X



【また日本会議】NHK「日本の象徴天皇制は自然消滅する」「過去400年間では側室の子どもではない天皇は3人のみで男系維持は難しい」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/02(木) 12:24:58.14ID:xsHVET8R9
「日本の象徴天皇制は自然消滅する」
 ショッキングな表現でそう語っているのは改元の前夜に放送された「NHKスペシャル」に登場した古川貞二郎・元官房副長官だ。今のままでは象徴天皇制は存続し続けるかどうかわからないと警告する。番組を見ると、象徴天皇制で初めてとなる「生前退位・即位」という大きな出来事を前にして、政権の中枢にいた人物でさえ強い危機感を露わにしていることがわかる。その危機感が国民の間であまり知られていないように思う。この「NHKスペシャル」が問いかけた内容は後でくわしく述べるが、他の番組は「お祝いムード」一色で、肝心な”不都合な真実”がまったくと言っていいほど報道されていないのだ。

中略

 戦後に新しい憲法が発布されて、天皇は「象徴」という立場になり、宮家も11が廃止されて51人が皇族から民間人に身分が変わった。この

 取材班は、新憲法が発布された日に三笠宮崇仁親王(昭和天皇の末弟)が皇室典範の草案を審議していた枢密院に提出した皇室典範改正をめぐる意見書を掘り起こしたが、そこで三笠宮は以下のように書いている。

「今や婦人代議士も出るし、将来、女の大臣が出るのは必定であって、その時代になれば今一度、女帝の問題も再検討」するのは当然だと。

 進歩的な思考の持ち主だった三笠宮は、天皇にも基本的人権を認めて、場合によって「譲位」という選択肢を与えるべきとも書き残していた。

 けっきょく、三笠宮の意見書は枢密院で検討された形跡がなかったが、その後、小泉政権で「女性天皇」「女系天皇」の問題が検討の対象になる。

 平成13年(2001年)、当時の皇太子ご夫妻(現天皇皇后両陛下)に女子(愛子さま)が生まれたことで平成17年(2005年)、小泉政権で皇室典範に関する有識者会議が発足して、10ヶ月間、委員はいろいろな資料を元にして議論を進めたという。その中で委員が知った意外な事実があったという。

 これまでの125代におよぶ天皇のうち、約半分が「側室」(第2夫人、第3夫人など)の子と見られているという。戦後は「側室」という制度はない。過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇(今の上皇陛下)の3人のみで、側室の制度がない現在においては「男系」の伝統の維持は難しいという声が多くの委員が認識したという。

 けっきょく、この有識者会議では男女の区別なく「直系の長子(天皇の最初の子ども)を優先する」という最終報告を出し、翌年(平成18年=2001年)、政府は「女性天皇」「女系天皇」の容認に舵を切った。

 

 ところがこの動きに猛反発したのが男系の伝統を重視する人たちだったと、2006年3月に日本会議が行った「皇室の伝統を守る1万人大会」

の映像が登場する。日本会議の関係者の映像がNHKスペシャルのような正統派ドキュメンタリー枠で登場するのはかなり珍しいが、NHKのスタッフは今回、番組制作にあたってこうした団体も正面から取材して放送している。

 当時の平岩赳夫衆議院議員(日本会議国会議員懇談会会長=当時)は演説で以下のように語っている。

「連帯と125代万世一系で、男系を守ってこられたご家系というのは日本のご皇室をおいて他にはありません。守らなければならない伝統や文化は断固守っていかねばならない」

全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20190501-00124418/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556761288/
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:14.60ID:bIRRxSoo0
兎に角 天皇家に近づく毛唐共を日本から叩きださないとな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:15.74ID:MHniYhiB0
結局日本会議が望む日本を破壊していくのは日本会議自身という皮肉
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:17.93ID:hW5Rk/bS0
日本でもイスラム教が増えてるからな
安倍とネトウヨが移民入れまくって
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:19.90ID:towAor6F0
>>390
昭和、平成、今上
この3代を調べるだけでも「系統の違う」男系男子だとわかるはず
それでも右翼連中は「男系男子で万世一系」を主張するんだろうか?w
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:20.78ID:R3hHRIZO0
自分が天皇になりたがる政治屋とその連中は、女系天皇反対を口実に現天皇家の継承をどうしても断絶させたいだろう。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:27.84ID:On6mqCxp0
旧宮家だってほんとに実子である保証あんのかよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:28.92ID:dXjxsxHH0
制度なんか国民側が作る必要なんてない
皇室で勝手に解決してもらう問題だから
そっちで考えて男子を産んでくれよな
簡単でしょ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:38.66ID:ZzVk3hjv0
民間人になって長いって言うけど、そもそも旧宮家は一般人じゃないだろ?
良くも悪くも上流国民の中の上流。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:45.39ID:aGM4FQM40
>>368
家が男系で繋がりゃいいんだよ。
なに必死に否定してんのwww
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:49.83ID:jFYd8cYv0
>>365
こんな感じだな。

198 - 参 - 財政金融委員会 - 5号
平成31年03月20日


○内閣総理大臣(安倍晋三君) 
基本的な考え方については先ほど申し上げたとおりでございまして、
これはまさに国家の基本に関わる基本的な問題でもございますし、
男系継承が古来例外なく維持されてきたことの重みを踏まえながら、
慎重かつ丁寧に検討していきたいと思っております。
 その中で、様々な御議論があることは承知をしております。
旧宮家の皇籍復帰等々も含めた様々な議論があることは承知をしてお
りますが、今申し上げたことを、考え方を基本に丁寧に検討していきたい
と思いますが、いずれにいたしましても、国民のコンセンサスを得ることも
必要であり、十分な分析、検討と慎重な手続が必要であると考えて
おります。
これは、皇位の継承について、皇籍の復帰ではなくて皇位の継承につい
てそういう考えで進めてまいりたいと考えております。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:56.30ID:YjRWVwYU0
悠仁様が成人になる前に何かしらのアクションをしないとマジで手遅れになりそう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:00.61ID:oxvgpDSj0
>>338
復古右翼の人達の屁理屈には
アホばっかりだと思います
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:14.36ID:GVz/ri4e0
政略結婚したブスと自分好みの側室では性交渉の機会が違うのは当然なのでは?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:16.15ID:KjDtFayD0
>>412
スサノオ対アマテラスでは女が勝つ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:19.73ID:sCVqKhejO
徳仁陛下は側室をたくさん作って
夜の営みを毎晩行えば問題は解決しますね。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:25.70ID:BOIAW74b0
日本人を増やして日本を滅亡から救うことと
皇統を存続させることは
同義であり
それはイスラム教倫理を受け入れて一夫多妻を導入することで達成される
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:33.38ID:NblbUexH0
女系女性天皇になったとしても
その夫になる人のプレッシャーというか重圧すごそう民間からくる人いるのかな?
バッシングすごそう
皇室から離れる小室氏でさえそうなのだから
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:34.07ID:+q/+OT+O0
>>342
神に仕える血筋。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:34.44ID:PRrIwunY0
>>370
大統領になると、都知事選の全国拡大版だぞ。
青島幸男、石原慎太郎、小池百合子みたいなのが大統領で国家元首。
おもしろいかもしれないが、安っぽくなるから。
韓国を見ればわかるでしょ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:39.54ID:2+4v2Hib0
現時点で3人居れば十分やん
騒ぎすぎだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:40.38ID:AxjOdQqD0
では側室を設ければ良い
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:49.25ID:K50/Xx8M0
>>368
徳川家見ても
家茂と慶喜ってかなり離れてるけどなんの問題もなく家督を継いだよな?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:52.47ID:c94KyJac0
・与党・・・秋以降に議論をはじめよう

・野党・・・GW明けにすぐにも議論はじめよう

いや〜、これ参院選の争点になりかねんぞw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:55.95ID:hW5Rk/bS0
ネトウヨが今上天皇を売国だと言ってたのはネラーならみんな知ってるよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:03.32ID:YjRWVwYU0
平沼ひっさびさに見たけど元気そうで何より
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:03.51ID:M/8T7/4O0
>>396
千年以上鼻くそを集めて出来た山を「これは尊い!」って言ってるのと同じなんだよって諭しても
聞かないのがまあカルト扱いされるゆえんだな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:05.70ID:+sJm7avn0
>>408
なるほど、養子って手があるんだ。
宮家だから血縁に問題はないし、丸く収まるのね。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:08.22ID:SxE8044B0
女系認めるバカに聞きたいが、女性天皇が黒人と結婚して頭チリチリの黒人とのハーフが天皇になってもいいのか?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:17.93ID:+i2lCbDh0
>>435
男系を繋げることが第一義であって
直系を繋げることじゃないんだよね
ここを勘違いしてるパヨが惨めでならない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:18.28ID:KjDtFayD0
>>442
お前何言ってんの??
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:20.01ID:aGM4FQM40
>>445
そう。皇室は国民のおもちゃじゃない。
問題は、政治家・宮内庁が皇室の御意向を無視して
放置プレーしてること。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:32.16ID:ZzhVMfLB0
>>368
女系天皇は天皇制を根底から破壊する
700年だろうが1000年だろうが神武天皇の血筋が全てだ
これが分からない奴は国体破壊者だ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:40.06ID:AQuHrW9J0
>>468
男性天皇が黒人と結婚するのと何が変わらんの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:26.25ID:towAor6F0
>>418
「天皇というポジジョンが1000年以上存在している」というだけだ
万世一系や男系男子などという主張は、DNA検査をしないと証明できんだろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:34.78ID:kl4o6NWM0
悠仁さまが男子を産めば解決とかいってる連中は
女性はうむ機械っていってる連中と自分が同等だときづいてない
悠仁さまに結婚すること・男児をうむことを強制している
天皇家の人々の基本的人権を何も考えていなくて
自分たちと道具のようにとらえてる
雅子様と同様に精神的につぶれたらどうすんの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:40.14ID:4hzJQYZ+0
>>425
事実だぞ
天皇の意向なはずなのに12年ぶりの懐妊・男子誕生で小泉は女系・女性天皇路線をやめた


http://www.hokkaidojingu.or.jp/sizume/column/takeda4.html
「週刊新潮」平成18年2月9日号によると、武部勤幹事長は1月17日夜に行なわれた、
全国都道府県議会議長会と自民党三役との懇親会で「(皇室典範改定)法案は今国会で
絶対に成立させなくてはならない。これは陛下のご意志だ」と発言したという。
しかも、有識者会議を統括する責任者である細田博之国対委員長も「女系は陛下の御意思」と
吹聴して回り、議員たちに圧力をかけていたといわれる。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:47.86ID:oMnUtYlb0
なら側室を募集しようじゃないか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:00.75ID:6WzAKCzU0
なによりも大切にすべきなのは、自由に選択できる社会にすること。

一夫一婦制のように、法律で規制して選択の自由を奪い、個人の意思すら尊重しない制度は廃止すべきだろう。

一夫一婦制度じゃなきゃダメだ。強制しろなんて自由を奪う差別主義者は許すべきではない。
個人の意志を尊重し、自由に選択してそれが尊重されるようにするべき。

悠仁様なら、ハーレムを作りたいだろう。男だもの。ならその自由意志を尊重すべきで、
お妃になる複数の女性には、なってもいいと思わせる条件を用意して、自由意志を尊重すべき

それで2679年続く男系継承の伝統は守られる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:14.16ID:8ZPCAbYW0
まあ遅かれ早かれ天皇制は廃止の方向へ向かうだろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:22.69ID:sCVqKhejO
>>460
雅子を離縁して新しい女の人にする手もある。
できれば出産できる若い人を。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:25.36ID:hW5Rk/bS0
日本会議とかネトウヨって結局天皇機関説と何ら変わらないんだよね
実際問題それを批判した軍が統帥権を盾に一番天皇機関説を体現してたわけだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:43.06ID:Gt1EQiqv0
学長に謝罪させた基地外か
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:53.18ID:DMJFiiaC0
>>1
旧皇族の復帰が、1番妥当。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:53.83ID:AQuHrW9J0
>>485
結局他国の血が混じる可能性としては男系も女系も変わらんじゃんね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:54.76ID:HqKdFzOc0
>>479
機械化思考が日本なんだからいいだろ
都合のいい時だけ男の人権持ってくんな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:57.94ID:FH7WzHT60
>>483
皇室いなくなったら
今の日本とは違う日本になるけど
それでも大丈V?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:05.04ID:XgCq5nWv0
>>477
男系継承は伝統なんだから男系男子で受け継がれたという認識が重要なんだよ
そこに科学を持ち込むとかキチガイ純血主義者かよナチスかよ頭おかしいわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:14.54ID:BOIAW74b0
>>453
日本書紀ではスサノオの勝ち
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:16.23ID:GsDMhmgp0
ローマ法王だって色々な国の人がなってんだから、誰がなったって良いだろ。
小室さんでいいよ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:40.45ID:AxjOdQqD0
>>479
悪いが高貴な人の第一の役割は子孫を残すことだぞ
そもそも天皇に人権があるかどうかなんて今さら的な議論
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:43.40ID:R3hHRIZO0
そもそもいまの国の根本的な制度、法律、生活文化など、ありとあらゆるものは300年前と違うだろう。
笑。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:44.28ID:Gt1EQiqv0
美智子様は奇跡の存在みたいなもんだから
ふんどし締め直してかからなきゃねって感じ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:44.28ID:wdSEMgAx0
>>469
男子をもうける努力を怠った宮家にも責任があるよね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:49.41ID:2+4v2Hib0
女系に反対ではないが今する必要は無いね
別に男系だろうが女系だろうがやる事は同じというか権力があるわけではない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:51.88ID:94v7YNck0
一夫多妻制に移行するしかない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:00.61ID:4dOFVRp40
>>92
小泉は郵政民営化以外興味無かったからな
安倍らが拉致被害者奪還を強く勧めたから北朝鮮にまで行ったが被害者の一時帰国で早々に手打ちにしようとする始末で結局周りが止めたくらい他の事に興味無かった
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:01.29ID:HqKdFzOc0
>>495
だったら伏見宮連れてきとけよ
テメエの妥当性なんかクソどうでもいい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:01.47ID:cLzf2W1J0
旧宮家は正統性がないから悠仁に男子がなければ断絶でいいわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:01.69ID:84cj98lp0
>>479
ちなみに
皇室は基本的人権の制約を受けてるよ
例えば選挙権や被選挙権を持っていない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:02.59ID:ea2oNCE10
>>487
今の天皇にその気が無いじゃん
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:06.60ID:RB/08bb20
悠仁親王が即位する頃には、
全宮家が断絶。皇族は悠仁親王ただ一人に成ってるだろうな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:37.29ID:oxvgpDSj0
>>197
万世一系の皇統とか
明治大正昭和平成でも
真顔で信じている人がいたよね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:40.01ID:C1YUwpr50
>>467
しかし現皇室典範では養子縁組を禁止されている
改正は、一般人と養子縁組されても困るので、旧宮家とセットにならざるをえない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:16:48.03ID:mvmtsaEL0
こういうセクハラが雅子妃殿下を苦しめたのに今度は悠仁殿下にしかけるのか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:01.40ID:TuOH+dhV0
>>506
いやでも男系なら伝統文化的保護価値があるが女系だと血統以外になんの価値もなくないか?
女系は完全な血統主義だぞ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:05.38ID:hW5Rk/bS0
所詮日本会議も伝統だというのが精一杯で全く説得力がない

天皇は神だって主張するやついないのか
日本会議は児戯に等しい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:08.08ID:towAor6F0
>>494
中国・韓国方面に配慮しないですむまともな日本に生まれ変わるぞ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:27.65ID:n7jPhXG00
宮家の復興以外に国体を保持する方法はない
今や、それをしない理由がどこにもないでしょ
今すぐにでも宮家復興のための有識者会議を開くべし
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:30.87ID:aGM4FQM40
>>476
そりゃ、あんたの知恵が足りないというだけ。
無言の言わなかった部分が一番重要。
ただ、もう、待つ時期は過ぎたと思うがね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:32.93ID:DB5IOExo0
もともとGHQの判断で運良く存続できた天皇制。
自然消滅も仕方ない。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:46.47ID:2+4v2Hib0
用意された公務をこなせば良いだけである
それを考える周りの質は肝要だけども
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:47.08ID:FK77GCo30
現代の医学を持ってすれば人工受精と代理母も可能だぞ。倫理的な問題は置いといて。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:50.00ID:HqKdFzOc0
>>469
男系以前に直系すらヤバい上に
長く離れてた男系がすぐ天皇として機能すると思ってる頭の悪さ
お前傀儡作りたいだけ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:51.81ID:GsDMhmgp0
天照大神は女だぞ。なんで男にこだわるんだよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:51.99ID:vV2hareu0
>>480
女系と女性を一緒くたにしてる時点でウソだろな。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:55.53ID:nP5SQ6BF0
今みたいな
双方平行線の議論で
実際政治家が実行しなければ
最終的には滅亡寸前までいくだろうね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:58.54ID:AQuHrW9J0
万世一系とかいうファンタジーを信じちゃうネトウヨにはうんざりだね
こんなとこでグチグチ言ってないで自分で研究して万世一系を証明してこい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:18:08.05ID:9uk3x8f90
>>520
二千年の伝統がなぜ説得力がないの?
圧倒的な歴史の重みが理解できない人?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:18:13.92ID:SXYYlOhB0
陛下万歳
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:18:18.86ID:6WSn1JHv0
>>6
もう1万人でもいいだろ
少子化対策にも貢献
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:18:22.67ID:sCVqKhej0
まず、NHKを潰して民営化してから議論すべき、税金と視聴料を二重取りして
スクランブルもかけずに強制的に視聴料を奪う企業なんぞヤクザと一緒。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況