X



【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/22(月) 14:28:10.49ID:dLoO0qSk9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00010000-flash-peo

人手不足が叫ばれるなか、大手企業がいま、「早期希望退職」という名のリストラで、45歳以上の人員整理に走っている。

「『あなたは残っても仕事がない』と言われた。それなりに貢献してきたと思っていたので、ショックで食事が喉を通らなかった」

NEC社員のAさん(48歳、SE)が胸中を打ち明ける。傷つけられたプライド、将来への不安……。上司の言葉はあまりにも残酷だった。
会社人生半ばで突然、退職を迫られるサラリーマンの声が悲痛になるのは、無理もない。

希望退職とは名ばかりの、退職強要まがいの「面談」が精神的に追い討ちをかける。

「面談者の部長から、『今の部署に残りたいというのであれば、どのように貢献できるのか、示せ』と言われた。
面談のたびに貢献策を提案したが、部長からは毎回駄目出しを食らった。結局、何を提案しても無駄な抵抗と感じた」(54歳、NEC経理)

「6回めの面談時に、『面談をやめてください』と何回もお願いしたが、部長は『答え(早期退職の選択)が出ない限り終わらないのよ〜』と冷たく言い放った。
いつまで面談が続くのかと、絶望感に襲われた」(54歳、NEC技術)

それにしても、なぜ「45歳」なのか。

「年功序列型賃金で、45歳前後は給料が高い。団塊ジュニア世代でもあり、数が多い。この世代を切れば、コスト削減の効果が大きいのです。

また、40代以上は『変化に対応しにくい』と考えられている。ミドルを切って、若い社員への新陳代謝を図りたいのです」(人事ジャーナリスト・溝上憲文氏、以下同)

かつて「社員にやさしい会社」といわれてきた富士通は、今回5000人のリストラを打ち出した。

「まず5000人を配置転換しようとしたんですが、最初からうまくいかないと思っていました。エンジニアや経理などの間接部門が、営業をやってもうまくいきませんよ。2850人が早期退職に応募しましたが、今後、『第二弾』が始まるでしょう」

意外だったのはカシオ計算機だという。

「典型的な年功序列、終身雇用の会社で、部下のいない中高年社員に『副課長』『課長代理』といった肩書を与えてやるような会社だったんですが、
すっかり変わってしまいました。リストラは会社のイメージも損なうんです」

3000人を募ったNECは、これまで何度もリストラを繰り返してきた。2012年には、1万人の人員削減を実施している。

「リストラは、一時的に出血を止める『対症療法』で、根本的な解決にならない。それよりも、新しい付加価値を生むビジネスを作り出すのが経営者の仕事なのに、
延々とリストラをやっている。まず経営者が責任を取るべきです」

安易なリストラに走る、経営陣への不信の声は、社員からも聞こえてくる。富士通の50代社員は、こう言った。

「リストラ以外に方法はないのか、よく検討するべきだ。結局、人を減らして人件費を削減するだけなら、リストラを繰り返すことになるだろう」

NECの場合、45〜50歳で、月収の34カ月分の「割増退職金」が、通常の退職金に上積みされる。割増退職金をもらえるならと、退職に応じる人も多い。
そして後悔する人も。

「今となっては、頑として『退職しない』と言い張ればよかった、と後悔している。なにも悪いことをしていないのにクビ切りというのは、本当に酷い仕打ちだと思う」(40代、元富士通社員)

この社員の声を経営者たちはどう聞くのだろうか。次のページでは、「45歳以上のリストラ」を実施している大企業8社の状況をリストアップする。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555905215/
1が建った時刻:2019/04/22(月) 09:36:33.20
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:26.94ID:CNaaLPBm0
>>1
電機労連推奨、タコ部屋送り!!

労組も一枚噛んでいるから、裁判に持っていても勝てない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:27.29ID:UBPSA9js0
45歳で実力の有る奴は、今居る会社にしがみつく必要無いからな
他社から声が掛かるし、独立も出来る
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:40.06ID:4rM5zOIB0
>>1
氷河期世代は死ぬまで就職氷河期なんだなぁ
戦後最長のいざなぎ景気・異次元金融緩和・株価最高の好景気・人手不足・消費増税・オリンピック予算世界最高額・etc・・

安倍ノミクスでも救われない氷河期世代w
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:44.12ID:qMTNMkPN0
>>113
日本の階層請負社会に甘えてきただけの従業員も同罪だ
専門職が外資に引き抜かれて仕事回らなくなって土下座してるけど、もう遅い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:44.90ID:QKFJ/5TM0
低賃金の奴隷が支える美しい国ニッポン
給料上がれば首になる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:56.03ID:OH1gsIH/0
もう産業政策である目標も放棄しただろ
ほぼ無職だよwあんなゴミども
そんな政治家は世界にいないってのw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:06.35ID:3CnpZQDA0
お前ら意識高いつもりのアホ使ってジャップから吸い上げて
お友達に分けATM朝貢するんだよ

システムぐらい理解してるだろwwwwwww
あいつらザコスパイのやってる事なんぞサルゴロツキレベルなんだしwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:08.13ID:E8wmZFAM0
>>145
なら誰もそんな会社入らなくなるな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:14.46ID:oFQ8VLgp0
>>82

【立憲民主】辻元清美、反日朝鮮人グループ

【在日の本音】日本人は黙って殺されろ! 辛淑玉(シンスゴ)
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22050762


辛淑玉(シンスゴ)、香山リカ(金梨花)、石坂啓 他
https://i.imgur.com/cloqp3E.jpg
※石坂啓(在〇二世、反日漫画家)
※香山リカ(金梨花、立教大学教授)

【話題】立教大学総長に在〇2世、カク・ヤンチョン氏が就任「立大生のイメージ変えたい」
www.2nn.jp/news4plus/1527375976/

【話題】香山リカ「カモン、ネトウヨ!カモン、ネトウヨ!」 @rkayama
itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542088400/-100 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:20.87ID:uajYRoo30
41歳のおれからすれば45以上なんて全然氷河期じゃないし何せ金使い荒くていっぱい借金持ってるぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:30.61ID:B4FjxhfG0
池袋の殺人爺さんの優遇と大企業のリストラは同じ発想だな。

上級国民だけが大切。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:33.22ID:CEWe6H7k0
>>134
そりゃアベノミクス=トリクルダウンで経済が回ると本気で信じてるような経済音痴だし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:39.74ID:1VibnD640
>>1
>団塊ジュニア世代でもあり、数が多い

氷河期を救済してくれた優しいNECにですらこういう変節は起こりえるのか…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:58.42ID:aFTUBwmD0
今更首切りなんてしねーよぼけ
業務日報書かせるだけで良い
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:01.98ID:dRPRAySs0
氷河期世代に勝者なんて居なかった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:03.57ID:zn8THUiA0
>>124
マヌケというのは自分の考えを修正しないから未来のビジョンが無いわけ。

生きてて辛いだけのヤツは人間に育って無い証拠
死ぬと楽になるし親もホッとする。
最後の親孝行だな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:12.98ID:yF+/4hu60
ゴーンの真似してみた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:14.86ID:UFxytUrP0
>>151
面接で何ができますか?と聞かれて
「部長です」とか「課長です」とか言うタイプのこと?
冗談で大袈裟に誇張している面もあるのだろうけど、内心はそんな感じなのかもしれんね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:19.35ID:Ld38twel0
>>113
大企業の経営者って要するに株主の下僕でしかないからな
あんなの権力持ったサラリーマンでしかない
そいつらの判断に委ねた株主が悪いが
株主は株価でダメージ受けてるから何だかんだ責任は取らされてるとはいえる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:29.05ID:GkJHC9oy0
世渡りがうまいだけの無能が残るのかな
まぁコネとか人脈とかは大切だけどさ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:36.52ID:M64d010h0
結局、自分の尻は自分で拭けということだわ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:41.45ID:m45cOEcw0
肩叩きは昔からあるけどな
バイトなら職種選ばなければ採用されるから清掃でも警備でもコンビニでも良いから頑張れよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:42.95ID:nLynMUXH0
組織の継続的発展を考えたらこの判断しかないのだろうな
45歳以上はジジババ扱いで、どのように死にたいのかの選択権を与えてあげたら
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:43.79ID:hAsCH+XM0
これまでいい待遇受けてきたから
時代の変化だし仕方ないよね。
介護でジジババのシモの世話の仕事ならたくさんあるよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:50.64ID:qMTNMkPN0
>>151
会社の経営資源が無いと何もできないポンコツばかりよ
若くて専門職志向のある奴はポンコツ化するの理解してるから、すぐ辞める
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:52.55ID:RTeYv4NG0
これが正社員信仰の実態なんだよ
クビにはならない、しかしクビ以上の仕打ちが待っている
それこそ人間性を破壊するレベルのな

非正規みたく後腐れなくスッパり切ってくれた方がよほど健全なんだよ
いま正社員を目指してる非正規よ、目をさませ
正社員信仰なんて幻想なんだよ
今のままでいいんだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:52.90ID:bfDg9Cah0
アベノミクスで給料上がったはずなのに、リストラの逆噴射がやってきて
解雇するな―ってバカみたいだよね!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:00.71ID:8iqaheyr0
財務省が日本を滅ぼ死にかかっている、この一点だな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:04.24ID:D2twrhLd0
こういうのって20年も一緒に働いた上司とかから言われるのかね?
いきなり人が変わったように接されるのかな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:21.70ID:XVqxpcZT0
Nって元々電電公社の下請けだろ?
国営だよなほぼ
そら腐るわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:27.93ID:TfVss0NZ0
辞めた奴集めて別会社作れば良いだろ。
そんな提案できる勝算持ってるなら。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:44.19ID:WOpV9t+n0
>>1
なんちゃらハラスメントで会社訴えれば?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:48.47ID:o12IzqBd0
副課長代理補佐の肩書をもらって喜んでいた俺
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:49.08ID:9B0s8G+w0
>>155
同期とかが雑にリストラされてくのを見て、
自分の将来性に幻滅して有能な人も辞めていくという流れを経て
日本企業は凋落した

組織の見直しと活性化でリストラするのではなく、
人件費削ることでその場しのぎの利益を出す自転車操業
全ては老害が逃げ切るため
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:13.26ID:4rM5zOIB0
>>153
税金対策でアルファードやヴェルファイアの新車毎回乗ってるな
ファーーーw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:28.94ID:mwma+oYl0
20年前はコネがないと入社できなかったからね
それでもリストラされるのはキツイだろうな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:31.07ID:huflUh7R0
>>189
あとは安倍政権と自民党ね
移民推進で意地でも日本人の上げないから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:43.78ID:Xesfw2Bk0
希望退職募ったら真っ先に手をあげるのは
優秀で他社からも引く手数多な連中
散々リストラ繰り返してきた大手企業にはもうカスしかいてないよ
そりゃパワハラ面接何回受けようがしがみつくに決まってる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:48.82ID:OH1gsIH/0
まぁもう必要のない政権だしな
レ−ムダック化してる 
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:49.01ID:bfDg9Cah0
資本主義では株主と経営者が一番偉いんだし、サラリーマンも株買って支配層になればいいんじゃないの?こどおじさんだって
株くらい買えるよ、インターネッツがあるなら
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:51.44ID:TfVss0NZ0
NECとかブラックに何時迄も胡座かいてるからこうなるんだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:04.61ID:Ld38twel0
>>193
リストラを言い渡す側になってない時点で無能なのは分かってるのに
起業なんて大それた事やれる奴がいるわけがないだろう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:05.07ID:BxoNT5Xu0
>>1
いや、リストラ全盛期にやらなかった企業が今やってるだけ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:09.77ID:m45cOEcw0
これ見ると所詮民間なんだよね
どんな大手でも肩叩きでクビ切られる心配しながらビクビク働かないといけない
特に中年になったらその恐怖が大きくなる

何が言いたいかというと公務員最高って事ですわw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:10.10ID:oFQ8VLgp0
>>23,26

「日本死ね!」 民主・立憲民主党

幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!! 在日参政権!!


【立憲民主】赤松「在日参政権は民団への公約だ!」2010.1.13 産経
https://i.imgur.com/ZMqeUJS.jpg

在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。

永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:17.00ID:9B0s8G+w0
>>179
それはネタだろうけど、要は能書きしか言えない無能ばかりってこと
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:28.15ID:yjKr1kdT0
だいじょーぶ。
今年の新卒社員も40代になったらリストラ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:28.94ID:85XI5Yr+0
>>185
不遇の氷河期に比べたら恵まれた人生送ってるしな
リストラされても不平不満とかもってのほか
甘やかされ過ぎだと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:37.15ID:3CZxWNpp0
一番リストラした方がいいカスばかりが残るという構図。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:47.09ID:wW/z0agz0
45歳まだ正職就けてさえいないんだがw
始まる前に終わっとるwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:49.70ID:wCoIGtGR0
>>151
>>179
でも転職市場では、そういう奴らのが完全に有利。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:52.19ID:4GTdzD4h0
45歳くらいから
おいしい思いができるのがリーマンだろ?
キツイことだけやらして、おいしいものはやらない
ひどいな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:04.84ID:9B0s8G+w0
>>214
頭に蛆でも湧いてんのか老害
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:08.22ID:E8wmZFAM0
誰もが老いて順応性が悪くなるのに
それを良しとしない企業はクビ切れば良い
誰もそんなとこに就職しようとは思わないだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:11.95ID:86urdzaZ0
終身雇用なんて今までが異常だっただけ
能力無い奴は去るしかない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:12.24ID:zpeCjW1B0
そりゃサラリーマンだと究極的にはリストラ面談を受けるのも仕事の内だし
会社を辞めますと自分からう言い出すのも仕事の内
日本は解雇規制が厳しいというのはただの建前で
上司が辞めさせたい部下に対して自分から辞めだすと言い出すまで
無限にリストラ面談が続くわけだから実質的に指名解雇みたいなもん(退職金が割増しされるだけマシ)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:17.20ID:3CnpZQDA0
資本金と資本は違う
アホですかww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:30.42ID:yD1I2pMA0
リ普通にリストラてまきないん?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:37.38ID:oh40Z2x50
>>214

会社がなくなったら、全員放流で本末転倒だものねw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:54.92ID:9B0s8G+w0
>>222
ともいえない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:57.09ID:AZRntSJI0
>>220
有能ならね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:52:12.75ID:11pnT9iJ0
45歳でめでたく海外追放となりました。 あと6ヶ月!
東京本社に戻されなくて良かった。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:52:21.04ID:OH1gsIH/0
まぁ選挙でも負け始めたし無視だな
この政権は
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:52:29.91ID:LG+2yYCz0
精神病む前に早めに退職金貰って次移った方がいいかもね
病んでから次に移るのは厳しいよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:52:52.46ID:FZ/yKYZE0
面接で前の会社の話を出さないのが鉄則
当たり前やが研修で「前の会社はこうだったとか禁止な」と念押しされるで
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:06.05ID:rMDVv9iD0
嫁が 明日のお米どないすんのよ 言うてね ガキは万引きで補導され無職のキミたちは安い焼酎におぼれる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:14.57ID:1q00qvT80
35年ローンで家を建てちゃったやつwwwwww
地獄のはじまりだぞwwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:15.00ID:4rM5zOIB0
氷河期世代のホリエモンでさえ兆単位で稼いだのに
子供部屋のお前らときたら・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:17.21ID:JMopb57Q0
>>227
解雇規制が厳しいというのはその罰の影響をもろに受ける中小企業だけ
大手はそれでも人が募集にくるから補給しやすいし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:21.00ID:oh40Z2x50
>>234

永住権
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:23.90ID:oFQ8VLgp0
>>213

【 赤松口蹄疫テロ 】

・赤松広隆(立憲民主党)
https://i.imgur.com/4cr8srb.jpg

赤松口蹄疫事件の真相!赤松ゴルフの事実と韓国豚輸入の構図!
http://baikokudo-minsyutou.seesaa.net/article/150527587.html

>韓国の牛から口蹄疫ウイルスが検出
>なのに民主は韓国産の食肉、飼料輸入解禁(感染源?)
(5月6日、農水省は韓国のウィルスに似ていると発表)

>民主党、国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供
 (その為に宮崎では手に入らない)
> 09年11月、宮崎の和牛ブランドの「冷凍精液大量盗難」←←←

>口蹄疫大量発生なのに、赤松農相は対策無しでGWに外遊へ
 その後も不可思議な程の対策遅延と報道管制で被害拡散
 (しかも赤松は農政の素人。なぜに今回農水大臣?)

>前回発生時(平12年)宮崎では35頭、今回は約80,000頭殺処分
(極度の被害の差。人為的に拡散放置?)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【要点】
2009年 宮崎牛の冷凍精子1,300本盗難
 (犯人は韓国人研修生)★
2009年 宮崎県で「口蹄疫」感染、全滅被害

2010年 韓国が「韓牛」ブランド立ち上げ
 (和牛にそっくりな韓国牛)★
 
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:32.68ID:9FXgb/t50
45歳でやめても
当面の年金65歳まで
20年。

絶対もたないよ。

生活保護入りしか道ない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:36.68ID:3KCr0tPE0
簡単に大企業に入れたバブル組は各地で死屍累々だな
箸にも棒にもかからなかった地方公務員組は思わぬ幸運を得た
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:40.09ID:00LDDlJY0
>>3
まず反安倍で政治を修整するか?
それとも今を傍観して
共産革命を招くかくらいしかないんじゃ舞花
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:51.81ID:wHf0Gx9W0
アベノミクス失敗を隠すために「予定通り」増税だそうです
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:54:02.32ID:OH1gsIH/0
無視すれば安倍が頑張って自民党の議員が選挙に負けて無職になるだろw
これで行けそうだけどな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:54:13.32ID:wCoIGtGR0
>>232
「管理職」っていう求人は多い。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:54:19.89ID:9B0s8G+w0
働き盛りでリストラとかきっついよな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:54:26.41ID:1VibnD640
NECなんて今の規模は到底維持できない。半分すら怪しい。
人員削減しか道はないのだから、切られる人間を納得させる為に役員も半分くらいは減らした方がいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:54:38.69ID:me7mVkJ50
近い将来ニート無職の仲間入りするかもしれない今の気分はどんなだーい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況