サポカーの性能比較は難しい

 最近、筆者(桃田健史)は「どの『サポカー』が一番安全なのですか」という質問をよく受けます。高齢ドライバーの事故がテレビやネットで大きく報道されることが増えていることから、世間から「サポカー」に対する期待が高まっているのです。

しかし、クルマにまつわる報道に従事する者としてどのような答えをするべきか、正直なところ、とても悩みます。その理由は多方面に関係するため、順を追ってご説明しましょう。

 まずは、サポカーに対する解釈について触れます。

 サポカーは「安全運転サポートカー」の略称で、個別のクルマを指す言葉ではなく、一定以上の安全装備を持つクルマの総称です。誕生したのは2017年と、まだ始まったばかりの取り組みといえます。

 特徴は、政策をまとめたのが「経済産業省」の「製造産業局 自動車課」だということです。

以下ソースで読んで
2019.5.1  https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190501-10406259-carview/?ts=1