>>4
発表されてみると簡単なカラクリだね、一文字目の子音を変えただけ
竹下総理:経世会(けいせい・Keisei) → へいせい・Heisei
安倍総理:清和会(せいわ・Seiwa) → れいわ・Reiwa

清和会が今後も日本の権力を維持していくという意思を示した「令和」ありきの6候補

えいわ(永和既にあるから除外)
けいわ(敬和、恵和、啓和、慶和など既存の単語が多すぎ)
せいわ(清和にしたいが昭和S被りもあり除外)
ていわ(大正のT被りで除外)
ねいわ(ねぇ〜わ)
へいわ(平和とH被りだから絶対除外)
めいわ(明和既にあるから除外)
れいわ

残ったのが「れいわ」

しかし、平成になって経世会が平成研究会に名称変更したように
安倍の清和政策研究会も令和政策研究会に名称変更するものと思っていたら
「令和」+長州の敵の「新撰組」=「れいわ新選組」で令和を先に使われたのには大爆笑