入った1590年当時、湿地帯と原野ばかりの土地を見て、家康はどう感じたでしょうか。

江戸時代の大改造によってつくられた東京の街は、同じ都内でも、ずいぶん災害危険度が異なります。ビルとアスファルトに覆われて、かつての地形はかなり分からなくなっていますが、残っている地名や坂道からも地形の変化を感じとることができます。東京は全国で最も坂道の多い都市の一つ。23区内に名前が付いている坂道は740もあるそうです。坂道が多いのは、武蔵野台地の端の港区と文京区、少ないのは低地の墨田区と足立区です。(続きはソース)

4/21(日) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190421-00020612-gonline-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:18:47.27ID:SUGDzPCv0
その割には相変わらず建物が乱立とした街ばかりだな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:20:27.38ID:95hhiWZl0


0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:22:03.34ID:KdTfyZJj0
改めてみると都心で良さそうな場所ってすでに公共の建物か
公園や寺などの文化系の建物が先に占有していて残ったとこを民間が開発しているって感じw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:25:36.27ID:TnBRqeyz0
しかし、日比谷辺りまで海だったとか、驚きですな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:27:27.19ID:MNzaJcew0
高見の見物
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:27:34.10ID:hbhXUuV+0
>>8 そもそも海抜0m地帯の多い事
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:29:51.00ID:pQcNq1Yw0
溜息山王もけっこう揺れたんだね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:33:25.96ID:QRCzDJTt0
>>1
江戸時代に皇居ってあったの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:35:15.73ID:CiwHeZ+Z0
震災の延焼図は各区、消防署の管轄ごとに残ってる。

これを見て驚くのは、おりからの昼食のかまどの火が燃え広がりっていう話が嘘っぱち、それも本当の重過失失火の火元が広げたフェイク記事だったってこと。
京橋区の火元は、ちょっと千代田区に入った日比谷映画街だ。大正十五年にここにあった情報伝播力の強い企業は   おかしいな夕刊が届いたみたいだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:35:42.28ID:TnBRqeyz0
>>14
江戸城だと思えば差支えない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:35:49.64ID:KrUc814l0
ビルは固い岩盤まで杭が打ってあるはずだが
4階だて程度だとそこまでしてないのかな?
倒れるぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:36:25.35ID:jo4Rq/Nx0
うちタワマンのかなり上の方だから
地震や津波来ても関係ない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:36:55.56ID:+92dLrnH0
やっぱ古い地名は重要だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:37:57.54ID:y+ZGt1Js0
>>18
地面ごと逝っても大丈夫なんか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:40:24.09ID:al58IPky0
地震で怖いのは家屋の倒壊よりも火災
木密地域は要注意
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:40:50.43ID:KdTfyZJj0
>>17
東京だと地下1Kmくらい掘らないと硬い岩盤がないとことかありそうだけどな。
まぁ無理だろうから適当なとこでやめてるのだろうけど。

>>18
運悪く直下でヒットすると倒れるけどな。
だから原発の建設も禁止されているわけで。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:09.33ID:y+ZGt1Js0
ああ、あとエレベーター止まったらどうなるんだタワマンのマンション
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:28.06ID:+92dLrnH0
いやマンション高層階は難民化するよ
お気の毒
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:43:46.59ID:ruEgLPbz0
>>12
溜息w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:45:30.50ID:KdTfyZJj0
物流や運送がヤバイ。
普段でもギリギリなのに大地震になったらどうなることやら
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:47:47.49ID:9F3cvvo/0
日比谷から数寄屋橋、東銀座あたりまでは埋め立てだしね
溜池なんかもゲリラ豪雨がふっただけで、浸水で都バスが止まったりするからね
古地図を見ると東京がいかに水害に弱いかよくわかるわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:48:03.39ID:ftCJUJ4e0
タワマンの高層階から滅びゆく東京の街を眺めながら餓死するのも悪くない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:48:29.60ID:52UR7Zem0
>>2
いざ本番が来たら潔く壊滅しよう、という江戸っ子の心意気なんだろうさw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:48:30.07ID:Q3lovcPY0
高層ビルなら支持地盤まで杭打ってるはずだけどな
少し前に話題になった杭打ち偽装してなければだが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:50:17.95ID:pbd+YzFE0
アベノミクス超絶貧困

2014〜2017年 実質消費

消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%


r
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:52:29.62ID:9F3cvvo/0
こういう情報は不動産価格にもろに影響するからね
メディアでも滅多に報じない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:55:54.71ID:E+tNW+4w0
丸の内、大手町、日比谷、赤坂、溜池山王って…。
地価高いし、もろに被害受けたらヤバイとこやん。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:57:22.66ID:GuuZwMRc0
関東平野自体が日本列島が折れた裂け目にあるから岩盤と言っても
本当に堅い岩盤じゃなくて泥が固まっただけのなんちゃって岩盤だよ
高層ビルの建てすぎで岩盤が割れるかもね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:58:42.59ID:y+ZGt1Js0
地下鉄が地獄絵図になりそう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:58:45.51ID:CpybQup/0
隅田川にかかる佃大橋は支持基盤なんかなく、支持層という周りからの圧力で
橋桁を支えてる。物理の力学ではそれで十分とのこと。つまり宙ぶらりん状態
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:59:11.06ID:5nWkSvkU0
吉原のソープ嬢と一緒に死ねるな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:00:13.67ID:r98CXlsU0
安全な新宿に都庁移した
理由の1つがこれだよな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:00:53.77ID:KdTfyZJj0
>>38
そうそう。東京の場合は支持基盤だね。
岩盤は2500〜3000m下らしいので無理w
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:02:02.05ID:KdTfyZJj0
>>39
地下水や天然ガスが噴出したりとかは大丈夫なんかなあ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:02:03.79ID:+nqvC2Q50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:02:34.26ID:6AVouwaQ0
なあに、大地震が度々あって経済が活性化されるんだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:02:59.61ID:+nqvC2Q50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆は非常に小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
54y4
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:03:39.01ID:+nqvC2Q50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

43t34
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:03:39.32ID:r98CXlsU0
>>37
このエリアに本社構えてる企業群は
自ら危機意識が低い無知で情弱です。と
宣言してるようなもんだな…。
0050ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/21(日) 19:04:02.93ID:Few3ANpA0
一番いいとこは基本徳川がおさえてる。今そこになにがあるか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:04:36.68ID:+nqvC2Q50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近の大きいのはみんな人工地震ユダー
わかっちゃってる人にはわかっちゃってるかもしれないユダけど
いくらなんでも震度7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップはユダたちのメディアに洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうし
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にする専門家は異常を当然のようにウンチクするだけユダからねqqq
バレないユダよqqq
最近、日本だけでなく環太平洋で地震が多いのは、古くなった水爆を処理しているユダよqqq
ただ処理するのももったいないからついでに地震兵器としても使ってるユダけどね
太平洋は核の処理場ってことでユダたちのサークル内で決定済みユダよ
大西洋とかじゃ全然地震が起きないユダでしょqqq
嘘だと思うおなら古くなった水爆をどう処理しているか、米軍関係者に聞いてみるがいいユダよ
きっとお茶を濁すようなことしか言わないはずユダよqqq

あと、最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq
女のユル子が右往左往する映像が流れちゃったら女の地位向上を図り、ジャップの非婚少子化を図るというユダたちの計画に悪影響を与えちゃうユダからねqqq

まず、南海トラフを引き起こし東西を分断させ、その数週間から数年以内(物流網が復旧する前に)首都直下型を
引き起こすらしいから注意した方がいいユダよqqq
ユダたちはジャップに最も甚大な被害が出るよう計画を立てているユダよqqq
hrtrt
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:06:19.53ID:NDBXYW5a0
うちの祖母が関東大震災の話をするたびに、うちはちゃんと残った、ここは地盤がいいから谷底と違うって自慢してたなあ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:07:09.42ID:AUD8EgpZ0
地名ロンダリングで痕跡消しゃうんでしょ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:09:56.56ID:YxaP7q7i0
企業や住宅は好きな場所に建てればいいけど
税金で運営維持する施設は関東平野に散らばればいいのに
アメリカはそれでうまくいってる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:11:25.31ID:632Y0PPt0
>>28
千葉は自給自足可能
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:11:49.51ID:EZnVfr0A0
オレ死亡確定でワラタ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:11:51.61ID:YxaP7q7i0
地震が来る前に穴を掘って水を抜けば液状化を避けることにならんかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:13:33.81ID:KdTfyZJj0
>>57
さすが千葉。
だけど東京が札束積み上げて大人買いして持っていきそうだが。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:13:38.88ID:oo1YkhLE0
一の橋から徒歩10分三田ってやばい?
地域指定が細かすぎて周辺地域のどこまで影響範囲なのかイメージつきにくい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:16:24.78ID:CpybQup/0
歴史的に日本橋中心は水害よりも火災を心配してた
日本橋はこうみえても台地らしいが、関東平野すべて同じで気休め
日銀が動かないのは震度7くらいでは被害が軽微と分かってるから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:22:39.96ID:w21n3QeO0
東日本大震災の千葉の液状化した地域は元に戻ったの?
あと北海道とか
その後どうなってるのか知りたい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:23:45.00ID:1LCF+mPv0
鳥取ループと仲間達のスレ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:28:12.85ID:EbkjvH+90
埋め立て地の上で暮らすことをステータスだと思っている上京カッペたち
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:28:14.98ID:0oHxJRf/0
>1
東日本大震災以前だったら参考になるかもしれない研究だね。
しかし、東日本大震災以降では違う。
東日本大震災では建物の倒壊は余り無く、死傷者も少なかった。
しかし、大津波によって犠牲者2万人
東京の場合は地下鉄、地下街が津波で浸水するだろう
大地震で最も怖いのが津波の恐怖だ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:30:12.26ID:CpybQup/0
災害専門家が液状化で死者はでなかったと発言
対策をすれば解決する問題とも述べてる。問題は金と工事の方法
0072雲黒斎
垢版 |
2019/04/21(日) 19:53:46.77ID:p+AIdgYg0
>>1
水道橋、東京駅周辺、銀座、日比谷あたり、やべーな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:55:58.32ID:9HXcx8XA0
>>64
>東日本大震災の千葉の液状化した地域は元に戻ったの?

1年程度で被害があった地域全域で元に戻った。
液状化の対応など簡単で、水中でも固まる
コンクリート入れれば解決で、こんなものは
地下鉄工事ではいつもやってる事だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:05:00.61ID:PDviBAaw0
東京で地下1キロも杭打っちゃったら天然ガスが噴き出して大変だろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:09:02.45ID:8+pMQPks0
まず武蔵野台地の切れ目の湧水で久保とか窪って地名に住んでるやつ
あきらめろ
上記を水源にした石神井川とか目黒川とかの河川沿いのやつもあきらめろ
谷って地名で低いところのやつもあきらめろ
地名に関係なく坂の下も危ない
坂とか崖とかの直下よりは低地のまんま少し離れたあたりのほうがマシ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:18:04.61ID:Pt7C31v60
>>39
地下鉄は神話があると言われるくらい安全な場所
津波が来ない限り安泰
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:18:19.57ID:u5029m7z0
皇居がめっちゃ揺れるのかw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:19:50.59ID:za15D86m0
>>68
プレート境界型地震と活断層型地震をごっちゃにしてはあかんで
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:23:05.29ID:hJAmlqrj0
安政江戸地震のときは地盤の差がめっちゃ利いてたのな。
山手の武家屋敷はだいたい被害が少なかったのに後楽園の水戸藩邸は壊滅。
水戸の誇る最大の学者が崩れる家から母を助け出して壮絶な本懐を遂げた。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:23:16.21ID:Tr0lradl0
>>78
それが怪しい事態になってる

東京の地下駅に迫る「危険水位」 JR横須賀線12時間半運休の背景に大量地下水
https://www.sankei.com/affairs/news/151207/afr1512070035-n1.html
東京駅地下5階にある総武線ホームでは、地下水の流入量が増えたため、
平成12年にはホームが地下水の浮力で浮かび上がらないよう130本のアンカーボルトを打ち込む補強工事を行っている。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:24:33.12ID:Tr0lradl0
東京の地下鉄は既に増えた地下水で水没してるところがある状態
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:27:06.70ID:pRcRC0mG0
もう盆栽町は満室です。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:35:10.09ID:UD+yFUy40
>>71
首都圏にいる限り、救援が届かず何日間も空腹と不衛生な環境が続くんだが
運が良ければ、傷口にわいた蛆虫が貴重なタンパク源になるかもよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:00.36ID:vR+IAJJU0
前回はそもそも東京の周りですら人が住んでいない場所だらけで、
その時の被害の多少なんて建物で埋め尽くされた今となっては参考にならないな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:38:49.10ID:xDOIE+3i0
>>37
ちょっと調べたら
もともと日比谷入江と言われていたところを埋め立てて
江戸城の一部にしてそこを堀にしたり
明治になってまた埋め立てられたりと
わけの分からないことになってるエリアなんだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:48:38.37ID:/yeMCc0+0
築地の辺りは元禄、大正ともに震災の被害はあまり出てないって聞い違いがあるのかな?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:58:48.97ID:2x0PHxNi0
>>42
なんか立川くらいまでいかないと安心できないんじゃないかと思ってきた。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:08:51.69ID:b3/MJwtL0
>>1

元西軍の将兵の末裔たちに吉報だな
都心中心部がヤバいんじゃん

でも皇居は無事ね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:06.74ID:CpybQup/0
>>88
そのころ場末だったので大きな被害は出てない
浅野内匠頭等武家屋敷と町人の混在地。小田原町と呼ばれてた地域もあった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:43.91ID:8FWLoUiK0
>>23
岩盤には届かないので十分に固い地層を見極めてそこまで杭を入れてる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:21:22.80ID:hHc55o1n0
>>38
そのなんちゃっての上に載ってる土砂の量考えてごらん?
高層ビルの荷重なんて鼻くそにもならないよw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:22:51.31ID:HHVtAtxt0
>>18
たった8年前の東日本大震災の事すら覚えてないのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:28:37.79ID:H9I94VQb0
来る来る言われて中々来ないんだから相当エネルギーが蓄積してるんだろうな、起きる時にはとんでもない威力になりそうだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:59:41.48ID:EEpwqfks0
“東京スカイツリーは、最もよく揺れた場所にあります。”

怖ええええ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:43.82ID:yHshGHu80
関東大震災って地震自体は大したことなかったのか
火災でみんな死んだということか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:50.66ID:wz+Jo4Z70
地震で天然ガス噴出→着火→大火
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:55.11ID:B2EAYrlE0
>>98
生き延びた人の手記?だか見たことあるけど延焼がすごかったみたいだね
火が来るから逃げろってんで逃げて知人の家に避難してたら一晩たったらその知人の家の近くまで火が来て
知人と一緒にまた逃げて みたいな感じだったとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況