X



【米国】世界最大ヘッジファンド創業者ダリオ氏「中央銀行はいずれ時代遅れに、MMT的新たな仕組みと交代」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/03(金) 06:50:01.37ID:p0g8tUW99
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190503-17464284-bloom_st-000-1-view.jpg

(ブルームバーグ): 現在の形での中央銀行はいずれ時代遅れになり、現代金融論(MMT)のような別の仕組みに取って代わられるのは「不可避」だと、世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエーツを創立したレイ・ダリオ氏が論じた。

MMTとは、独立機関としての中央銀行が政策金利の調整を通じて経済を誘導するのではなく、政府が歳出と税制によって経済を運営するという考え方。米国のような基軸通貨を発行する国の破綻はあり得ず、一般に思われている以上に歳出の余地があると論じており、財政赤字や国家債務に対する懸念を和らげる。ただしこれはインフレが抑制されているという条件付きだが、今はその状態にある。

MMTを巡る議論はここ最近で活発になってきた。資産家ウォーレン・バフェット氏やパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長など、金融経済界の有力者から批判の声が相次いでいるが、ダリオ氏はMMTを受け入れる以外、政策当局に選択肢はないも同然だという。

ダリオ氏はソーシャルネットワーキングサイトのリンクトインに投稿し、政策当局の課題は「金融政策が機能しない状況で、大半の国民が経済的恩恵を享受できるようにすること」だと指摘した。

同氏によると、政策金利の引き下げや量的緩和として知られる資産購入といった措置は、景気刺激策として能力をほぼ出し尽くしてしまった。同氏が「MP3」と命名した第3世代の金融政策がこれに取って代わり、その特徴はMMTの論点に大筋同調する「財政と金融の政策協調」だが、必ずしもMMTの理論を厳格に実践するものではないという。

このシフトはすでにかなり進行しているとダリオ氏は指摘。日本や欧州はゼロ金利付近から脱却できない。米国も経済が崩れればその状態に戻る可能は高く、財政政策による主導権奪取はすでに、「概して現実に起きている」と述べた。

5/3(金) 2:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-17464284-bloom_st-bus_all
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:59:50.79ID:Sd0moUUG0
>>96
財政支出をする前にあらかじめ支出額を決めておけばいいんじゃないかな?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:01:19.45ID:WirosAAW0
>>96
ぶっちゃけ数値目標なんてのはいらない。
これマジな話しw

インフレに対応するなら、金融政策で良い訳で。
財政政策は、あえて言うなら、需給ギャップや名目GDPの成長率が目安かな?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:05:40.19ID:7AbkxLEd0
>>105
インフレ要因って種種雑多にあり前以て支出額を決めておけば手が打てるなんてもんじゃない

>>106
それだと極めてノーマルなんだがw
インフレ率や長短実質金利に対し財政政策で対応なんて馬鹿げてる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:06:05.52ID:Sd0moUUG0
>>102
5GとかAIに投資がいいんじゃないのかな。
今、投資先がないのに金がジャブジャブなもんだから、中国にお金がいって日本の安全保障すら脅かされている。
金をジャブジャブに擦ったほうがいいと言うクルーグマンとかは、確信犯な気がする。中国が大きくなれば儲かると言う勢力と組んでやっているのでは。財政出動無きリフレ派は結果的に国賊だろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:06:27.20ID:qDYk07kK0
成長を諦めるならそれなりの手を打たなければならないし
もしもさらなる成長を狙うなら社会の変化に適応した新しい産業に投資する必要がある
もし良いアイディアはないがそれでも何かに投資するというなら、それは庶民の生活の安定と子育ての支援、そして変化に対応できるような教育の提供に金を出すべきだった
もう遅いけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:07:10.76ID:WirosAAW0
>>102
誰が、公共インフラや教育、科学技術、防衛などに投資するわけ?w

民間が二の足踏んでる時に、代わりに政府が投資することにより、GDPを支えるんだろ?
これで、不況や需要不足を埋めて、次は民間の出番、とすることを目的にやるんだよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:07:30.96ID:Sd0moUUG0
>>94
そう思うよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:08:19.58ID:sE+6Bq6e0
lgbtの次の商材はこれか?ww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:09:10.57ID:Sd0moUUG0
>>107
インフレ要因が種々雑多にあったとしても、需要と供給のギャップを0にしてひどいインフレになるということはありえないと思うが。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:11:36.76ID:qDYk07kK0
>>110
GDPを支えるために金を出すなんてのはね
馬鹿げてるんですよ
ありゃ潜在的な税収の大きさを測るための目安
政府が金を出すのは失業や不況の一時的な対策と、同時に産業の改革を進めるため
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:12:55.58ID:Sd0moUUG0
>>6
根本的に何か勘違いをしている。今話しているのは、需給ギャップを埋めるために約20兆円位の国債を発行して公共事業をすると言うこと。
論点がずれてんじゃないの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:14:19.37ID:Sd0moUUG0
>>114
GDP支えるためというか、
余力ある分、なんか仕事作って、
与えないと、余力もどんどんなくなって国が衰退するだろうが。チンカス。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:15:00.11ID:PKFYq3O50
帝国主義的ブロック経済が大戦でブレトンウッズ体制に移行したように、
何らかのクラッシュが必要になりそう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:15:14.21ID:BS11L7MN0
>>115
需給ギャップの額からどの分野の潜在需要があるのかは導出できない。
資金を割り当てる分野自体が特定できないよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:15:22.90ID:VC0SuwsZ0
あのねぇ
民主党は確かに国債発行額を100兆円上乗せしたよ
でもね
安倍政権は6年間で120兆円更に国債発行額積み増しているんだ

その金がどこに消えているか国民はよく考えるべきだと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:15:27.90ID:Sd0moUUG0
>>7
公共事業をするという話なので、
従業員も会社役員も公務員もみんなたすかると思うよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:16:09.30ID:Sd0moUUG0
>>18
は?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:16:13.17ID:qDYk07kK0
>>117
その仕事が無駄な仕事なら却って有害
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:18:29.11ID:Sd0moUUG0
>>25
誰も金を無限に増やせるなんて言ってないだろw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:19:10.03ID:Sd0moUUG0
>>123
無駄な仕事よりは有益な仕事がいいよね。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:19:25.82ID:WirosAAW0
まあ、若干MMTっぽく言うと、てか持論を書くと、

財政赤字=国民への贈与

政府が国債を発行すればする程、国民の金融資産が増える仕組みだ。

要は、財政出動と投資で、日本経済を回していけば、名目GDPは上昇して行くんだよ。

「投資循環型経済(公共・民間)」を経済政策の柱にすれば間違いない訳よ。

日本国の未来はこれでつくってしかないぞ? 反論ある?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:20:05.57ID:dcWePuOl0
豊作貧乏を克服できた経済は存在しない
消費しきれないモノやサービスを前に、ただ貧しくなっていくだけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:20:32.46ID:Sd0moUUG0
>>119
とりあえず老朽化したインフラの整備、スーパー堤防、5G AI 消費税減税とかで、需要を増やせばいいんじゃないの?
需給ギャップは20兆円位しかないんだから、どうせそれ以上はできないし。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:22:13.74ID:BS11L7MN0
>>128
それをしたときの建築物資の値上がりは、他の需給関係に影響を及ぼすよ。
公共事業によって資源を使うことが常に有益であるというのは導出できない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:23:01.14ID:wDS9O0fW0
>>1
>世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエーツを
>創立したレイ・ダリオ氏

調べてみたが、孫正義を10倍スケールアップしたような
とんでもない人物らしい 

信じがたいくらい金持ちで、信じがたく影響力あって
しかし、日本では信じがたく一般的な知名度が低い
本はアメリカのベストセラーとか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:23:39.01ID:WirosAAW0
俺の第六感では需給ギャップは250兆円はある。
荒唐無稽だと思うか?

いや、これ多分合ってるw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:23:43.83ID:FH3gszDr0
G祖父の
「あの倉庫は俺のものだ」
    ↓
「あの倉庫は俺のものだったのに・・・」

実際は、こうではなかったのか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:24:03.01ID:qDYk07kK0
>>125
それがわかるなら
政府主導でそんなことやっても失敗するという人もいる
わからないなら子育てと教育に早くから投資すべきだった
国土強靭化なんてやるくらいなら自然エネルギーに金を出して日本中をレンズ風車で埋め尽くしてネットワーク化すりゃよかった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:25:07.39ID:3cbnAGiF0
MMTが頻繁に話題になるのは良い傾向だとおもうけど、
単なる「財政出動やりたい放題」論に過ぎないMMTとは無関係の政策案を
MMTにかこつけて「これがMMTだ」と言うのは勘弁してほしいわ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:25:39.13ID:iWZsWkfC0
>>18
貨幣制度だからね
現物ではない
不均等、富の偏り、配分など 貨幣にしろ現物にしろ、どちらも、たいへんなことばかり

本来は、無限のエネルギーの中で生活したいもんね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:26:27.12ID:3cbnAGiF0
>>133
風が安定しない上に台風もある日本で風力発電って電力の安定供給に使えるの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:26:57.52ID:qDYk07kK0
>>136
そのためのネットワーク
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:27:02.83ID:Sd0moUUG0
>>133
まあ、いいのかもね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:27:45.95ID:1TH4W6yv0
そりゃ永遠に買支えしてくれるんなら当然こっちやろってことなんだろ。経済全体には何の役にも立たない妄想だけどな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:29:33.04ID:Sd0moUUG0
>>129
他の需給関係に影響を及ぼすとかはよくわかんないけど、そんなに大きな問題だとは思えないけどね。
言えるのは、民間に需要がない以上、国が需要作り出さないと、日本はどんどん衰退していくよ。
日本のマネーが流れている中国が膨張している以上、安全保障上も非常に良くない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:31:11.10ID:3cbnAGiF0
>>137
眉唾やな。
太陽光のために各地の山林切り開いてたり、産廃放置されてたりするのを見ると、自然エネルギーに良いイメージない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:36:09.92ID:BS11L7MN0
>>140
例えば現実に起こったこととして、
オリンピックを開催することで建築の需要が上昇し、
そのあおりを食って東北の復興建設が遅れている。
国がどこかに強制需要を発生させると他に歪みが生じる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:37:41.37ID:3cbnAGiF0
>>143
一部を一般化して語り過ぎでは?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:37:58.52ID:Sd0moUUG0
朝日新聞が、消費税増税に大賛成したり、
プライマリーバランス黒字化目標や金融緩和を支持したりしてるのは、中国を利するからでしょ。かれらは、真の意味の売国奴。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:38:19.93ID:BS11L7MN0
>>144
もしこれが成り立たないなら需要が発生してもインフレしないってことになるよ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:38:58.93ID:Sd0moUUG0
>>143
多少はしょうがないんじゃない?
給料上がれば土建屋に人も戻ってくると思うし。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:39:50.52ID:8vAOYeek0
財務省とか銀行員は時代遅れの仕事なんだな
AIとブロックチェーンで置き換わる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:40:04.65ID:BS11L7MN0
>>147
戻ってくるこないではなくて、国が介入することにより、
本来ならもっと低コストでできたことが阻害されている。
これがあるから公共事業は資源の効率的な使い方ではないといわれる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:41:27.19ID:m/7cd5Ks0
またクソ中あたりがMMT理論とやらを悪用して詐欺を考えるだろうからね。

何度も言ってるが結局は人なんだよ、人。

クソ中が経済ブレーンなんかやってる限り、日本は乞食に汚染され続ける。

というか、クソ中みたいな屑は金のほうが人より大事だと思い込んでる朝鮮土人だから

どうしようもないのであってね。朝鮮人はそんなのばっかりだからね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:42:49.70ID:Sd0moUUG0
>>149
でも、民間で需要を作り出せない以上、国が作り出すしかないじゃん。全部民間で行ければいいけどさ。供給が埋まっちゃってるんだから。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:43:11.56ID:Sd0moUUG0
>>151
余っちゃってるの間違い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:44:52.79ID:3cbnAGiF0
>>146
「歪み」を悪いものと捉えてるフシがあったのでそう述べたのだけど、
単にインフレすることだけを言ってるなら別に言うことはない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:46:25.45ID:m/7cd5Ks0
というか、このMMTという理論に関しても、私の発言も影響を与えてるようですね。

さっさと私もアメリカに行って、英語もしっかり母国語レベルにして

こういう話に参加して社会貢献し、アメリカへの貢献をもっとわかりやすくしないとね。

私の知能がもったいないからね、自分で言うのもなんですが。

というわけで、CIAやFBIのみなさんにもその時はご協力いただきたいね。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:47:02.04ID:1TH4W6yv0
何処に財政出動すべきかもわからず、毎年毎年税収を生む財政出動すべき処があるっていう時点で妄想、限界。金は出るだろうが何の役にも立たない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:48:57.86ID:Sd0moUUG0
>>156
老朽化したインフラの整備、スーパー堤防、5G AI 消費税減税とか

今は現実的じゃないかもしれないけど、
介護とか教育とか、無限にあるよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:49:17.15ID:m/7cd5Ks0
もう世界中の知性派のみなさんにもご理解いただけたと思いますね。

日本を滅茶苦茶にしているのは誰だったのか? それも白日の下に晒されました。

それは朝鮮DQN中学の偽証まみれのなりすましの朝鮮人であり、

クソ安倍自民や朝鮮小沢党の朝鮮人政治家たち、そしてガリベン馬鹿の官僚や大企業の基地外ガリベン、

そして大学にへばりついてるクソのような犯罪左翼朝鮮人たちでね。

私はその被害者でしかないのです。

私がアメリカのインテリジェンスを重視し、アメリカに移民するのは当たり前の話です。

お前らは自分たちの悪行を少しは省みろと言いたいね。

そして、アメリカが勝利しアメリカのインテリジェンスが保たれれば日本の文化回復は可能ですから。

もちろんアメリカにも一定数、”悪人”がいる事は知ってますが、

そんなのはどこにでもいるからいちいち気にしてもしょうがない。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:54:52.52ID:m/7cd5Ks0
何百回も同じ事を言いましたが、この日本という国は中国宋代の末期そっくりであってね。

朱子学とかいう”虚学”を持てはやす偽りの学歴主義におぼれた無能まみれの国でね。

自分たちはルールを破りまくっているくせに他人にルールを押し付けるガリベン乞食朝鮮人たちに

汚染された国であってね。

サッカーに例えると、口だけはえらそうで点が取れないガリベン馬鹿のフォワードや

現役時代はビッグチーム相手には一点も取れなかった無能監督ばかりの

ど三流の部活文化のチームになっちゃってるのが現代日本でね、

そして、連中には能力がないからそれを誤魔化す為に実のない苦行文化にしている。

本当にこの国は中国朝鮮の原始人たちのせいで原始時代に逆行しつつあるからね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:56:29.42ID:KELLNqpS0
政府の支出があると


それを増やすと、企業の収益がふえることで

株価もあがるよと


それで マイナスは減らせる気するし。


でもそれ以上に 大卒と 院卒のふえることでの経済の拡大ってあるかもー
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:59:07.50ID:m/7cd5Ks0
本当に中曽根とかいうのも正体がばれちゃったね、官僚の交通事故もみ消し事件で。

神様は見てるという事だよ。

本当に最悪だからね、このクソの朝鮮人に汚染された偽日本国は。

もう俺は何百回も警告したが、それが現実になる日は近いでしょう。

クソ安倍やクソ中に汚染されたこのガリベン馬鹿ばかりの知性派もどきの

乞食たちの国は近未来、暗記バカたちのせいで酷い事になる。

というか、こいつらクソ朝鮮人の恩を仇で返す文化はもう日本の文化じゃないからね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:06:28.68ID:m/7cd5Ks0
というか、この国の東大京大の連中は

サッカー同様に、経営でも点が取れないと勝てない事くらい理解しろと言いたいね。

そんな事も理解してないカスが何で偉そうにできるんでしょう?

そして、現代社会で点が取りたかったら数学理学の素養は確実に必要になるからね、

どんな分野であれ。

本当に最悪ですよね、数学も理学もたいした理解もない、英語もしゃべれない

ど三流の屑のようなカスに自分の評価なんかしてもらいたくもないからね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:09:31.70ID:m/7cd5Ks0
それで、不正をして点を取ったように見せかけてる朝鮮人が会社を乗っ取ってるのが

日本だからね。経済犯罪に甘いからそうなるんだよ、

韓非子くらい理解してないのか? この国のクソ犯罪官僚たちは。

本当にあのブサイク朝鮮人の前川とかいうのも顔そのままの

醜悪な知能だからね。東大とか麻布とかわめいてるのも

動物行動学的には必死に自分を大きく見せようとする威嚇行為の一種なんでしょうね。

朝鮮人はそんなのばっかりだからね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:15:13.75ID:cNZV1moO0
中央銀行やっていけなくなるのはそうだろうけど
お札いくらでも刷れるし借金し放題ってのは違うと思うんだけどな
だったら税金なんて必要ないって話にもなっちゃう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:17:08.82ID:NOsxb46f0
>>165
>MMTとは、独立機関としての中央銀行が政策金利の調整を通じて経済を誘導するのではなく、政府が歳出と税制によって経済を運営するという考え方。

つまり税金は必要
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:19:35.65ID:kAd3MJd10
>>一般に思われている以上に歳出の余地がある

捏造でいくらでもw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:28:54.97ID:Z8UM+RHp0
>>165
借金し放題とは誰も言ってない。
現在で言うと、
約20兆円需要が不足しているので、
その分は国債を発行して、
公共事業できますよというはなし。
税金も、国の信用を担保するために必要。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:41.02ID:yYyKc81Z0
>>1
こんな潰れてしまう金融機関が偉そうに言ってもな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:04.99ID:VC0SuwsZ0
レイダリオは世界ナンバー1のパフォーマンス叩き出してる世界一のファンドなんだが
ソロスより上なんだが
本当に君たちなんも知らんのやな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:36:48.76ID:WirosAAW0
>>165
MMTは税金いらない無税で良いなんて言ってないけど?

累進性の税金はビルトイン・スタビライザーの役割を果たすんだから。必要だろ?
ただ、逆進性の消費税は違う。これはダメ!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:37:39.63ID:6CrqhmdO0
2%のインフレを維持するには
円資産1800兆のうちの2%の36兆円の
日銀からの借り入れを毎年増やす必要がある。

高度経済成長のときは黙っていても
民間銀行が借り入れをして通貨を流通させたが
現在では銀行の日銀当座預金に積んであるだけで
流通させる投資先がない。

本年度に銀行がどれほど借り入れを
増やすかはわからないが、
36兆円に達しない部分は
国債を買い入れてでも
日銀からの貸し出しを増やし続けなければならない。

それが大きい額であれば
国債を買い入れて減税すれば良い。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:38:22.48ID:EBieJL+50
通貨発行権を中央銀行から政府が取り戻して政府紙幣、直接発行できるようになれば
国家債務は消滅する
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:41:57.12ID:WirosAAW0
>>173
それだと、消滅させる必要なんかないだろ?

政府債務が膨らむ=国民の金融資産が増える。
逆に、政府債務を減らしたら、国民の資産が消えることになるぞ?

ほっとけば良いんだよ...
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:44:59.45ID:kAd3MJd10
こういうトンデモ理論は説明の途中で破綻してる部分があるw
そこをあまり意識させないところが肝
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:47:09.10ID:rAtClyR00
>>120
どこですかあ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:49:02.60ID:rAtClyR00
>>141
マリオの音楽が聞こえてきたわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:51:28.43ID:EBieJL+50
>>174
日銀券発行してもらうには国債が必要だが、政府が直接政府紙幣発行できるようになれば
国債が不要になり国家債務はなくなるよ、政府紙幣刷れば刷るほど国も国民も富む
但し刷り過ぎるとインフレになる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:52:25.53ID:Z8UM+RHp0
>>175
具体的にそれはどこ?
ぜひご教示願いたい。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:53:08.22ID:Z8UM+RHp0
>>173
しかし、それを言ったやつは殺される。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:53:16.43ID:rAtClyR00
何処へともなく外国に消えていくから
国内に余るイメージ湧かないね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:54:01.54ID:kQH0MkBC0
わいが4年前に指摘済み

561 自分 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 20:53:43.24 ID:Ef3goR6U [3/4]
世界的なディスインフレ、低金利、緩和競争
近代貨幣経済の特徴である中央銀行制度が限界に近づいたということ
智者は気づいている
中央銀行からマネーサプライを直接操作する力を取り戻さなければ次のステージにいけないと
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:55:52.90ID:kAd3MJd10
>>ダリオ氏はMMTを受け入れる以外、政策当局に選択肢はないも同然だという。

どこの回しもんだよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:56:12.83ID:EkW+K4VG0
もう突拍子も無いことを言う爺さんになっちゃったよね、レイダリオ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:56:28.69ID:NRuWCS7R0
>>178
通貨自体が債務じゃないの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:57:02.91ID:EkW+K4VG0
>>182
それは的外れやな
ベースマネーを増やしても、もはやマネーサプライは増えない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:57:18.94ID:kQH0MkBC0
573 自分 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 21:19:47.60 ID:Ef3goR6U [4/4]
貨幣経済は本来、貨幣が持つ価値保存機能ゆえに需要不足に陥る宿命
それをカバーしていたのが政府によるマネーサプライの直接操作
これを奪ったのが中央銀行
そして近代貨幣経済は生産性の劇的な上昇による制度疲労の度に
金本位制から管理通貨制度へと徐々に信用創造のタガを緩めていった
この限界点が量的緩和
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:59:30.20ID:WirosAAW0
>>181
金融緩和で、日本国内から保険会社や証券会社を通じて、海外の金融マーケットにどんどん流れるのは、
もう恒例だね...

日銀当座預金を増やしたら、それを税制出動で政府が使わないと、国内にカネが回らないね。

民間の資金需要がないのだから...
てか、 あいつら社長達は想像力がないのか?無気力なのか?新しくカネ儲け出来ないのか?未来を構想出来ないか?何なの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:00:24.63ID:WirosAAW0
税制出動→財政出動
まつがいた
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:02:57.61ID:MAWiy2iY0
株債権の暴落が近いから
今度は仮想通貨に乗り換えるのか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:08:55.91ID:7AbkxLEd0
>>113
というか今デフレの国なんてないだろ
政府も公式に発表はしてないが日本もゼロインフレを少しばかり上回ってるし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:09:10.18ID:ySkFHfZ10
金本位制が経済規模の拡大と共に限界になった様に
中央銀行が通貨を管理するやり方も限界になって来たって事だろう。
その原因としては、生産力に伴う供給と需要のアンバラス。
極度の富の集中による資本の固定化など。
中央銀行がいくら金融緩和しようと資本は固定化されてしまい需要が発生しない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:09:48.38ID:kQH0MkBC0
さすが現代の賢者レイ・ダリオ
サマーズですらMMT批判に参戦してしまったところを難なく超えてきた
日本国内のエコノミストでここまで理解しているのは1人だけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:11:02.74ID:ySkFHfZ10
>>188
安定志向で大企業に入社した連中だから何もできないよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:13:34.40ID:ySkFHfZ10
MMT理論が可能なのは国内に高い生産力があって資産もある国だけだろ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:18:45.20ID:WirosAAW0
>>197
それと、自国通貨を発行出来る国であること。

日本、アメリカ、スイスなどの話し...
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:20:00.58ID:BCffu2MG0
>>193
2パーセントに持って行かないと。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:20:45.86ID:kAd3MJd10
需要力だろうな
先進国が移民に頼らず自力で人口を増やし
かつ人々が欲しがるモノを作る

もう満足しきってるんだよ

腹いっぱいの肉食動物は狩りをしない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:22:39.80ID:ySkFHfZ10
>>163
財務次官のおっぱい触って良いは驚いたね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:23:51.63ID:I+lYvSOA0
誰かと思ったらレイ・ダリオやんけ!(ヘッジファンド運営会社ブリッジウォーター創設。最近一線からは退く)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:24:16.40ID:BCffu2MG0
>>199
というか、需給ギャップを、ゼロにしないと。
結果として、マイルドなインフレになる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:25:08.30ID:BCffu2MG0
>>200
しょうがないから、政府が需要をつくらないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況