X



【原発】浜岡原発の再稼働判断 「県民投票(の実施に)」賛成7割←再稼働反対48.6%賛成21.4%、つまり・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/04/27(土) 15:30:54.48ID:UqsWszuy9
浜岡原発の再稼働判断 「県民投票」賛成7割

https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019042602000301.html
2019年4月26日 夕刊、中日新聞、CYUNICHI WEB

◆静大の研究室が調査
写真
 運転を停止している中部電力浜岡原発(御前崎市)を巡り、静岡県民を対象に静岡大情報学部の中沢高師(たかし)准教授の研究室が実施した調査で、再稼働への「反対」が48・6%に上り、「賛成」の21・4%を大きく上回ったことが分かった。再稼働を認めるかどうかを県が判断する場合、「県民投票を実施して結果を尊重すべきか」については、「賛成」が71・0%を占めた。

 調査は今年三〜四月に実施。無作為抽出した十八歳以上の県民約五千人にアンケートを郵送、二千五十二人(40・7%)が回答した。

 再稼働の是非について、残りの30・0%は「分からない・無回答」だった。男女別では、女性の方が賛成が15ポイントほど低かった。世代別では、五十代以上で反対が多く、十代、二十代では賛否が拮抗(きっこう)した。

 二〇一一年の東京電力福島第一原発事故後、運転を再開した国内の原発は、立地する市町や県の事前同意を得てきた。県の判断材料としての県民投票には「反対」が9・1%、「分からない・無回答」は19・9%だった。

 中沢准教授は「再稼働の可否について、県民が自ら関与を求める傾向が強いことが分かった。立地自治体などによる従来の事前同意のあり方とは違う形が求められている」と指摘した。

 浜岡原発は、東日本大震災後の二〇一一年五月に停止してから、まもなく八年を迎える。

(内田淳二)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:12:52.94ID:m340oH1C0
福島原発廃炉延期、アンダーコントロール、放射性物質最終処分場未定、
国の財政再建目処立たず、デフレ対策先が見えず、
年金制度実質破綻、外国人労働者増加、非正規雇用労働者増加
介護職員2025年に43万人、35年に79万人不足

安倍首相、全てをあなたに託します
国難から日本を救って下さい!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:13:18.04ID:dFhQlRS50
>>99
駿河湾を挟んで意外に近く、風評被害のダメージが近い伊豆半島涙目。
あそこは東電管内で利益はなく被害だけになるな。茨城、新潟と福島の恩恵は受けていたけど。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:20:10.35ID:rayyk/8i0
日本の再生エネルギーは2016年の時点ですでに14%もあり、韓国の5倍にもなる
日本の再生エネルギーはバカにできない高レベル
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:21:22.17ID:rayyk/8i0
日本の気候風土を考えれば、原発は一番向いていない
再生エネルギーの方が遥かによい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:23:43.03ID:4zWmMoV90
>>4
そりゃあプルトニウムが確保できるからだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:04.16ID:dFhQlRS50
>>103
それ水力が11パーセントで大半を占め、なんと原発が1パーセント分計上されているよ。
だから高低差がほとんどない韓国と比べるのは意味なくない?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:35.81ID:kYq4vFcv0
ネトウヨ「俺達の原発が・・・」
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:26:00.16ID:61G6stkN0
いつまで原発にこだわってんだ
イデオロギー闘争に持ち込むクソウヨは害悪だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:26:24.59ID:DsQ5MpsC0
再稼働しないことでどれだけの損失が生まれているか明確に説明してから
再稼働するかどうかを問うべきだな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:28:53.31ID:DK2VcAqw0
>>95
馬鹿なんですなあ
水温上がりまくりで環境問題クリア出来ませんわ
海外のような大河が日本には無い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:34:35.50ID:XaRv6uWx0
なんでそんなに原発が嫌いなのか理解できない。
死ぬのが怖いのか財産が侵害されるのが怖いのかよくわからん。

太陽光は夜発電少ないし、土地が狭いから置き場所にも苦労する。
風力は風のない日は発電しないし、毎年台風が来るし。
燃料が自前で用意できないから輸入しないといけないし。

24時間365日電気が使えることが当たり前だと思ってない?

原発のリスクが気になるなら、北朝鮮ミサイルや
年金破綻のリスクを気にすべきでは?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:36:35.58ID:61G6stkN0
「原発反対=左翼」って安倍やネトウヨは脳内妄想してるからね
馬鹿過ぎる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:41:33.78ID:sRw9cmoq0
中部電力は一番原発がなくても大丈夫な地域
しかも南海トラフ地震被害が心配される地域でもある
こんなところで再稼動するとかアホの極み
日本全国で1箇所だけ止めるとしたらここになるぐらいだから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:43:12.87ID:XaRv6uWx0
そもそも、新型の原発にリプレイスすればより安全な原発になるのに
廃止しか認めないって話だから、安全の保証が目的ではないわな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:43:54.99ID:DK2VcAqw0
>>114
どうして無くても大丈夫なの?
理由をkwsk
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:44:45.14ID:x4PUB2yw0
>>4
シロアリ官僚が
天下りしてる

安倍が忖度させてるだけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:47:31.49ID:WQrIQFO80
>>4
推進派は早く福一行って溶けた燃料棒回収してからグダグダ言ってほしいな。

7年も経つのにあんな小さな燃料棒一つ回収できないってなんなの?
プルトニウムは飲んでも平気でしょ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:49:15.21ID:FaVMArFi0
基本原発再稼働賛成だけどさすがにここはやめたほうがいいと思う
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:50:05.85ID:WQrIQFO80
>>111
グダグダ言ってないで、早く福一の燃料棒回収して安全な場所に捨ててこい。

話はそれから聞いてやる。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:51:47.52ID:yW4eKQ9S0
専門知識のない素人に判断を委ねるのは間違い。

お前らも
自分の手術の術式を住民投票の多数決で決めようと言われて
納得できるならいいが。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:51:49.26ID:XaRv6uWx0
>>120
日本が輸入した燃料分お前が全額支払ってくれたら
回収に行ってきてやるよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:53:10.52ID:yFg+rYOY0
電気余ってるくらいなんだからさっさと廃炉にろよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:53:18.50ID:sRw9cmoq0
原発利権は元と同じように100%甘い汁を吸いたいと考えるのは止めた方がいいよ
ある程度妥協して譲歩したほうが十分美味しい思いができるはず
とはいっても、地域依存だからそうはいかないんだろうけどね
地方既得権と同じ構造問題だね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:54:44.53ID:KXYdirgA0
使用済み核燃料の処分問題はうごいているのか?
これは先送りできないが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:55:43.11ID:yGrFLzwb0
暴走老人たちが
さいごまで蜜を吸う

その施設こそが放射能原発だな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:00:55.57ID:KXYdirgA0
原発が今どのくらい電力を消費してるか
皆知ってるのかね
ホント馬鹿な選択をしたもんだ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:33:19.38ID:+Y1M6Ib60
浜岡原発なんて活断層の上にあって
しかも南海トラフ地震の被害をもろに受ける

日本で一番再稼動しちゃいけない原発でしょ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:38:35.20ID:/zbOQ8QG0
アメリカやアラブにキンタマ握られたくないからこその原子力行政な訳だけど
それに乗じて甘い汁吸おうとする連中と反対して甘い汁吸おうとする連中双方の腐臭がキツ過ぎて
国民に問題の本質が伝わっていないのが一番の問題
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:41:19.58ID:dFhQlRS50
>>131
本質ってどのあたりなのさ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:43:45.30ID:oJCuYdHl0
明日にでも南海トラフグが来ると言われてるのに…
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:47:22.85ID:dV5VXSPx0
そろそろロシアの天然ガスを直輸入できるようにしないとヤバいな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:49:53.28ID:wOSItoLx0
浜岡アポーンしたら日本の工場愛知県が終わるよ
対策した言うけど防潮堤作った程度だよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:01:09.16ID:DK2VcAqw0
>>135
君実際に見たことある?
スゲーぞw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:52.74ID:oJCuYdHl0
>>136
ドリフコント劇のセットようで感銘を受けました
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:09:22.21ID:TNmOdj770
一定規模以上の工場は地域住民の投票で稼動を決めたらいいと思うね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:10:34.83ID:u+IPf7R40
まあ実際に投票やったら沖縄と同じことになるってことだね

クソちょんアヘ一味ざまあwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:19:22.05ID:DK2VcAqw0
>>137
馬鹿にはそう見えるよねw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:20:42.66ID:v5CcmKWO0
>>130
日本で一番っていうか世界でも有数の原発を置いちゃいけない場所
大陸プレート3つの結合地点なんてめったにない

>>4
ウランは北朝鮮の数少ない特産品だからね
依存させて買って欲しいんでしょ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:20:45.34ID:5zNBaAYk0
>>1
無作為じゃなくてパヨクが作為的に抽出してるだろ
朝日新聞が朝日の読者に世論調査するのと同じ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:22:53.09ID:1N4+r7WY0
反原発派英雄 菅直人総理が
福一事故後に国会で「浜岡以外の原発は安全」と言い切った曰くつき。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:38:33.24ID:MxYKLK2E0
>>5
非現実的な想定は意味がないだろ

俺も生まれた場所から二キロぐらいに移動式の原子炉が出入りする基地あるけど
別にどうでもいい派かな

確かに警察は、米兵の犯罪を地元高校生に押し付けてきたりするから
反感が全くないとは言わないけどさ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:42:34.48ID:1N4+r7WY0
>>144
>>5も書いてるように基地問題や原発問題の賛否は都道府県のみが決めるべき。
自宅からの距離は関係ないし、市区町村が口を出すことでもない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:45:17.32ID:MxYKLK2E0
>>146
横須賀のベースについて、政令指定都市三市の意思で決めるの?
それはなんかちがくね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:50:42.58ID:VKjsMdPn0
>>105
原子炉級のプルトニウムじゃまともな核爆弾も作れないし、核燃料としても高価で質も劣るし、お荷物以外の何物でもないじゃん…。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:02:10.93ID:VKjsMdPn0
>>33
どうやって?
県レベルの投票なら、補助金の恩恵に与れる立地自治体以外の住民は総反対だろうし、スズキ始め地元企業も万一浜岡が逝ったら工場パァになるわけで、賛成が広がるとは考えにくいが。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:04:11.13ID:OD7c3bgZ0
だめに決まってるものはだめだろ。覚醒剤や酔っぱらい運転も賛成多数なら許すのか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:13.73ID:fFyN28n40
>>4
電力の安定と冗長の確保に電気料金の値下げ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:23:25.44ID:+b75Ak+T0
>>4
間接的な人件費と費用増加による総括原価方式の増加による利益増加?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:27:00.66ID:9j+kNdrT0
こんなアンケートどこでやったんだ?
俺静岡だけどはじめて知ったぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:30:34.41ID:He2UdTSHO
原子力村の上級国民がマスゴミを使って印象操作
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:34:03.76ID:oNJaPt860
浜岡は場所が悪すぎるわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:36:45.36ID:3MlVXA2X0
九電が頻繁にやってる補助切れたタダ同然のソーラー発電抑制してまで原発回す必要もないんじゃね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:41:14.40ID:oR+EcIc00
安全性以前の問題として、放射性物質の処理場も決まっていない。
住宅だけ作って、いつまでトイレを作らないつもりなのだろう。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:42:56.90ID:I0l51iUZ0
必死にCMやってる印象はあるな、あの曲は嫌いじゃない
別に浜岡を動かしても良いとは思うんだけどね
そんなことより浜松もそうだし焼津あたりとかも津波来たら原発以前に滅びそうな
状態を何とかするほうが先だと思うんだがね
正直な話、原発事故よりそっちのほうが怖い
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:47:11.53ID:QCc5Muzt0
原発動かしてくれてもいいけど、15キロ圏内はどんだけ使っても無料にしてくれよ。冬に灯油買いに行かなくて済むし、つけっぱに出来る。その分の電気代は名古屋の安全圏に住んでる人たちが支払ってくれ。トヨタとかも。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:53:13.24ID:J3xUwdoF0
>>158
旧清水市もそうだけど、実際に住んでいる人ほど覚悟ができているのか大騒ぎしない
むしろ少し離れている人ほど騒ぐ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:02:04.77ID:43zUKpCH0
まあ、ここが再稼動するのは構わんが、そうなったら愛知よりも東と山口の西半分から先を切り捨てて「西日本共和国」が独立すると思ってくださいねw
当然、正当な権利として賠償金も請求しますので・・・年に1000億ドルだよw
当然、福井県は貴国ですから、そのお積りでw
われら西日本共和国は、原発ゼロの平和な国を目指しますからw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:50.34ID:gz5mf3Lr0
若い人が半々ならいいことよ
ちゃんと詐欺電力について知ってる

放射能に関しても福島の作物より西日本や中韓の方が怪しいでしょ
マジで黄砂の放射能すごいらしいからね
ちゃんと検査してみてほしいわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:21:34.37ID:G6LBd/VR0
>>148
国政でも、県政でも、市町でも自民党が勝ってるだろ。
浜岡再稼働も反対は起こらないでしょ。
あっ、浜松の市長選は自民負けたか。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:39.14ID:Eq7PcV+30
民主主義って何なんですかねえ
国民全員の投票で決めればいいじゃないですか
安倍と自民党一味は何で反対するんですかねえ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:24:03.64ID:LyBVl5TS0
ここは
これからだから怖いだろう
電気料金のためだろうが勘弁してほしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:45:56.49ID:kFa966E1O
静岡は原発に対して寛容じゃなかったんか?菅直人が勝手に浜岡原発停止指示しやがった時、一部の県民も県知事だったかが批判してたし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:55:58.67ID:Bw9fLtU+0
南海トラフで爆発して静岡が第二の福島になって欲しいな
大嫌いな県だから

>>167
カン(日本人の苗字じゃないな)は米軍に止めろと言われて従っただけだが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 00:01:11.10ID:miEUHAKV0
原子力村のドンが池袋で車の人身事故起こしてる時点で、原発オワコンだろw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 00:33:33.81ID:YueivzP90
>>3
なんで投票していない人が賛成になっているんだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:08:13.07ID:q/vGWNTo0
最近御前崎に住み始めたけど浜岡原発に関しては
みんな反対したいけど公言できないって印象だ

なんて言うか普通じゃない嫌な感じだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:47:18.80ID:krV+fxY70
稼働反対論ばっかりだな
賛成論はないのか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:55:54.21ID:cm8vHtOZ0
賛成より、反対が増えただけの事を、
何が言いたいのやら。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:57:58.16ID:Wfb4/hZu0
>>173
電源がダメになっても第二第三電源があります安全です!言ってたが
1から3まで並べて置いてあって全部ダメになる
そんな奴等が作った原発だぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:59:56.03ID:d12hTPgi0
地震来る前に、廃炉しといたほうが、いいよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:37:00.98ID:q31NjrK80
利用者が求めてないなら原発廃止すべきだろ
その分のコストは送電量に含めて電気料金として取れば済む話。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:40:38.74ID:q31NjrK80
原発無くても月2〜3000円上げれば電力会社やっていけるだろ。
それくらいで安全が買えるなら俺はそっちが良いけど。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:52:25.20ID:Wfb4/hZu0
>>178
廃炉に決まった時点で取り壊し費用も発生するからそんな程度では済まないと思われ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:55:06.97ID:ci89sLgv0
浜岡は厚木や横田にまで影響が及ぶから米軍がストップかけているらしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:59:03.44ID:4ZyMA/rt0
>>40
温室効果ガスなんてトランプは全く無視してる、つまりアメリカでは二酸化炭素で地球温暖化など無関係だって事
二酸化炭素をどう減らすんだ?
全く馬鹿なおとぎ話だわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:01:55.46ID:q31NjrK80
>>179
廃炉の計上はすでに積み立てがあるし、今後の分もさらに20年かけて分割できる
それと今の原発事故負担金が不要になればむしろ採算は向上する。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:07:32.72ID:Ki7uSaRC0
辺野古同様、民意は無視される
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:05:06.76ID:qaGMccJN0
あんな高い堤防みたいの作ってまだ動かしてなかったのか。しかも福島とは方式違うし
動かせよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:47:23.31ID:r7EkgrBo0
反対している人
パヨク、朝鮮人、中国人
これじゃあねぇ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:52:11.42ID:1nEG1GEF0
東南海地震があるからあそこだけはやめとけ…
マジで
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:54:59.46ID:XXYzdJF90
浜岡だけはやめろ笑
限界とか泊はいいんですか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:47:17.03ID:tg7KtwIo0
似非ウヨ「静岡はパヨク」

www
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:48:04.91ID:tg7KtwIo0
似非ウヨ「とにかく俺の金儲けの邪魔になるやつはパヨク」

www
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:48:57.80ID:tg7KtwIo0
似非ウヨに言わせるとそこいら中パヨクだらけになっちゃうなwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:49:44.72ID:tg7KtwIo0
おい、似非ウヨ、今日もパヨクよーさんおるなwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:50:05.59ID:tg7KtwIo0
パヨクいすぎワロタ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:54:01.89ID:LMsB1YwV0
福島に続き静岡まで死んだらエライことになる
地震来るってずっと言われてんだから日本人の無能さも考慮に入れとけよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:54:07.80ID:sLnHEEAh0
原発にパヨとかウヨンとか関係ないから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:55:03.45ID:tg7KtwIo0
似非ウヨ、いつものパヨクパヨパヨちーんのギャグ早よ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:56:35.10ID:OMBkhwSH0
東海地震が近い将来必ず起こるっていわれてるのに今でも稼動させようとか考えてるんか
日本海側はともかく浜岡は絶対無理だろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:57:17.64ID:tg7KtwIo0
>>194
いや俺もそう思うんやけど
似非ウヨが反原発相手に二言目にはパヨクって言うだよ
似非だからw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:57:59.37ID:2nOOQa4z0
ネトウヨまた負けたのか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:58:47.10ID:tg7KtwIo0
今日はパヨパヨちーんのギャグまだ?
いつもの通りやれよ、似非ウヨwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:58:49.39ID:2nOOQa4z0
ネトウヨ「ぱよぱよちーんぱよぱよちーん」
ネトウヨ「ウヨサヨ関係ないから・・・(涙)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況