【105分の代償】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」それとは別に4兆円投資へ★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/29(月) 02:54:05.45ID:J8qfj/F/9
日米首脳会談 トランプ氏と安倍首相がゴルフ

 トランプ米大統領は27日、ホワイトハウスで記者団に対し、安倍晋三首相と同日ワシントン郊外でゴルフをした後、会談を行ったことを明らかにした。
両首脳がゴルフをするのは、安倍首相が昨年4月に訪米して以来で4回目。

 トランプ氏は、日本との貿易協議や軍事分野での連携など、両国関係は「順調だ」と強調した。
また、 安倍首相との会談は「素晴らしかった」とし、「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に合意した。米国は最高の作り手で、日本は最良の買い手だ」と述べた。

 トランプ氏はその後、中西部ウィスコンシン州グリーンベイでの支持者集会で演説し、安倍首相がトランプ氏との会談で、
日本の自動車メーカーが米国内に自動車工場を開設するため米国に総額400億ドル(4兆4636円)を投資すると語ったと明かした。

 トランプ氏はまた、ゴルフ場で安倍首相と一緒に撮った写真をツイッターに投稿し、ゴルフの最中は「貿易やその他多くの議題に関し話し合った」と書き込んだ。

 トランプ氏と安倍首相は、トランプ氏が5月25日から訪日した際も一緒にゴルフをする予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000516-san-pol
★1)04/28(日) 14:25:33.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556454521/
関連スレ
【国際】安倍首相、トランプ大統領と105分首脳会談(文大統領は2分) ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556413337/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:16:04.35ID:7Qm/qobG0
>>842
沖縄でなくてもよい
発言記事などもある
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:16:40.75ID:fjztZhkT0
日米安保条約第6条には、
米軍は日本の施設を使う事を許される。

と書いて有るんだよな、誰に許されるか日本な訳だわな、
だから日本が6条に則り普天間基地は危険だから閉鎖と通知すれば良い。

それだけの話を、莫大な税金を使って辺野古の海を埋めているわけで、
いったい条約ってなんだろうね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:16:42.56ID:oh/UxpiI0
>>830
アメリカから受け取った米国債の配当の一部を米国で投資って
だけだな

>>832
昔からある兵器の種類ってだけで中身は全く別物だけど?
しかも昔から徴兵は陸軍主体で歩兵ばっかりだよ?
ゼロ戦ですら徴兵された奴じゃなくパイロットは志願兵
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:16:47.18ID:k/nN7rF/0
もう帰ってくんな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:16:48.43ID:n6ArNT1y0
>>834
弾は装備されてない
決まった場所に厳重に保管されてるし、易々と手に出来るものではない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:17:03.04ID:7Qm/qobG0
>>849
いまの憲法なら無理だが、改憲すれば可能性はでるだろう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:17:22.48ID:rqTft58P0
在日朝鮮人送還へ

韓国メディア捏造で落とし込み

ばーか

ぶんさいとらだけが世界からきわられもん

【反日】韓国メディア捏造か? トランプ大統領、安倍総理に「STOP」との発言なし 過去には文在寅がカーペットの外で記念写真も★2 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556494467/
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:17:54.29ID:GE5gk3XO0
>>838
メトロイド復活でそこで2024年オリンピック誘致くらいさせてやれよw
それでトランプとの思いで作りできれば安いもんだw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:01.40ID:TZvQCie10
>>836
民主党政権って首相がコロコロと変わっていて良くわからない(笑)

とりあえず鳩山、菅、野田の誰かだね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:02.46ID:6r+axXo80
>>805
徴兵で得られる歩兵が必要になるのは領土の占領などのケースだけど
近場の国を侵略してまた謝罪と賠償攻撃受けるの嫌だろ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:05.71ID:FYajeHKc0
徴兵する年齢は35まで引き上げないと有事の際の兵隊が圧倒的に足りない
人権だとか言ってる場合ではなく法案可決後即徴兵し鍛え上げねばならん
拒否する売国奴は射殺でいい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:08.19ID:RLuhrKGh0
自衛隊は米軍自衛隊であり、
米軍の不沈空母日本列島において
米軍の下請け軍でアメリカを守るために活動している
よって全額アメリカに寄付されたという事
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:50.29ID:4ju+9cj90
そうなんだよね
徴兵で人を増やしても、兵器の定数はすぐには増やせない

小銃を持った陸自の歩兵ぐらいなんだよね、増やせるの
だから徴兵を希望する人ってなんか下心を感じるな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:52.77ID:NPjHLsJV0
トランプが上機嫌になって誇らしいバカウヨ
経済成長し続ける米国に貢ぎ続ける経済マイナスの国
何も言えない政治家。仕事しないで国会でホームルーム
その役立たず政治家の垢を舐めてウジ虫のよう生きる自民ネット工作員
かつて肉弾特攻して米国と戦った英霊に本当に恥ずかしい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:19:17.06ID:eHVrTIl00
>>860
第二次安倍政権の前の自民党もそうだけど?
また、みんすがー!で逃げるの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:19:38.65ID:7Qm/qobG0
>>856
ちなみに、こんなこともしたいのが、安倍自民党

上級国民事件】自民党改憲草案で、現憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除していた 解説 ★5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556472480/
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:05.92ID:aFosbppD0
>>843
徴兵で守れるレベルの時代じゃないよ
ただの趣味だろ
国防には全く逆効果
使えない歩兵作るくらいなら技術や経済を発展させる方がはるかに重要
アメリカ軍は圧倒的に世界最強だろ
徴兵やってたベトナムは負けたがね

徴兵程度で勝てるなら共産革命は成功するよ
そんな時代じゃない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:20.02ID:pkEgxaMI0
>>793
米軍基地はそれ以前からあったし基地移転の話しも橋龍の時代に無理矢理飲まされた話しをその後沖縄県知事が辺野古移転
を提案して民主党は最低でも県外と努力したが果たせなかっただけ。
とはいえ交渉の努力せず金をばら撒きロシアに一方的な譲歩やトランプに隸属だけしている安倍自民党政権よりは交渉して
こっちの意志を伝えそれ以上の無理な譲歩を押し付けられなかっただけマシ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:26.94ID:GE5gk3XO0
自動車メーカー企業公式より前にこんなこと発言するとかインなんとかじゃね?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:42.18ID:rcpi5uw/0
金づるってこういう奴を言うんだろうな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:06.37ID:lxFj7Z/20
侵略しないなら徴兵で歩兵を増やす必要性はないな
どっかの国でやってるゲーマーパイロットのほうが有意義じゃね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:10.38ID:7Qm/qobG0
>>866
安倍自民党はとにかく上級国民優遇、庶民に負担はおしつける
0874くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:12.89ID:waYaa/Dw0
これが嫌なら、憲法9条を廃棄して、自分で開発できるようにしないとな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:22.70ID:/LCHEr0S0
>>858
日本の優秀なやつは英語くらいしゃべれるぞ。
一般人は簡単な英会話で十分。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:46.13ID:RLuhrKGh0
>>862
ソ連ロシアを南下させ
北方領土に侵攻させたのもアメリカ
中華人民共和国を作ったのもアメリカ
北朝鮮を作ったのもアメリカ

日本の敵はアメリカだと気づけよアホ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:22:06.23ID:SjQckRI80
既存機の最新バージョンを50機程度緊急購入すべき
F15も初期の改修しかしてないのは現代戦にまったく対応できないし
残りの後期改修型も改修してからずいぶん時間がたってしまっている
F2も1.5線機化しつつあるうえ、F35が怪しい現実がある以上
つなぎとして堅実な選択も必要
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:22:32.18ID:tv8Ooyzh0
平和外交時代の方が良かった
領土問題を煽って防衛費倍増、北方領土無くなりそうだし、経済も雇用もボロボロ

投資家と富裕層とお友達に金配って外国にカツアゲされただけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:23:02.49ID:FYajeHKc0
憲法改正と徴兵制復活で大和魂復活だ
トランプと安倍総理で世界の平和を守るべし
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:23:10.86ID:wUCRf9wa0
安倍さんって全方位に尻尾振ってるけど、疲れないかねぇ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:23:24.89ID:4ju+9cj90
>>853
自分はアメリカに投資することを否定していないよ
前に2兆投資しているから4兆の追加はおかしいと言っているわけではないよ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41096450Y9A200C1EA4000/

黒字の額は2つの柱でほぼ説明できる。1つは海外子会社のもうけにあたる直投収益の10兆308億円。
もう1つは外国債券の利子などにあたる証券投資収益の9兆8529億円だ。貿易黒字は1兆1877億円にすぎない。


投資なので当然リターンが期待できるので肯定的なんだ
しかも今回のものは税金でなく民間の投資予定額の積算だしね

俺の書き込み分かり難かったかな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:23:33.04ID:eHVrTIl00
>>870
ちなみに第二次安倍政権になって、そのイン何とかで逮捕立件が減ってるんだよな
不自然なほどに
しかもこんだけ株価為替操作で異常な状態だってのに
収拾つかなくなるから放置なのかねぇw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:23:55.89ID:Mrsxc5dK0
>>843
徴兵でたくさん兵隊を集めても、少数のハイテク兵器に完敗しました。
それが、湾岸戦争の戦訓。

もう、「戦争は数」の時代では無い。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:24:15.19ID:7Qm/qobG0
>>868
安倍自民党はこういうことをやりたいということ
経済も外交も政治も一貫してる。改憲しても庶民のリスク

上級国民事件】自民党改憲草案で、現憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除していた 解説 ★5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556472480/

>>869
正解
だから沖縄の反発も、安倍自民党により強い
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:24:28.19ID:n6ArNT1y0
>>853
何を誤魔化してんの?じゃあ、予備二等陸士はなんなんだ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:25:44.92ID:FYajeHKc0
徴兵はあるから安心しろ
ほんとうに現場には兵も弾もねえんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:25:50.80ID:4ju+9cj90
>>867
まあ余計な改正案だよね

9条だけで改正は十分だと思う
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:27:36.83ID:ihgNRoHm0
>>16
クリミヤは?
南シナ海もあれどう見ても侵略やろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:27:50.73ID:7Qm/qobG0
>>881
たしかに

>>889
こういう正体がある連中

ほかにも都合よく解釈するリスク
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:28:21.82ID:tv8Ooyzh0
>>889

9条は愛国心で支持を増やすための釣り餌
戦前におじいちゃんがやったことと同じだな

ホントにやりたいのは国民から基本的人権を奪うこと
おじいちゃんの仇を討ちたいだけ
日本の未来とかどうでも良いんだろう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:28:58.46ID:7qRGEzjU0
トランプ「やれ」
ポチ安倍「はい」
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:29:17.56ID:eHVrTIl00
>>881
あきえと同じで自己承認欲求の塊なんでしょ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:29:51.90ID:M56ffX6w0
4兆円でお荷物だった自動車米輸出(下請け・労働者イジメの薄利)を減らせるのか。
かなりの手切れ金だな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:30:03.60ID:tv8Ooyzh0
>>895

ボダかも
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:30:08.89ID:ePIwlfAH0
戦争するなら買うわな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:31:49.35ID:5jHsvqRH0
これほどの売国総理って過去いなかっただろw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:32:27.23ID:M56ffX6w0
>>890
自動車の対米輸出でマジで儲けるなら、今のままの日本の低賃金(年収200万未満)の世界
を維持するか、円、250円以上の円安にする以外にするしかない。

日本の自動車産業を維持するって日本人にとって、この先良いことはない。
これが米輸出の手切れ金になってくれればいいのだけれどねw
日本の自動車メーカ―縮小せずに、日本の再興なし。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:32:34.53ID:4ju+9cj90
>>892
>ほかにも都合よく解釈するリスク

まあ憲法改正原案の発議は内容において関連する事項ごとに区分して行う(個別発議の原則、国会法第68条の3)必要があるから、おかしいのは改正しなくてもいいのでまあ大丈夫だと思うけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:32:39.19ID:/LCHEr0S0
日本の製品もアメリカにたくさん買ってもらってるしな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:32:40.68ID:TkQ7FTTq0
9条があるから仕方ないな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:33:33.00ID:Hl4GVpER0
イージス・アショア、オスプレイ、グローバルホーク、F-35、空対地の巡航ミサイル
を買うのはニュースで読んだが他にも何か買う約束をしたのかしらね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:33:43.04ID:M56ffX6w0
>>899
この4兆円で対外の自動車利権を縮小できるなら英断。
日本にとってお荷物すぎる自動車メーカー。半分は要らんのだよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:34:48.25ID:4ju+9cj90
長期に良好な関係を築くにはそれなりに交易のバランスが取れている必要があるだろう

かつての日本や今の中国はそこが問題
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:34:50.79ID:n6ArNT1y0
>>891
クリミヤは内戦の延長
南シナ海もそうだけど米軍基地なんて関係ねーわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:34:57.63ID:M56ffX6w0
>>903
コツコツ米債増やして、アメリカの経済成長分を外貨に転換するしかない。
その外貨で石油とか食糧とか肉とか買って国民に支給するなら神だけれどね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:36:48.97ID:4ju+9cj90
>>909
アメリカから原油や天然ガスを買う時代がもう間も無くくるのかな
対米依存が強くなりすぎてそれも怖いのだが
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:37:05.87ID:vrU8VXKg0
そう言えば、韓国版の秋山殿が誕生して一年になるが、彼女は朝鮮半島有事になった場合、
ソウルに迫る北朝鮮軍の津波を受けて遅滞行動に投入される首都防衛の機甲部隊に配属されているので、
生きて故郷には帰れないというのが軍事板の見解だったな。

いい笑顔だけに残念だ。


韓国軍初で唯一の女性戦車操縦士が誕生
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=237609
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:38:20.98ID:YmXMQ6DS0
その対価が金豚との会談決裂じゃ合わんな
これが独り立ち出来ない属国の宿命だわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:39:37.28ID:D2/BOE530
在庫セール、ごみ処分、新規開発金調達、キックバック
消費税財源、宝の持ち腐れ、使用厳禁、維持費増大・・・
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:39:42.63ID:/LCHEr0S0
北を空爆して核開発とめればトランプ二期目あると思います。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:39:47.57ID:u0hJEawR0
>>14
プライマリーバランス黒字化目標で武器を買えば買うほど人件費が削られる。
安倍って馬鹿だね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:39:50.25ID:ePIwlfAH0
日本が買った武器は中国に横流しします(親中政治家)?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:40:09.45ID:M56ffX6w0
>>911
米債の利払いはドル建てなので、ドルで他の国から石油や食糧を買える。
それをやらないで、いつも商社と自動車メーカーの利権に回していたんでは
国民は低賃金のままでいいことないな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:41:00.62ID:u0hJEawR0
>>15
まず核武装と交戦権の確立だね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:42:03.62ID:M56ffX6w0
>>899
今回の件はどうだろうね。
この4兆円をきっかけに自動車メーカー3社を統廃合出来るなら「神」業だろうな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:43:32.78ID:M56ffX6w0
>>906
小泉は、円高なのに内需縮小して、輸出で儲けられると思っていた。
そして日銀余力も知らないで財政再建とか馬鹿の中の馬鹿だったからな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:45:31.15ID:6be0sTLP0
>>914

比率でいえば貧乏人の方が重税
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:46:28.43ID:YmXMQ6DS0
そらトランプも豚殺さんわなあ
日本がどんどん依存してくれるんだから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:46:48.29ID:AYAp9qt40
出来るだけ支持者向けアピールに協力してあげて、
一方で合意の中身は軽くする。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:48:02.79ID:4ju+9cj90
>>925
日米FTAがどんな内容になるか楽しみだわ
TPP相当で妥結するんじゃないかな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:48:59.07ID:RINki0Ts0
ジャップはどうして自分たちとアメリカが対等だと
思ってるんだろう(笑)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:49:55.22ID:sTi2T8d80
ポチる安倍
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:50:12.88ID:DMLcSk5K0
>>926
TPP相当にはならないよ。それだとアメリカが損しちゃう。
日本に不利、アメリカ有利っていう二国間協定の範囲でおさまるさ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:50:36.84ID:M56ffX6w0
買った武器ばらして、F35なんかエラーあるんだから「自分で直す」を名目に
トヨタとホンダのリストラ分を付けたらダメなのか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:50:41.81ID:MAd4dLch0
キックバックは1兆円くらいだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:51:59.33ID:M56ffX6w0
>>916
金は欧米が書いたシナリオの役者さんだろ?
金の一言一言で欧米武器商人とハゲ鷹ファンドが大儲けw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:52:39.99ID:a6u8w1en0
安倍政権下で防衛費の大半が米国への上納金に充てられて
日本の軍事産業が壊滅してるのがヤバイ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:53:01.84ID:M56ffX6w0
>>927
トヨタとホンダって馬鹿だよな。アメリカ怒らせて、毎回政府に泣きついてさw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:54:29.18ID:M56ffX6w0
>>933
自動車輸出なんてセコイ・アナクロな商売やって連中の少しは
軍事産業に回すべきだったよな。今からでも遅くないけどな。
トヨタ・三菱・ホンダの一部なら技術あるし。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:54:43.88ID:ePIwlfAH0
ロッキード事件再びになりそうな案件
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:57:12.62ID:7Qm/qobG0
海上自衛隊、深刻な人手不足らしいぞ、改憲して徴兵制もありか?

【もったいない】海上自衛隊、深刻な人手不足を理由に南極観測船「しらせ」からの運用撤退検討
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556470978/

若者が来ない!「自衛隊員募集」の深刻現場
ネットやアニメで募集活動を強化するが…
https://toyokeizai.net/articles/amp/238533?display=b&;amp_event=read-body
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:59:57.36ID:obi66bl30
これで中共やロシアと対等に戦えるよな
安倍ちゃんGJ!トランプGJ!

中共もロシアも朝鮮も敵なんだよ
馬鹿左翼は現実を見ろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:01:56.29ID:Hl4GVpER0
>>940
道具はあっても使う自衛官が足りないんじゃないの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:02:04.27ID:/LCHEr0S0
北を空爆すれば完全に近い非核化達成できると思う。
重要施設を破壊できればおそらく。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:02:20.71ID:Zg/QPvxo0
仕方なく防衛力を強化したという建て前を使えるからいいんじゃね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:05:27.13ID:Fl4qDMYc0
増税する意味あるの?
社会保障削減する意味あるの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:06:30.87ID:w4x1+oD60
>>943
プライマリーバランスで人件費を削っているんだろうな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:06:44.64ID:4ju+9cj90
今こそ減税を!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:07:00.97ID:pNbJimUr0
>日本の自動車メーカーが米国内に自動車工場を開設するため米国に総額400億ドル(4兆4636円)を投資すると語ったと明かした。

安倍総理は日本の雇用と輸出の円安効果を無くして何がしたいのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況