前スレね。

>>786
>どん詰まりの長崎に新幹線を通せっていうのは、千葉に新幹線を通せと言うようなものか?

新幹線は一つ手前の県で止めないといけないとか、
そんなルールを今朝思いついて誰かに言わないといけないと思ったのか?w

それはさておき、千葉の新幹線について少し考えてみよう。
その前に近年の千葉と埼玉の歩んだ道の違いについて振り返っておく必要がある。

東北新幹線が開通する以前、1980年時点の千葉と埼玉の人口差は70万人弱。
それが東北新幹線開通後13年、1995年には100万人弱となり、現在は105万人と
人口減少のこの局面にあってもその差は拡大し続けている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/過去の都道府県の人口一覧

東京からほぼ同じ距離の、
東京のベッドタウンとしては同じ条件の両県の差を生んだものは何か?

これが新幹線の有無。
埼玉が東北、秋田、山形、上越、北陸新幹線の窓口となった大宮を擁するのに対し、
千葉には他地域と結ぶ基幹高速鉄道路線が無く、これが首都圏内での集積の差を生んだ。

これを踏まえて千葉の新幹線を考えるのであれば、
それは後背地域を可能な限り長く取れる路線でないといけない。

新幹線空白地域と大規模集客施設を組み込んだ路線を考えると以下の通りとなる。

奥羽新幹線改
北海道ー弘前ー秋田ー山形ー仙台ーいわきー水戸ーつくばー成田空港ー千葉ーTDRー東京