X



【東京中野区】線路内に車侵入 10メートル手前で電車が緊急停止 70代女性「家に帰ろうと思ってたら線路内に入った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/04/28(日) 07:52:00.55ID:gpMf1ocL9
 27日夜、東京・中野区で西武新宿線の線路内に70代女性の運転する車が誤って侵入しました。走行していた電車は車の10メートル手前で緊急停止しました。

 午後10時15分ごろ、西武新宿線の沼袋駅と野方駅の間で運転士が線路内に止まっている車を見つけ、電車を緊急停止させました。車までの距離は10メートルほどだったということです。警視庁などによりますと、車は千葉県内に住む70代の女性が運転していて踏切から線路内に侵入して約100メートル走って止まりました。女性は「家に帰ろうと思ってたら線路内に入った」などと話しているということです。この影響で西武新宿線は一部区間で遅れや運休が出ました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000153307.html
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:28:52.33ID:DsN6AVFf0
踏切から侵入して100mも走行させて停止とか非常過ぎるババアの脳細胞が恐ろしい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:53:13.55ID:ulprUJ+v0
>>251
一部じゃんかよ
踏切多くて邪魔
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:54:43.97ID:/2sFfy/e0
車種が意外すぎ
色も珍しい色
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 20:00:10.18ID:yzKvEvqC0
>>27
一度でも車の便利さを覚えた年寄りは免許証無くても車運転するぜ。

だって免許証無くてもエンジン起動させること出来るしハンドル操作も出来るし。
免許証必須じゃないシステムだからな。返納した年寄りの無免許多いらしい。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:17.16ID:yzKvEvqC0
>>295
こんな運転する人から免許取り上げたところで意味ないぞ。

取り上げるのなら、エンジンキーか車本体にしないと。
免許証取り上げたところで、エンジン掛けること出来るからな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 20:18:36.37ID:8k+EX4f90
男塾の塾生かね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 20:27:42.39ID:VvefNdXe0
>>51
前にトラックが川沿いの遊歩道に新入しちゃって遊歩道から脱輪して斜面の土手に斜めに落ちてクレーン車で救出されてた
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 20:50:15.10ID:13cfcVBX0
車で痴呆徘徊だったんだろう
時間と場所的に千葉の自宅に帰る老人が下道の東京中野区で線路に誤認して入るってのはおかしい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:04:54.15ID:1Fff5h6C0
線路100m走らないと気付かないボケは令和になっても車運転する気なの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:18:43.17ID:PqXaZboL0
車生活で電車は年に数回程度しか乗らない埼玉県民ですが、
昨日は、都内に行くのに電車を使ってしまったが為に
本件による遅延のあおりを思いっきり喰らってしまい
千円ばかりではありますが、タクシー代を払うハメになりました
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:30:44.35ID:2BG5nXTk0
>>307
松戸のババアにタクシー代請求しなよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:05:12.64ID:ZA5SP9Pp0
これは徘徊ドライブだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:00:20.71ID:txNpkxT70
>>192
夜10時過ぎに千葉の家に帰ろうと思って中野区の線路を走るとか、ボーッとするレベルがハンパないわw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:58.42ID:bNK9PUo00
老人にはなぜか甘い。
子供や妊婦にはやたら厳しい。
マスゴミは滅びて欲しい。
0312撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:21.41ID:RSmEs6hx0
>>1
西武新宿線の線路内に進入した乗用車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0313撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:47.24ID:RSmEs6hx0
>>1
西武新宿線の線路内に進入した自動車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0314撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:56.71ID:RSmEs6hx0
>>1
西武新宿線の線路内に進入したクルマを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:44.42ID:B8IPesQw0
スパイか何かかな?
70代女性が夜10時過ぎに車を運転して迷うとか?
しかも線路に入り込む?

絶対スパイ活動中のカーチェイス後だろ。
映画だけだろ?って言う奴もいるが、こう言う不思議な事故の裏にはスパイが絡んでるもんだよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:03.67ID:TfkDIDRQ0
線路のレールの上に上手く車のタイヤを乗っけて走り続けたなら、カッコよかったのに…
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:01:07.09ID:BvBrSGKs0
早く土に帰してやりなよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 06:24:47.24ID:jLSuDOcP0
鉄道運行妨害で損害賠償金をしっかり請求したれ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:23:25.81ID:7wbO2T1m0
夜見にくい黒っぽい車だし、電車の運転士さん褒めてあげようよ。
普通なら婆死んでたし、電車も破損、事故を最小限に食い止めて
表彰状あげても良いくらい。
私的には婆は死んで欲しかった。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:31:26.85ID:KElBIP1f0
道路と間違えたということか?
地下化工事しててそれっぽい雰囲気のところもあるかもしれないが…。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:33:53.44ID:ZFEJHnyb0
>>325普通の考えじゃ理解できんよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:39:54.93ID:RIKcnDXC0
あの世という家に帰ろうとしたんだろう
年寄りには今の世は辛い
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:29:23.90ID:VfD/QTJ60
どこから千葉へ帰ろうとしたんだ?
中野近辺スタートなのか、もう既にウロウロ徘徊しててたまたま中野で事故ったのか
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 13:17:26.46ID:ITNV4/Wc0
踏切の道路部分と線路部分ではかなりの段差があるし、
線路を車で走行するにはガタガタして気付かないのは異常過ぎる
ババアは死ねば良い
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:43:49.70ID:3w9HHK+I0
後続車のドライバーが踏切入る前からフラフラしてておかしかったって証言してるのと
テレビで見えた手の部分が変な風に硬直してて
こりゃ認知症で家に帰れずフラフラしてたんだなという感じだった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:44:25.21ID:b95RKcBw0
>>332
>>102も言ってるけど、多分買った時には40代の自称イケてる姐さんで、当時が忘れれられなくて後生大事に乗り続けてたんだよきっと。。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:54:12.53ID:MTZz8ANA0
西武線で帰ろうとか完全痴呆が入ってるな。
俺ならもっと南下して中央線の踏切探して直通で帰るわ。もっともあの辺は高架で難しいかもしれんが。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:17:15.82ID:Fah9lVz50
>>325
工事中だから普段の線路の様子と全く違うんだわ

資材車が線路上を現場まで行けるように、レール上面と面一の仮設路面が延々と続いてる
周りも工事現場の養生坂で取り囲まれていて
一旦線路上に入ってしまうと道の両側マンション工事中っていう雰囲気になってる

>>330
上の説明に書いたように、段差なしで線路上をどこまでも行ける状態
線路横も工事中で複々線並に幅が広くなってるから、踏切はもう渡り終えて横道に入っていくような感じに錯覚したのだろう
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:46.02ID:QYgCK3mr0
勲章持ちなら報道もされない案件だなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:23.66ID:a4MSMtck0
車で帰ってる途中に電車で帰ろうと思ってしまったんだろ
仕方ないじゃないか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 02:38:06.41ID:+j7NLbla0
頭が既に死んでるわ
線路との区別もつかないなんてギャグとしか思えんw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 02:44:41.91ID:2tM0oAYi0
「車をだったのに電車に乗ろうとしちゃった」
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 02:47:51.07ID:hy+He/Y80
そら個人差だろうが
最近の70そんなボケるような歳か
新宿線は鷺ノ宮ぐらいまで線形悪くて
スピード出せないから助かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています