X



【政治】国民、自由の合併効果なし 支持率1%切る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/02(木) 20:01:12.70ID:xzUu9kzS9
夜の政治
https://this.kiji.is/496624022504670305

国民、自由の合併効果なし
支持率1%切る
2019/5/2 19:05
©一般社団法人共同通信社

 共同通信社の世論調査で、自由党を吸収合併した国民民主党の政党支持率が0.9%にとどまった。4月の前回調査で国民(1.6%)、自由(0.3%)が得た支持率の合計を下回り、合併の効果はなかった格好だ。

 国民の玉木雄一郎代表は取材に「誤差の範囲だろう。わが党は低年齢層の支持が強いが、うまく反映されなかったのでは。今後はしっかりと新しい党のカラーを打ち出していく」と述べた。

 立憲民主党幹部は合併に至る過程で国民内に反対論があったことに触れ「党内の争いも影響した上、新鮮さがなかった」と指摘。国民関係者は「参院選を控え、厳しい現実を突き付けられた」と語った。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:01:52.23ID:AoUM/y/U0
www 0.1x.0.1= 0.01でした
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:02:29.79ID:LOW99Unf0
この二党って誰がいたのか全然分からないね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:10.21ID:eXYdesAm0
もうレイワは何が目的かハッキリしないと入れてくれないよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:22.59ID:EnS4LsWz0
小沢と組んで支持率上がるかよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:22.92ID:H2zSj1I60
既存政党に誰も期待してない事ぐらい、いい加減気付けよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:33.84ID:XTggeUip0
世論調査の対象にたまたま支持者がいたかどうかってレベルだと誤差だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:39.94ID:QjmV72Xq0
>わが党は低年齢層の支持が強いが、

そんなの聞いた事ないぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:04:15.08ID:j0E8rmD10
「1+1=2」にならない世界とな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:04:19.98ID:YGBFifII0
両党の支持者から見放される効果が出ている。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:04:52.79ID:WF7MO0YC0
大丈夫大丈夫
「我々は共産党と手を組みません」の連呼だけで結構票獲れる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:05:48.37ID:4fLncvDR0
海部とか生きてんの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:05:49.71ID:ZSpEFn4I0
小沢と組むとかどうかしてるぜ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:06:00.63ID:njjZ8rnU0
相変わらずわらかしてくれるな
こいつらは
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:08.41ID:lK36BObO0
YouTubeのたまきんチャンネルってまだやってたんだな
非難轟々なのにコメント欄閉鎖してないだけまともだけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:33.07ID:isCcv++D0
どう見ても嫌われてるゴミ同士がくっついて、大きくなったら余計嫌われるのが当然だろ
なんでこんな単純な理屈が理解出来ないんだw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:59.55ID:c49UzYlD0
もはや野党は、山本太郎の独壇場だと思ふ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:09:29.88ID:GtXj7fn20
合併症起こして症状悪化したな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:10:38.14ID:Wpl8dcW40
>>9
低知能層の指示は高そうw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:10:42.83ID:+ISGiqYj0
まず、頭痛が痛いみたいな党名を変える事から始めたらどうだろうか。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:10:56.18ID:8FQgVGJn0
マスゴミさん、これは野合じゃないんですか?

マスゴミにとって都合の悪い政治的協力→野合
マスゴミにとって都合の悪い政治的決裂→排除の理論
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:11:39.34ID:MXDcq3iH0
支持率なんてどうでもいい。
安倍内閣に反対するだけでどこかの国からお金貰える
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:11:41.87ID:YNqwnk0a0
×わが党は低年齢層の支持が強いが
○わが党は低偏差値層の支持が強いが

奥田君とかに近いのに支持されてるしね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:12:01.80ID:Ysh6zdeh0
>わが党は低年齢層の支持が強いが

初耳なんですけど・・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:12:02.49ID:UJG+M2wk0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
ダメやろね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:12:49.47ID:DvnsJi6K0
比例代表で当選した議員は、政党名が変わったり合併したりしたら一旦議席を返してくれないかな?次の選挙まで空席で。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:13:37.49ID:BpsdGMtg0
柴崎周人 21歳 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 殺人未遂 柴崎周人 在日 柴崎周人 在特会 柴崎周人 強姦致傷 柴崎周人 カス 柴...崎周人 クズ 柴崎周人 強姦致傷 柴崎周人 電気通信大学
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:14:53.85ID:Bh0uyI9T0
合併っていうけど元の鞘って感じしか…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:36.19ID:kktiqBY80
若い奴は、自民党しか名前を知らないし、政治家も安倍と小泉しか知らない。
世論調査をされても、「自民党」って言うわな。

その位、若い奴ってバカなんだよ。 選挙権を18歳まで下げたのは
自民党の陰謀ってわけだ。バカは操り易いわな。ハッハッハッハ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:56.47ID:nuwicqQ20
ホントは0.1だけど0.9って誤差が出ちゃった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:17:16.74ID:h7Wr075v0
馬糞の糞だまりだからなwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:17:20.45ID:+N6QgSqf0
パヨチン政策は安部がやってるからなあ・・・
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:17:53.81ID:EOPfWCtL0
>わが党は低年齢層の支持が強いが、うまく反映されなかったのでは
>わが党は低年齢層の支持が強いが、うまく反映されなかったのでは

韓国みたいに我が子でも洗脳してんの?w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:20:53.15ID:G2WiPjbw0
小沢にカネやって悪さを助ける最悪政党
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:22:15.69ID:b+ew21NI0
N国党一択
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:23:29.63ID:Ohj6+9Pw0
>>2
自由党と国民民主党の「和」を求めよ
答 0

令和だけにw

って、下らないコントやってんじゃねーよ!玉木ン
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:23:42.37ID:ntBsdBgO0
アンチ自民党なら小沢一郎は投票対象になるぞ
移民がいやなら自民党を選べないわな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:24:27.34ID:WScSVLMH0
>>36 参院選略称の「立憲民主党」は『りっけん』、「国民民主党」は『民主党』
も当然知らない。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:25:26.44ID:Ohj6+9Pw0
>>10
令和だから、和が零になっちゃうのだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:25:37.99ID:9wx6ow3D0
むしろ、自由党へと合併がより嫌忌を生み出した事を理解できないってのが奇怪極まりない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:25:45.31ID:G2WiPjbw0
小沢にカネやって日本にいいことなんて有るわけ無い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:28:52.10ID:Dds2imj50
支持者50%ダウンは
かなりはっきりとした逆効果があったと言っていいだろう。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:29:13.27ID:lV221sCK0
そりゃそうだろう。
ハナから階がぎゃんぎゃん騒ぐとこからニュースで配信されてんだもん。
また内ゲバやってるとしか思われねえよ。
ただでさえ興味持たれてねえのになにやってんだか。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:29:51.06ID:2GnyaiKJ0
合併の効果がどうこう言ってるけど
ぶっちゃけ国民のほとんどが合併してたことすら知らないぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:09.71ID:ml2GJ3390
>>1
予想通りすぎて草
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:31:15.17ID:kDumMWyG0
へ?汚沢と組んで上がると思っていたことにビックリだわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:32:26.63ID:unkdKrQK0
タマキンの顔は男気が感じられない 逃げるタイプの男じゃないかな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:32:33.54ID:0z4hD5qh0
お笑い政治家
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:33:18.34ID:k1B9g7iJ0
>>53
軽い⚾キャッチボールだけど、
郵政選挙みたいに、
次はお前らだぞ♥チンピラ
みたいなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:33:31.33ID:Mwzj1sa00
単純計算でいいから合計1%あったん?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:33:41.38ID:BIRDoAF20
>誤差の範囲だろう

元々誤差の範囲の支持率w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:34:09.50ID:1tLct7g20
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!ヽ( ・∀・)ノ ウンコー●( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:42:00.83ID:kktiqBY80
若い奴は、「政治家小沢一郎」の凄さを知らないからイメージだけで評価をする。

皆が使ってる携帯電話の電波使用を拡げたのは、小沢の強引な外交力だ。
日中国交を成立させて米国に抹消された、田中角栄と同様、政治家の質が
違う。岸信介、佐藤栄作、、中曽根康弘、後藤田正晴・・・・
昔の政治家に比較すれば、今の政治家はヒヨコ同然。

トランプの顔色ばかり窺っている軟な政治家とは比較できない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:44:43.40ID:3gcD/a0R0
>>1
>>わが党は低年齢層の支持が強いが

嘘つきは泥棒の始まり
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:45:14.50ID:mqn9u0b90
ゴミじゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:46:28.03ID:WM9V0PR30
オザーは金目であって支持率なんか気にしてねえだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:47:22.22ID:UpipeXWh0
え?効果あると思ったの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:47:37.90ID:me/jYcZY0
ころころ名前変えて詐欺師の常套手段だな
本当に信念があるなら名前変えたり合併する必要は無いんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:48:49.95ID:YcazNP2k0
フュージョンの失敗例w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:55:20.15ID:bV6qBunK0
>>67
どんなに凄くても現役10年離れたら凡人

野党時代が長すぎた
もう完全に過去の人だろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:56:26.50ID:gIBus+dk0
左翼野党は今起きている韓国との激烈な摩擦に何のコメントもしない。
沈黙しているのは韓国に極めて有利に働くことが分からんのか?
こんな馬鹿左翼政党がいくつ束になって合併しようと「税金泥棒」が
ムダ飯食う宴会を重ねるだけだ。税金泥棒は死んでお詫びしな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:57:37.66ID:4h6C3hg80
高杉
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:58:07.61ID:xXIp7a/J0
上皇殿下を政治利用しまくったオザーさんは令和元年と新天皇陛下に対しては何か言及したのけ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 20:58:11.07ID:BlrvZV5U0
今はNHKから国民を守る党が熱いな
参議院選はこの党に投票する
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:02:13.21ID:kktiqBY80
安倍晋三の祖父岸信介は「昭和の妖怪」と云われ、その尊敬する岸の目指す所を
安倍晋三は一歩一歩進もうとしている。だから、自民党の大先輩である、後藤田、
山崎、古賀、小沢たちはその怖さを知ってるから、安倍晋三に時に諫言をするわけです。
もっとも、小沢は現役の野党議員だから政策でも相反してしまう。

私も、小沢のような人間が仲間内のリーダーだったら、ゴメンなさいだが、国政は
お友達グループではないので、もっと大きな視点で測る必要がある。
今の政治家もメディアも小人物だし、清濁併せ吞むの「濁」を排除してしまう。
小沢の自業自得でもある。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:39.32ID:KVkr/EZ50
いやいや、合併効果はあっただろ。
各々の支持率の合計1・9%を半分も下回ったのだから。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:54.05ID:SJTi2bgM0
自由党の一番の人気者がれいわ新撰組に流れたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:10:56.79ID:KSameqnm0
>国民の玉木雄一郎代表は取材に「誤差の範囲だろう。わが党は低年齢層の支持が強いが

低年齢層の支持だと?これ根拠があるの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:12:03.68ID:DMdZaLWZ0
党名を変更すればまだ騙せる!
市民民主党 人民民主党 護憲民主党 九条民主党
社会民主党 民主民主党 社民民主党 共産民主党
共和民主党 平和民主党 自由民主党
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:12:53.20ID:7FCfCRw50
汚沢と組んで支持しろとか何の罰ゲームだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:13:59.58ID:yP/5kR270
ウヒヒヒヒ、ザマァねーやな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:14:26.23ID:KSameqnm0
>>86
興味があるな
どんなイベントだ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:15:47.18ID:NxKkuWay0
1.6+0.3=0.9

ワロタ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:19:39.22ID:grtBp0or0
100人中、一人にすら支持されないとか存在意義あるのか?w
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:21:17.92ID:MnoY5GMs0
>>92
過去にうららが出席してたやつ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:55:42.30ID:gYMg80UW0
もっと落ちるよこれから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:03:46.70ID:tUqTCuZ20
自由党と合併して支持率が上がると思ってたタマキンには党の代表なんて無理だった。
フルアーマーには先見の明があるってことか。
先の補選で大阪は与党野党どちらも負け、沖縄は成田闘争の残党が移住して騒いでるから
当然の結果だったが、夏の参院選は野党結集しても議席は増えんよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:06:53.49ID:0g3C7p1O0
合計1.9が0.9になって1.0程度は誤差の範囲って。。。
自らの党の支持率は誤差の範囲だと認めるんだな(笑
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:07:00.87ID:P9KE8y7G0
統一候補が勝てそうなのは、岩手、新潟、三重、滋賀、愛媛、大分、沖縄ぐらいか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:59.59ID:jKvdMU3k0
>>59
それでも震災時に一か月も雲隠れした小沢よりはマシだろう。…多分
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:13:35.32ID:8BUh3tdp0
立憲も嫌われてるんだろうが一応民主党の本流
国民と自由は民主党の非主流派が政党ごっこしてるだけだし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:14:46.14ID:FDGnBde+0
>>1
でも党内支持率は100パーセント、立民内からの支持率も50パーセントってなところでしょ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:25:47.80ID:leDUJ5Z+0
すごくシンプルな話。
共産と協力する小沢と組んだら、左とみなされる。

左な人はそもそも立憲の方を支持する。
国民には流れない。むしろ国民から流れる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:26:55.65ID:pFMUeG5a0
また選挙前の党名ロンダリングか

これが普通の人の感想。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:42:25.80ID:CuZa686R0
党是がアヤフヤなんだよな。原発も応援労組の関係で脱原発には踏み切れない。
結局何をやりたいのかわからない。参院選までにビジョンを示すべきだな。
俺も、立憲か国民に入れる予定だから。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:47:17.24ID:UJbQi/Mb0
効果あったじゃないですか。わ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:14.89ID:Az0kMfqI0
野党統一候補もそれにうんざりする有権者を無視してるからなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:15.24ID:SfX/Eef+0
>>1
1.6+0.3=0.9

子供には見せられない数式だな、教育に悪いから消えてくれないか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:27.44ID:RGizX/Bc0
国民民主や自由党に限らず、サヨク系野党がテレビに映ると即チャンネル替えたくなる衝動に駆られる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:44.49ID:S0AuKI0B0
>>1
壊し屋のおざーさんを入れたから自業自得だぜ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:00.87ID:7NJ/tvan0
>>114
玉虫色の公約より
「私は国会議員になりたいんです」の一点突破でいったほうが
潔くて 政府批判票を集められるんじゃないっか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:11:23.77ID:Oorg8PP10
>>36
シールズがいるじゃないか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:34.13ID:Oorg8PP10
>>114
民主党の残滓かね
よくやるよね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:14:59.02ID:8BbupNSY0
>>84
これw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:17:38.67ID:9n/mVQXr0
野党同士がくっついたところで何の効果もないだろ。
与党の中堅どころを数人引っ張って来れるようでなければ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:18:59.22ID:GdPk+4h70
野党結集をやったとする

1+1+1+1+1=2.5
くらいになる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:22:57.63ID:yU0TwFQZ0
自由党って小沢なんてとっくにオワコンでしょ。
小沢が期待されたのは90年代。
合併するメリット無さすぎ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:24:34.81ID:PeyxBk+50
>>23
俺は評価します(´・ω・`)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:25:15.73ID:FJnm2dbx0
党名が悪いわ、頑張るマン党とかハッピー人生党とか平和ブルーウェーブ党とか奇をてらえ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:34:32.63ID:NWQvGgii0
階が悪い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:36:29.88ID:XWi+xdo80
>>2
笑うしかないよね
だっさーw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:38:17.01ID:XWi+xdo80
>>109
外人が日本人ごっこしている党があるとかないとか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:13:28.72ID:2muE4+WD0
小学生「要は人なんだよ おっちゃん」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:14:27.29ID:eYpYA9vL0
安倍さんに逆らう山本太郎もいなくなったことだし
安倍さんのケツ舐め部隊として活動するのはどうか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:37:41.07ID:h6/vYRqp0
>>1
>国民の玉木雄一郎代表は取材に「誤差の範囲だろう。

なんという負け惜しみw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:42:33.85ID:D2WcMwHM0
自由が無くなって、(中or韓)国民民主党になったら、そりゃ日本国民からは切られる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:42:49.83ID:ayinmIWf0
国民は自分の権力志向の野党議員にうんざりしている
最後の砦だった蓮舫を仲間内で引き摺り下ろした時から民主党関係の議員は見はなされている
自民党の方がまだまし、小泉も野田も石破もいる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:43:57.68ID:vZ6MuuF90
参院選では、NHKから国民を守る党の方が支持率は高くなるな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:45:39.95ID:vZ6MuuF90
>>144
小泉進次郎はまぁいいとして、野田や石破はいらんな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 02:21:43.98ID:HYYXChF60
もう     おわりーだね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 02:50:51.22ID:9Zsbhxu70
>>142
誤差の範囲で実質0ということですね、わかります。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 02:52:19.77ID:jTxGX4km0
中国北朝鮮に続いて日本も一党独裁国家になってしまうな
民主主義は韓国だけか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 02:55:11.76ID:KXJFr1qW0
もともとクッソ低支持率の二党が合併したって、そりゃあなw
単純計算で二つを足して最大限に増えたとしてもせいぜい2%程度なんだから、本当に誤差の範囲でしかない
とっとと立憲とも合併しろ。それもどうせ誤差にしかならないから。w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:03:17.91ID:UUz12qp50
党名こそ国民民主だけど内実は小沢党(自由党)なんだから
支持率3倍増と考えた方が正しい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:03:37.48ID:NoFAGRNl0
100人に聞いて1人も支持しないって、政党としてもう終わってるだろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:32:53.25ID:Owgg4eGF0
>>149
韓国は文在寅が大統領の任期を20年にするとか
やりはじめていて、こうなったら韓国も事実上独裁になる

日本は当然民主主義

中国と北朝鮮はいわずもがな

このままでは日本だけが民主主義だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:35:11.33ID:VOV42uUJ0
反日国家を贔屓している内は飛躍的に支持率が上がることはない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:35:27.78ID:z0d0Kox30
ここは日本ですので

中国共産党中国人民解放軍日本解放前線司令官の
小沢一郎箸時を得られない

中国国民民主党とでも党名を変えるべきだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:38:09.80ID:+or1BwcE0
支持率が共産党の半分以下
どうすんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:45:28.38ID:fBMqbo/h0
>>109
一応政策的にも組織的にも名称的にも体質的にも
民主党の正統後継は国民のほうなんだがなあ
特に国民の内ゲバ体質なんかまさに民主党そっくり
立民は枝野の民主独裁体制だからむしろ共産党のまがい物
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:51:18.56ID:7blrxf1V0
支持率?
そんなことはどうでもいいこと。
汚沢が考えてるのは、国民党の金庫の持ち逃げよw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:56:50.08ID:u/wX3Dbv0
野党にもっと頑張って欲しい。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 05:51:21.85ID:Jeo9t6C00
現実はこんなもんだなww野党結集すれば政権を奪取できるとか夢も海の藻屑になっちまったなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 05:57:40.05ID:cn8/PqwC0
>>18
トランプ大統領も就任する前は「隠れトランプ」がいたでしょ
それと同じで「隠れ国民民主党」がいる
のではないか?w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 05:59:43.44ID:Jeo9t6C00
一人で複数回答してたって事じゃねえのかww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 06:43:34.53ID:T/ItxGce0
>>1
0.9%もいるのに驚いたわ
どこをどう支持するんだよ
支持してるの親類だけじゃないんだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 06:46:05.16ID:RRKL6FoV0
良かったじゃん
無責任野党で歳費が美味いってやつだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 06:50:12.76ID:PTMfBBYz0
>>6
むしろ、逆だろw
小沢は、ずっと自由党だったやん
その小沢が、どうして、蝙蝠の国民民主党を選んだのか謎だよwww
そんなところと手を結んでも、復権なんてあるわけないw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 07:46:03.51ID:UUz12qp50
>>167
今は小沢が内部に入ってやってる事は
このままだとの当選の見込みがない国民民主の現職や新人有望候補を
立憲に転籍させたり、無所属に転籍させて野党統一候補にすること

壊し屋小沢、国民民主内部からぶっ壊す

例としては北海道選挙区の国民民主党公認である原谷那美
北海道の国民民主県連は壊滅してるから当然当選の可能性はゼロ、落ちたら未来もない

丁度今立憲は二人目の公認をどうしようか悩んでいて、小沢は才能を無駄にするなと立憲に転籍させる裏協議中
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 07:55:56.94ID:oKaJgDn00
>>1
これは国民民主党代表の玉木の雄ちゃん、GJだねww
国民(1.6%)+自由(0.3%)=0.9%(笑)
小沢さん、この結果どうするの?w
「鉛筆持ったら国民民主党」って、参議院選挙で爆笑パフォーマンスしてみる?ww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 07:58:27.20ID:ZeNwjA+H0
いくつかある生活が精一杯の党は自主解党すべきだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:04.78ID:n7qi72IO0
立憲

維新にまけた
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:45.45ID:w6JW91gG0
こうやって名前すら忘れられる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:33:47.88ID:t/IyoA7T0
小沢の狙いは民進党から国民民主に受け継がれた金だろ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:37:06.62ID:TfblGYou0
プライムニュースに玉木が出てきて
自由党と組むのは小沢が選挙に強いからって
理由を言ってたもんな。
それで小沢が国民と組むのは国民の政党助成金が
目的じゃないかと言われても否定しない。
こんな野合を支持するのなんていないわな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 11:08:32.78ID:dcWePuOl0
合併の目的は政党交付金でしょ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 11:24:57.16ID:rqHJaCuq0
>>162
だって、この手の連合の武器、多種多様な層を寄り合わせる強みが全く無いもん
反自民のパイを食いあってるだけ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:31:56.11ID:nGbRAz2Q0
玉木www
菅直人に土下座して立憲に入れてもらえよwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:23:43.40ID:j6TMEGhi0
玉木って日テレの親戚使ってバンキシャで反自民の偏向報道させてるんだろ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 08:18:25.44ID:ue8ODMqd0
むしろ何か効果があると思ったか
離れたものがまたくっついたって認識しか持たれないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況