高知県の早明浦ダムの貯水率が下がっていることを受けて、早ければ、4月25日にも「第一次取水制限」が始まる見通しとなりました。

(記者)
「平年ですと、この時期、貯水率が90%近くあります。現在、岩肌がむき出しになっていて、水位が大きく下がっているのが見て取れます」

 22日午後4時現在の早明浦ダムの貯水率は53.7%で、平年を35.8ポイント下回っています。また、4月のダム上流の降水量は、61.9ミリで平年の3分の1ほどです。

 22日高松市で、吉野川水系水利用連絡協議会の幹事会が開かれ、貯水率が50%程度になった時点、早ければ4月25日に「第一次取水制限」に入ることが提案されました。4月に「取水制限」が始まれば史上初めてです。

※ソースに動画あります
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/13248
04月22日 18:15  KSB


早明浦ダム 貯水率 (@sameura_dam) ・ Twitter
https://twitter.com/sameura_dam?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)