X



【神戸】逮捕の運転手、過去に事故13件 神戸市バス死傷事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2019/04/25(木) 21:50:18.97ID:lV/kP6+d9
逮捕の運転手、過去に事故13件 神戸市バス死傷事

 神戸市中央区のJR三ノ宮駅前で市バスが歩行者8人をはね死傷させた事故で、神戸市は25日、自動車運転処罰法違反容疑で逮捕された運転手の男(64)の勤務中の事故が、2002〜18年に物損事故も含め計13件に上ることを明らかにした。

 市交通局が同日の市会常任委員会で行った説明によると、1986年に採用された運転手は15年の定年退職後、再任用職員として週4日間勤務。02年〜18年に人身3件、物損10件の事故があった。運転手に瑕疵のない事故も一部含まれており、精査するという。同局は「事故の数は担当する路線の交通状況が大きく影響する」などとし、再任用した判断に問題はなかったとの認識を示した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000022-kobenext-l28
4/25(木) 21:00配信 神戸新聞NEXT
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:51:56.57ID:dHx6rRFp0
なんで運転の仕事選んだん?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:53:41.53ID:weMhjYWB0
こいつはもうアウトやろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:53:51.52ID:gikUNlvn0
瑕疵の無い事故はあらかじめ除外して発表しろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:55:53.11ID:Q1kaqFry0
アホやん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:56:33.41ID:63HEI0wT0
当てられても物損だし
中の人が転けても人身だしなぁ
13件の内容次第だろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:56:46.89ID:45Tri2mP0
大型車両に毎日乗って定刻を守らせたらそんくらいになるんじゃないのか?
路線バス優先を理解していないのなんて腐るほどいるし
他の人の統計も出してみないと多いか少ないか分からん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:56:59.69ID:JgFWW7KZ0
運転しないゴールド免許証所持者より事故るわね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:28.23ID:ruCQz2Ov0
クルマの事故を繰り返す人ってホントにびっくりするくらい繰り返すよね
基本的に「俺は絶対に悪くない」って思考だからまったく反省と対策ができないそうだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:41.72ID:TAhU40+F0
似たような路線を走ってる人でも10件くらいの事故を起こしてるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:58:16.65ID:7oYtkBV20
嘘ついてたっぽいな
なんか周りの悲鳴のあとから加速しだしてるみたいだし終わったな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:59:47.71ID:S0oYptW10
大野よくやった!褒めてやるぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:03.98ID:RB14JX5G0
>>1
常習犯のド腐れ雲助かよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:17.21ID:UDq9lu/v0
>>16
居るねそういうひと
自分が悪いと露程にも思わないから職場でずっと事故の相手罵ってる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:29.01ID:Lt21xar00
ちょっと奥さん何言うてますのん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:32.64ID:h6ek675k0
>>1
16年間で職業ドライバーとしては普通の件数
一般のドライバーとは乗車時間が違う
ブレーキ踏まなくても爺さんが転倒すれば人身事故
特別に多いとは思わない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:48.67ID:RB14JX5G0
>>1
過去に人身事故3件も起こしているじゃないか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:09.16ID:R/TbU6mL0
奥さんなんか言ってなかった?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:47.23ID:DVxSI+zV0
>>12
無事故はないにしても16年で13件は多いなぁ
運転手に瑕疵のない事故は一部って書かれちゃってるし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:23.72ID:Bzle1opQ0
>>1
近所のトラック運転手が「あの人は運転手の鑑や」って言ってただろ。
マスゴミの印象操作か?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:32.76ID:Rr7xzKD60
人身3件はみんな乗客がこけた事故、って速報で回ってなかったっけ

これは流石に運転手のせいだけではない、と思ったが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:57.75ID:fXoBBnKd0
こんな奴に運転させるなよ
ざるかよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:51.74ID:oshiBAuy0
なんで配置転換しなかったの?
まさか特別枠の採用とかじゃないよな?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:23.72ID:MDdFzz9S0
日産ディーゼルからの圧力じゃないの。
ドラレコ見ると勝手に走っちゃった感は確かにあるんだよな。
64歳と87歳は全然ちがうし。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:49.75ID:gtbqaTup0
運転下手くそなのに何でドライバーという職業を選んだ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:53.62ID:mEYrguHS0
中身精査せずにこんな数字出すなんて
報道の姿勢がおかしい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:59.14ID:oshiBAuy0
市は賠償責任を負うんじゃないの?
本人はもちろん交通刑務所行き
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:22.37ID:z7zoKW0x0
>>1
人身事故3件というのは車内転倒事例だろうな。
もともと素質がなかったのに運転士になってしまったんだよ。
うちの場合だけど、今は多少マシになったが
エアブレーキの特性をいつまでたっても体得できない運転士は意外といる。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:13.29ID:/HQwnJxS0
日産の内部のゴタゴタだけのゴーンには厳しい日本
池袋の殺人犯には極めて優しく至れりつくせり
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:19.91ID:gtbqaTup0
>>25
ウチの親父もバスの運転手だったが、本当に無事故だったぞ
何度も表彰されてた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:30.42ID:eEhpffOq0
公務員だ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:54.39ID:mpKuXoGb0
たしかに内容だよな
物に接触みたいな事故はどうでもいい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:35.35ID:7G4APxjc0
事故るやつは何度も事故るからな
こんなのでも大型の二種免許とれちゃうんだな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:43.95ID:sD/jpx7Y0
ザ・人手不足
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:47.51ID:MDdFzz9S0
>>43
何度も表彰されるってことは標準よりかなり上だから一般的なバスドライバーの事故件数について分からないじゃん。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:32.72ID:oawLzPHH0
17ねんで13件て多いの少ないの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:58.11ID:7G4APxjc0
普通は物に接触もないから
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:08.59ID:7fXcfrDP0
こんな常習犯は更正のしようがないから、もう死刑でいいだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:57.10ID:DuYYxZv70
池袋でやれば無罪だったのに残念だったな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:40.88ID:gtbqaTup0
>>49
20年間無事故のドライバーが居る一方で16年で13件も事故を起こすドライバーも居るってか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:53.69ID:S6oJ9eTg0
>>4
事故を起こすような人じゃないwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:37.36ID:MDdFzz9S0
>>55
そう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:12.42ID:z7zoKW0x0
>>52
事故で死刑って単細胞な考えの奴って
5ちゃんにはすごく多いんだな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:00.62ID:BVmBE2gY0
こんなんでよく営業運転許可してたな
会社側に問題あるだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:05.07ID:ceLmXayA0
再任用するにしても長距離運行の急64系統に入れてやるなよ(´・ω・`)
爺さんが新神戸トンネル何度も往復とか辛いだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:12.80ID:gtbqaTup0
>>51
だよなぁ
移動している物体にならともかく・・・

よく接触事故などを起こす奴は注意散漫なんだよな
当たりそうだけど、行っちゃえって感覚で運転してることが多い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:39.02ID:W/BUrAnP0
>>25
転倒はともかく物損はバスを当ててるからな
トラック乗りでも何十年も無事故の人も多いよ、つまり意識して運転出来てるかどうかの問題
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:41.36ID:AmNtwtk70
組織の責任重大だろこれ。。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:02.07ID:DqngjTcJ0
>>1
>運転手に瑕疵のない事故も一部含まれており

タイミングからいっても上級国民から目を逸らさせようとする意図しか感じられないな
このスレでも踊らされやすいアホが上級国民が雇った火消しの扇動にまんまと乗っかってるしな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:13.03ID:vtLwHRFE0
>>1
>02年〜18年に人身3件、物損10件の事故があった。
発表の仕方が下手だよな、乗客が転んだのも含まれるのだろ
精査してから発表しろよ
これじゃ大事故起こして当然の運転手じゃないか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:26.33ID:2PzuZUYx0
>>25
街中走るバスだから年1くらいはあるよな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:36.84ID:BrnZp0fa0
でも、原子力発電対策委員会の理事はやってないんでしょ?

大量の人を殺して逮捕されず無罪になるよりは善人の部類に入るでしょ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:44.68ID:ceLmXayA0
>>34
住所と嫁の言い分からして可能性は否定できない>枠
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:46.81ID:W/BUrAnP0
>>62
新神戸トンネル走るのなんて超楽やん、何往復でも出来るやろ
狭い市道走り続けるより全然神経使わんわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:48.43ID:/oIB+M4E0
業務上過失致死は、罪が重いんだっけ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:52.92ID:iiwl3xPhO
>>61
だわさ 常習犯を雇う体質を変えないとあきまへん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:30.23ID:/uXc0wCp0
そんなドライバーを雇った責任はトップがとるんだよな。
死亡事故が起きたんだから当然。
辞表用意しろよな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:39.20ID:Oq+2ZItz0
貰い事故もあるってのはバス会社の会見でも言ってたな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:46.08ID:MdFQ+Sbj0
逮捕された運転手は

10年前から糖尿病の薬を常用していた
2週間前に膵臓病で入院していた
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:03.00ID:ay7Erh5D0
>>55
担当する路線で相当差が出るだろう。
こんな神戸市内の中心部を毎日走ってたら、どうやってもある程度は事故るだろう。
逆に北部の日本海側なんて新卒入社から定年まで無事故もあり得ると思うよ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:11.23ID:gtbqaTup0
>>82
糖尿って突然昏睡状態になる可能性もあるよな
87歳の元官僚も大概だが、こいつもプロの運転手失格だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:30.64ID:ceLmXayA0
>>83
今回担当してたのは中心部から有料道路(トンネル)を抜けて
六甲山の向こう側にある住宅街まで行く系統
着席重視のため他の系統よりホイールベースの長い専用車を投入

神戸は山坂道も多いから当然転倒事故も多いだろうね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:46.68ID:5wdUA5mX0
神戸だと、長田区の丸山のような、車がすれ違うのがやっとのような場所も市バスが走ってる
で、神戸のそういう地域は住人の民度も低く、交通事故が多い
それをオブラートに包んで言うと>>1になる

神戸新聞はそういう神戸の区割りごとの極端な民度の差もよくわかってるから、本件で運転手を叩く記事は書けないだろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:33.97ID:cWDxE2Fu0
>>25
おまえばか?
大型2種のプロと一般人比較してどうするよ。
一般人より運転時間が多い位からこそ、事故は少なきゃならないんだろが。
一般人より安全と認められて2種がもらえるんだろ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:58.59ID:ay7Erh5D0
>>61
この程度で雇い止めやってたらバス運転手いなくなるよ?
現状でさえ人手不足で路線休止とか出始めてるのに。
これからもっと下手な人でも雇用しなきゃならない状態なのな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:05.11ID:kNivgUGA0
ヨメの口調から、全く無事故無違反な人なのかと思ってたわ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:59.24ID:cWDxE2Fu0
>>89
自分が死んでから言え
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:08.57ID:W5/ZBWOp0
普通の数字だよー?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:51.07ID:U9xb98xk0
これは再雇用決めた奴の責任論になるな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:11.50ID:cWDxE2Fu0
>>90
いろいろ、隠してたのかもよ。
マスコミが取材に行ったとき、薬を飲んでたとは言ったが、
横から口出した婆が「インシュリン打ってたんでしょ」って口出したから。
雰囲気的には「あたし全部言っちゃうからね」みたいな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:24.68ID:W/BUrAnP0
毎日街中運転してたら年1で事故っても仕方ないとか言う意見が散見してるけどさ、街中走ってても年1の頻度で何回も事故ってたら普通のバス会社や運送会社ならほぼ解雇なんですけどね。
それぐらい一般ドライバーとプロドライバーの責任は違う、神戸市バスはいくら何でも甘すぎ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:34:00.80ID:cWDxE2Fu0
一般人と同じ事故件数で良いなら、2種いらねーよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:34:42.54ID:6+h+l7Ka0
こういうのは、自責の件数がハッキリするまで出さないほうが。

もらい事故だとか、車内でどこにも掴まりもせず立ってた客がコケたとか、
そういうのも含んでるのかどうかで、話はぜんぜん違ってくる。

数字だけが一人歩きして、ヘタクソな運転手って言う先入観を植え付けるだけじゃん。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:34:47.02ID:mDitgUUB0
間違いなく運転に向いてない人種やわ、しかも人様の命を預かる仕事やのに
今回も客が居なくなって気が抜けてよそ見したかなんかでブレーキペダルを離してしまって慌てた所で踏み間違いやろ
集中力が足りない人間やんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況