X



【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/02(木) 01:16:38.51ID:qvTPVm/A9
OECD雇用・労働・社会政策局のステファノ・スカルペッタ局長が4月下旬、東京都内で弁護士ドットコムニュースなど複数のメディアを招き、労働市場の世界的な状況や日本は相対的にどのような状況にあるかについて説明した。

AIなど技術の進歩により、従来型の労働が取って代わられ、大量失業が起こる可能性について、スカルペッタ局長は「技術進歩による大量失業は起こりそうもないが、多くの仕事には変化が伴う」。一方、就職氷河期世代を助けるために重点投資すべきとの考えを示した。(編集部・下山祐治)

●「低スキル」層の生涯学習に高い壁

OECDの分析では、日本では仕事の15%が完全に自動化される恐れがあるという。ただ、これはOECD平均とさして変わらない。一方で、日本では一度会社に勤めると、それ以降に職業訓練を受ける機会が少ないことが問題だとした。

労働市場の変化に対応するためには、個々人が十分な生涯学習をできることが理想的だ。にもかかわらず、日本の社会人が仕事に関わる学習に参加した割合は35%で、OECD平均の41%を下回った。

そのうえで、さらに問題が大きいのは、日本の社会人のうち「低スキル」の層が仕事に関わる学習に参加した割合は、13.5%まで低下するということだと指摘した。スカルペッタ局長は「低スキルの労働者の訓練へのアクセスを拡充するべきだ」と話した。

●正規と非正規の格差なくすべき

また、記者からは、1990年代半ばから2000年代前半とされる「就職氷河期」に社会人となった「就職氷河期世代」について、日本政府はどう対応すべきかとの質問も出た。

スカルペッタ局長は「明らかに彼らに的をしぼっていくべきだ。投資をして、教育・訓練をしていくことが不可欠だ」と語った。

このほかスカルペッタ局長は、日本では労働組合の組織率が低下傾向にあり、使用者と労働者の間の力が「不均衡」である点を挙げた。

「我々が提言していることは、格差をなくしてほしいということ。『equal pay for equal work』(同一労働同一賃金)が大事で、正規と非正規の格差はなくすべきだ」と述べた。

(弁護士ドットコムニュース)
2019年04月30日 09時31分
https://www.bengo4.com/c_5/n_9579/
https://storage.bengo4.com/news/images/9823_2_1.jpg

★1が立った時間 2019/04/30(火) 11:04:52.41
前スレ
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556716589/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:33:44.02ID:QM6zjBxx0
>>291
外国人も金持ちの老人介護で家入って、金目の物盗んで、その足で自国帰れば。
犯罪者引き渡し条約無くて、物価安ければ一攫千金だからな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:35:19.12ID:QM6zjBxx0
>>297
だから、その脳みそ付けさせるための支援しろってこの局長さんは言ってるんやろ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:35:20.09ID:HNdOndf90
>>292
無理なところまで無視し続けてきた責任は取らないとな
それが氷河期切り捨てなら若い世代が詰むだけ
もし他に方法思いつくなら議員立候補したら?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:35:24.00ID:QPG4AmFl0
>>295
そこまで障害児でないだろ?
晩婚化なんて江戸では当たり前だし
移民に頼れる奴は移住してる訳で…それが出来ない人たちが移民と騒いでるんだから
ギリギリまで抵抗するしかないの
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:35:35.71ID:PJQf8THl0
すくうことも助けることもできないから
効率的にどう殺してくかを語る段階
自死権を認めた上で
自殺したら遺族に補助金を出すかして
死んでくよう促すのが最善
失敗は失敗として生きてていいわけじゃないよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:36:07.63ID:iSLRmzPF0
>>283
どう見ても下放っすねwwwww

これは人不足がまずあって、それで人的資源をどこから調達するかって話よね
週6日で外出禁止の14時間農作業の条件飲むなら、東京のほうがフツーに仕事あるしバイトであっても時給は1000円は見込めるし。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:36:19.72ID:7q3tqgIm0
そもそもこいつら以前から
大学は出たけれどなんて散々言われてたよな
適応力がないなら死ぬしかない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:36:54.56ID:QPG4AmFl0
>>302
そうだな。そもそも全員が頭よく消費しないのが今の社会で
何か間違った意識だけ高い意見って無駄だよな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:37:00.99ID:lwkcMDPk0
>>303
氷河期が高齢化した時に底辺ガン無視したら
今の若い世代は積まないよw
まぁ移民さんも働いて税金納めるしな
わざわざ外国人来て移民がナマポになると思てるのは氷河期底辺だけだしな
ウエイトは 移民 >>超えられない壁 >>無職氷河期
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:38:33.14ID:D2andOmo0
彼らを犠牲担当にすることで、いろいろ捗ったけど、
年取って、労働力を失ったからといって、
コレラにかかった豚のように処分はできないよ。
下放を促しても乗らないよ。雇用調整に便利なそこそこ使える
使い捨て人材は不良債権になった。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:39:15.86ID:7q3tqgIm0
馬鹿に何やっても無駄だな
40のバイト使えばすぐわかる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:39:15.88ID:PJQf8THl0
>>310
なんて殺しちゃいけないの?
現状活かすより殺すほうがコスト少ないのに
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:39:23.73ID:QPG4AmFl0
>>305
40代や50代の巨大層が暴れたら北斗の拳みたいな世界になるからな
それは困るからマジな対策をしないとマズイ訳よ
そんな法案が出来たら間違いなく死ぬ前にやる事やるかでも金がないな…
あ!でも人襲って行こうとかなるべ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:39:32.04ID:ZA+Gl2Kb0
>>290
禁錮刑で収監されても刑務作業をさせてくれと請願して
懲役と変わらない状態になるのが多いらしいしな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:40:09.31ID:o1zdzMHG0
円周率3なんて
言ってるやつに再教育なんて
税金の無駄
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:40:10.95ID:HNdOndf90
>>309
世代と呼ばれる人数で国民を見捨てた時には
この国は人権的にも人材的にも治安的にも
あらゆる面で底辺の国に成り下がるよ

そこまで頭が回らないんだろうけどさ
勢いだけでどうこうできる時間は終わってる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:41:08.27ID:PJQf8THl0
>>313
その前に殺せば良くない?
生きてても他の世代に迷惑かけるかだけなんだから殺すことに倫理的にも道着的にもだめな理由がないじゃん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:41:32.27ID:TpYwFELB0
>>312
うまく行かない物にグズグズ手を入れ続けるより、
さくっと作り直した方がうまく行くことが多いもんな
失敗作の氷河期世代は殺処分して
若手の育成に力を入れた方がいいよね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:41:35.47ID:QPG4AmFl0
>>309
そう思う根拠と証拠を出してくれw
すごい夢物語だな。それなら氷河期が今年全員公務員以上の待遇になり結婚ブームになり
第三次ベビーブームになる。こっちの方が希望のある夢物語だろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:41:48.38ID:QM6zjBxx0
>>293
その上、新卒以外は雇われないから。
新卒の狭き門をくぐれなかったら。努力しようがそもそもチャンスすら無かった世代で。
しかも、ようやく中途採用が出始めた頃には30代後半。
中途採用の採用枠は30代前半までだからな。
そして、今は実務経験あってすでにスキル持ってる人材のみ。
氷河期って、全部歯車ズレてるから、努力とか以前の話なんだけど。
若い世代にはやっぱ想像つかんのかね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:42:14.17ID:PJQf8THl0
>>317
実際に特定の層を切り捨てた国もある
それで発展と進歩につながるなら
切り捨てる方も切り捨てられる方も喜んで死ぬのと思うが
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:42:21.33ID:TpYwFELB0
とりあえず、30歳以上の無職は強制安楽死が一番だと思う
生活保護受給者も一掃できて、確実に日本は良くなる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:42:41.41ID:gC4YqFnH0
>>319
人材も枯渇したか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:43:14.08ID:TpYwFELB0
>>317
見捨てるも何も、ゴミを処分することの何がいけないんだ?
無職の氷河期世代は、がんばりがたりんよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:43:14.64ID:PJQf8THl0
>>319
効率論て考えればそれが正しい、今の若年層の優秀さ考えると無能の中年を殺してだめな理由の方がない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:44:02.92ID:QPG4AmFl0
>>318
誰がどう殺すんだ?
お前の頭の中で解決しましたはダメだぞ?
煽りが下手すぎだな。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:44:06.96ID:QWQcrglx0
>>169
ほんこれ。自分が氷河期世代だからよくわかる。もう無理よ。
暴発しない程度の無駄金を注ぎ込み続けるしかない。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:44:14.43ID:HNdOndf90
>>322
その実例挙げてみてよ
日本の現状と類似するならだけど
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:44:34.33ID:7q3tqgIm0
40.50に暴れる元気なんかねえだろうよ
そんな気力がありゃこうはなってねえし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:44:40.82ID:o3OV7fKf0
国に棄民された氷河期世代はナマポを貰う権利がある 国に助けてもらいなさい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:44:44.45ID:RkcVK9bt0
>>31
というかこんな事に気づけない馬鹿って
甘えの集団の当事者なんじゃないのw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:44:47.95ID:PJQf8THl0
>>325
今まで努力してなかった無能も死にたがってるし
公共の利益としての殺害は誰もが喜ぶ最善の策だと思うけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:45:08.73ID:HNdOndf90
>>325
それなら客観的に見てお前もゴミ処分場行きだけどw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:45:36.46ID:PJQf8THl0
>>327
理想はロシアか中国との戦争で最前線にばらまけば勝手に向こうが殺してくれるから能率的
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:45:56.29ID:lwkcMDPk0
氷河期てさぁ 非正規でも頑張って今まで仕事してきた人間は
給料安くてもそれなりに生きるすべを知ってる それが人生経験
マジで逃げて無職で20年ネットだけが友達ならマジ再利用できる手段あると思う???
追い詰めるようじゃないけどそれでブラック連呼とかマジ腹立つのね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:46:01.51ID:PJQf8THl0
>>330
例えばカンボジアとか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:46:33.19ID:iSLRmzPF0
>>338
現状の老人世代ほど氷河期世代は金もってないから、潰すなら老人のほうがいいよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:46:33.40ID:TpYwFELB0
>>339
昔は戦争があったから、無職氷河期のようなのはどんどん戦場に送り込めたんだよな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:46:47.14ID:HNdOndf90
>>340
他人をゴミと勝手に判断して良いんだろ?
なら君もゴミだよ、ゴミ処分場行き
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:47:27.08ID:PJQf8THl0
>>344
実際に日露戦争は口減らしの役にも立ってた
国防にも使えていらない人間も削減できるから一石二鳥
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:48:03.76ID:TpYwFELB0
もしかして無職って、自分のことを生きている価値のないゴミだと自覚していないのか?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:48:20.52ID:lwkcMDPk0
>>349
いいかもしれないw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:48:28.46ID:PJQf8THl0
>>349
今の世代が優秀だから
人工半分になってもむしろ発展はする
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:48:42.20ID:NLoiI6Za0
政府が手を差し伸べるってそんな手あんのか。
立法して企業に氷河期枠作ってムリヤリ採用させるとかって実際できないだろ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:48:47.36ID:7q3tqgIm0
まあなに選ぼうが人生の選択の自由だからな
雇われだけが人生じゃないし
北朝鮮じゃないんだしな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:48:48.89ID:HNdOndf90
>>347
君の理屈で話してるのに理解出来ないのか
それなら氷河期の話もするべきじゃないね
自分の理屈を放棄して他人の理屈を理解出来るはずがない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:48:51.65ID:D2andOmo0
今更もう遅い、この世代だけ
ナマポ水際対策を特に厳しくして、
孤独死で特殊清掃事故物件にならないようIT機器で対策
下放政策で地方の3k業務で死ぬまでこき使う
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:49:03.71ID:C3ug4QSK0
>>353 >>352
ポルポト知ってる?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:49:12.40ID:QM6zjBxx0
>>309
それ、移民がちゃんと働くの前提だろ?
どんだけ行方不明の外国人労働者居るか知ってるか?
後、海外逃亡されると引き渡し条約なければそこまでだからな?
それに、俺は外国人労働者に仕事教えてたからわかるが。
あいつら日本語話せないからな?
三歳児レベルの語学力のやつに、仕事やらせたいなら止めんが。
教えても普通に設備内に人いてもスイッチ入れるし。
火のついたタバコは横の畑に捨てるからな。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:49:23.87ID:I/GWnJKR0
>>339
馬鹿じゃね?
戦場に真っ先に投入されるのは30後半から40後半の中年ではないよ。
動けない奴を戦場に投入すれば勝てる戦いも負けてしまう訳で、国家にとって
最も悪い使い方だな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:49:29.63ID:gC4YqFnH0
>>351
氷河期以外の方が多いな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:49:35.91ID:ijYoC5AC0
>>2
企業が就職氷河期世代に甘えてただけ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:49:40.10ID:C3ug4QSK0
>>358
まずはお前がそれやれ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:49:49.29ID:TpYwFELB0
>>356
屁理屈こねてねえで就活しろよw
一人前のことを言うなら、まずは自立してからね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:50:02.49ID:PJQf8THl0
>>359
少なくとも今のカンボジアはアジアの優等生だよ
ポルポトのやり方も時には正しい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:50:29.48ID:ub6kKkYr0
あの当時、普通に大学出ても就職先が無いのは
周知の事実だったから、
手に職付けるとか、国家資格取るとか何か方法はあった。
自分はそうしたら今なんとかなっているが、
要は大卒じゃなきゃダメ、というプライドが余計だったんじゃないの?
Fランに進んだ人は確実に行き詰まったでしょ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:50:29.85ID:C3ug4QSK0
>>362
暴動起きてお前が一番にブチ殺されるんじゃね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:50:32.19ID:iSLRmzPF0
>>353
それは難しいかもね
安定重視のリスク回避が染みついているから問題が再生産されるだけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:51:11.16ID:ZLWHYW+S0
>>31
すまん生活保護が何年後も何人分でも今ぐらい支給されると思ってるお花畑氷河期おる?w
国の責任だとか義務だとかあの年金の体たらく見てよくまあ夢見れるな早よ起きて仕事探してこいw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:51:15.68ID:PJQf8THl0
>>361
棄民のための戦争も前例がないわけではないし
たまたまいらない層がそこだから戦争を通じて削減するのが効率的にってだけ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:51:22.65ID:C3ug4QSK0
>>366
アジアの優等生って?
カンボジアより貧しい国挙げてみ?
内戦後にどれだけ多国が支援したか知らないだろ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:51:45.57ID:C3ug4QSK0
>>370
味方陣地に飛び込むんじゃね?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:51:59.29ID:gC4YqFnH0
>>368
おまえ、適当にアンカ付けてるだろ

このスレはボットが担当してるのか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:52:11.00ID:QPG4AmFl0
>>332
それは食い物と住む場所は与えてるからな
殺処分とか言えば暴れるよ。氷河期と大人しく殺されるかは別の話な
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:52:15.09ID:PJQf8THl0
>>373
今のカンボジアの発展を知らないのか?
若い層が多いから活力あって投資が増えてる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:52:17.50ID:lwkcMDPk0
>>360
( ゚Д゚)ハァ? やる気ない氷河期世代よりましでしょw
語学力ねぇ 片言の日本語 + 母国語 + 英語で
トリリンガルだったりするけど
20年ムショークで新人教育するより256倍移民は即戦力
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:53:08.65ID:C3ug4QSK0
>>375
すまん
間違えた
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:53:12.83ID:I/GWnJKR0
>>370
爆弾を付けた瞬間にヤケを起こされて反乱されて負けるのが目に見えているんだけど?

本当に馬鹿なんだな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:53:22.78ID:92Yqf9CN0
>>195
最前線は航空戦闘なのでミサイルの弾除けには使えないよ
近代戦闘では密集歩兵部隊なんて爆撃の的
もう少しまじめに考えて
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:53:37.88ID:fLY40yK40
給料が安くて真面目に働く20代30代が必要なだけだろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:53:51.17ID:7q3tqgIm0
一番不思議なのが雇われ前提の脳ミソだな
就職できなかったらおしまいとか意味わからん
おれらは就職したらおしまいって思考回路だけどな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:54:25.51ID:PJQf8THl0
>>381
何もつけず空から戦場にばらまけばいいよ
戦力として期待してるわけでなく
本国のコストをかけずに不要な人間を殺すのが目的なんだから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:21.22ID:PJQf8THl0
>>382
戦力としてじゃなくて
効率的な削減が目的だから
敵にどうたくさん殺してもらえるかだけ考えればいい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:29.41ID:iSLRmzPF0
>>376
貧困層より富裕層の方が社会から得ている利益が大きいから、ヒャッハーで困るのは富裕層なんだけどね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:42.01ID:HNdOndf90
>>365
理屈で話せなくなると屁理屈呼ばわりか
このスレ来るのは早すぎたんじゃないか?
せめて就職出来る年齢になってからおいで
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:46.14ID:C3ug4QSK0
>>377
論点逸らしてるよ
で、アジアでカンボジアより貧しい国はどれだけあるの?
アジアはみんな発展してるだろ
中国からの投資頼みの
プノンペンはともかく
シェリムアップなんかはまだ観光頼みだし
インフラは脆弱だよ

そもそもカンボジアはまた政治腐敗が
国際社会で問題になってるし
地方は公害がひどい

お前がもの知らないで語ってるだけ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:52.49ID:4JQ87pIP0
ID:lwkcMDPk0 から非正規雇用の臭いがプンプンする

氷河期世代男性雇用の1割にも満たない66万人のうちの1人なんだろうけど、非正規雇用に甘んじているのは何故だい?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:57.91ID:ZLWHYW+S0
>>384
そうそう自分が有能な自信あるならなんぞ始めりゃいいのにこいつら3年生存率がどうのこうの言うどヘタレばかりなんだよな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:56:03.67ID:C3ug4QSK0
>>379
自己紹介はできるんだね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:56:18.17ID:QPG4AmFl0
>>371
すまん!生活保護を削るくらいに経済が悪化したら日本国に住んで働いてる奴等も火の粉がかかるからな
だから一概に働けではなくどう国家予算をまわすかが重要な
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:56:51.06ID:C3ug4QSK0
>>391
椅子取りゲームというマクロを
ミクロの視点で語る馬鹿?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:57:04.08ID:7q3tqgIm0
時給5000くらい貰わなきゃ
雇われなんて割にあわん
てめえでやれよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:57:09.07ID:PJQf8THl0
>>389
統計が読めない馬鹿か
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:57:17.23ID:lwkcMDPk0
>>390
チョン認定みたいな悔しい脳??
底辺さんは必死チェッカーでもしてください ID変わっているかな?覚えてないやw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:57:54.95ID:WPgF9Jzz0
優秀な在日を帰国させて、韓国を助けよう!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:58:07.54ID:4JQ87pIP0
>>253
ウチの会社でも男性の派遣は見たことないな。
ウチの社員を他所へ派遣出向させることはあるが、正規雇用の社員だしなあ。
どこに生息しているんだろう?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 04:58:41.16ID:C3ug4QSK0
>>396
お前がいつ統計だしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況