https://j-town.net/fukuoka/news/localnews/278970.html?p=all

福岡市の老舗とんこつラーメン店「元祖長浜屋」が、替え玉の価格を150円に値下げしていたことが分かった。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190422125751.jpg

2019年4月1日に替え玉価格を200円にしたばかり。だが元祖長浜屋の担当者によると、その後すぐに150円に価格を再改定したという。


わずか4日だけの値上げ

Jタウンネットでは3月26日に「福岡県人に衝撃! 『元祖長浜屋』が値上げ、替え玉は200円に」と題した記事で、
それまで100円だった替え玉の価格が200円に上がると紹介した。

しかし、Jタウンネット編集部が4月22日、元祖長浜屋の担当者に改めて話を聞くと、


「(替え玉の価格は)150円です」

との回答が。いつから変わったのかを聞くと、

「(編注:4月)5日ごろですね。200円は1日から4日ごろまで」

とコメントした。200円だった期間はわずか4日程度。あまりに早い変更であるが、その理由について聞くと、

「上げ過ぎたんじゃないですか」

詳しい話は聞いていないとしながらもこう話した。

替え玉は08年に50円から100円に値上げした。08年の価格改定以前と比べると一時は4倍だったため、ネット上には「200円は高いな」
「替え玉が200円に値上げなるとか世知辛いねー」といった反応が相次いでいた。今回の値下げも、こうした不評の声を受けての対応なのだろうか。

元祖長浜屋に替え玉が50円だった時代によく行っていたという長崎出身のJ-CAST社員のEさんにも、再度コメントを求めた。


「不評だったんでしょ」

200円からの値下げをこう分析。また、150円という価格についても、「東京ならまだしも福岡で...」といったんは首をかしげたが、

「でも、アリかな」

とコメント。ある程度の値下がりで許容範囲になったようだ。

よく通っていた時代に替え玉が150円になっていたらどうしたのか。200円のときと同じ質問をすると、

「行くけど怒る。畜生と思いながら行く」

とした。

替え玉発祥の店での価格変動――150円になったことでようやくひと段落と言えそうだ。


過去スレ
【ラーメン】福岡市民のソウルフード「元祖長浜屋」が値上げ。ラーメン一杯550円。替え玉はなんと、一玉200円に!★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554235775/