X



【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:59.44ID:mikQTI+U9
OECD雇用・労働・社会政策局のステファノ・スカルペッタ局長が4月下旬、東京都内で弁護士ドットコムニュースなど複数のメディアを招き、労働市場の世界的な状況や日本は相対的にどのような状況にあるかについて説明した。

AIなど技術の進歩により、従来型の労働が取って代わられ、大量失業が起こる可能性について、スカルペッタ局長は「技術進歩による大量失業は起こりそうもないが、多くの仕事には変化が伴う」。一方、就職氷河期世代を助けるために重点投資すべきとの考えを示した。(編集部・下山祐治)

●「低スキル」層の生涯学習に高い壁

OECDの分析では、日本では仕事の15%が完全に自動化される恐れがあるという。ただ、これはOECD平均とさして変わらない。一方で、日本では一度会社に勤めると、それ以降に職業訓練を受ける機会が少ないことが問題だとした。

労働市場の変化に対応するためには、個々人が十分な生涯学習をできることが理想的だ。にもかかわらず、日本の社会人が仕事に関わる学習に参加した割合は35%で、OECD平均の41%を下回った。

そのうえで、さらに問題が大きいのは、日本の社会人のうち「低スキル」の層が仕事に関わる学習に参加した割合は、13.5%まで低下するということだと指摘した。スカルペッタ局長は「低スキルの労働者の訓練へのアクセスを拡充するべきだ」と話した。

●正規と非正規の格差なくすべき

また、記者からは、1990年代半ばから2000年代前半とされる「就職氷河期」に社会人となった「就職氷河期世代」について、日本政府はどう対応すべきかとの質問も出た。

スカルペッタ局長は「明らかに彼らに的をしぼっていくべきだ。投資をして、教育・訓練をしていくことが不可欠だ」と語った。

このほかスカルペッタ局長は、日本では労働組合の組織率が低下傾向にあり、使用者と労働者の間の力が「不均衡」である点を挙げた。

「我々が提言していることは、格差をなくしてほしいということ。『equal pay for equal work』(同一労働同一賃金)が大事で、正規と非正規の格差はなくすべきだ」と述べた。

(弁護士ドットコムニュース)
2019年04月30日 09時31分
https://www.bengo4.com/c_5/n_9579/
https://storage.bengo4.com/news/images/9823_2_1.jpg

★1が立った時間 2019/04/30(火) 11:04:52.41
前スレ
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556610547/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:53:35.11ID:fF+h2u3d0
だから何度も言ってる
正規でも非正規でもいいから働いて納税しろと
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:53:56.42ID:TP5S+WY20
>>65
うん
今はいつどこで会社が潰れたり首切りに遭うかもしれんから
結婚とか子供とか全く考えられんかったわ
考えるほど鬱になっての繰り返しで今日まで過ごしてきた

これからも家庭を持つことはないから
サビ残とか休日出勤とかもアホらしくなるんだよね
責任取らされずに決められた時間だけ働いて決められた額さえ貰えればそれでいい
そんな会社があるなら働きたいわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:53:59.30ID:XsQYCyAZ0
OECDの連中は日本社会が崩壊し
技術がすべてじぶんたちに流出する
ことをこころの底からのぞんでいます
wwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:53:59.51ID:aSa78NVO0
>>34
氷河期救済は無理だよ
氷河期隔離して社会保障切りますよってこと

実際、もう社会保障は限界だからね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:00.43ID:a7eAI3ri0
氷河期世代だが連休中は休み取れたけど
未だにまともに週休とか有休取れん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:20.99ID:/Ua4v03I0
>>94
足場出来たらとりあえず一人二人はフクロ不可避何程度にはイジメられてきたからなぁ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:21.02ID:oFsXF8kQ0
でもさ現実問題、無駄に歳だけ食ってろくにスキルも職歴もないくせにプライドだけ高いこいつらが職場に来て生産性あがると思うか?
一丁前に歳はとってるから歳下上司の言うことなんてろくに聞かないのが目に見えてる
それも上司がゆとり世代ならなおさら見下すだろ
それでPDCA回らなくなって生産性ガタ落ちとか本末転倒
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:25.80ID:sVUQxCZc0
>>30
令和の時代の社会的課題
年齢主義を克服すること。
大学生時代、多数の学生たちより数年遅れているだけで、
普段から綺麗ごとを言っている
法律学の教官連中から、
ごみくず以下の扱いを6年も受け続けた。
未だに後遺症が癒えない。
改元後の時代には、必ずケリはつける。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:25.79ID:1rlAAmyO0
公務員数を5倍にして給料を1/5にすればいいんだよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:27.06ID:QzCmCaaG0
>>102
納税はたっぷりしたろ
企業も安く使っていっぱいいっぱい儲けただろう
あと何がほしい
この命か?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:33.50ID:cHF/+lyP0
まあ自己責任を声高に叫ぶ人たちはその真の意味をこれからジワリジワリとその身を持って知る事になるんだからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:44.85ID:U8ReQatt0
>>100

必要なのは解雇自由化

解雇自由化しなければ何をやっても意味はない

日本人組織は変われない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:54.30ID:DDvqQDAb0
これは支援すべきだな。タイミングが最悪な時に社会にダイビングしたら殆ど死ぬ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:21.51ID:XsQYCyAZ0
OECDのクズどもは自分たちより優れた社会にアドバイスする余裕が
あるなら自分たちの置き去りにされた不幸な人々のことを真剣に考える
べきじゃないんですかね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:26.19ID:8tFjtidw0
10年前なら出生数も増えていい事ばかりだったのにな。遅れれば遅れた分だけ損をする典型
日本の政策こんなんばっか
この遅れは取り返しがつかないけど
もっと損をする前にどうにかしないとマジやばい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:30.59ID:8/MI5HUC0
「働いて納税して欲しい」じゃないだろ
「どうか働いていただいて、納税していただけませんでしょうかお願いします」だろ
20年放置しといて何言ってんだ
国に、社会に、企業に、国民に切り捨てられたんだから、それ相応の待遇と形を持ってきてから言えや
できない?
じゃあ諦めろ
20兆円の財政負担しろってだけ

削減するかまるまるカットするからそんなにならない?
じゃあ全世代まるまる巻き込まれて潰れとけ
孤独氏倍増で、腐乱死体だらけの後処理は残った国民がやるだけだし
困るのは氷河期以外であって、氷河期は今と状況変わらんから構わんぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:35.48ID:sAvFhB8O0
>>35
当時すごかったよね
でも半分はあれはネット工作部隊の投入らしい
問題は氷河期はバカだからその工作を真に受けたこと
そして今の現状がある

つまり本当にこの人達はバカ。たぶん、あの時の人がそのまま
2ちゃん(5ちゃん)で愚痴言ってるだけじゃないの?

だって他の場所では相手にされない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:36.00ID:pxdlHzog0
氷河期世代は日本で最大多数の有権者層だぞ。
その親も殆どが金を持っていない。
だから今年の秋以降には自民党への投票は更に少なくなる。
だからとして旧民主党の票数が増えるわけではない。

自民党が狙っているのは最大多数派層が投票しない事だ。
それは自民党の創意でありつつも、財務省をはじめとして
税金を徴収したい側の思惑でしかない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:55.15ID:xIW2jE8v0
>>71
そうだぞ
お前がそーやって承認欲求に乗っ取られてこんな場所で底辺相手にマウント取らずにはいられない底辺なのも自己責任、お前の努力不足だからだぞ
もっと頑張らないとダメだぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:05.57ID:sAvFhB8O0
>>36
自殺する根性なんてないよ
あったらとっくに働いてる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:06.90ID:/Ua4v03I0
>>102
非正規でボチボチ働いてはいるが将来になんの希望もねーやな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:13.58ID:XsQYCyAZ0
クズのOECDのくせに、どんだけ上から目線なんだよwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:15.18ID:4AHLdwpl0
氷河期が黙って沈むと思ってるの?上がれないなら、全世代に足を引っ張っぱるだけ。上がるより、遥かに楽。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:24.74ID:CIEY3qsx0
実際使えないんだから要らないんだよ
それだけの話だろ
クダラネエ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:35.22ID:5B0sM4Dv0
OECD の本部は、おフランスにあるのね。
お問い合わせ先
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:43.31ID:QzCmCaaG0
氷河期は親が死んだら次々レミングスのごとく死んでいくんだからありがたく思えよ
再生は君たちの仕事だ
大変だと思うが俺たちはいくよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:02.74ID:NOvoo8fH0
>>85
そうw成長とかそんもんする気自体無いしww
やっても自分に使って社会には一ミクロンも出さんよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:04.97ID:pxdlHzog0
>>35
2000年代の20台の投票率は20%です。
そして半数が労働組合絡みの議員に投票していました。

嘘だと思うなら、過去の資料を掘ってみてください。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:14.99ID:kLhVoBM60
>>111
そういう世代を意図的に作ったんだからそのツケは払わないとね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:35.78ID:QzCmCaaG0
>>127
もっとも自殺してた世代なんだが
政府が自殺道具を取り上げるまではガシガシ死んでいってた
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:40.34ID:D7wJYA290
もう遅い
日本衰退に貢献するしかない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:40.80ID:+OmyY1030
よく事情も知らんのに軽口叩くな スカルペッタ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:40.87ID:49f20TjG0
当然だろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:56.38ID:KYtoQpj40
外圧と内圧で氷河期をジェノサイドしようとした連中を挟み撃ちだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:07.93ID:b3qvFZ3Z0
異文化共生って言うのは在日特権の日本では
異民族優先って事だから察しろよ先住民w
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:12.62ID:7OKQRY/M0
日本の異常さがこうしてどんどん海外に広まっていきそう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:14.33ID:/Ua4v03I0
>>111
年下上司よりジアタマ上だったりするから尚更だなぁw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:17.48ID:FeF9aE9H0
実験室の家畜同然に始末された氷河期世代よ
ナチス以上だぜ、これ。
物理的ではなく、環境いじくって始末した下等生物レベルの扱い。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:18.61ID:NOvoo8fH0
>>130
だまって沈む以前に
もう日本自体回復不能なぐらいのダメージを受けてんだろw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:43.53ID:xCcsV+/I0
残念、阿部と移民党は優秀な外国人に投資します。
無能な日本人は必要ありません。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:57.08ID:3upYP8IK0
>>69
介護の知識がない人間がやっても、事故起こして死なせるだけだよ。
それもいいかもしれないが。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:59:09.71ID:bb+LBmfc0
日本、主に自民党は個人に金出すのは大嫌いだから企業に金出して終わりだよw
そんな論文もあったな
星武雄とカシャップだったかな
結局自民党のやってるところ盗っ人におい銭
除染ビジネスで私腹を肥やしてる土建屋と同じ構図
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:59:25.79ID:pxdlHzog0
>>111
エビデンス無しの主張は意味はない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:59:44.03ID:NOvoo8fH0
>>111
あれ企業に所属とかはやらんよw
あくまでカネだけであとはそこの連中とかどうでもいいから
まぁ日雇いとかならいいけどそこに所属とかは無理
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:00:03.60ID:emrvq99g0
氷河期こそあったかい家族がほしくて欲しくてたまらなかった世代だった。
氷河期世代も子ども手当ちゃんとしてればベビーブームおきて、今頃マイホーム子ども三人で日曜日には、朝から家族でアニメを見て、お昼はイオンのフードコート行ってハフハフ一杯のかけそばならぬラーメンを家族みんなで美味しいねといいながらわかちあう。
お風呂は家族みんなで洗いっこ。
あったかい布団で川の字で眠れたんだろうね。10代は自分の為に生き、20代は好きな人の為に生き、30代は家族の為に生き、40代からは社会な為に生きる。
父親母親と子供三人楽しく暮らしていけるならこれ以上の夢はないよな、何のために生まれて何のために生きるのかわからないまま終わるそんな人生だった。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:00:17.41ID:yAAzURvB0
今さら何言ってんだ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:00:28.38ID:D7wJYA290
>>150
何もしないだけで足は引っ張れるからな
日本衰退テロだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:00:28.44ID:A7zZiq1x0
独身オッサンはマジで殺処分されるの?
それはあまりにも可哀想
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:00:50.20ID:FeF9aE9H0
共産主義国における政治犯レベルの扱いで社会的に干されたわけよ。
精神疾患発生して死ぬように仕向ける政府よ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:00.00ID:jhUK412o0
政府は経済界のいう通りの政策を目指したら見事に経済界が自爆してしまって、大企業と呼ばれた会社が縮小しまくる現在。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:03.01ID:aDi3AZhh0
自分は氷河期ど真ん中
ミンス党のときに
就職だったが
本当にひどかったな

入学試験とかことごとく異常な倍率、
とにかく正規雇用の敷居が高く
とりあえず派遣というのが多かったね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:08.24ID:9CWvDH+i0
国が積極的に雇うべきだよ
何でもかんでも企業に押し付けてはいけない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:08.59ID:jSnR8HP/0
>>87
いや、氷河期は本当にどうしようもないバカが多いと思ってる
なぜなら、氷河期世代は政府の支援なんて無理ってのはわかってるのだから、
自分達にできることは何かを考えて、それを実行に移せばよかっただけのこと

語学学んで海外へ打って出る道もあったわけで

それを実行した人間は今は勝ち組になっており、
何もやらなかった人間が今は負け組になってるだけ

氷河期負け組は、この期に及んでも
自分が何をするかではなく
自分が何をしてもらうかしか考えていない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:48.71ID:QzCmCaaG0
>>159
年金もない社会保障もない
世間の目は冷たい
もう死ぬ以外の道がどこにあるんや?
犯罪するのも真っ平だわ
心だけは高潔に逝きたい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:51.74ID:oZE1oYSL0
どういうネタ元を持つとこういう懸念を持つの?節穴なの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:56.79ID:fXP1KRit0
>>159
無い袖は振れないから殺処分は不可避
悲劇として語り継ぎ文芸のネタにするしかない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:09.19ID:NOvoo8fH0
>>163
雇用とか要らんよ 金だけよこせと
働く気なんて0だし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:12.71ID:cHF/+lyP0
もうね今更洗脳は無理だと理解しろよ
よくわからない理想的な人生をだしにして搾取だけし続けた結果がこれだ
その人生をもはや歩むことが不可能になってから再設計と言われてもな
ワローワーク麻生の逆バージョンだよ
まあこれからはその洗脳されてしまってる奴らの方が苦しくなるはずだから
真綿はまだまだゆるめませんぜ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:14.28ID:/uv5e16x0
>>43
そうした人達が自らの不遇を、
他人のせい社会のせいにしようとせず、黙々としてきたから、
なかなか社会問題として認識されず、
今になって漸く、国が傾くような恐ろしい大問題である事が露見してきて
政府が大慌てしてるんじゃないの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:15.59ID:oFsXF8kQ0
>>140
ツケを払うのがそいつらを作ってない世代ということに疑問がわかないのか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:17.19ID:CIEY3qsx0
>日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき

日本国はコイツラに公的な支援をしろと?
リターンが望めるのか?
生産性がないコイツラに
有能な外国人が日本でより良く働けるよう環境整備に投資した方が
余程リターンは望めるぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:19.44ID:8aGhe2Q20
 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:27.70ID:/Ua4v03I0
>>164
全ての前提条件に初期資本が入るんだよワカレ馬鹿。
なんでもタダで済むと思ってんのか小僧。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:47.28ID:jSnR8HP/0
>>102
そもそもこの国に納税する意味はないよ
税金ってのは行政サービスに対する対価だ
まともなサービス提供してない国が何ほざいてるのか

治安がいいとか言ってるバカもいるが、
それは政府のサービスではなく、国民性のたまもの

それももうすぐ崩壊するがね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:00.86ID:emrvq99g0
VR技術に1000億ぐらい国家戦略でやるべきなんだよ、VRメガネをつければどんな顔面偏差値が低い40代も顔面偏差値無敵レベルで見れるようにすれば
全員結婚出来る。
目でしか恋愛できないというのが人間の孤独を生み出す。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:04.73ID:TP5S+WY20
>>111
プライドというかそこまで会社に深入りしたくないわ
定時で帰れる、補助的な時給仕事のみでいい
をしっかり守ってくれるならいいよ

政府がナマポを出したくない
意地でも働けというなら最低限これ位はやってもらわないと
今更この年齢でそこまでして働く意味も意義もないんだし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:06.48ID:FeF9aE9H0
人権侵害こそ氷河期の根底よ、ユダヤ人のように始末されている
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:10.25ID:b60RQ0020
そもそも、日本はOECDの言うことも聞いてないし、IMFの言うことも聞いてないわなw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:30.28ID:kLhVoBM60
>>172
それも自己責任でしょw
生まれてきた時代が悪かったね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:08.13ID:oFsXF8kQ0
>>148
そういう自惚れてるバカが来たって迷惑でしかないだろ
自ら証明してくれて助かるわ
ありがとうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:16.02ID:tmmCpmP70
助けても碌なもんじゃないので
強制労働の刑でいいよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:29.78ID:b60RQ0020
っていうか、だいたい、資本主義なんて模範解答が出てるのに、なぜわざわざ日本ガラパゴスに官僚がこだわるのか理解できん
国連や世銀、OECDやIMFの言うこと聞けばいいのに
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:34.27ID:jhUK412o0
>>164
もう過ぎた事で叩かれても「で?」としか言い様が無いんだよなぁ。
殺処分なんて他のレスもあるけどそんなの誰も出来ないから、これもまたまともな意見じゃ無いんだよなぁ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:35.24ID:lM/iEZnI0
せやな20年間就職活動して経験がない職歴がないと言われてバイトすら受からなかったからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:36.37ID:CIEY3qsx0
>>171
黙々なんかしてないじゃん
口を開けば氷河期がー
竹中がー、派遣法がー

単純にお前に需要がないだけなんだよ
竹中も日本国も関係ないの
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:55.28ID:NOvoo8fH0
>>178
だからカネだけ家族とかそんなガラクタはどうでもいいかと
足抜けするとき邪魔になるだけだから
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:14.45ID:D7wJYA290
>>184
個人ではどうしようもないことに責任を求めるのが自己責任だよな
ほんと生まれた時代が悪いとしか言いようがない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:25.27ID:/9m/e8dq0
午前0時と共に新しい天皇陛下の写真に向かってウンコするわwwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:38.52ID:h5O96UC20
早く投資して長い事その恩恵に預かるのが最も効率が良い
特に若くて吸収が早いとき
でもそれが叶わない人達が居た
今からでも遅くはない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:56.47ID:NOvoo8fH0
>>188
まぁ実際は何も起こらず時間が経つのを待つしかないだろw
40年ぐらい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:59.53ID:Kp5VbXiP0
>>173
底辺外人奴隷の輸入決めた時点で治安悪化確定
外人奴隷入れると自分が政権担っている時に結果が速攻で出る・・・底辺職の人手不足解消
時間かけて氷河期フォローしてたら結果が出る頃には自分はいない上に、違う要因が出て来てるから
氷河期対策は無意味なんだわ

また有能な外人は出張以外で日本来ない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:06:06.65ID:3upYP8IK0
>>164
語学の問題だけでなく、周りの理解も必要だから、簡単にできるならやっている。
一時期、海外の人と仕事の話を進めていたことあったけど、周りの人から、
絶対商品ださない、やったら全てを潰すぞとか言われて、何もできなかったわ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:06:18.10ID:ADhI6aW70
正直に言うと、10年前ならまだ使い道があったかもしれないと思う
でも今、(職業的に)無能のまま40代になってるような連中に投資するのは無駄
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:06:19.21ID:jSnR8HP/0
>>159
独身オッサンでも別に仕事してりゃ関係ないじゃん
親の財産食いつぶした高齢ニートをどうするかが問題

はっきり言えば、ホームレス収容施設行きになるって言われてる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:06:19.76ID:tmmCpmP70
>>140

作った?

クズが自分で選んだんだよ。間違えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況