X



【宗教】「われらは神を信じる」 社会での宗教の役割拡大、賛成は米国51%…日本は15%で最低 米調査機関、27ヵ国調査★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/26(金) 05:31:13.08ID:zs1MNGFv9
米首都ワシントンで、メラニア・トランプ夫人が持つ聖書に手を置いて大統領就任の宣誓をするドナルド・トランプ大統領(2017年1月20日撮影、資料写真)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190423-00000039-jij_afp-000-2-view.jpg

【AFP=時事】米調査機関ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)は22日、宗教が社会でより大きな役割を果たすのが望ましいと考える米国人は51%に上ったとする調査結果を発表した。一方で、望ましくないと考える米国人は18%だった。

 この調査は2018年に27か国で、それぞれの宗教を区別せず、各国で少なくとも1000人を対象に実施した。

 米国では教会と政治が分離されているにもかかわらず、大統領は就任宣誓の際に聖書を用いるのが慣例となっており、紙幣には「われらは神を信じる」と印刷されているなど、宗教は米国人の生活で重要な部分を占めている。

 米国とは対照的に、スウェーデン、フランス、オランダではそれぞれ51%、47%、45%の国民が、宗教が社会でより大きな役割を果たすのは望ましくないと考えていることが分かった。

 宗教が社会でより大きな役割を果たすのが望ましいと考える人の割合が最も高かったのはインドネシア(85%)で、ケニア(74%)、ナイジェリア(74%)、チュニジア(69%)が続いた。

 宗教が社会でより大きな役割を果たすのが望ましいと考える人の割合が最も低かったのは日本(15%)で、次いでスウェーデン(20%)、スペイン(23%)、フランス(24%)が低かった。

 米国では年齢層によって回答の傾向に違いがあり、宗教が社会でより大きな役割を果たすのが望ましいという人は、50歳以上では61%だったのに対し、18〜29歳では39%だった。【翻訳編集】 AFPBB News

4/23(火) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000039-jij_afp-int

★1:2019/04/23(火) 17:55:24.52
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556093202/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:49:31.84ID:VOrKF9ZU0
信じるものは救われるw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:55:08.04ID:FAUH3e8m0
神頼みの社会と資本主義、矛盾しすぎだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:57:26.66ID:OK3K1i7G0
信じますよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:03:49.06ID:XzRj90410
>>852
「信じる事は、賭けること」というのが成立するよ。だから資本主義にも通底しているかもね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:06:57.93ID:ZeYibQbc0
資本主義の本質はギャンブル、賭けることなので、まったく矛盾はしていなかったりする
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:13:31.48ID:XzRj90410
しかも、
職業的ギャンブラーは、本当にとても信心深かったりもする。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:19:19.53ID:oBDBCDcd0
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (岩波文庫)
とりあえず 「資本主義とキリスト教」 でググれ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:21:37.46ID:h8zWxsdW0
アメリカ人の半分が神話を信じるアホなの?日本人は15%か…
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:25:35.76ID:ZeYibQbc0
神話はその民族やのアイデンティティや文化の基礎だ。
クロード・レヴィ=ストロースは、神話とは科学と同様に意識的人間と自然との
間にある関係から自ずと導き出されたものと示した。
アホはお前だ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:28:16.77ID:Px1kobkM0
日本は八百万の神であり、キリストとかの神じゃないからね
上級国民の場合は知らないけど
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:50:52.85ID:lV9g7Bpp0
>>845
信者はそんな傲慢な考えは持ってない
洗礼を受けて神の教えのまま生活を送れば誰でも信者になれる
神は全ての人間に救いの手を差し伸べてるけどそれを受けるかどうかはその人間次第
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:53:00.98ID:VWrUK3HK0
連中が信じてるのは概念的なものじゃなくてビジュアル的に髭のじいさんの奴でしょ?凄いわ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:54:37.64ID:FrkDi0ZH0
>>863 ムスリムの場合は、そういうのは禁止ではないの?
想像するのなら、別に構わないんだっけ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:55:53.65ID:BvRUTs2F0
日本には創価と言う破門カルトのおかげで騙されません
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:05.95ID:cyy9wPZo0
侵略と統治の為の装置だろ
それだけアメリカは病んでるって事
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:38.55ID:1IXVe1Rj0
社会にモラルをもたらすのなら、
宗教は善。

ちなみに、僕はお天道様が見ているを
漠然と信じている。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:22.28ID:1IXVe1Rj0
宗教とは死者のあり方を示している。
無神論だと言うなら、死んだら死体は
生ゴミの日に、ゴミ袋でゴミ収集場に
出せばok😐
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:42.08ID:XvxaSw4Q0
無神論と弔い方には何の関係もねぇ
アホか
これだから宗教馬鹿は困るwww
やはり宗教は撲滅させねばならんな
自分の親族が去り行けば敬意を表して当たり前
よほど関係がこじれていない限り
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:12:40.73ID:BvRUTs2F0
>>870
特に創価な
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:19:18.46ID:4Aqtur8J0
案外、欧米では宗教原理主義者は増えてるんじゃないかと思ってる。
グローバリゼーションってのが詰まるところ「富裕層の為のシステム」でしかないと、民主主義だの自由と平等だのがその前では無力であることが実感されてるからな。そういう国会、行政地域社会が守ってくれない世界で頼れるのは宗教となってもおかしくないと。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:21:49.06ID:FrkDi0ZH0
>>872 それから上層でも、かなり原理主義的に踏み込んだような敬虔な人達いるしね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:09.91ID:YAXrku5u0
神様だから崇める感謝するんじゃなくて
感謝するものを神様って言うだけ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:36:03.17ID:FrkDi0ZH0
キリスト教は忍従や忍耐を強いる宗教だからいけない。

そうだとしても、忍耐や忍従が必要なら、それでいいではないか。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:44:28.38ID:SYycUxrvO
イエローベストとかアンチ宗教だろw

端っからユダヤ批判だったぞw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:43:22.07ID:+fqkxQq40
俺、神様や死後の世界が存在するとは思わんけど、
ムカつくやつの葬式で笑顔つくったり、墓石を蹴ったりはしないな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:24:47.14ID:XVJGhFWz0
>>820

輪廻転生から脱出。つまり、解脱することはインド型の宗教に共通するテーマだが。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:16:31.22ID:IYSVqBcT0
>>857

マックス・ヴェーバー(ウェーバー)は誤りだらけの二流政治学者だが、なぜか日本では祭り上げる連中が多くいる

https ://ja.wikipedia.org/wiki/サラマンカ学派

経済学の源流
以上のようなサラマンカ学派の理論は、商業や金融による利益を否定していた中世スコラ学の立場から一歩抜け出し、それらを道徳的に擁護したと
いう点で古典的自由主義の先駆としての側面があった。この点を高く評価するハイエクは、資本主義の基礎は(ヴェーバーが説くような)カルヴァ
ン派の教説ではなく(サラマンカ学派の)イエズス会によって作られたと主張しており、また重商主義的経済論であるとの評価もある。その反面、
シュンペーターのように厚生経済学の先駆的な要素を認める見解もある。

マルクス主義者、ファシストが好むマックス・ウェーバー(ヴェーバー)だが
プロテスタントが生まれる以前に、予定説はカトリック(4世紀)が提唱しているので誤りだ

https ://ja.wikipedia.org/wiki/予定説

アウグスティヌスの説に対する見解
アウグスティヌスは、人間が全的に堕落し、救われるためには神の恵みによらなければならないが、神はすべての人を救われるのではなく、救われ
るべき人々を神があらかじめ選ばれたという予定説を展開した、と改革派教会においては理解される[4][5]。

ただし、アウグスティヌスを聖人として列聖する正教会・カトリック教会においては、アウグスティヌスの見解を予定説とは捉えていない。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/先行的恩寵

先行的恩寵(せんこうてきおんちょう、Prevenient Grace)とは、救いの恵みに先立って(先行的に)与えられる諸々の恩寵を指す。

4世紀の神学者アウグスティヌスなどによれば、キリストの救いは神の一方的な恵み・恩寵によるものとされる。しかし、人が救いの体験を持つ以前の期間
にも、神の恵みは、すべての人・神に背いている罪人にも等しくそれが注がれているとされる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:17:41.98ID:IYSVqBcT0
>>879

マトン@hin_hin_hin3
マックスウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』って、ほんと今の日本の社会学者の戯言文化の起源みたいな本だよな。これが(軽薄ビジネス雑誌ではなく)少なくない日本の大学の授業でも古典扱いされてるのが謎。
今の学者がやったらボロクソにぶっ叩かれる雑な文化論の典型じゃん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:30:50.11ID:IYSVqBcT0
>>879

予定説であれば地獄の概念だろう

https ://ja.wikipedia.org/wiki/地獄 (キリスト教)

Herrad von Landsbergによる装飾写本形式の百科事典『Hortus Deliciarum』(1180年頃)に掲載されている地獄の絵
カトリック教会では、「痛悔もせず、神の慈愛を受け入れもせず、大罪を犯したまま死ぬことは、わたしたち自身の
自由意志による選択によって永遠に神から離れることを意味します。自ら神と至福者たちとの交わりから決定的に離れ
去ったこの状態のことを『地獄』と表現する。」と『カトリック教会のカテキズム』に明記して[10]、永遠の地獄の存在
と、神との決別の状態が永遠に続くことが地獄の苦しみの中心であると教える。

教皇ヨハネ・パウロ2世は、「地獄の問題はオリゲネスから始まって、常に思想家達を悩ませてきた」としながら、教会の
長として教理上は地獄の存在を肯定せざるを得ないものの、「そこに誰が入っているかは誰一人として分からず、果たして
キリストを裏切ったユダがそこにいるかどうかさえわからない。」と述べたことがある[14]。

誰が地獄に落ちるかについては、『カトリック教会のカテキズム』では「神は、誰一人地獄に予定してはいない。自分の
意思で神から離れる態度を持ち続け、死ぬまで変えない人のみが地獄に落ちる。」「教会は『一人も滅びないで皆が悔い
改める』(ペトロの手紙二 3章9節より引用)ことを望む神のあわれみを祈願する。」としている[15]。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/地獄 (仏教)

日本の仏教で信じられている処に拠れば、死後、人間は三途の川を渡り、7日ごとに閻魔をはじめとする十王の7回の裁きを
受け、最終的に最も罪の重いものは地獄に落とされる。地獄にはその罪の重さによって服役すべき場所が決まっており、焦熱
地獄、極寒地獄、賽の河原、阿鼻地獄、叫喚地獄などがあるという。そして服役期間を終えたものは輪廻転生によって、再び
この世界に生まれ変わるとされる。

仏教における地獄とは輪廻思想における転生先の一つ。地獄道に生まれれば、寿命を全うするまで地獄を出ることはできない。
地獄における寿命はとても長く、最も短い等活地獄でも人間の時間で1620000000000年、炎熱地獄だと51840000000000年、
これより長い寿命の地獄もある。
@hindimyths
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:33:27.59ID:IYSVqBcT0
経典にもよるが仏教における原理主義においては私有財産の放棄が望ましい
欲望に執着する餓鬼となって、地獄に転生して想像もしえないような苦しみに悶え苦しむとする経文がある
仏教における自由は人格的同一性の放棄、富所有の放棄につながる傾向がある。一切を捨てて寺社に寄進すれば、一切を得られるという発想だ
仏教では布施・喜捨をするほど功徳がつめ、裕福なのに布施・喜捨をせず財産に執着をするものは
あさましい餓鬼に転生する

仏教における地獄とは輪廻思想における転生先の一つ。地獄道に生まれれば、寿命を全うするまで地獄を出ることはできない。
地獄における寿命はとても長く、最も短い等活地獄でも人間の時間で1620000000000年、炎熱地獄だと51840000000000年、
これより長い寿命の地獄もある。
@hindimyths

https ://ja.wikipedia.org/wiki/地獄 (仏教)

日本の仏教で信じられている処に拠れば、死後、人間は三途の川を渡り、7日ごとに閻魔をはじめとする十王の7回の裁きを
受け、最終的に最も罪の重いものは地獄に落とされる。地獄にはその罪の重さによって服役すべき場所が決まっており、焦熱
地獄、極寒地獄、賽の河原、阿鼻地獄、叫喚地獄などがあるという。そして服役期間を終えたものは輪廻転生によって、再び
この世界に生まれ変わるとされる。

「正法念処経」
https ://ja.wikipedia.org/wiki/餓鬼

針口(しんこう)
貪欲や物惜しみの心から、布施をすることもなく、困っている人に衣食を施すこともなく、仏法を信じることもなかった者がなる。口は針穴の如くであるが腹は大山のように膨れている。
食べたものが炎になって吹き出す。蚊や蜂などの毒虫にたかられ、常に火で焼かれている。

伺便(しべん)
人々を騙して財産を奪ったり、村や町を襲撃、略奪した者がなる。人が排便したものを食し、その人の気力を奪う。体中の毛穴から発する炎で焼かれている。

殺身(さつしん)
人に媚びへつらって悪事を働いたり、邪法を正法のごとく説いたり、僧の修行を妨害した者がなる。熱い鉄を飲まされて大きな苦痛を受ける。餓鬼道の業が尽きると地獄道に転生する。

餓鬼界に転生すると寿命は1万5000年あるので、その間苦しみ続けることになる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:37:21.81ID:IYSVqBcT0
オウムの後続団体からすれば、井上の「まずは、よし」はいくらでも輪廻思想的な解釈を残せる一句だったろう
「グフッ」 も冗談でなく聖なる言葉として記録される可能性がある

https://ja.wikipedia.org/wiki/八大地獄

焦熱(しょうねつ)地獄 / 炎熱(えんねつ)地獄
殺生、盗み、邪淫、飲酒、妄語、邪見(仏教の教えとは相容れない考えを説き、また実践する)。

大叫喚地獄の下に位置し、その10倍の苦を受ける。常に極熱で焼かれ焦げる。赤く熱した鉄板の上で、
また鉄串に刺されて、またある者は目・鼻・口・手足などに分解されてそれぞれが炎で焼かれる。この
焦熱地獄の炎に比べると、それまでの地獄の炎も雪のように冷たく感じられるほどであり、豆粒ほどの
焦熱地獄の火を地上に持って来ただけでも地上の全てが一瞬で焼き尽くされるという。

人間界の1600歳は、他化自在天の一日一夜として、その寿1万6000歳である。その1万6000歳を一日一夜
として、この地獄での寿命は1万6000歳という。これは人間界の時間で5京4568兆9600億年に当たる。

死刑執行の最期の言葉が「まずはよし」あの世かこの世でまた何かするんだろうね、そう言う考えなんだろうな。
あっちの国も自爆するけどその後まだ人生に続きがあるからやるんでしょ?
@fujirockers_orz

死刑執行前に「まずは、よし」と言うの、何周目なんだよとか思った
@k_katsura

アーナンダ「まずは、よし」
@iichirogata

麻原の最期の言葉「グフッ」 アーナンダの最期の言葉「まずは、よし」 弟子を見習えw麻原ww
@kyon_kyon_1203
0884オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:29:26.67ID:620KkQik0
くりかえすよん
眼は吸うもの
眼で目の前の光景を吸うようにして松果体にぶつける

耳は見るもの
耳たぶには着眼のツボがある
ここで見るなんか基本

鼻は聞くもの効くもの
ユダヤの大きい鼻はたまたまじゃない
神様の意図
自分の鼻をありありと強く意識
鼻から入り自分の脳をありありと自覚するなんか
脳の疾病を防ぐ基本
0885オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:35:36.05ID:620KkQik0
くりかえすよん
田は観音の刺激のために、
日を突く、みぞおちを剣状突起でつくもあらわしてる

彦は瞑想あらわすノを立、つまり意識する
3つのノはもちろんほんとの三位一体、天空地

猿田彦
お猿さん状態が観音で覚醒

手塚治虫先生のやたら鼻の大きいキャラ

神話の彦

英彦山ヒコサンもちろん天狗

われわれの古い先祖には
神様に見えたら古代キリストユダヤ

ユダヤなみに精緻精密なわれわれ
0886オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:40:27.20ID:620KkQik0
くりかえすよん
耳の上部には神門審問のつぼ

悪魔を描くとき
アゴをのばし耳の上部をのばし
逆三角にする潜在意識わかった?

菩薩の耳たぶを伸ばす潜在意識
わかった?
額と耳たぶで正三角をつくる必要あるから

朝鮮耳はもちろん耳たぶがない
吐き気する造形

顔面に二つの三角を意識するのも瞑想の
基本だね

六角形の国にはすでに逆三角
神様の意思表示
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:42:01.52ID:Nn2iXIxp0
宗教ってなに?
0888オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:43:08.38ID:620KkQik0
くりかえすよん
こうやって体内にシステムをつくり
瞑想でなるべくありありと自覚し
ホワイトボックス化し
背中を敏感にすれば覚醒する

他人の未来を見たいときは
他人を対峙的に捉えるのではなく
横からすっと他人と同調化する感覚で

背中に未来の空気をぶつける感覚
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:44:15.34ID:KH2BPWJb0
米国「我らは神を信じる」51%
日本「我らは安倍を信じる」45%

wwwwwwww
0890オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:46:42.04ID:620KkQik0
オイラ
緊急自然災害板で

おちぶれるまえの
舛添
朝鮮大好き大好きアピールしてた舛添に
警告してたことあるよ

朝鮮は穢れ産む土地
運気をさげるのに

在日朝鮮強姦魔とつるんでた
笑えるピエール受ける
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:48:32.31ID:PZAvgjES0
神はモーセに、「わたしはある。わたしはあるという者だ」と言われ、また、「イスラエルの人々にこう言うがよい。『わたしはある』という方がわたしをあなたたちに遣わされたのだと。」
0892オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:49:57.01ID:620KkQik0
まるで腎は三角すいをかぶった
胎児みたいだねえ

大臣大腎

志は腎に宿る
ほんとだよ

つねに自分の腎の胎児を意識して
いたわる感覚
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:50:28.53ID:pvMbETJD0
宗教と健康保険と計測単位は
アメリカの真似はしてはいかん

この3つに関してはアメリカは途上国
0894オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:54:26.91ID:620KkQik0
女性がなぜイヤリングをつけ
耳たぶを伸びてるように見せたがるか

なぜ爪に色を塗るか

なぜネックレスをつけるか

なぜ背中側が空く服を着たがるか

神様のヒントだよん

色は塗らなくてもいいから
自分の爪をありありと自覚するなんか
石をつかっての精緻精密な
古代覚醒ユダヤとつながる基本
精緻精密になる基本
0895オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 10:57:10.00ID:620KkQik0
土星の極には
六角形があるんだっけ?
肚がいてえうける

人種が亡びるころ
土星や腎をあらわす木星の斑点

ほかの惑星も
いろいろ笑える変化するかもね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:58:51.79ID:RoYFPTzd0
>>877
>俺、神様や死後の世界が存在するとは思わんけど、

自覚なく自分教を構築してるね。
日本人は自覚なき己一代の自分教ビルダーだらけなんだよ。
歪みのカルスを増長させる者もいて、己が神となり、植松やら白石や麻原
となって出てくる。
0897オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 11:02:54.59ID:620KkQik0
フリーメーソンじゃ覚醒しないよ

頭に三角すいの帽子をかぶり
自分の体を胎児にみたて
おへそを意識して

私はいまでも
おへそからエネルギーを入れ
排出する

このイメージトレーニングやるほうが
よっぽど覚醒するよん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:03:04.76ID:wpC6AnRy0
日本人の神はお上だから
お上にいじめられて
嬉しそうにしんでいく民族だから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:19:27.33ID:XVJGhFWz0
Re: 追伸です。

> 以前に熱心なカトリック信徒の方にマリア崇拝について聞いてみたことがありますが、「別に〜。問題にする方がおかしい。」ということでした。
> 他のコメントしておられる方々と同様な論理でもって正当化しているようでした。

私がカトリック信者に聞いたときも
「さあ…、私は生まれたときから家がカトリックだったからそういう習慣があって…」
といった感じではっきりしない返事でした。
どうもクリスチャンは、聖書を信じているのではなく、
「教会の教え」を信じているだけではないかと思います。
聖書を読めばマリア崇拝が間違いだということに気付くはずなのに。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:24:24.77ID:1SwmNHa/0
>>899
マリア様は人間として尊敬、崇敬してるんであって
信者なら誰一人として神として崇拝していないよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:25:51.92ID:YEKmZ0pp0
信じない人に対して攻撃的な狂信者でなければ好きにすればいいけど、なるべく社会に影響は与えないで欲しい。
日本は低いみたいだけど、田舎の仏教は村社会に多大な影響を持つ。無神論者や他宗教を結構差別するし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:16.40ID:egxQLBNh0
ふーん・・・
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:02.52ID:4wFjoPIKO
フェミは子育てとか夫に手伝えとか言ってるけど狂ってるんだよな
それは女社会でやればいい問題
女だって最初は出産も育児もしたことはないからそれは女同士で
連帯して教えあい助け合えばいい話
男には外敵から守ってもらうこと以外は求めないし、女は社会進出なんてしない
男社会と女社会は厳然と別れていて女達の暗黙知で解決していた
男が育児とか言ってもおっぱいの出ない夫が起きても仕方ない
人間の子供は仕事ができるまで最低でも十年かかるから男の協力はいるがそれは縄張り守ることと子供が幸せにくらせる富を保障すること
狩で動物性蛋白質確保することそれで子供を成長させることしか求められていなかった
獲得すべき富はそれが貴族の紋章やばりっとした軍服や丸ノ内のコジャレたオフィスとか変わるけど
女はそっちには手を出さない
女は男にはなかなかやらせないで男に富を出させる、男はそれでも浮気しようとじたばたする
女が不貞だと男は頑張らんし子供は歪むから女はいつまでも恋愛なんか続けてはいなかった
それが理屈に叶っていて誰も異議を挟まなかった
今のフェミはキチガイだしどう考えてもおかしい
社会進出、自己実現とか女社会が壊れて男がイクメンとか、生物としての摂理に反する
まあ、女社会は女社会で姑とか牢名主のいびりがあるが
それで知識が伝授されることは必要なことだったし、人類はそれでやってきた
それを若い夫に求めてどうなる?
男女の結婚は高く評価され家庭を持ってやっと一人前
子供を作った女はやっと使命を果した
まだ子供できないのと心配され子供できたら祝福される
LGBTは一段下に扱われる
人類はそれでやって来たんであって現在の男女平等や男も育児しろ
LGBTも同じに扱えなんて
そんな馬鹿なことは人類の歴史で全期間通して言っていない
LGBTを差別し虐待する必要はないが社会的に低く扱うのは当たり前
全部が全部家庭持って子供を持つ必要はないが、
社会として家庭持ち子供持つ家庭を評価しほめたたえ期待するのは当たり前
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:10:35.17ID:/NJVewJ60
宗教は偽装改宗者に乗っ取りされてきた歴史がある

カトリックを弱めるための分派活動がプロテスタントで
プロテスタントを弱めるための分派活動がバプテストとか根本(原理)主義とか
この派閥が旧約聖書を重視したりイスラエルに献金したりしている
これらはみんなユダヤ教のキリスト教つぶし工作だ

イスラム教シーア派-スンニ派の対立もワッハーブ派も
過激なイスラム原理主義者もアルカイダもISISも
ユダヤ教の偽装組織の工作だ

生長の家から批判されている生長の家原理主義者(稲田朋美等)は
朝鮮宗教統一協会と結託している偽装右翼だ

創価も乗っ取られて池田の過去の発言とか無視されているし
宗教はだいたい内部工作でやられている

こういうのはシオンの議定書17に書いてあることを参考にして
実行されている
「ローマ法王庁を決定的に破壊する時が来たら
 メディアを使って国民を扇動して襲わせ、
 そして、国民がまさに襲いかかろうとしたとき
 あたかも過度の流血を防ごうとするかのように、
 我々はローマ法王の擁護者を装って進み出る。
 この転換により、我々はローマ法王庁の深部にまで足を踏み入れ、
 法王庁の中核を確実に腐食しつくすまで二度と出て来ないだろう。」
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:13:59.86ID:SJ/19hekO
要するに洗脳が解けてるから
コピペ連打やスカシ一言レスとかしてんだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:49:31.19ID:CXiV12gt0
政党に信者がいるのが欧米
信者が政党やってるのが公明党
創価ねぇ 初詣も行けないなんて可哀想
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:52:39.58ID:eL0uw9g60
コピペ連投に長文馬鹿、お薬が必要な人
なかなか普通のスレではお目にかかれない人ばかり沸いてくる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:55:06.56ID:eANMvPXV0
まぁ、会った事ねーしなー
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:03:21.34ID:IYSVqBcT0
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

多神教が宗教裁判によってソクラテスを殺したことについて大半の連中が黙っているのは興味深い
アリストテレスは多神教をフィクションとして否定しているし現代一神教の基礎を作った、プラトンは別次元のイデアにいるため多神教など眼中にない

古代ローマもギリシャの植民地を吸収していくにつれてギリシャ哲学と一体化していく中でストアー派とプラトン主義がある種の哲学宗教のようなものとして広がっていく
キケロやセネカがその創始者でもあるし、初期の無神論哲学の代表格であるルクレティウスも影響を与えている

アリストテレス以来の神学者の存在論も現代の連中とさしては変わらない

神が通常の形式で存在すると言ってはならないが、神がいないと否定はできないと言う
神が賢いと言うべきではないが、神は無知ではないと言う
神が一つであると言うべきでないが、神の存在に多重性は無いと言う

このアプローチは前提と憶測、第一原理・経験則をたたき台にする未来予測とほぼ同じような論理の組み立てであり、アリストテレスの時代から変わったこととすれば、宇宙の成り立ちが少し分かった程度だ

キリスト教の最大の問題はトリニティーが抽象的で難解すぎることであり、莫大な思考実験をして(信じるかどうか別として)やっと言いたいことが分かるかどうかというレベルであることだ
トリニティーのような抽象的な思考・思想は、古代ローマやその影響を受けた西欧のゲルマン諸族等においてストアー派やプラトン主義、無神論が社会のあらゆる層に浸透していたから理解されたわけで、
そうでない国の土人部族がキリスト教を(信じるかどうかは別として)理解するのは難しいことの証左とも言える
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:08:53.29ID:jPuajg+P0
>>900
聖母や聖人たちが信者の祈りを神に取り次ぐとゆー俗信はあるんじゃね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:12:35.25ID:494Df+4G0
>>908
なんでもキチガイ扱いの無学なお前のディスりなんかより、
長文コピペのほうが面白い
間違いも含めてな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:14:02.84ID:QMOkHJE70
宗教を信じないって人たちは日本では多いが
それは無宗教って意味ではない
神を掲げないってだけのことで、簡単に妙なものに騙される
所謂、国連信仰や国際社会信仰とかが最たるものでね
戦争という原罪に真摯に向き合い、平和を訴えていればいつまでも日本は平和です
間違ってもそれをおろそかにしてはなりません

って意味のことを得得と話してくれる人が多すぎる
アホらしくて議論にもならないが、そういう人ほど、自分は正しく論理的なことを言っていると信じているのだから

まあ、こんなものでね
神を信じない代わりに、何か別の権威を持ち出せばよいと思っている
グローバル化の時代だのなんだのと言っている奴もいるが
それなど最たるものだ

こんなの聞いているとね
まだ、神様への信仰の方が良いのではないか
そんな気もしなくはない
神への信仰なら、神と言う抽象的で実態のない存在だけに
まだ、融通が利くけど
国連信仰やらなにやらでは、もう現実と乖離しすぎてアホらしい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:26:21.12ID:13FrjJdo0
洋の東西を問わず
神様の基本は「ちんこ・まんこ」

アダムとイブの思想なんてまさに「ちんこ・まんこ」そのもの
仏教でも神髄を極める密教の境地は「ちんこ・まんこ」だし
神様はちんこ・まんこに宿るんだよ

イルミナティの生命の樹や
ヒンズーのチャクラも同じ意味を示してるね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:28:29.02ID:IYSVqBcT0
>>911

紀元前6世紀にはクセノパネスが多神教を否定し、原始的な一神教の直観を得ている

https://en.wikipedia.org/wiki/Xenophanes
Xenophanes espoused a belief that "God is one, supreme among gods and men, and not like
mortals in body or in mind."[25] He maintained there was one greatest God. God is one eternal being,
spherical in form, comprehending all things within himself, is the absolute mind and thought,[13]
therefore is intelligent, and moves all things, but bears no resemblance to human nature either in body or mind.

キリストは一神教的な哲学的直観を持つギリシャ哲学(ストアー派、いまいち弱めだがプラトン主義)と世界帝国の一つ、
そして人類最古の一神教と言えるユダヤ教が交流した時代でないと生まれ得ない絶妙な化学反応が起きるタイミングに誕生した
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:28:42.43ID:W5w+eAb90
>>911
日本の禅僧がプラトン主義=キリスト教を嫌ったのもむべなるかなww
俺らより野狐禅じゃんwってこったろうww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:30:54.46ID:z5AsiZIG0
>>3
少しじゃない、全く違う。
普通の宗教の神は絶対的だが、
日本で言う神は海外で言えば精霊とかその類いに近い。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:32:05.51ID:5SJCdmHa0
宇宙は、誰が創ったのか。
どうしてこの世はあるんだろう。
どうして俺たちここにいる?
もしもそいつが解けるなら、
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:35:00.03ID:5SJCdmHa0
原子が衝突を繰り返すだけで、自ら思考する原子生命、あるいは自己増殖を無意味に繰り返すウイルスが、誕生しえるだろうか?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:42:48.03ID:IYSVqBcT0
>>916
>キリストは一神教的な哲学的直観を持つギリシャ哲学(ストアー派、いまいち弱めだがプラトン主義)と世界帝国の一つ、
>そして人類最古の一神教と言えるユダヤ教が交流した時代でないと生まれ得ない絶妙な化学反応が起きるタイミングに誕生した

アレキサンダーの作った帝国でも可能に見えるが、旧約聖書が翻訳されたのは征服からしばらくたちギリシャが複数の帝国に分割されていた時代だった
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:47:20.31ID:lMVRI3py0
付喪神は信じるよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:53:07.70ID:SJ/19hekO
可逆性のすり替えばっかだな

朝鮮人問題はユダヤにありだな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:00:13.55ID:RgfQ+i6G0
神がいるから戦争が起こる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:07:02.42ID:IYSVqBcT0
>>917
>日本の禅僧がプラトン主義=キリスト教を嫌ったのもむべなるかなww

プラトン主義とキリスト教は一致しない
大雑把にするならプロテスタントの改革派系(カルバン長老派、ルーテル教会)や正教はプラトン主義に近く、カトリックはストアー派に近いと言えるが事実はより複雑だ

どちらも近いというだけで異なる点が多く
アウグスティヌスがプラトンとアリストテレスの屁理屈を土人でも分かるように分解・整理・折衷したことからも
いずれの哲学者の思想もキリスト教と一体でない事が分かる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:07:40.90ID:SJ/19hekO
チート設定の神を作り上げて勝ち組に乗りたいという糞しょうもない動機だもんな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:21:51.77ID:IYSVqBcT0
>>927

ストアー派は自然から神を発見しようとし、プラトン主義は神から自然を発見しようとするが
新プラトン主義はキリスト教とは三位一体を否定する傾向があり、キリスト教とは無関係と言っても良いくらいだ

宗教は常識や具体例、歴史から洞察を得るのであって理屈をこね回す哲学ではないということだ
よってストアー派でもなく、プラトン主義でもないカテゴリーにキリスト教は存在する

https://plato.stanford.edu/entries/augustine/
This influence is to be found, for example, throughout early medieval philosophy (e.g. Boethius and John Scotus Eriugena),
and in Anselm of Canterbury, including in what later came to be known as the ontological argument [Proslogion, Chapters I–IV].
Augustine’s influence is plainly discernible in Bonaventure [e.g. Itinerarium Mentis in Deum] and others in the thirteenth
century who sought an alternative to the Aristotelianism then gaining currency (e.g. John Peckham and Henry of Ghent).
Even Thomas Aquinas, a pivotal figure in the rise of Aristotelianism, takes care to address and to accommodate Augustine’s
view on illumination among many other issues. In the modern period, the echoes in Descartes are conspicuous, both in the
cogito [Matthews 1992] and elsewhere [Matthews 1999b]. And, of course, few philosophers have invoked Augustine as explicitly
and as frequently as Malebranche [see, e.g. “Preface” to The Search After Truth]. More recently, one of the most influential
works of twentieth century philosophy, Wittgenstein’s Philosophical Investigations, opens with a lengthy quotation from
Augustine’s Confessions and a discussion of the picture of language that Wittgenstein sees invoked in it [Wittgenstein,
Philosophical Investigations, Part I, pars 1–3 & 32]. And if this selective historical sampling were not enough, there is an enormous
body of secondary literature devoted to Augustine ranging across disciplinary boundaries and across divisions within the philosophical community itself.

アウグスティヌスは中世思想から近代思想までのフレームワークとなっており、アメリカ合衆国にもその成立初期から影響を与えていると考えて良い
(プロテスタントとカトリックに関係なく最も多く引用される古代思想家の一人だろう)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:30:40.34ID:SJ/19hekO
日蓮宗の本尊議論と何が違うんだよw

お前のは屁理屈だって互いに言い合ってるのとさw
0931オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 15:40:18.94ID:620KkQik0
ヨガじゃ覚醒しないよ
チャクラ
まあ体の様々な特定の部位に意識を集中させれば
いろいろ心理的な変化が起きるって考えかたは正しいが
背中背骨とリンクしてない


目は眼と同時にほんとの三位一体もあらわす
自はおのずから
ほんとの三位一体を自覚してる、をあらわす

くりかえすよん
首の上部は第一頸椎
第一頸椎を自覚せよ、をあらわす
鼻にも自が
0933オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 15:44:33.18ID:620KkQik0
ピラミッドに目
フリーメーソン

目は縦にしたほうがいいかもね

膝や腰にも目がつくツボがあるよ

覚醒のための瞑想をするとき
自らを三角すいとみなし
膝や腰にも目をつける

フリーメーソンにも神様のヒントあるが
フリーメーソンじゃ覚醒しないよ

13は4と9だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:51:00.71ID:IYSVqBcT0
>>929

宗教というのは生きた人間のための生きた学問であり、哲学や習慣をひたすら反復するだけの伝統とは違う

神学は土人がうるさいから、土人対策として理屈をこね回すために使われことはあるが、そもそもギリシャ文明圏でない土人のために
作られたものでないため、部族社会に住む土人に有効性はない。信じるか信じないかは別として、意味が分かる文明レベルにあるかないかの問題ということだ

どこまでいっても土人は土人であり、土人がプラトンやアリストテレスに文句を片言で言えたところで
土人は土人どまりだ、同じ屁理屈でも論理性、数学の証明なみの厳密さがあるほうに余剰価値が生まれることに議論の余地はないだろう

存在論の結論は、神やイデアの肯定的証明はできないが、第一原因の存在であれば帰納的に導ける
現代人からすると、その程度のことで屁理屈をこね回すと呆れるわけだが、数学・論理学の証明の基礎が根付かない
文明圏だと(信じるか信じないかは別として)キリスト教を理解することは難しいだろう

現状は第一原因がビッグバン時の(現宇宙が存在する前の)時間誕生以前の原初ということで満足しているわけだ
0935オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 15:54:18.40ID:620KkQik0
くりかえすよん
一は天
二は天地
三は天空地、工がほんとの3
巫の2つの人は腎

四は瞑想あらわすノと背骨
瞑想によるほんとの三位一体
匹がほんとの4、背中を解放し瞑想

五はペンタゴン、戦争
正が神様のあるべき規範、ほんとの5

六は瞑想冥界、中に観音があるでしょ

七は地獄

八は六の下にもある
背中に中途半端な二重の八の骨
ニの三乗、仁と三位一体

九は瞑想あらわすノと背中に意識と背骨
瞑想実行
丸は観音もプラス

十は叶う
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:56:49.52ID:IYSVqBcT0
>>934

https://ja.wikipedia.org/wiki/不動の動者
不動の動者(ふどうのどうしゃ、希: τὸ κινοῦν ἀκίνητον、英: unmoved mover)とは、アリストテレスが
『自然学』や『形而上学』の中で言及した、世界(宇宙)の運動(円運動)の根本原因。第一の不動の動者
(だいいちのふどうのどうしゃ、希: τὸ πρῶτον κινοῦν ἀκίνητον、英: first unmoved mover)、第一動者
(だいいちどうしゃ、希: τὸ πρώτη ἀκίνητον、拉: primum movens、英: first mover)、第一原因(だい
いちげんいん、希: πρώτη αιτία、拉: causa prima、英: first cause)とも。

アリストテレスの天動説的な世界観・宇宙観においては、地球が宇宙の中心にあり、それを取り巻く、
アイテールで満たされた宇宙は第一の運動である円運動によって規則正しく動いている。そしてその最外層
には、その諸々の運動の原因となっている、何者にも動かされずに自足しつつ他のものを動かす「第一の不動の動者」が控えている。

アリストテレスは『形而上学』の中で、これを「神」(希: θεός)であるとも述べている[1]。この「神」
概念が、中世のスコラ学、特にトマス・アクィナスに受け継がれてキリスト教神学に大きな影響を与えた[2]。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:58:00.89ID:SJ/19hekO
結局はエラソーにしたいだけだなw

土人とか工作ワード出してるし
土人のためにイエスを利用してる白状しただけだな
ほんとは無関係な設定をイエスに付けただけだな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:58:03.88ID:1V3d6h7d0
神に祈る時間があったら、その時間を有意義に使いたいのが日本人。
IQが高い人ほど、宗教に頼らない生き方をしている。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:58:32.59ID:m7YBlHEE0
禁じられた福音書―ナグ・ハマディ文書の解明 エレーヌ ペイゲルス
https://www.amazon.co.jp/dp/4791761707


グノーシス派(グノーシスは)とは - コトバンク
前キリスト教的東方的起源をもつ古典ギリシア後期の宗教運動の一派。
グノーシスとはこの場合神の秘儀についての直観的認識 (霊知) であり,
これを根本思想としたキリスト教の分派は1世紀に起り2〜3世紀に多様な発展をとげたが,正統教会より異端とされた。
彼らは宗教的に徹底した霊肉二元論をとり,人間も本来は自己のうちに神の火花を有し,また地上界からの解放の欲求をいだいており,
この人間の自我 (精神) に救いとしてのグノーシスをもたらすものが天上界より下ったイエス・キリストで,このグノーシスによって人間は初めて救済されるにいたると説く。
またグノーシスをもたらすキリストはもとより罪の物質とかかわるはずはなく,したがって霊的キリストと歴史上のキリストとは本質的に結びつかず,受肉や受難はすべて仮現的であると主張する。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E6%B4%BE-55788
0940オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 15:59:04.26ID:620KkQik0
神様がこの地球で意図する
あるべき規範は正
すなわち
天空地あらわす工に

左側縦棒はユダヤ
天より下の意思表示をし
正しく地を治めよ

右側横棒はわれわれ腎仁神
天空地それぞれの教えの民を浄化せよ

五は、ユダヤがアジアに攻めてきた
われわれが解放戦争して地を治めようとした

覚醒しないユダヤとイスラムが
やりたい放題やるから
神様の怒りを招き
人種滅亡への最後の審判
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:01:02.18ID:/Y8iLbae0
>>938
ってかだから不幸で能力も欧米に劣るんだわ
東大出ても世界レベルでは雑魚だから
0942オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 16:01:14.77ID:620KkQik0
神様は
ビックバンとビックヒュージョンをくりかえしてるだけ
ビックバン後に
地球みたいな精子星をえらび
生き物をつくり
次のビックバンのトリガーにする
0943オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 16:03:19.34ID:620KkQik0
オイラは人種が滅びても
次の神様のヘゲモニー種のもとでも覚醒
神様のプログラム
神様の意図がわかるようになってる
これが覚醒の世界
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:11.70ID:/Y8iLbae0
>>930
仏教はムスリムの入門だからな
仏教国はクソみたいな国しかない

戦前日本、戦前韓国、現タイモンゴルチベットウィグルミャンマーブータンインド
0945オラ悟空
垢版 |
2019/04/28(日) 16:06:47.06ID:620KkQik0
煩悩のコントロールをマスターして
この覚醒のための瞑想の世界ほど
楽しいことはない

事前にわかる感覚

飛の身体意識で
神様から啓示を得られる感覚

アホの禅は座禅で動くと
馬鹿だからたたくらしい

瞑想で神様から啓示を得るとき
背骨がビクっとなるのが正しいのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:07:51.37ID:nYHmAsQd0
「聖書の話を〜」って聖書売りに来る輩 彼らはどうやって収入を得ているんだ? 不在確認情報
を泥さんにでも売っているのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:08:15.91ID:LzMgcgoj0
何もしてくれない神に祈るなら髪に祈れ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:08:25.16ID:rNbEC1FJ0
日本はクリスチャンユダヤだったのに、聖徳太子が朝鮮人に勧められて仏教を大陸から入れてしまった
仏教の先祖はムスリム(ガンダーラ参照)
仏教はムスリムの入門である
真言宗は開祖の空海がクリスチャンであったから
実質はキリスト教であって、都市部の金持ちが墓を持つならと入信するところ
東京の旧家の殆どが真言宗である

天台宗以下はムスリム
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:17:54.65ID:rNbEC1FJ0
戦後すぐに英米のクリスチャンユダヤの解放軍が
日本を是正した
指定仏教は支配下になり、
それに反発したアンチキリストの悪魔が(朝鮮総連と指定暴力団中心)創価学会を創立
それにキレた英米が池田太作tぃうスパイを送り込み
主に創価学会の良心と言われる婦人部がキリストよりに改善され
原理主義者(田中角栄シンパ)はオウムに移動してあのテロが起きた
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:19:01.45ID:IYSVqBcT0
>>934

禅や仏教にも独自の屁理屈理論を作っているが、自然科学も論理学も生み出すことは無かったため、洗練さは認めるが科学を生み出さなかった土人レベルの屁理屈と言えないでもない
まだ未開社会が続いていた時代のキリスト教の神学者・聖職者は多くの科学者を輩出しており、そもそも説得力からして異次元の宗教と言える

幾何学の証明をできるようになるなら高度な文明があると考えるが、土人の文明度では算数の計算はできても幾何学の証明は難しいだろう

現代で言えば自然科学を理解する連中のことだが、土人は自然科学をマウントに使うために
利用するだけで理解はしていない。科学者からすると土人の神話をメタファーとして使うだけで猿が木に登るがごとく有頂天になるため扱いやすい広告ツールだろう
そのレベルで自然科学を生み出したキリスト教を分かったつもりでいることに恥ずかしさを感じないところも趣き深いものがある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況