X



【頑張れ街の仲間たち】高速道で中央分離帯越え、対向車に衝突し横転炎上…大学生(20)死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/02(木) 12:42:59.09ID:xsHVET8R9
2019年5月2日 12時7分
読売新聞オンライン

 2日午前4時55分頃、福島県広野町上北迫の常磐道で、下り車線を走っていた乗用車が中央分離帯を越え、対向の乗用車と正面衝突した。

 下り車線を走行していた乗用車は横転して炎上し、運転していた横浜市緑区、大学生山本大智さん(20)が頭を強く打ち、死亡。対向車に乗っていた4歳の男児など計6人が重軽傷を負った。

 県警高速隊によると、山本さんの車に同乗していたのは20代の男性3人で、腰の骨を折るなどいずれも重傷。対向車には福島県南相馬市の家族4人が乗っており、運転者の会社員男性(51)と妻(46)、次男(4)が顔などに軽傷を負い、長男(6)にけがはなかった。

 現場は片側1車線の区間。事故の影響で、いわき四倉インター(IC)〜広野IC間の上下線が午前9時45分までの約4時間半、通行止めになった。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16402416/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:43:42.25ID:zqyRW5Ml0
 

中国共産党★五毛ちゃんねる

 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:44:04.27ID:xkGFUmYa0
居眠り運転かな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:44:45.38ID:VD7wO3c40
放射能に免疫なかったか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:03.85ID:/5qmjD5+0
何個同じスレ作ってんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:20.41ID:E7QrlQH20
【社会】常磐道で乗用車同士が正面衝突、8人搬送1人死亡。福島県広野町

【軟らか?センターポールさん力及ばず】常磐自動車道で20代男性4人乗った車が対向車線にはみ出し衝突炎上運転手死亡

【頑張れ街の仲間たち】高速道で中央分離帯越え、対向車に衝突し横転炎上…大学生(20)死亡
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:37.05ID:Pc3k4WfX0
男ばかり4人とかきもい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:55.45ID:00pCmpMl0
>>6
「もっと!頑張れ町の仲間たち」にでもするの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:04.65ID:wJ9xp3Uq0
>>1
なんなのこのスレタイ ふざけてるの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:06.02ID:q+He6Sax0
>>1
バカじゃないの、このスレタイ?
面白いことを言ったつもり?
センスないヤツはコピペだけしとけよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:09.24ID:rW7Gmegg0
若者の事故率は高齢者より高いから
若者から免許を取り上げるべきだろうな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:21.62ID:PwVLzJ+A0
家族連れが軽傷でよかった。
しかし朝の5時前からどこへ行く気だったんだろう?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:23.43ID:fB3cW02x0
わりと遅くに子どもを授かったご夫婦だね
軽傷でよかったよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:27.18ID:ncncW3Pm0
ここ中央分離帯無いだろ?
ネイバーハンコック
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:39.91ID:4fPhHmSg0
>>15
高齢者が興奮して書きこみ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:48:11.53ID:ElipPGJJ0
>>12
少なくとも事故原因がはっきりしないうちは死者を冒涜するのはやめたほうがいい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:48:25.75ID:2elVnlUw0
誰でも普通に運転してるし、
運転に上手い下手とかあんまり
ない気がするが、こういう
車線をはみ出したりとか
物にぶつかる事故が
10代とか20代とかが多いのを見ると
やっぱり目には見えないけど
長年の運転経験って大きいのかな?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:49:41.71ID:E+x65Xnz0
ショボイ中央分離帯だな
予算の関係か?
はみ出し事故防ぐ気ないだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:49:56.62ID:mQ++4p8V0
一車線の対面通行怖いんだよな
遅い車がいたらイライラするし自分が煽られるのも嫌だし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:50:36.48ID:SlOBmJ9n0
くそ迷惑なガキだな。
分離帯に激突したときに爆発しとけよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:17.57ID:dSRsljl+0
水星虫★
【軟らか?センターポールさん力及ばず】常磐自動車道で20代男性4人乗った車が対向車線にはみ出し衝突炎上運転手死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556765674/

ガーディス★
【頑張れ街の仲間たち】高速道で中央分離帯越え、対向車に衝突し横転炎上…大学生(20)死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556768579/
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:21.17ID:liLngVFK0
この連休中は死亡事故のニュースだけが楽しみ
もっとシネ
もっとシネ
もっとシネ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:41.47ID:q+He6Sax0
>>24
当たり前じゃん。
お前、免許持ってないの?
車の運転は動体視力や反射神経に加えて、
起きるかもしれないという予測の元で進めることがとても重要。
あそこで誰かが飛び出してくるかも、と予測していれば万が一本当に飛び出してきても対処できるかもしれない。
若いやつはこういうことができないから、簡単に事故る。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:48.62ID:Tet4aXng0
どんな運転すれば横転できるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:57.37ID:PwVLzJ+A0
>>24
運転技術そのものだけでなく、ロングドライブ前にはよく寝ておくとか、
適度に休憩を取るとか、そういう当たり前のことをきちんとやっておくのが
年の功なんじゃないかな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:52:44.93ID:ZWpU5lrN0
若いのに残念。早くから運転技術が向上していれば助かったのかな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:53:40.18ID:QxXttvkY0
バカ者たちから死んでいくから
老人が生き残るのは当たり前
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:53:46.01ID:gerabbLq0
ふざけたスレタイが流行ってるのか?
>>1の家族が苦しんで死にますように
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:56:31.24ID:vYBD8F2+0
二十歳で中央分離帯を越え対向の乗用車と正面衝突して死ぬために

20年間も育てて大学にも行かせた両親のことを考えると笑いが込み上げてくるのはなんでなんだろうな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:57:41.96ID:0S9iYrjt0
人の死をバカにしたり他者の不幸を喜ぶレスが散見する掲示板・コミュニティを利用してるくせに
「スレタイだけは真面目にしないとダメ!」ってワケワカラン
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:58:20.65ID:SSdp8bg50
センターポールだのキャッツアイだのなんか無いほうがいい
日本の道は危ない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:25.01ID:0O6U4vUB0
>>1
この場合任意保険の損害賠償は支払われるの??
運転者には自賠責が適用されるのは確実だが・・・・・

それと対向車線の運転手には前方不注意で免許取り消しもあるそうだ!!
しかしなんでぶつかるんだろうか??
対面通行の高速道路は最高時速60km以上は無いはずなのだが・・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:26.18ID:v7usxYZj0
>>29
お前の人生がミジメな理由は他人ではなくお前
何人死のうがお前はミジメなまま
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:52.09ID:osZum3k90
運転してた奴だけ死んだのか
中央分離帯越えて追突なん凄いな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:00:25.33ID:SROUTQ9q0
>>29
あんた病んでるなあ
車持てないビンボー君?
あ、免許もないの?
行くとこない金もない今時のヒッキー君かあw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:09.49ID:dSRsljl+0
>>37
先に言うなってことだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:04:43.24ID:CcwBp8gD0
またしてもプリウスの仕業か
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:06:16.29ID:652YfBQu0
>>37
真面目な書き込みするかふざけたカキコミするかは人によるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:06:52.54ID:dSRsljl+0
パソコンだけが友達、知り合いいない水星虫★=ガーディス★は複垢つかってプラス乗っ取り
現実世界(リアル)と仮想空間(ネット)の区別が出来ないネット痛
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:08:16.77ID:NN/dKK3o0
42で出産かよー
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:09:47.39ID:4iHGRX9i0
今の技術なら寝たら起こすぐらいできるだろ
本気で事故なくす努力しろよ自動車メーカー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:29.64ID:SqCrFftq0
【交通事故死亡者推移】
2016年 3,904人 1日平均10.7人
2017年 3,694人 1日平均10.1人
2018年 3,532人 1日平均9.6人

昨年ようやく1日平均が2桁を割り込んだが
年間3,000人を下回るのはまだまだ先だな。
ちなみにピークは
1970年 16,765人 1日平均45.9人
お巡りさんも大変だっただろうね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:46.17ID:FK77GCo30
仲間たち仕事してねぇじゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:10.10ID:R6iFEmg50
東北の桜見に行ったのかな
自分が散るとは思ってもいなかった炉
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:14.45ID:tPb9m3Xw0
もたいのいずら。。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:17.66ID:nxhhEd+m0
居眠りすると気持ちいい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:36.83ID:lOF+0FcG0
>>56
居眠り警報なんてついてるぞ
貧乏なガキが古いクルマ乗ってただけだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:44.45ID:A6BaEDfu0
ここ走ったことないけど片側一車線のエリアって対面通行で中央分離帯なんてないんじゃねーの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:03.02ID:JWTPpnQy0
とっとと4車線のフル規格高速道路にしろよ。景気対策で金をケチるな。アホか。
しかもフクシマだろ、フクシマ。

別に俺は日本をよくしようと思っているわけではない。

日本は、日本でもっと公共事業を増やし、日本の内需を拡大し、日本の金融を緩和し、日本をバブル経済にしろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:15:32.59ID:mU9fxemT0
あれほどスレタイには県名を入れろと言っとるのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:20:31.16ID:Vf3PfWS80
さすがにスレタイひでえな
被害者が生きてるのが救いだが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:21:32.37ID:wwbn5an20
>>66
プラスが旧足や嫌儲のようにやりたい放題になってる
スレタイ遊びは禁止だったはずなのにな
いつ解禁したんだろ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:34.98ID:cQVbd/Fp0
そんな簡単に対向にでらんの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:55.37ID:6TDHEhWx0
>>54
被害者叩くなボケ!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:24:04.47ID:PwVLzJ+A0
中央分離帯ったって、ただプラスチックのポールが並んでるだけの
貧弱なやつだろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:25:41.96ID:RdOuTHKl0
>>41
知ったかはヤメナ
常磐道の福島県内区間は、全線70q/h規制
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:26:59.25ID:xdHOgD0w0
ノーヘルかよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:28:36.41ID:RdOuTHKl0
>>58
これはあくまで救急医療が良くなったからと、とりあえず24時間は生かしているから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:29:38.72ID:b+ew21NI0
山本大智

没年月日
令和元年5月2日(20歳没)
死没地
福島県広野町・常磐自動車道
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:33:47.96ID:a+/WZ5kL0
皆、もう一度確認しとこう。

車というのは衝突するように設計・製造された機械なんだ。

だから、高速度でぶつかるのは車の主目的なんだ。

皆は、チーターや馬や鳥が岩に激突していく姿を殆どみたことがないはずだ。
高速で移動する生命体には、強力な衝突回避メカニズムがあるからだ。
車みたいに、あたりまえみたいにぶつかっていく生物など普通は存在しない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:38:46.85ID:4d3zsfPP0
ぶつかった方の車の損傷具合がすごいな
ぶつけられた家族がほぼ無事でよかったが、頑丈な車に乗っていたのかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:39:32.62ID:6QsmLFGl0
>>21
令和に死亡とかれいわー(ねいわー)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:43:36.43ID:TAT1UtXk0
玄倉川でBBQしようぜ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:46:21.25ID:ec3joSuJ0
高齢者よりも、実は10代・20代の事故の方が圧倒的に多い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:47:02.31ID:nvuVGcbX0
これも青春の1ページ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:48:54.18ID:+uHMrDEv0
   
   
    
    
    
  令和になっても生きる価値のないゴミはくだらないタヒに方をするのだなぁ(ペッ
  
   
   
   
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:49:39.57ID:cD8GbU7P0
田舎に行くと多いけど高速の片道一車線て怖いよ
分離帯にワイヤーでも張ってあればいいんだけどビニールのポールくらいしか立ってない所がデフォだからな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:50:12.69ID:/Zq3w5/d0
>>54
旦那の連れ子かもしれないじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:50:47.84ID:O+enzjO20
>>1
中央分離帯を越えてアタックするくらいのスピード出してたんやろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:51:32.68ID:AnxCl5I+0
カップ酒でシャキッとしてから運転してたら
事故は起きなかった

のかもしれない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:54:57.72ID:FI1MFqG80
4月30日に死ぬのは割り切りやすいかもしれんが
5月1日は令和初日で割り切りにくいだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:55:13.02ID:8h465jEQ0
こんな馬鹿は死んでも一向に構わないが、他人を巻き込むのは止めろ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:56:20.25ID:4HQQcgro0
午前4時55分、横浜出身、20歳

故にこの時間にここを車で移動しなければ「ならない」理由は何もない
途中で寝るなり中止するなり何をやってもいい

凄いな、例の勲章より擁護できねえ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:56:51.17ID:ulCidgqY0
>>93
ぢぃちゃん、
あんまり興奮すると脳卒中だかんね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:58:03.61ID:54eL+Hq90
ひっでえスレタイ
人の命なんだと思ってんだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:59:03.71ID:zqgVDE/f0
>>93
じゃあなんで自動車保険の金額は若者が圧倒的に高いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況