【宇宙】「極めて特異なブラックホール」、8千光年の彼方で観測 ※映像
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:01.38ID:ZyY5Jp3Y9
※映像はリンクから
「極めて特異なブラックホール」、8千光年の彼方で観測
2019.05.01 Wed posted at 14:30 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35136479.html

プラズマの雲が噴出、「特異な」ブラックホール

(CNN) 地球からおよそ8000光年の距離にあるブラックホールが、プラズマの雲を宇宙空間へ絶え間なく噴出し続けている現象が観測されたと、国際研究チームが4月29日の科学誌ネイチャーに発表した。

「V404シグニ」と呼ばれるこのブラックホールは他のブラックホールと異なり、数分間隔であらゆる方向に向けてプラズマの雲を噴出させていると見られる。

オーストラリア・カーティン大学のジェームズ・ミラージョーンズ准教授は「私が遭遇した中でも極めて特異なブラックホール」と位置付ける。

同氏によると、V404シグニは通常のブラックホールと同様に、周辺の天体をのみこんでガスを吸収しながら物質の渦を形成し、この渦はブラックホールを取り巻いてらせんを描きながら重力に引き寄せられている。

しかし物質の渦とブラックホールの配置がずれているために、渦の内部がぐら付くこまのように回転し、方向を変えながらさまざまな角度にジェットを噴出させている。「こまの回転が遅くなると不安定になってぐらつくような状態。ただしこの場合、ぐらつきはアインシュタインの相対性理論によって発生している」(ミラージョーンズ氏)。

ブラックホール自体も回転していて、非常に強い重力のために周辺の空間と時間を引き寄せる。この現象は「慣性系の引きずり」と呼ばれる。

V404シグニの質量は太陽の9倍、円盤の直径は1000万キロ。光速の60%の速度で物質を放出している。

このブラックホールは1989年に発見され、それ以前にも1938年と1956年にアウトバースト(急激な光を放つ現象)の記録が残っていた。2015年には2週間続いたアウトバーストで世界中の天文ファンの注目を浴びた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:52.11ID:F8XkdSec0
新聞紙を100回折った厚み > グレートウォール > ラニアケア超銀河団 > おとめ座超銀河団 > 局部銀河群 > 天の川銀河 > 太陽系 > 地球
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:11.47ID:qOY392uk0
朝起きてすぐトイレに行くと、様々な方向に発射する。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:44:17.38ID:i0OHvjGI0
光速の60%って、もう逃げる手段ないやん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:44:32.86ID:AUuTCzOn0
お前のケツの特異なブラックホールはどうでもいいから

0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:45:12.28ID:6xmjK6kO0
平均年収比較

職歴20年以上
ソウル市 1381万円
トンキン市 1196万円
職歴5−9年
ソウル市 603万円
トンキン市 577万円
職歴ー1年
ソウル市 376万円
トンキン市 363万円
https://www.payscale.com/research/KR/Location=Seoul/Salary#by_Years_Experience
https://www.payscale.com/research/JP/Location=Tokyo/Salary#by_Years_Experience

兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな!ジャップ!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:45:40.11ID:FZgt+H7J0
>>1
>>455
先日のノートルダム大聖堂の焼失は、 これから起きる大惨事を暗示している。
かの有名なノストラダムスの予言がこちらだ↓
(※ノストラダムスをラテン読みしたのがノートルダム)


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法皇が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 偉大なる法皇=平成天皇

この詩を解釈すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目は「天皇陛下が退位して御所を離れる時」と読める。

つまり5月1日こそが開戦の危機と言うことが出来よう。
(ここにきて米韓、日米、中露と立て続けに会談が行われてるのは、北を爆撃するからだろう。
 プーチンとキンペ−が最近カリアゲに冷たいのもそれを裏付けている。
 皇位継承の式典で日本に世界中から来賓が来ているタイミングなら、
 仮に北のミサイル基地を爆撃しても、北は反撃しづらいだろうという読み。 )
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:09.43ID:0/V2C2hr0
今見てるものは過去の光だよね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:40.18ID:eyqiv3380
光を知れば他人事・・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:55.65ID:aWNagJFd0
こう動かすたびに平行宇宙にスライドしてるんじゃないか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:47:06.14ID:V+kBKgdb0
8000光年って結構近いやん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:47:37.99ID:48SEYU6I0
>あらゆる方向に向けてプラズマの雲を噴出

逃げられるならそれブラックホールじゃないじゃないの?
吸い込む向きと直行してたら逃れられるけども
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:17.32ID:W0NGJQa/0
光すら吸い込み逃れることのできないブラックホールから噴出するプラズマ雲とはいったい…!!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:49:35.11ID:48SEYU6I0
光速の60%なら通常エンジンで重力圏外へ離脱できそうだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:49:59.61ID:ncipampx0
だからなんだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:14.05ID:+8BQVc040
これがホワイトホールってやつか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:35.16ID:DVLIU8ry0
ダイソン球のブラックホール版とか作ったら凄いんだろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:46.88ID:+8BQVc040
乳首みたいでエロいな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:50.14ID:48SEYU6I0
>>15
それ、読み終わって気づいたw
ある瞬間には強く束縛される方向からは逃げられないのね
ただその向きがめまぐるしく変わる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:51:20.61ID:48SEYU6I0
回転するブラックホールてカーブラックホールでワームホールとして使えるんじゃないのか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:52:38.60ID:4aHurrmQ0
「相対性理論によって発生している」っておかしいな
「相対性理論によって説明できる」だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:53:58.32ID:UXON+C8C0
ブラックホールだって射精するっつーの

aikoのマンチラ画像に反応した可能性あるっつーの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:54:23.02ID:48SEYU6I0
この前世界初めてブラックホールが撮影されたて言ってたのに
はくちょう座XTとかこれなんてずっと昔から認識され撮影されてたわけでしょ
それは発見とは言わないのかね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:55:29.64ID:Y3d7IvzK0
単純に宇宙の渦だよねブラックホールって
だからバラバラにされるだけで、決してタイムトラベルしたりするような側面の物じゃないんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:56:44.35ID:48SEYU6I0
>>31
もっと単純に考えると単なる重い星
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:59:33.41ID:OTw3EavL0
>>2
ペラペラ紙を100回折ったところでたかが知れてるだろwww
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:59:38.32ID:lg3U+0Oa0
>>1
実はワープゲート
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:00:34.76ID:DNX+ebm+O
>>8
そもそも、ノストラダムスって
占星術者だし、前時代的な天動説を土台にしたイカサマ師だから

荒唐無稽な詩に、こじつけ解釈は千差万別な遊戯レベル
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:01:19.15ID:4qmh/kwP0
巨人の肛門かもしれない
0039辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/05/01(水) 15:01:41.51ID:ushZwbmA0
>>1

・食いカス
・ゲップ
・ヨダレ
・放屁
・ウ○コ
・発毛
・必殺技のゲージ

のようなもの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:02:33.98ID:lg3U+0Oa0
>>7
はよお前らから先にソウルに移住しろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:03:02.83ID:hRc5nFKY0
>>13
ブラックホールの表面積以上は吸い込めないので余った分は両極から弾き出されるそうだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:04:49.34ID:61rKl02X0
キン肉マンのブラックホールのように体にヒビでもあるのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:05:50.49ID:MivMjVdx0
>>2
折るのと切って重ねるのは同じか…切る方の大変さは折る方の大変さよりもマシか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:10:11.43ID:tkHkTv030
疑問だが、質量を持つからダークマターもブラックホールに吸い込まれるよね?

小さなブラックホールは大きなブラックホールに吸い込まれるよね。
じゃあ最終的にはこの宇宙のすべての質量はブラックホールの中に落ち込んでしまうことになる。
質量とエネルギーは等価値だから宇宙のすべてが数学的な特異点に集中することになり、
その中で一般相対性理論では記述できない時空間が存在するはず。

これが量子力学的な真空のゆらぎで別の宇宙に露出すると、新しい宇宙が始まるんじゃ?
0048通りすがりの一言主
垢版 |
2019/05/01(水) 15:12:16.55ID:mJSOyBqr0
イスカンダルより近いな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:14:05.09ID:juNaHw/q0
明月記
5月1日は超新星の日
旧暦なのか新暦なのか知らんけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:15:27.05ID:AHrzqdU+0
>>1
ワームホールはよく間違えられるらしい
いわば双子の存在??
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:15:46.47ID:KgfAkEXn0
事象の地平面だっけか。そこには何があるのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:17:47.87ID:xtbLqbkC0
自転軸と地磁気の軸がずれてるのか。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:20:29.12ID:TSaER8kJ0
他のブラックホールが数千万〜数億光年先ってのが多いけど、こいつは銀河系内か。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:56.50ID:OA9dPpvx0
霊界がないと思う方がおかしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:22:00.93ID:49oZ2uLP0
掃除機の前と後ろな 吸い込んで、余分なモノは吹き出している 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:22:01.93ID:EYVyvKsV0
>>23
新聞紙1枚約20g
2Gm/cの2乗=ブラックホール半径

2×(6.7×10^-11)×(20/1000)/((3×10^8)^2)
= 3×10^-29m (新聞紙のブラックホール半径 素粒子よりさらに圧倒的に小さい)

新聞紙横約1m
log(3×10^-29)/log2 = -95 つまり上のとの比は2の95乗 〜95回折り畳む

なぜか大体合っているようだな
おれもヒマだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:29:28.05ID:pZv4Yg9J0
最新の物理学では

「重力は無い」

ってことになってるから
量子の熱力学的振る舞いが作る力のようなもの
真空のコップの蓋がひっくり返しても外れないのと同じ

だからブラックホールが絶対的な引っ張る力があるってのもウソ
量子力学的な振る舞いが違う環境になると普通に物質は脱出してくる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:32:49.03ID:VLIC5k550
できたての小型ブラックホールだから不安でなんじゃないの?
0061通りすがりの一言主
垢版 |
2019/05/01(水) 15:33:51.15ID:mJSOyBqr0
えっーと、よく分からんが、亜空間は相対性理論は通用しないとかなんとか。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:37:08.94ID:EgZEHAxX0
>>47
それがビックバンの正体だったりしてな。
ビッグバンの始まりと思っていたのは、ブラックホールに吸い込まれた所だった
みたいな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:37:39.80ID:d+dsU3e40
げっぷ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:39:07.96ID:nsCY13jr0
> 地球からおよそ8000光年の距離にあるブラックホール
光の速さのロケットでこのブラックホールまで行くと乗員にとって何年かかるんだ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:53:25.26ID:S2jJON7k0
はす
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:58:10.10ID:AT6H7OK90
>>47
>疑問だが、質量を持つからダークマターもブラックホールに吸い込まれるよね?

「質量を持つから」ブラックホールに吸い込まれるわけでもない。
質量を持たない光もブラックホールに吸い込まれる。
質量を持っていたとしても、ブラックホールに吸い込まれるわけではない。
ブラックホールに吸い込まれるには、角運動量を捨てなければいけない。
だから、ブラックホールの周りに膠着円盤と言うものが出来、ブラックホールに
近い部分は熱いので厚くなる。
その熱く厚い円盤の隙間からブラックホールに落ち込まなかったガスが噴出する。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:00:00.27ID:juNaHw/q0
>>66
最初の加速と最後の減速を無視すれば0年
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:02:55.25ID:fukEAes50
ブラックホールも完全に重力で物質を圧縮しきれて無いのかもしれないと思ってるんだけど、まだ未知な物理の法則みたいなのがあるんじゃないかなぁ。
まあ、物理に詳しい訳では無いけど何となく
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:06:33.47ID:Fty/IQQ90
歳差運動か?そろそろ停止するブラックホールなんじゃね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:10:06.83ID:uDFESIy70
>>14
ケンカ独楽に弾き飛ばされるもう一つの独楽のようなものだろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:13:01.83ID:uDFESIy70
>>29
様々なデータから推測されていただけだろ。
ブラックホールの周囲の現象を映像として捉えたのが初めて。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:13:05.72ID:Ohlkpom70
ブラックホールって空間が質量を持ってるってこと?
普通は空間の質量は0としていいと思うけど,
ブラックホールの場合は空間であっても質量が非ゼロで

weight = x / m^3

の特異点で質量が無限大とか?
ブラックホールの体積と質量ってどれくらいなの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:20:28.29ID:Ohlkpom70
ブラックホールに触れることって出来るの?
観測しか出来ないの?

訳わからんのだけど。
ブラックホールの最深部には何があるの?
観測できないの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:26:18.03ID:uDFESIy70
>>77
無限の長さがあるラッパを真上からのぞいたようなもの。
そこへ小さなボールを落とすと確認できるのは水平方向だけで奥行きは分からないから落ちるにしたがって中心に向かうように見えるボールは、その速度がだんだんゆっくりになり、ついには静止して見える。
質量はその無限に長い管につまっている。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:27:59.67ID:uDFESIy70
>>78
触れる前にお前もブラックホールの一部になる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:30:07.16ID:c/KOoZ+o0
ブラックホールに落ち込む物質なんて少ししかないんだよ
大半の物質がジェットで吹き飛ばされてる
台風に吹き込む風が遠心力で台風の目より内側に入り込めず上へ吹き上げてるようなもの
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:36:45.60ID:Opr/Q2eE0
まじかよ近所じゃんこえーわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:53:01.16ID:kGOo3kcT0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝!万歳!】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝しまして、只今無料ダウンロード
キャンペーン実施中です!この機会を是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hlk
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:49.76ID:dz+71YSW0
>>37
お前も千差万別な人間の一人なのだぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:59:51.76ID:CgjNvR4p0
>>47
マルチバース ブラックホール
で検索
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:12:40.32ID:ZKUD406N0
ダークマタービックバン信者はこのジェットを何の力だと説明するの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:30:38.49ID:+IgFzFLR0
  ∧∧
 (д`* )   <我がブラックホールに飲まれ無に帰すがいい
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:34:42.40ID:3AMFDh0V0
>>15
ドーナツ揚げてたら油が跳ねた、の図
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:37:47.30ID:Zgs/cd0A0
>>83

吸い込んだ一部をジェットで吐き出してる。でかい星を吸い込むブラックホールの写真みたことないんか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:47:56.14ID:pexIKlY60
>>7
若者の失業率25%だっけ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:59:34.89ID:R3c6qBmY0
今からすぐ南極にジェットエンジン据え付けないと
手遅れになるぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:00:42.03ID:unJTGIfd0
重力が強いと時間の進み方が遅くなるらしいけど、もしブラックホールに吸い込まれたら時間がゆっくり進むの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:06.28ID:ZKUD406N0
>>98
外から見たら時間が止まる
吸い込まれた人は何も感じない(とっくにバラバラで死んでるけど)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:40.64ID:xdfJDstH0
そもそも空に光ってるのはすべて同一なのに
なんでなん光年とか何億光年とかわかるの?

すべて同一光源でもないのに。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 19:00:08.85ID:hqqe0D9M0
酒を注いでるのにアル中で手が震えて少しこぼしちゃう感じ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 19:03:41.19ID:g5tnKO6N0
>>35
いやそうじゃ無くて100回折るのムリ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 19:39:15.04ID:48SEYU6I0
ブラックホールってすごいよな
ありったけの核爆弾放り込んでも粉々
それよりはるかに桁違いの太陽何個分のパワーボール放り込んでも食っちゃうんだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 19:52:57.02ID:3v0Nn40R0
>>47
クェーサーなんかを見ればわかるがブラックホールに吸い込まれる直前の物質はとてつもないエネルギーを放出しており
それが多くなると、ブラックホールに落ちようとしている周りの物質を押し返してしまう。
そのためブラックホールが一度に吸い込める物質の量は限界があるといわれている。
そのため宇宙すべての物質を吸い込むにはとてつもない時間がかかり、その前にブラックホールのほうが蒸発してしまう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 20:07:49.59ID:m0Lv42JD0
うちのカミさんも、極めて特異な名ブラックホールがキャッチコピーです
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 20:45:29.27ID:ZKUD406N0
>>100

>すべて同一光源でもないのに
前提として、海とか空が青いのは、赤い光を吸収しやすく青い光を吸収にしにくいので、結果青い光が通り抜けてきて青く見える、ってのがあって

ほとんどすべての星(恒星)の成分は水素なので、海や空が赤を吸収するように、水素が吸収しちゃう光の色(波長)は出てこない
したがって、明るい暗いはあるけど、同じ仕組みで光ってる同一光源とみなせる

>なんでなん光年とか何億光年とかわかるの?
救急車が走ってるのを聞くと、近づいてるときは音が高く、離れていくときは音が低くなる、ってのを前提に

地球からの距離を知りたい星の光を調べると、その星までの距離に比例して、水素が吸収しちゃう色が赤い色側(波長の長い側)にズレる
宇宙が拡大していってるから、遠ざかるスピードが速ければ早いほど、ズレが大きくなる
よって、そのズレの度合いを調べれば、どれだけの距離かわかる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 20:46:40.55ID:lMCZf6e00
>>105
なんでも吸い込むんですね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:10:08.90ID:GyWtESsW0
>>1
ブラックホールなんて人間の勝手な想像じゃないの?行ったこともなければ、見たこともない。何でこんなに盛り上がれるんだ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:16:28.15ID:Se/8yE200
時間がねじ曲げられるとかワクワクするだろ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:22:37.77ID:3v0Nn40R0
>>111
ニュース見てないのかよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:26.88ID:ZKUD406N0
>>111
ブラックホールなんてないと思いながらスマホのナビを便利だと思ってたら
ヤバいでええええ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 01:21:47.76ID:jGXaDxKs0
もしかしてこの世界はブラックホールに吸い込まれた後なんじゃね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 01:25:33.07ID:sUVkwGt30
これレジ袋の穴空いてるんじゃないの?大丈夫なの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 01:26:15.02ID:eoaS/S4f0
宇宙にブラックホールが存在すると言われてもその画像を見せられても
ピントこないというか実感がないというか「ふ〜ん」としか言いようがない
発見者やその周辺が興奮して大騒ぎしているのもなんかイマイチって感じ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 01:52:23.46ID:jucNKE8X0
>>116
ブラックホールの中に宇宙があるとか
ブラックホールから宇宙ができたとか
そんな説もあるよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 01:54:21.34ID:sUVkwGt30
いやセブンのレジ袋だよ。物事を複雑に考えない方がよい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 02:58:05.92ID:sjypSvuV0
>>111
電子だって誰も見たことはないぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 03:02:07.30ID:vTTWSCRu0
8000光年ってめっちゃ近いやん
ブラックホールが空間を引きずりこむなら、なくなった空間を埋めるように周囲の空間は近づくのでは?
いずれ太陽系もそこに引きずりこまれてしまうって事はないのだろうか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 03:29:26.37ID:QWEt9TlT0
>>50
嫁のブラックホール貸そうか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 03:41:55.22ID:aR9/AXdj0
>>71
はぁ?冷凍睡眠でもするの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 03:55:27.90ID:AIUDWE+z0
>>119
この宇宙の始まりのビッグバンとか思ってた場所は、ブラックホールの中に
吸い込まれたあとの別次元への噴出し口だったのかもな。
それ以前の宇宙も、何処かのブラックホールに吸い込まれた後の内側にできた
別次元の噴出し口だったのかも。それを無限に繰り返してたりして

Big Love
https://www.youtube.com/watch?v=4hPv6EuV7dM
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:09:28.33ID:kFkXZZBb0
>>123
「引きずり込む」じゃなくて「引きずる」な
それとブラックホールになっても質量が変わるわけじゃないので、すぐ近くならともかく遠ければブラックホールになる前の星と同じ程度の重力しか及ばない
例えばの話、ブラックホールになった地球を元の地球と同じ大きさの中空の殻の中心に置いたとすると、その殻の表面に立っても元の地球の表面に立ったときと同じ1Gの重力を感じることになる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:26:53.39ID:xg2WecB50
>>58
アホなの?

それ知ってて書いてるんだろ

お前みたいなアホみたことないわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 08:54:47.99ID:WWi4v8Lp0
なにがブラックホールを撮影しました だ。
ブラックホールは光を吸収するんだぞ。
写真がなぜ成立するかかんがえてからものをいえ。
私はこういう嘘がだいきらいだ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:18:54.00ID:W1oJ7Viy0
>>129
おまえは頭が悪いな
光を吸収するものは写真に写らないのか?
暗黒星雲だって光を吸収する天体だが、写真に写すことができるし、
日食や月食だって光が遮られる現象だが写真に収めることができるだろ?
そもそも影法師だって写真に収められる
もう少し頭を使った方がいいぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:22:31.58ID:fFs0sil50
>>1
また天文学者の空想か
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:03:38.44ID:0KFWysep0
光を出さないだけで実際にはそこに何かがあるんだろうな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:27.45ID:UtpZ2eaA0
>>1
宇宙って膨張してるんでしょ?
昨日8000光年の距離でも、明日には8001光年の距離になってるかもしれないよね?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:15:35.90ID:/v/QyRaK0
結果というのは独立した複数の観測チームで検証されてようやく認められる
ブラックホールの画像を公開したのはまだEHTという一つの国際プロジェクトのみだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況