X



【佐賀】26日、有田町で店に車突っ込む 60代男性「ブレーキとアクセル間違えた」 けが人なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/27(土) 10:09:59.32ID:dU9r4E7Z9
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/367537

26日、有田町で店に車突っ込む 
「ブレーキとアクセル間違えた」
8:15
2019/04/27

 26日午前10時15分ごろ、西松浦郡有田町立部の衣料品店に、大阪市の60代男性が運転する乗用車が突っ込んだ。当時、店内には店員と客計5人がいたが、運転していた男性と同乗の60代の妻も含め、けがはなかった。

 伊万里署によると、店の正面にある駐車場に止めようとしていた車が、店のガラスを突き破り、陳列されていた服などを巻き込みながら、約15メートルほど突き進んで止まった。

 運転していた男性は「ブレーキとアクセルを間違えた」と話しているという。男性は実家がある有田町に帰省中だったという。

衣料品店に突っ込んだ乗用車。当時、店員ら5人いたが、けがはなかった=有田町(県警提供)
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/200h/img_a59bba3ca1d0965c44209bba47a356e71041207.jpg
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:53:41.72ID:ewj+46xd0
ブレーキをアクセルと間違えた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:11.58ID:owgyjaL80
有田は今大発展中だからな
伊万里を抜きかねない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:01:38.56ID:v2QHFVhH0
AT無くしたら坂道発進でバック事故多発するわ
ベタ付けしてくるアホが多すぎる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:03:06.45ID:owgyjaL80
間違えたと言われても
マニュアル車もオートマも
アクセルは右側にあるのは同じだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:04:28.89ID:ls09di+L0
高齢者はよく踏み間違いをする
若者にもたまに踏み間違いをする奴がいる
わざとダイナミック入店しているわけじゃないんだし許す
これが2回3回続くと修理代がきついぞ
人なんかケガさせたら大ピンチになるからな
まあ頑張って車を運転しろよな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:05:59.56ID:yqiPbW4g0
佐賀はありた
和歌山はありだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:08:51.91ID:l6l0SasO0
みたか!!
都会でつっこむと死人がでるが田舎なら怪我人なし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:14:32.46ID:0QtzbdMK0
アイサイトの力w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:16:01.89ID:lfqIH9750
>>15
スバル車に全てアイサイト搭載されているわけじゃないが前方障害物があるとアクセル抑制されるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:17:51.74ID:uz3d99qz0
昔、よそ見でもなんでも携帯って言い訳してた時期があったよね
それと似てる
変な罰則ができるの嫌だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:18:26.67ID:6VDdymvI0
アイサイトは元々、対車の認識能力は超強力だが
対人の認識は後から追加し、それ以外の不定形物はまだまだ。
赤外線による短距離の測距はまったくない。
踏み間違い防止にはちょっと不向きかもしれない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:20:16.74ID:RmYfnad10
ダイナミック!な入店はお断り!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:27:35.40ID:I7ymvHwW0
トヨタがやってるのか? くずの埋め立て屋がいるな

◇強まる対中】通販;ピンドォドォ悪質市場認定
   アイシン子会社  監視リスト入り
http://keizai1money2.web.fc2.com/list1.html

◇ファーウェイ製品】パキスタンから
ハックウェア検出 中国産TikTok エロサイト騒動に発展か!?
 http://keizai1money2.web.fc2.com/fuse4.html
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:28:39.69ID:NcHjDGMSO
勲章ないからって怯みやがってクソジジイ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:36:37.54ID:0QtzbdMK0
>>157
日本の技術力の限界だな。大半の日本車は世界では、性能ではなくて
単に安くてメンテしやすいから売れてるだけだしな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:53:29.70ID:GDv208rS0
アイサイトって空間スキャナーでリアルタイムに3D化して状況判断してるんじゃないの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:54:11.66ID:nnlYiwrm0
>>115
アクセルとブレーキの認識があるだけでも褒めてやろう
かの上級国民は、アクセルとブレーキ違いすら分からんらしいです
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:57:13.55ID:vQakriyv0
ケガ人は無し
勲章も無し
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:04:27.42ID:yI+ZuKcm0
年寄りは
咄嗟に足が
動かない
それでも抜かす
踏み間違えた
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:11:44.68ID:nnlYiwrm0
>>171
アクセルを踏み込むとブレーキになる

だろ!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:13:52.23ID:/N9mSyCd0
あー、「男性」かー。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:23:43.08ID:YCWtEnFu0
ありたいち ひとあしさきに ごあいさつ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:57:35.83ID:E0QhDlc60
だからアイサイトはアクセル踏んでも自動ブレーキかかるからこの車も一旦止まったんだけどブレーキと勘違いしてるからそのままアクセル踏み続けたら自動ブレーキ解除して突っ込んだと思われる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:07:14.69ID:1+dFKs2F0
インプじゃなくてXVじゃないの?
アイサイト付いてるはずだが。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:09:19.66ID:lXj9G9DC0
踏み間違えにしても、駐車の時になんでそんな床を踏み抜く勢いでアクセルやブレーキのペダル踏むわけ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:18:42.00ID:HxGQOskX0
下等有罪
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:19:54.30ID:GDv208rS0
原因究明してよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:46:34.50ID:wgm/1nGv0
アクセル(アクセるりちょう)
ブレーキ(ブレーきりん)
まちがえた(まちがえタヌキ)

まほうのことばで
たのしいなかまが
ポポポポ〜ン
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:48:16.22ID:0ejeRtPW0
俺も明日有田帰るわ
陶器市になると渋滞半端ない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:07:35.92ID:wTA9j2sv0
>>191
ボロだから
もっとまともなの買えよ!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:28:39.60ID:vDfnQqBe0
車を降りたつもりだった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:50:48.15ID:qC1LIpr80
>>192
今の車で魅力的な車なんてないんだけどね
FD3S以上に欲しいと思えるのが無いし仕方ないんちゃう
一応メンテはしてるし綺麗にしてるよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:29:09.48ID:KJfIVskF0
ブリス西山も災難やな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:19:20.23ID:oaNT0Yoe0
どうせなら陶器市のとこでやったらのかったのに
あそこホコテンじゃないから飛ばしたい放題だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況