X



【地裁】不適切トイレ介助で飲食できず死亡 施設に2520万円賠償命令 長女(69)「天寿を全うできなかった母の悔しさが認められた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/24(水) 09:10:58.64ID:DFa4kUkU9
 大津市大江1丁目の介護付き有料老人ホーム「コンソルテ瀬田」に入居していた女性=当時(91)=が2016年、不適切なトイレ介助で転倒した事故による摂食障害で飲食できなくなり死亡したのは、施設側が入居者の安全に注意する義務を怠ったのが原因として、遺族が施設運営会社に損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、大津地裁であった。西岡繁靖裁判長は請求通り約2520万円の支払いを命じた。

 西岡裁判長は判決理由で、女性を洋式トイレの便座に横向きに座らせた介助について「身体能力が低下しており、滑落・転落の危険を伴う不適切な方法で、危険性を予見できた。正面向きに座らせて手すりを設置していれば、事故を回避できた」と指摘した。

 その上で、女性は転倒後に極めて短期間で食べ物を飲み込む力が低下したことから「事故以外に原因はあり得ない」として、死亡との因果関係も認定した。

 判決によると、女性は16年11月20日午前6時50分ごろ、トイレに横座りさせられ、介助職員が目を離した10〜15分間に便座から滑落して顔面を負傷。摂食不能となり、17年2月9日に亡くなった。

 判決後、女性の長女(69)が京都新聞社の取材に応じ、「天寿を全うできなかった母の悔しさが認められた。余生の最後の時間を安全に過ごせるよう、施設は取り組みを進め、二度と事故が起きないよう心してほしい」と話した。

2019年04月23日 22時25分配信
https://s.kyoto-np.jp/top/article/20190423000202
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:15:27.97ID:RSFy+zJ50
91は天寿じゃないの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:16:03.17ID:Af9OXr+40
高齢者リスク高過ぎで預かるハードル上がるな。念書つきで。預かるほうが選ぶ時代になる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:16:08.87ID:LAxXPeYh0
>介護付き有料老人ホーム
だからな。この判決は妥当。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:16:12.52ID:CXgM9GAf0
施設に今後の改善はわかるが
「施設に入るレベルの状態の老人」
「トイレ介助が必要な状態の老人」で
この金額は高すぎる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:16:56.52ID:qh4/keDQ0
まぁ有料老人ホームだからな
高い金もらって預かったならそれなりの責任は発生するだろう
どうせ企業は保険かけてるから支払いも問題なかろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:17:09.78ID:H9pYZ3Zt0
てめえが面倒みろよ長女!!
人に面倒押し付けてケチばっかりつけやがって!
こんなことばっかりやってると誰も介護やってくんねえぞ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:19:23.28ID:Ai3HXdQ/0
>>13
争うべきはそこだな
体力のない人に便座横座りをさせるのは、プロのやる仕事じゃないし、責められるべき
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:19:52.58ID:cBL82xBM0
>>13
金額で争ってないんだろう。だから額面通りになっただけだと思われる。
金額で争う=認める、金額を争点としないで責任で争う=負けると満額
の二択に持ち込んだ原告弁護士がうまい。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:20:03.67ID:xRFquONP0
老人介助で地獄なのが
何から何まで超重労働の入浴介助と
「トイレぇ」の一言で早朝深夜問わず
ベッドからの起こし寝かせ&トイレまでの
行き来付き添いがセットのという介助なのに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:21:38.41ID:/5k/TR1M0
びっくり地裁判決
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:21:44.36ID:5o8WJYIC0
それも天寿だろうと思うが
施設のトイレに手摺がないのはおかしい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:23:30.22ID:f0QfBp+90
こんな判決が続けば施設は潰れる
老人が徘徊する世の中になる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:24:28.92ID:eG/CcgzU0
ここは高いんだね。月に介護なしでも20万円近くいるわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:25:05.22ID:CjU2f9Ix0
施設放り込んで
死ねば大金ゲット
この娘の子供が介護受ける頃には
介護職員なんかいないかもな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:26:55.04ID:h70yyb7D0
リスク高いから預かるほうは
月に200万ぐらいが適正価格か?
預けるほうも安心ですね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:27:19.05ID:eG/CcgzU0
金持なんだろうなあ。月に20万円とか入れてやりたくても無理だわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:27:25.74ID:UP5OX/tu0
介護が大変で施設に入れて2520万円ゲット
俺の親なら施設に入れた自分を責めて仕方ないと諦めるけどな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:27:43.32ID:xRFquONP0
介護職に入ると
最初の一ヶ月はホール業務のみの
お茶配りとかテーブル拭きやドライヤーかけの
軽作業のみやってもらって
それから職員について身体介助見学して
それから職員見守りで身体介助実施、なんだが
最初の軽作業の一ヶ月中に辞める人が
圧倒的

老人の身体介助は
それほどやりたくないなと思う
ハードル高い重労働なんだよなあ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:28:20.28ID:dTc+s/R40
こんなの、金食い虫を殺処分してくれた施設に御礼の菓子折り持っていくところだわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:28:53.42ID:eG/CcgzU0
施設とか言うけど月に20万円は普通は出せんぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:47.11ID:OPeMamCY0
スレタイだけ見て脊髄反射しかけたが
介護付き老人ホームなら仕方ないか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:30:11.69ID:Uo+00gsd0
91歳やったら2520円の賠償命令が妥当やろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:30:14.59ID:za8bUEKu0
誰かに介助されて生きてる時点で天寿だろ
介助されて延長して貰ってるだけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:30:16.95ID:K2uLYc5D0
>>23
内心69歳はガッポだなw

これで91歳ばぁばの子孫を「タダで」食べさせて逝けるんだから
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:31:01.55ID:xRFquONP0
>>22
滑落防止用の、座った時に
体の前面に出すタイプの手すりだよな
あれはこういうモンスター系家族対策の
ためにも利用者のためにもつけるべきだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:31:26.12ID:sURAmUK/0
2520万円を燃やしてお母さんに送ったげて
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:32:36.13ID:4BPLJ+no0
自分で介護したら良かったのにね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:34:00.00ID:HzS0tNSy0
彼女たちの訴えはこのバカ国民には届かない
腐れ外道の土人には何もわからない
必ずこんな国は消滅するから
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:34:27.97ID:8MPU5KAh0
これは施設側が災難だ。
この賠償は高過ぎる。
もう85歳以上は受け付けないようにすればいい。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:34:42.11ID:YTqDIidS0
こういった、モンスター家族居るなら
契約書にちゃんと細かく裁判に出来ない事項を定めるべき
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:34:42.59ID:UP5OX/tu0
故意でもないのにな
こんな判決が続くと施設はある程度お金を貯める必要があるため
施設料が跳ね上がって一般人は入れなくなるよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:36:16.96ID:H9pYZ3Zt0
>>26
どっちにしろこれから高齢独身が爆発的に増えて、
保証人がいないと老人ホームにすら入れないからあちこちで徘徊老人やら腐乱死体が発見されるだろう。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:36:19.19ID:6axQx5mh0
便座に横座りってどういう状況なんだ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:36:55.53ID:X7Vs43Oj0
介護士を目指す人が益々減り、介護施設も人材確保できずに続々と閉鎖するだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:37:26.92ID:m4rczlE30
高齢者様が転倒すればほぼ施設の責任になる
自分の意思で歩かれているのにだ
よほど施設の環境等々に問題が無い限りは自己責任にするべきだ
そうでなければ施設の運営は成り立たない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:38:21.31ID:p5QUa7H+0
高齢者施設なのに、何でトイレに手すりが付いてないのかわからん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:38:40.75ID:8MPU5KAh0
もう家族が見れない時点で安楽死を認めてくれ。
こんなの、介護施設の方が被害者だ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:39:07.98ID:VROeaEOl0
死にかけの婆に2500万!!マジで頭おかしいわ。
この裁判官終わってる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:39:12.63ID:eG/CcgzU0
年金をすべてつぎこんでもココには入れないだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:39:14.84ID:XXzcy53e0
天寿をまっとうして尚且つ賠償金まで
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:40:35.27ID:VROeaEOl0
>>49
多分保険があるんだろうけど、それにしても酷いわ。
こんなバカな判決あり得ない。
日本完全終了だろこれ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:40:43.33ID:X7Vs43Oj0
今の高齢者はなんでも逃げ切りだな
年金、終身雇用、退職金、医療費などなど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:41:13.58ID:KuTviwCO0
こういうのはかつては保険屋が示談に持ち込んでたんだよ

今は保険屋同士で結託して、示談減らして、裁判所巻き込んで、保険の必要性を大規模コマーシャルしてる

保険屋があおりすぎ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:41:35.61ID:Qh9zsxhw0
裁判長は、どこかの高齢者福祉施設で研修してみては如何か?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:41:40.92ID:JP/i0Ycg0
69の母親ならなんだか気の毒な話だけど91ならそれも天寿なんじゃないの?と思うよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:41:54.63ID:V0DTx+X20
こういうのはまさに事故なんだから

利用者負担で損害保険加入必須じゃないと

入居お断りにしとけよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:42:45.16ID:cvSPNpP00
貧乏老人の介護をやめよう
野垂れ死にするべき。それが自然死だし資本主義社会
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:42:57.81ID:TdvgIdjx0
団塊は社会の寄生虫
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:43:10.65ID:X7Vs43Oj0
手取り20万ちょぼちょぼの給料程度で医者並みの責任を背負わされるとか割合わん職業だな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:43:53.95ID:cvSPNpP00
ほらね
貧乏老人に対して召使いのように介護してると、このように勘違いするだろ

欧米では貧乏老人に対して介護しないのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:44:44.91ID:cvSPNpP00
貧乏老人への介護をやめよう
野垂れ死にするべき。それが自然死だし資本主義社会

金持ち老人は自費で介護職員を雇えばいいだけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:45:25.78ID:xRFquONP0
>>51
普通の手すりが壁についていて
それに掴まるために便座に横座りか
前方に滑落の危険があったため
壁を前方にしたかどちらかかな

図の情報ないとわからないが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:00.52ID:X7Vs43Oj0
>>74
介助職員ってか外国みたいにメイド雇う感じになりそうやな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:32.94ID:y+wASCgN0
民間の老人ホームってカネがありゃ誰でも入れるってもんじゃないよ。置きっぱで逃げる家族とかいるから。家族や本人にそれなりの信用なり担保を求めるところが多い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:51.26ID:VwyjYWI90
まあ保険で全て処理するんだろうから施設も腹は痛まないだろうし、69歳のおばさんがっぽりが腑に落ちないところもあるけど、こういうクレーマーとも言える人がいることで新たな判決が出て改善が図られていくことも事実だし。
なんとも言えないな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:53.11ID:4F3Jk85q0
自分は放置しておいて、死んだら世話になった人を訴える
そして施設と介護職員が居なくなり、自分が年取ったとき行き場がなくなる
こういう奴はリスト化して受け入れ拒否るべきだな
日本人のレベルも落ちた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:47:10.99ID:UsKbiQSV0
毎月何十万も取ってる癖にゴミみたいな介護士ばかりなんだろうな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:47:14.39ID:HzXv1Dci0
>>1
死にかけにこんな価値無いやろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:47:37.21ID:8MPU5KAh0
こんなのに年金使われてるんじゃ払う気失せるわな。
有り得ない判決だ。
賠償なんて払う必要なし。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:48:34.49ID:ANzliync0
日本人殺したら最低1500万円だからなぁ
責任分で1000万上乗せか?
最低額が高過ぎる、逸失利益も無いのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:49:45.30ID:JUNPQHD60
69ならまだ自分で見れただろうに
介護付き老人ホームに入れられるってことはそこそこ金あるんだろうなあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:50:07.36ID:8MPU5KAh0
>>81
現場の人間には落ちてきて無いんだよ。
だから生活費切り詰めるような生活しか出来ない介護の成り手がいない。
こんな裁判になれば研修の外国人も来なくなる。
ますます介護職員の成り手はいなくなる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:50:47.35ID:4BPLJ+no0
91歳は天寿を全うし幸せに旅立たれたと思うけどね
そう思えない親族はちょっと気持ち悪い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:50:58.00ID:WQ0QHKEr0
>>施設は取り組みを進め、二度と事故が起きないよう心してほしい

あなたが2500万取ったらもっと施設の環境が悪くなるよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:51:13.54ID:X7Vs43Oj0
>>81
ttps://heikinnenshu.jp/fukushi/kaigoshi.html
こんな安収入で責任だけ重いとかかわいそすぎるだろ…
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:51:58.84ID:DXYCGlyU0
自分が世話をするのは面倒だからと施設に捨てたクセに何が天寿だよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:53:47.09ID:owh8JbLy0
不適切だったのはそうなんだろうが2520万はないわ
死ぬのは時間の問題なんだから5万位だろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:54:11.13ID:mqxvq/K70
不幸な事故だろ許してやれよ
うちのお婆さんもデイサービス行ってんだけど2500万か・・・
支払い考えると大きなとこ入れねえと
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:54:13.26ID:CjU2f9Ix0
>>40
車買って海外旅行行ってブランド品買って散財じゃね
こういう何かあればクレームつけて金品を要求する思考の人はさ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:54:46.91ID:qe12Cabw0
原告と裁判官が裏で
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:16.03ID:5e3wO/FT0
91歳死んで2500万って
内心ホクホクだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:57.49ID:QDe8+mXb0
2,520万円(税込)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:57:20.57ID:gzS06JKO0
介護ってマジ大変だよね。老人は少し転んだだけで死ぬし、食事なども細心の注意が必要だからな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:57:29.53ID:UsKbiQSV0
>>87
>>91

ぼられるだけぼられて殺された介助者の方が可哀想。
アホが安月給で契約するのは勝手。働く以上はちゃんとやれ。やらないなら辞めろ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:57:48.81ID:7xyiqCZ60
91じゃなー
うちもじいさんが看護実習生に誤嚥性肺炎で殺されたけど
まぁ、そんなもんやろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:58:59.05ID:QyZOY3T40
亡くなってしまったことは、残念だと思う。
不適切なトイレ介助だったのかもしれない。

でもなぜお金をもらうのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況